X



トップページ武道
1002コメント275KB

高校剣道を熱く語る195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:17:38.10ID:NQY8Yssw0
お前らみたいな根性腐った県に枠を譲る意味なし
愛知はゴミくず雑魚くそうんこ
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:22:43.06ID:NQY8Yssw0
二度と夢見さしてやってくれなんて寝言言うんじゃねえぞくそ
2枠でも多いのになにいっとんじゃ。お前らのために開催県枠があるのに
それでも飽き足らず自分だけがいいようにルール改変して
それで言う言葉は同情誘いいじめるな。
批判されて当然、発展のためには強いところから多く出すのは当然。
それをみて弱証券も頑張ろうと奮起するから全体のレベルは上がる。
私利私欲のことしか考えてない愛知のじじいのせいで真逆を突き進んでる。
なんといいわけしようが愛知はゴミ、
悔しかったら3枠でも文句言われないほどの指導力強さを見につけてから言え
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:24:52.76ID:B6yK5i500
なんか急に発狂しだして草
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:28:39.93ID:NQY8Yssw0
あーくそくそ、愛知県民の見当外れな俺らも被害者なんだみたいな言い訳見ていらいらしてきた。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:34:40.32ID:xS/hKTwp0
長崎男子個人
優勝 長崎(島原)
準優勝 井上(島原)
3位 西山(島原)
   小柳(島原)
ベスト8
山口(南山)
水口(南山)
山口(佐世保北)
金星(長崎東)
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:03.38ID:xS/hKTwp0
大阪
優勝   近大附属
準優勝  興國
3位   太成学院大学
3位   東海大大阪仰星
ベスト8 上宮
     PL学園
     履正社
     清明学院


勢力図変わりすぎ
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:37:48.85ID:xS/hKTwp0
京都決勝
久御山対龍谷大平安    

豊島 ○勝ちー負け 山本
富田 ○勝ちー負け 青山
古関 負けー勝ち○ 村上
大上  引き分け 樋口
永田  引き分け 今西


葵陵永田...頑張れ...
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:27.75ID:xS/hKTwp0
岡山新人
準決勝
玉島対岡山商大
前川ーメ安田
小倉ーメ上山
平野ー谷本
奥田ドー尾形
赤星コーメ岩佐

優勝岡山商大
準優勝倉敷
3位玉島
3位西大寺

個人
優勝赤星(玉島)
準優勝奥田(玉島)
3位直原(岡山操山)
3位楠本(西大寺)
ベスト8
前川(玉島)

岡山商大個人はパッとしないが団体だと謎のパワー発揮するね(県内大会だけ)
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:33.28ID:yZlY1qDD0
釣れたw
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:16:38.09ID:KcOBr25/0
島原は去年と2020.2019のチームより強くなりそうな予感がする。この3つの代に比べて後ろ3人は身長まぁまぁあるしまだまだゴツくなりそうだから島原の豪剣が上手くハマりそう。でもその剣風が南山とめちゃくちゃ相性悪そうだから県抜けるのかなり厳しいだろうな
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:19:19.79ID:KcOBr25/0
井上、内藤、長崎はそんなに伸びなければ去年の安田、伸びたらインハイ3位の斎藤くらいにはなれる予感がする
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:32:46.94ID:NQY8Yssw0
どっちでもいいから愛知をコテンパンに潰してくれ
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:09.16ID:elGXk8BI0
>>753
マジレスすると、君も見当外れ。
愛知のジジイが出場枠を決めているわけではない。
熱くなるのは、そこそこ理解できるが、間違った見解は止めた方がいい。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:43:55.49ID:J7VhqQLS0
>>761
親兄弟の敵か何か?愛知は。
選抜やめまーすってなったら、大会自体消えるんやで。
こんなところで吠えてたって変わらんし、決められたルールでやるしかないやろ。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:45:58.11ID:QUROQC/O0
なんだかんだ赤星個人は結果残してるんだな
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 19:51:29.66ID:KcOBr25/0
まぁ俺ももし今年ベスト16行った福岡の高校生で準優勝で出場逃したら愛知滅べマンになるわ
いくら開催県だって言ってもな、つい最近まで人口枠なんて無かったわけだしルール変更に恣意的なものを感じても仕方がねーわ
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 20:05:42.70ID:NQY8Yssw0
愛知県民ワラワラ湧いてきて草、
本当の事いわれたからって出てくんなよ気持ち悪い、
他県の目からしたら誰が見てもお前らの県の枠増やしたいからルール改悪したようにしか見えんわ
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:01.35ID:NQY8Yssw0
何もしないで3枠確定とか、これのどこに恣意的なものがないって判断できるんや、
どう見ても自分の県の利益だけしか考えてねえからこんな改悪ルールになったんじゃ
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:48.54ID:NQY8Yssw0
愛知はクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:59.34ID:hn//Ha/S0
まあ確かに、愛知優遇のための開催県枠があるのにわざわざ人口枠なんて作ってさらに枠追加させたのはうわーってなるよな。
強い県なら誰も何も言わないけど愛知だもんな笑
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:25.35ID:KcOBr25/0
ってか流出大国愛知に3枠って悪手だよな
何もしないで3枠あったらただでさえ少ない有望選手が散らばるに決まってるわ。
「弱小愛知なんか抜けて当然。目指せ全国ベスト8以上!」みたいな意識高いチームが3枠ある県から生まれると思えん
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 22:16:48.41ID:sQgTfj4k0
確かに愛知県民から見ても愛知に3枠は不要な気がする
スポンサーだったJR東海もいなくなって結構経つし、平等にすべきだとは思う
だからってここで発狂しても何の意味もないけど
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 00:18:40.11ID:4E0I2E+R0
青森
優勝  五所川原第一
準優勝 青森西
3位  八戸工業大学第一
3位  青森北


