X



トップページ武道
1002コメント424KB

少林寺拳法 VS 合気道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/05(日) 20:47:01.67ID:sA5bO7LE0
どっちが勝つ?

理由も教えて
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:29:52.28ID:ZRGqRt6W0
>>111
>少林寺の実力を証明しろよ


はいお前は見るだけのキモオタクレクレ君確定w
そのセリフ待ってましたwwwww

上の方で同じようなこと連呼してた同じキモオタはこれ言うと負けるのわかってたようだけどお前はその辺も頭回らないんだなw

クレクレ言うならまずお前が実力を見せてみろ
お前が少林寺のやつとやって勝てるとか見せてみろw
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:36:33.61ID:hvs7nxeL0
他武道貶めるのはいつも二流三流。
武道の極意はどこも同じ。特徴つまり枝葉が違うだけな
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:49:38.14ID:AIUXMqln0
>>112
>上の方で同じようなこと連呼してた同じキモオタはこれ言うと負けるのわかってたようだけどお前はその辺も頭回らないんだなw

お前の中での精神的勝利なんざ知らんわ
こんなに過剰反応して幕を引きたがるのは、よほど流派の強弱を語られたくないんだな

でも

流 派 間 の 差 は あ る よ ?w

これだけいろんな武道の動画が多く出回ってて、少林寺だけ下手糞な動画しかないのが流派としてのレベルの証明だね
まともな動画が一つも上がってないのはたまたまって? アホかw


>>113

おたくの開祖は何かの武道・武術の極意に到達できたっけか?
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:50:31.06ID:AIUXMqln0
>>113
>他武道貶めるのはいつも二流三流。

そういやおたくの開祖は他武道貶めるの大好きだったよね
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:56:19.41ID:eUbd6xTr0
>>113
おまえが理解できないことは全部枝葉だと思うだけ
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 20:57:52.46ID:ZRGqRt6W0
>>114
なるほどお前は結局なんの武術もやってないし技術もない、実力もないただの
見るだけのキモオタで多分デブでハゲだなw

終了でいいよw
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 21:09:02.89ID:ZfcE4Gwj0
>>114
>これだけいろんな武道の動画が多く出回ってて、少林寺だけ下手糞な動画しかないのが流派としてのレベルの証明だね
>まともな動画が一つも上がってないのはたまたまって? アホかw


あーあ、自分から動画見てキーボードガチャガチャするだけしかできないオタクって白状しちゃって
動画がソースw

こいつ自身は本当に観るだけで大きな口叩く格闘技観戦オタクなんだな
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 22:22:28.70ID:AIUXMqln0
>>117-118
まだやってたのか

そんな苦しい言い訳が不要な、ちゃんとした武道格闘技をやりゃいいのに

ま、実力が実証済の流派に所属したなら、自分も実力を示さないとついてけないから田舎芝居の寸劇やってるんだろうけど

でも劇はどこまでいっても劇
自衛隊からも千葉さんからも、そして他流からも俺からも認められることはない
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:40.51ID:QMEgneiW0
>>119
惨めだな観るだけのオタクw
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:34:49.91ID:ZRGqRt6W0
>>119
お前の実力について聞かれたらダンマリで逃げるしかないお前の見苦しさこそw

興味あるなら少林寺拳法でもいいから入門してみればいいんだ
見るのとやるのと大違い
やってみたらお前がバカにする寸劇すら、見るだけのデブオタだったお前には
まったく出来ないという現実に向き合うんだ
そこで逃げなければお前は更生できるかもしれんが果たしてどうかなw
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:36:07.88ID:AIUXMqln0
田舎寸劇を他武道と差がないとか思い込みたがってるのはリンジだけ

自衛隊からも千葉さんからも、そして他流からも俺からも認められることはない
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:40:02.12ID:ZRGqRt6W0
>>122
お前が認めることになんの意味があるんだ?見るだけで自分は何一つ出来ないデブなキモオタのお前の意見は一切無意味だw

武道板はやっている者の板なのでお前みたいなのはそもそもお呼びじゃないんだよw
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:40:45.32ID:AIUXMqln0
>やってみたらお前がバカにする寸劇すら、見るだけのデブオタだったお前には
>まったく出来ないという現実に向き合うんだ

