X



トップページ武道
1002コメント275KB

高校剣道を熱く語る195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 19:54:54.94ID:daasswsl0
>>60
阪東≒佐伯≒栗原>永井≧山田守安>山中
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 19:56:47.78ID:daasswsl0
>>49
中止だったみたい
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 19:57:50.30ID:daasswsl0
九学は部活停止して二週間、ようやく部活再開するんだって
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 20:00:17.92ID:daasswsl0
>>63
今週末
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 20:01:48.24ID:g9M+9kqB0
栗原有名じゃないけどあいつ強いよな、
九学行った石井と互角だよ、
まあ今後三年間で天と地の差がつくだろうけど
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/06(月) 20:39:00.43ID:DZ9Pd34N0
関東に残ってれば楽にインハイ出れたものをわざわざ九州、しかも論外の大濠なんかに行くとかあいつ馬鹿だよな
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 09:55:26.95ID:bDQqI4Mx0
福岡第一は、2年生聞くけど1年生は誰がいるの?
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 12:42:12.06ID:BpdMAwK+0
>>67
プレ全中優勝の高森中から4名ほど、
あと三橋の黒田
これからも第一と育成の東の戦いは続く、
大濠はこれからもインハイ出れず
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 13:26:32.18ID:BtBicy+T0
第一はよく高森から行くなぁ

あと今回はプレ全中だけど、全中優勝したメンバーもよく行きがち
藤岡、姫井、井手、久保、本田、望月、板井、澤辺、田城、谷口、斉藤
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 13:57:21.05ID:sYeIOXxM0
1年生は、今宿上がりいないの?
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 14:51:02.12ID:sYeIOXxM0
来年も第一集まりそう。九州1位徳永は、大きいな。同じ三橋の松門も第一?
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 17:51:10.39ID:4x2aaUNb0
九学、寺本メンバーに入った?
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 19:05:18.46ID:nJ4ybFwa0
高校剣道時代より九州学院米田敏郎監督の言葉を紹介します。
(強くなるには)選手5人の理解力、チーム7人の理解力、そして部全体の理解力だと思います。
理解すれば練習に取り組む姿勢も変わってきます。何のために練習しているのかを理解すれば、
どんな厳しい練習でも進んで行なうようになりますし、チーム全体が強くなっていくと思います。
https://www.facebook.com/kendojidai/
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 19:38:45.24ID:6qjO8zZE0
>>72
逆に聞くけど、入ったと思うの?
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 21:36:17.91ID:4NqG/yr+0
次の九学大将は誰?
福岡 現時点実力一番、但し鮫島同様前衛向き
高島 一番無難
荒木 漂う平尾臭
中尾 末永フラグ
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:41.34ID:jOvEZitq0
中学3年生進路情報お願いします。女子も。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 22:52:44.95ID:vkqQfZgG0
今年は日章荒木、玉島赤星、明豊蔵座、龍谷西浦など経験豊富な2年生が割と多いけど、
その中で九学新大将がどう戦っていくか見物だな
相馬や末永のように伸びていくのか
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/07(火) 23:39:27.36ID:e7eJJqHc0
河野ワクチン相、菅総理と一緒に責任取って、辞めさせなければ、東京含め、ワクチン政策ダメ!!もう区長さんの前で謝るの一度でいいです。保育園迄クラスター発生してきました!!コロナ対策怠らすお願いします。

あきひろさん、小池百合子と仲悪い菅総理辞めて吠えてるね。やっぱりって感じだよ。
それにしても名物でもあるめちゃくちゃ日本語だな。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 08:55:55.21ID:fu0ZcmPh0
>>78
保育園とかじゃなくお前の高校でもクラスター起きてんじゃねーのかよww
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 14:07:50.19ID:OGDgjGls0
大濠は今年こそは県大会ベスト4に残れるといいね。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 14:56:34.88ID:zKAXg06Q0
>>60
んなわけないやろ!
兄貴が問題児だから基本敬遠
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 17:59:58.06ID:klPQroDS0
>>75
王真なんて名前してるんだから
中尾が王者九学の中王になってもらわんと
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:55.29ID:oMF8zNPL0
高校剣道の歴代名将って実績からすれば圧倒的に米田監督なんだけどさ。
仮に今の時代に川上監督とか吉本監督、泉監督あたりがいたらどうだったんだろう

当時は審判の贔屓がえげつなすぎて実力あっても開催県と当たると旗が全く上がらなかったり、国体のように開催県が上がるように調整入ってたイメージかなり強いんだよなぁ。
大根に花が咲いたにちょうどそれを表現してる試合があってあの贔屓ひどい感覚を思い出した。