個人優勝は東奥義塾工藤
東奥義塾って今どうなってんだ?
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 00:21:01.08ID:4E0I2E+R0
奈良

団体
優勝奈良大付属
準優勝郡山
3位奈良学園
3位奈良育英

男子個人
優勝富田(奈良大)
2位 辻(添上)
3位 中田(奈良大)
3位 須田(天理)


西浦、富田兄弟と富雄中全中3位メンバーは優秀だな
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 00:27:58.77ID:4E0I2E+R0
本庄第一新チーム
山本
相川
飯塚
上木
久保

久保以外の選手情報知ってる人いたら教えて欲しい
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 00:51:41.96ID:XHiUA8yO0
本庄第一
山本 本一中先鋒、全中予選2位、新人3位、個人8
相川 本一中先鋒、新人3位
飯塚 島根、大社中 新人個人チャンプ
上木 栄進中 全中予選3位
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 01:18:12.80ID:vZjaeUTj0
今更だけど誰か島原のメンツの詳細教えてくれないか?
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 01:28:45.86ID:8k7lsQ4m0
今日埼玉の新人地区大会だったのね
東部
優勝:春日部 準優勝:昌平
西部
優勝:城北埼玉 準優勝:川越東
南部
優勝:埼玉栄 準優勝:伊奈学園
北部
優勝:本庄第一 準優勝:松山
本一や栄と同様埼玉の強豪の一校である立教は川越に負けてベスト8で終わってて驚いた(その川越は準決勝で川越東に5-0で負け)
でも確かに去年もそこまで集まってない印象だったのにその中でさえ1・2年誰もレギュラーにいなかったからなぁ…
>>775
相川って確か現1年世代の先鋒だったけど大将の増淵をはじめとしてチーム内じゃ序列上だった選手他に何人かいた気がしたんだけど鈴木竹内と同様流出したんか?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 01:54:53.15ID:4E0I2E+R0
>>775
ありがとう!
地区の勝ち上がり結構微妙な感じだしちょっと全国では厳しそうだな...
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 07:41:20.73ID:nDvMgEhS0
>>743
田沖は只の市民選手ちゃうで
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 16:42:49.24ID:cNoNDJmy0
>>772
完全になくならないで一人か二人だけのこってるらしいほとんど2年生とかは転校したけど
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 07:05:19.71ID:r/EVJVC+0
なんか剣道版伸びなくなったね
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 08:49:50.95ID:UxJP5lfP0
>>781
コロナで大会も減って
そんで剣道辞める子もメチャクチャ増えたらしい。

強豪校では辞める人間は少ないけど
勉強ついでの部活程度の学校では剣道部は壊滅的
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 14:42:49.54ID:BobXN2mo0
>>780
小松が来て顧問増えたのに男子廃部?
小松に女子やらせて最後まで男子の面倒見てやれよ。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 15:16:53.09ID:4ngqsPsg0
>>781
彦星が消えたら勢い半減してて草
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 16:00:53.67ID:sgUZYX3y0
>>785
あんなん勢いに入れんなやww
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 17:12:09.20ID:UxJP5lfP0
そもそも剣道は人間形成がうんぬん偉そうなこと言ってるけど
おれの周りの奴らみると、不倫やって離婚したり、ギャンブルで借金してたり、喫煙率も異常に高いし、アル中も多いし。
他人に説教なんができる立場でもないのによく恥ずかしげも無く。