なんだ?
劇団員に勧誘かw

内股でカクカクプルプルしながらアッッー!とか爺さん向けの余興を若者に押し付けんなよ
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:42:37.26ID:ZRGqRt6W0
>>124
お前はモニタの前でポテチ食いながら動画みて偉そうに評論するだけの動けない豚だからな。寸劇ですらできないだろうw
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:42:51.67ID:AIUXMqln0
>>123
>武道板はやっている者の板なのでお前みたいなのはそもそもお呼びじゃないんだよw

寸劇と自認してる連中が一番お呼びじゃないんだが?w
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:43:53.93ID:ZRGqRt6W0
>>126
寸劇すらできないお前がお呼びじゃないw
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:45:25.81ID:ZRGqRt6W0
この少林寺粘着は自分が観るだけ専門のおたくってところ突かれて否定できないあたり
頭の回転も鈍いw
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:45:32.33ID:AIUXMqln0
>お前が認めることになんの意味があるんだ?

俺だけじゃなくて、自衛隊も千葉さんも他流も認めてないよ
認めてるのは自分らだけだという現実を知ろうな
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:46:58.58ID:ZRGqRt6W0
>>129
お前が認めないことなどなんの意味もないw
他人の権威を持ち出すな

他人がどう言おうとお前が無価値なのはなんの変わりもないw
お前の意見は一切無価値

他人の意見に乗っかることも無意味
お前は何もできないキモい豚でおたくでハゲだからだw
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:47:08.74ID:AIUXMqln0
>>127
だからリンジは寸劇板にいけって
ここは武道やる人がくる所
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:48:38.42ID:ZRGqRt6W0
>>131
お前は武道もなにもやっていないんだからお前が出ていけ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:51:37.22ID:AIUXMqln0
>>130
>他人の権威を持ち出すな

その権威のある人達からも認められてなくね?w

権威のある人達に共通するのは武道、一方、認められてないのは寸劇
認められなくて駄々こねてるお前がやってるのは寸劇の方

勝ち役決めて互いに約束通り動くようなものは他国の軍隊にもテロリストにも通用しない
リングでも護身でも

だから板違い
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:51:38.73ID:aRA4B9Py0
圧倒的だな
マウントポジションで死ぬまで殴る勢いw

確かに動画見てどうこういうだけのやつはお呼びじゃない>>114
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:53:13.56ID:AIUXMqln0
>>132
武道やってない劇団員に武板を仕切る資格ないだろw
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:54:39.69ID:AIUXMqln0
>これだけいろんな武道の動画が多く出回ってて、少林寺だけ下手糞な動画しかないのが流派としてのレベルの証明だね
>まともな動画が一つも上がってないのはたまたまって? アホかw

>>134もアホってことだよ
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:54:52.92ID:ZRGqRt6W0
>>133
他人の威を借るだけの間抜けはだから出ていけ
そして動画見てどうこう言うだけのお前が「権威ある人たちがそう言っている」
かと主張しても全く無意味と何度言われたら自覚できるんだ?
脳みそも弱いのはわかるが、引きこもってネットみてるだけの能無しが
何言っても無価値だ

早く出ていけ
武道板はやる者の板だ
動画見て偉そうにかたるだけのゴミのいるところではない
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:56:19.23ID:ZRGqRt6W0
>>135
観るだけのデブオタのお前に仕切る資格があるのか?
無いなw

早く出ていけ
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 23:59:18.52ID:AIUXMqln0
>「権威ある人たちがそう言っている」かと主張しても全く無意味

少林寺なんて、権威のないお前らしか認めてないよ

板違いもお前がここに居座って駄々こねても認める人は出てこないしw
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 00:01:26.29ID:tbLRFahs0
>>139
観るだけのデブキモオタのお前がそんなこといっても無意味だと理解できない脳みその弱さもまたすごいなw

お前が何書いても無価値、無意味
なぜならお前はモニタの前で座り込んで観るだけのデブキモオタだからw
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 00:06:34.46ID:UbdtijTO0
みるだけの引きこもりオタクって言われて反論できないアンチ少林寺のやつ弱すぎwww
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:42.50ID:I7sCAAIz0
>>140-141