人間形成だの他人の悪口だの言いたい放題できるわって思う。
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 18:24:58.27ID:3d/I6G000
今年は熊本の新人戦日程遅いな
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 19:27:11.06ID:1hAq62aR0
>>787
てか剣道に限らず
どの部活も強いとこの指導者も
同じこと言うだろ。

まぁお前の周りに剣道やってた
カスが多いだけの話やん。
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:21.42ID:xn/nmTJF0
>>787
ろくでもない人間の周りにはろくでもない輩しか集まらんからな
お前の周りにいる連中は野球部も合唱部も漫研もダメな奴しかいねえだろ?
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/12(金) 16:04:16.52ID:wriurphf0
今週の日曜日が福岡県高校団体?
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/12(金) 18:24:25.53ID:1y5z3u+f0
>>791
ですね@大濠高校
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 10:56:40.64ID:iCvVUUSg0
九学、新人戦個人エントリー
左上 福岡
 下 中尾
右上 清田
 下 高島

荒木なし、試合に全く出さない訳にはいかないから中尾清田は個人に回したか?
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 11:00:29.05ID:beo2QQ2a0
そんな感じがするね、
団体出場は九学中組と緒方と一年から誰かじゃないかな
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 11:28:13.46ID:L3ChUJN60
中尾、福岡高島倒して優勝しろ、意地見せろ。
それくらいはしないと夏はおろか春の全国も出番ないぞお前
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 11:47:51.94ID:TgIcubwV0
荒木でないのか。部内戦で負けたのか中尾清田に米田先生がチャンスを与えたのか。いずれにせよ中尾清田には頑張ってほしい
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 13:54:13.23ID:VUKs3UkQ0
宮崎 秋季新人戦
個人優勝 男子 長友(高千穂)
     女子 清家(高千穂)

インターハイ個人チャンピオン日章 荒木敗退www
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 16:17:22.80ID:PYfW9HPa0
福岡県高校個人戦どうなりましたか?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 16:47:58.08ID:ug0D9cMH0
大分の結果も誰かおねしゃす
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 17:23:09.10ID:4vd48JK70
上段の女子選手で著名な人っていたっけ
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 17:51:23.84ID:YHMXlcxt0
>>802
菊池女史で確かモデルみたいなのがいた
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 17:55:24.89ID:beo2QQ2a0
日章荒木、やはり最終学年で影が薄くなりそうなパターンだなw..ガンバ
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 18:11:04.63ID:G1HhqbQF0
長友は宮崎全中個人代表の子だな
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 18:13:52.15ID:G1HhqbQF0
男子個人
1長友(高千穂)
2船迫(日章)→鹿児島
3荒木(日章)→東京
3川添(都城東)
男子個人ベスト8
松田(鵬翔)
濱田(都城東)→鹿児島
鹿毛(高千穂)→山口
生田(日大)

県外人多いね
荒木は今までの県内大会いいとこマジでなかったしまあ妥当って感じ...
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 18:17:02.87ID:G1HhqbQF0
島原井上思ったより身長高いね
長崎内藤井上に榊原弟と例年以上にデカい奴多いな
平吹もデカかったような?
西山は中学からあまり伸びてない
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:01.45ID:2LB1yeLk0
福岡県南部個人は?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 22:23:43.87ID:nf9U5pGo0
まっ一年のみ覚醒の元吉が筑波行けたから3年でコケでも荒木も安泰やろ。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 23:06:18.00ID:G1HhqbQF0
>>809
柳詰が優勝
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:27.55ID:orXu6EY80
三重高校新チーム
白川(?)
大森(?)
戸嶋(神戸中先鋒)
菊池(神戸中中堅)
三好(神戸中副将)

三重神戸中全中ベスト8の主力が後ろ3枚
先鋒次鋒は無名か?
大将の原は磐田東に行った
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 01:14:24.88ID:E5pmtIBF0
今コロナ落ち着いてるし、熊本福岡辺りの新人戦動画配信して欲しいのお..
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 01:40:36.13ID:JOPhoKQc0
>>813
燕って新潟では?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 10:42:28.80ID:E5pmtIBF0
高島って身長何センチ
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 11:27:01.66ID:gYMo5amX0
今日の茨城県の勝ち抜き大会な結果分かったら
教えてくれるとありがたい
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 11:50:51.84ID:uq2s1Pu30
>>817
598センチ
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 11:55:08.77ID:2qXAYZFB0
宮城新人個人
優勝伊深(仙台育英)
準優勝長南(仙台育英)
3位石川(仙台三高)
3位渡部(仙台二華)

佐藤充伸先生異動で小牛田も終了かな
個人にベスト8で1人入ってるが
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 11:56:27.83ID:2qXAYZFB0
同校対決ではあるがIH個人3位の指本も決勝で敗れて新人戦個人準優勝
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 13:35:11.62ID:3Pz4A9zt0
昨日の大分個人戦
優勝藤崎 明豊
2位飯田 明豊
3位蔵座 明豊
3位庄司 大分