・・・という設定の寸劇?
お前(ら)と違って俺は人の台本には付き合わないんだがw

お前(ら)も身内以外からも認められる武道をやった方がいいぞ

弱いと言われて必死に火消ししたり言い訳したりID変えて自演したり疲れねーか?w
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 10:19:04.22ID:NAecY4zF0
少林寺オタが必死こいてるだけじゃん
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 10:41:06.87ID:I7sCAAIz0
その必死さを流派の実力の実証にでなく、指摘した個人への粘着に費やすあたりが非生産的だよな

ま、「やってて面白いけど、実際には使えないわ」と本能的には自覚してるからだろうな

抗争でも迷惑行為とか集団鉄パイプに頼り、武道勝負は徹底して避けてたし
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 10:47:36.79ID:HKRPbpqh0
>>144
お前まだやる気かよ観るだけのキモオタw
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/19(日) 13:15:55.07ID:I7sCAAIz0
>>145
・・・という設定の寸劇?

何でも台本作らないと安心できないあたりが未熟だね

でも台本に付き合ってくれない相手には何もできないw
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 08:28:45.94ID:ndVkburR0
>>146
自分では何も武道やってないのが否定できないから苦しいなお前w
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 09:35:23.96ID:QbiUFIug0
現役で少林寺やってます

結局は個人によると思います

少林寺でいう剛法(打撃)も合気道家の中には捌ける人いるでしょう
打撃対策ができてない人が相手だったら少林寺に部があるかもしれないけど、フィジカルで劣ってたら打撃とか関係ないですし
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 09:39:21.20ID:w9z4Xdj90
>>148
外を知らないだけ
打撃技術を知らないからフィジカルが劣ってたら関係ないとかアホらしい発言をしちゃう
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 09:44:52.60ID:IDNN/zHW0
>>147
・・・という設定の寸劇?

何でも台本作らないと安心できないあたりが未熟だね

でも台本に付き合ってくれない相手には何もできないw


やってるのは寸劇と自ら認めた少林寺は寸劇板にいけば?
ここは武道やる人がくる所
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 11:28:53.79ID:WbHrcVbq0
>>149
確かに他の武道武術のことはわかりません

少林寺やってる自分で言うのもなんですが、うちの剛法なんてフィジカルで勝ってる人には効きませんよ

空手やキックボクシングやってる人はフィジカルの優劣を覆せるのかもしれませんが
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 12:13:39.27ID:99ZFD+hf0
確かに自分より大きい人に勝つのは至難の業だが理論上はどんな武術でも可能です。
それを実現させる為に修行するのです
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 12:48:26.33ID:w9z4Xdj90
>>151
そうですか
なら外に出て個人によるではないことを知ることをオススメします
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 13:00:13.54ID:IDNN/zHW0
>>152
その理論なら武術をやる必要もないだろ

そういった絵に描いた餅の理論じゃなく実現性や効率を考えるなら、70年経っても実現できた実績のない流派より、実績のある流派を選ぶ

そもそも護身術を謳っている一方で一生修行とか、主張がブレてる時点でボケっとやってる証拠
そんな流派を選んで一生を無駄にする必要がない
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 14:37:42.68ID:99ZFD+hf0
それはあんたの理屈な。皆がそうだと思わんほうがいい
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 14:53:04.21ID:IDNN/zHW0
反論になってないな


>理論上はどんな武術でも可能です。

どんな武術でもいいが武術自体はやらないといけない理由って何だよ
身体動かすのは必要ってならマラソンでも土方でもいいし、武術の技が必要ってならどんな武術でもいいとはならんだろ


>それを実現させる為に修行するのです

流派として70年経っても実現できてないのに、各個人がいつになったら護身できるんだよw


>皆がそうだと思わんほうがいい

少林寺続けてるような奴以外はそう思ってるよ
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 15:36:18.78ID:99ZFD+hf0
単にデカいやつならともかく相手も武道やってると至難の業。
シュルトやフィリオ強かっただろ。フルコンルールならともかく顔ありなら難しい。ボクシングが細かく体重制にしてる所以
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:53.29ID:5sGmBRAt0
>>157
少林寺はそれ以前の問題
まず、同じくらいの体格相手を考えるんだな