女子団体は明豊が優勝
今日は男子団体と女子個人
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 13:57:25.60ID:ExlikqFw0
藤崎カムバック
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 14:27:08.84ID:D5bGHz/c0
地区予選だけど磐田東は浜名に準決勝で代表の末に負け
一年生が大将みたい
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 14:49:24.37ID:E5pmtIBF0
藤崎復活か?
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 15:03:00.91ID:gwX6GtNi0
宮城選抜予選
優勝仙台育英
準優勝仙台南
3位明成、古川
仙台育英が選抜出場。小牛田は準優勝した仙台南に負けてベスト16。宮城は中学時東北個人優勝と準優勝の久保と村田が抜けたからレベル下がってる。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 15:31:44.19ID:CB4vqQaA0
>>819
まじで??高島そんなでかいのか、、
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:06.21ID:0Gc9UozX0
中部予選 大濠撃沈。準決で第一に負け。決勝は城東 vs 第一
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:06.73ID:0Gc9UozX0
中部予選 大濠撃沈。準決で第一に負け。決勝は城東 vs 第一
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:40:45.46ID:E5pmtIBF0
第一と大濠のスコア教えて
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:42:11.28ID:X/fUp5cM0
三代と林が大将戦で三代が一本
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:44:08.75ID:2fya/cAD0
留場大将じゃないん?w
森はガチでアホなん?w
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:47:16.38ID:gwX6GtNi0
中部個人優勝してる留場じゃなくて中部個人負けてる林代表に出すのはさすがに草
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:47:27.78ID:X/fUp5cM0
副将で佐々木と1-1
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:51:27.94ID:euPqzTsg0
森は監督クビにした方がいいかもな..
今年は選抜も一枠だから、最悪の場合、
あの留場が最終学年で全国大会に一度も出ずに終わるとかマジであり得るぞ..
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 16:54:42.89ID:E5pmtIBF0
留場副将にしたって、いつぞやかの大西戦法を取ったという事だが、
それやらなきゃいけないほど他の奴が育ってないという事なのか...
引き分けて大将にまで回すことすらできないから副将に置いたということだよな.
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 17:01:21.10ID:gwX6GtNi0
>>834
林大将で出すだわすまん
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 17:02:29.88ID:CQmVyFaf0
大濠は毎年春から夏にかけてどんどん失速してくのに、今の時点でこれじゃ
今年の夏は中部予選すら抜けれなさそうだな
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 17:15:30.04ID:AFaeMbvT0
もう大濠の時代も終わりだな、
現中3世代は、河野山元の熊本産九学コンビと川内野中の佐賀産コンビ対決だ。
関中尾は大濠進学で終了確定
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 17:46:04.79ID:xZEkUyBB0
>>812
白川は中西を追ってかは知らんが、和歌山の西和から来た
大森はかつて三重インターハイベスト8チームのレギュラーの大森の弟のはず
京都の弥栄出身
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 17:56:59.41ID:VBP5dNpr0
森を擁護するやつってちょっとおかしいと思う
こんだけ選手集めて結果出してない奴を擁護する要素ないだろ
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 18:10:10.01ID:HLROgDF90
擁護する気はないが、大濠が負けるのを待っていたかのように群がってきて、
嬉々として叩きだすのも滑稽だぞ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 18:12:06.52ID:rE0T6yPI0
大濠、第一、東福岡、城東、筑紫台、西南、常葉、舞鶴あたりのメンバー教えて下さい
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 18:35:41.36ID:D5bGHz/c0
宮崎は日章が優勝
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 18:40:04.46ID:fJbtXD8L0
大濠と第一のオーダー教えて下さい
茨城の勝ち抜き大会の葵陵のオーダー教えて下さい
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 19:16:44.81ID:jI5bgSGT0
森監督は一回休ませた方がいいんじゃないの?
他の強豪に比べるとまだまだ若手なのに、2018あたりからずっと"今年の本命"みたいなチーム抱えてインハイ出れずに相当焦ってると思うわ。今回の糞オーダーもそこに起因してそうだし。擁護するつもりはないけどちょっと可哀想だと思う
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 19:18:25.53ID:E5pmtIBF0
第一 対 大濠
尾形 ー 浦井
内田 ー 寺坂
妹尾 ー 森
佐々木○ー○ 留場
三代○ ー 林
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 19:19:18.26ID:jI5bgSGT0
>>848
尾形って東北で活躍してた人だっけ?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/14(日) 19:20:33.69ID:E5pmtIBF0
>>849
留場の元チームメイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況