他を巻き込んで一括りにするの本当にダサい
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 15:52:53.05ID:5sGmBRAt0
>>157

顔面ありの方がチャンスは増える

やられた時のリスクも高まるからやらないだけ

本当に口先だけだな
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 15:59:54.09ID:IDNN/zHW0
>>157
話の流れによって都合よく論点を変えるなよ

>自分より大きい人に勝つのは至難の業だが理論上はどんな武術でも可能

とお前が書いたから、70年経っても実証できてない流派をわざわざ選んで修行するのは人生の無駄とレスしたんだよ

どんな武術でもいいといいながら武術自体はやらないといけない理由も、護身術なのに流派内で誰も実現してないような机上の理論を一生かけて修行させられる理由も不明と書いたね


それらに一切レスせずに、「相手も武道やってる」「シュルト」「顔あり」だの後出しの前提でしれっと再開されてもな
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:31:57.93ID:99ZFD+hf0
>>159
未経験なの丸わかりw
顔ありで小さな奴が大きな奴を倒すなんて稀な話。話すのもバカらしいわ
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:34:37.57ID:uBWhTlER0
>>161
そもそもやってないだけなんだが
自分で体重制って言っておいて矛盾は気づけないから人のせいにすんなよ
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:35:04.70ID:99ZFD+hf0
大道の小川でも制覇したの中量級。加藤でも重量級制したのは1、2度じゃなかったか。それでも十分奇跡だけど。あのレベルでさえそうなのにw
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:35:56.33ID:uBWhTlER0
>>160
とにかく結論ありきだからだよ
>>161みたいに相手を責めて正当化しようとするし
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:37:38.77ID:uBWhTlER0
>>161
おまえの言う倒すは判定勝ちを含むのか?KOだけか?
逃げんなよ
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:47:14.17ID:99ZFD+hf0
>>162
意味不明w
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 16:50:20.05ID:IDNN/zHW0
逃げたな少林寺
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 17:30:01.32ID:99ZFD+hf0
>>165
自分で考える頭ないのかよ
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 17:32:40.70ID:IDNN/zHW0
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 18:51:53.82ID:uBWhTlER0
>>166
自分で考える頭ないのかよ

>>168
166はおまえ自身に言ってんのかよ
自分で考えればいいこと、考えてもわかるはずがないことの区別もつかないのか
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/20(月) 19:23:29.00ID:IDNN/zHW0
>>168

なあなあ、

>自分より大きい人に勝つのは至難の業だが理論上はどんな武術でも可能

何故大きい人に勝つために武術をやる必要はあるけど、武道ならどんなものでもいいんだよ?

理 論 上 とまで言ってるんだから、君の理論に沿って理路整然と説明できるんだろ?

あと君の流派でその理論実証したの誰?
もし誰も実証してないなら何で信じてんの?w
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:42.15ID:bYrenakZ0
また逃げたか少林寺

理論なんてないのに枕詞のように「理論的に」と簡単に言ってしまうあたりがねえ

リンジャーは全ての言葉が大袈裟だが根拠はない
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 08:49:18.54ID:lwxYynaF0
軍隊は個人の強弱より

・上意下達
・集団行動
・フィジカル強化
・理不尽耐性の寛容

あんまり関係ないよ
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:55.65ID:4xyy2Mqd0
組織が秩序だっているのと個々人が戦わないのは全く別

大勢でおしくらまんじゅうしかしない警察と自衛隊の徒手格闘術を一緒にしないように
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 05:45:57.54ID:ysP1/Y5x0
それぞれ面白い理論だけど、結局は人によるでしょう
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 07:02:41.53ID:kkIN62XP0
軽自動車に乗ったF1レーサーはレーシングカーにはどうやっても勝てないから乗る車で大部分は決まる
そこらのおばちゃんがF1に乗ってもまともに走らせることはできないから、そういう人は軽自動車に乗った方が速い

皆それがわかっているから、自分にふさわしい車を選ぶ


少林寺は寸劇に興じたいレベルの人が選ぶもの
空手や柔道にはかなわない
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 15:22:45.33ID:VhfIJgzY0
と未経験者が吠えておりますw
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 16:11:52.26ID:F8Gz2Ue70
>>179
と他流をわかったつもりの少林寺信者が喚いてますw
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 18:28:16.02ID:VhfIJgzY0
武道の目指す点は同じ。
投げの崩し1つ取ってみても、如何に支持基底面を少なくして崩すか?
これは少林寺、合気道、柔道、すべて同じ

違うのは方法論だけ。
当身で崩したり力を入れさせて固めたり或いは逆用したり逆らわないなど…
しかしそんなのは枝葉の話でしかない
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 20:18:39.16ID:VhfIJgzY0
調和の少林寺と和合の合気道。両者がVSなどと対立はせんわな
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 20:33:06.81ID:F8Gz2Ue70
>>181
出た
わからない事は枝葉の話とする
他流の大事な核は何もわかってない
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:52.40ID:kkIN62XP0
>>181

>武道の目指す点は同じ。
>投げの崩し1つ取ってみても、如何に支持基底面を少なくして崩すか?

合気道や柔道が、投げの崩しで如何に支持基底面を少なくして崩すかを目指しているというのはお前の主観

お前以外の誰がそう言ってる?

接地面なんて通常は足の裏×2の面積だが、どちらもまったく減らさず投げる技などいくらでもある

目指すものの発想が貧困でレベルも低い武道を一緒にすんなよ
そもそも約束以外でも投げられるか投げられないかで住む世界が違う
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 21:15:00.63ID:kkIN62XP0
>>182
キョロ充の少林寺と我が道を行く合気道だから、VSまでいかずに一方的な粘着で終わってるだけだろ

全世界の修行人口も遥かに多く、自衛隊にも採用されてる合気道がかまってやる理由もない
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 23:46:56.99ID:VhfIJgzY0
>>183
他流の大事な核とは?言ってみな
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 23:49:43.14ID:VhfIJgzY0
規定面を減らさずに投げるなんてポピュラーでない

まずは8方向か6方向のどれかに崩すのが基本
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:02.10ID:VhfIJgzY0
>>185
自衛隊に採用とかそれが何だってんだ

そんな事言い出したら少林寺だって麻取や県警で採用されとるがな
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 00:03:25.95ID:ENX0xnEz0
>>186
それが何かもわかって無くて一括り
これが少林寺の言う枝葉
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 00:04:17.78ID:ENX0xnEz0
>>187
出た
自分基準

おまえの思考は他流のポピュラーと違うんだよ
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:27.68ID:gS7ReLlK0
>>189
他流の核とは何?
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 02:07:53.35ID:3bCSTBTi0
>>191
人に甘えんなよ

おまえもそう言ってるもんな?
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 08:17:08.95ID:BIj5KlVy0
>>187
主観はいいんだよ

ポピュラーでない根拠は何だ?
柔道合気道少林寺が流派として同じことを目指している根拠は何だ?

そうあってほしいという個人願望を断定的に書いてるだけだろお前

8方向か6方向のどれかに崩したところで、足裏の中で体重のかかり方が変わるだけで接地面積は減らんぞ
崩しの段階で相手が片足を上げたり、爪先や踵が浮くまでもっていかないと投げられないようじゃよっぽど投げが下手糞ってこった

接地面積もそうだし、そもそも約束の中でしか綺麗に投げられないようなレベルじゃん少林寺
他流も同じことを目指してるはずだとか、下の立場から言っても説得力ないぞw


>>188

>そんな事言い出したら少林寺だって麻取や県警で採用されとるがな

おしくらまんじゅう要員の日常の体操として採用されてるね
明確に殺しにくるテロリストや他国軍人相手の徒手格闘には使えないから自衛隊には採用されない
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 11:39:46.39ID:gS7ReLlK0
>>192
結局言えねえのなw
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 11:46:57.25ID:gS7ReLlK0
>>193
どこの武道も傾けないと物理的に投げれない。木村や塩田も崩してる。常識
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 12:43:36.57ID:ENX0xnEz0
>>194
なぜわしがそこまでしてやらにゃならん?そんな義理無し
なんだよな?

ブーメラン過ぎw

>>840
なぜ部外者にわしがそこまでしてやらにゃならん?そんな義理無し
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 12:45:00.37ID:ENX0xnEz0
>>195
出たおまえの常識
周りの非常識

傾けるは設置面積を減らすとは違うからな
知ったかぶりするからすぐバレる
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 12:48:11.36ID:BIj5KlVy0
お互いに打ち合わせた後、接地面積が減るぐらい傾いてもらわないと投げられないのは少林寺だけ

なので少林寺は投げられる側がそのように大きく崩される稽古をする

https://youtu.be/ItPnB2VFyBE

一方、他流は相手が本気で抵抗しても警戒しても接地面積が同じでも、重心を崩してきれいに投げることができる

これが一生かけて自らを高めていく本物の武道と、人を集める餌のレベルの違い


>木村や塩田も崩してる。常識

崩すか崩さないかのゼロイチで少林寺を同一化しようとしても無駄
世の中には程度とかレベルという概念が歴然とある
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:15.18ID:BIj5KlVy0
>>195
その木村や塩田が、柔道や合気道が流派として接地面積を減らす崩しを目指していると発言したソースよろしく
投げるとき崩してるとか眠い言い訳すんなよ?
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 18:13:48.27ID:jUdE0OIR0
どっちの肩を持つのでもないが、簡単につま先立ちにできると勘違いしてるやつが多い。
簡単に人を固められるとも。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/02(土) 21:37:30.93ID:BIj5KlVy0
>>200

そのように打合せをする流派なら楽勝だろ

触られてもないのに自分から崩れて、それっぽく投げられるための稽古もかかさない

https://youtu.be/ItPnB2VFyBE

目指すものが違うからね
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 08:48:57.34ID:xu3QcGJy0
他流が接地面積云々を目指していると勝手に決めつけてる奴もいるよ
目指しているのがそれだと誰が言ったと聞いてもダンマリ
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 09:34:13.48ID:xu3QcGJy0
>>195
>どこの武道も傾けないと物理的に投げれない。木村や塩田も崩してる。常識

柔道でもアマレスでもしっかり掴めた場合はぶっこ抜いて投げるぞ

リンジって、自分の話に説得力を持たせるために常識だの物理だの気軽に言ってるだけで、現実にあってるかは気にしないよな

具体的にどんな物理か説明できん癖にw

崩すと必ず接地面積が減る訳でもないし、接地面積が減らないと投げられない訳でもない
ポピュラーでないだの統計情報も示さず言ってるが、合気道の投げや柔道の足技はその程度の崩しから投げられないと使い物にならん
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 10:52:14.11ID:UfxN64FR0
ぶっこ抜くのはあるがそれがポピュラーとは言えない。初心者にはまず崩しから教える
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 10:55:18.46ID:xu3QcGJy0
ポピュラーとか主観垂れてないで、物理的に無理と言ったのに投げられるのは何でだ?
投げられるじゃねえかw
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 10:56:13.59ID:UfxN64FR0
柔道、相撲、レスリングなど体幹に触るとぶっこ抜くという発想もあるが

逆技など末端に触り重心操作するには崩しが基本となった


 
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 11:00:12.60ID:PwxICm8C0
設置面積と支持基底面積は別物で、今話題になってるのは支持基底面積なんだけどずっと設置面設置面言い続けてるやつがいるな
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 11:09:06.99ID:xu3QcGJy0
傾けなくても物理的に投げられるじゃねえか
お前の言ってた物理は現実と違うんだが?
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/03(日) 11:19:40.89ID:xu3QcGJy0
>>208
崩す投げの場合でも、他流は接地面積減らさなくても投げられる件はスルーか?
よそもそんな大きな崩ししないと投げられないと思ってたみたいだがw

下手な俳優が馬鹿にされる時に使われる「演技が大きい」の表現がぴったりだな少林寺は

実際演技だしw

投げに本気で抵抗しない、接地面が減るぐらい崩されてあげる、投げに入ったらそのまま投げられてあげるなんて劇団だけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況