川上監督とかなら米田監督と同じような実績を残してもおかしくないと思ったりする
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 21:15:47.29ID:24QvrXMn0
常葉って福岡ではまぁまぁ強いけど進学はどう?
大学にパイプとかある?
せっかく実績残しても良い大学行けないなら躊躇する
中学生いるかもしれん。
大濠は言わずもがな東福岡、筑紫台、第一も定期的に全国出てるから体育大含それなりの大学に行けてる印象。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 21:24:35.25ID:coRo1wm50
>>85
伸びそうだけどな
背が3人の中だと1番高くなりそうだし
思い切りが1番良さそう
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 21:48:04.60ID:f7jDDqJ70
九学の大将は無難に高島じゃないか
荒木でも面白いと思うけど福岡は大将ではないな
また次鋒でもいいかも
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 22:22:30.67ID:wePW1XV50
次男よりも才能ありそうだけどな
長男みたいに動きがスマートだから結構活躍するんじゃね
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 22:51:12.04ID:klPQroDS0
>>88
一年前にどこかで見た光景だな...
いやいや無難に山野だろw
俺は長谷川大将でも面白いと思うけどw
鮫島はあの体格じゃ大将ねえよw
結果末永大将

新チームの九学大将は中尾一択、はっきり分かるんだね
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/08(水) 22:52:54.08ID:klPQroDS0
中尾王真、九学の中王
完全に末永先輩ポジション..
来年の世代筆頭は彼で間違いなしだろう..
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 06:08:39.01ID:rmRUy+/L0
九学って体育の授業に剣道あるのかな
もしあるとして米田先生が指導してたら、授業だけでも強くなれそう
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 07:18:57.08ID:spWJC7jK0
>>92米田先生社会科の教員だったはず
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 08:17:25.25ID:ZfmqbPh40
実際のところ中尾ってそんな強いの?
今の状態がわからないのになんで推せるの?
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:48.08ID:2w+tkGEX0
>>92
九学だけあって武道の授業は当然剣道で、〆が教えてるんだって。
剣道部ではないけど、九学に行った奴がそう言ってた。
まあ少し前の話だから今もそうなのか知らんけど
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:25.37ID:2w+tkGEX0
>>94
中王とかどう見てもネタで書いてるだろそいつ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:20.15ID:5eti/2GB0
中尾の全中二位は完全マグレ、そして大阪開催という地の利。
あいつの実力というか持ってるポテンシャルは育英の阿田木とたいして変わらん、
九学だとレギュラーになれればいい方だろう。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 11:28:43.35ID:5eti/2GB0
>>97
今年インハイ個人で二位になったやつと全く同じ印象でしかない
お前が末永倒したんか..嘘やろ..
と同じ感覚で
お前が留場倒したんか..嘘やろ..
と皆が思った
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 12:24:28.57ID:z8Nb/Ota0
>>92
本間の代の時に寮で仲良かったハンド部の子がTwitterでジャージの上から防具つけて素振りしていた動画をあげてたがまぁ素人にしてはうまかったぞ。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 13:41:10.07ID:Z9rtLavq0
>>101
山○弟は真面目に稽古してんのか?
断トツで動きトロイぞ。
一人だけフルマラソンした後すぐに稽古してんのかってくらいバテバテやん
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 14:35:49.30ID:blJ+C22C0
>>101
動きのキレはかなり上がってるな、試合でそれを出せるメンタルがあるかは別だが
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 16:41:20.26ID:FWFJGFFn0
ネタにされてるけど十分強いな
でも池内感があって大将はないように見える
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 17:40:28.13ID:sW5DJJDW0
これは、相掛かりという縛りでの一本勝負?
体勢とか乱れガチな相掛かりでも
全く崩さない末永は流石やね。
頼むから明治大学にだけは行かないでくれ
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 17:47:23.60ID:sW5DJJDW0
長谷川も中尾もキレがあるな、
荒木は出して貰えるのに中尾は試合に出てこない所を見ると持ってるものを試合に出せないとかメンタル面に課題があるのかな
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/09(木) 18:00:02.48ID:A12uUIGO0
この相掛かり一本勝負
寺本Jr.毎回瞬殺されてそう
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/10(金) 11:49:29.77ID:thVoyXCN0
千葉経済大付属の長谷川と法政第二の唐澤ってどうなったんだ?
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/10(金) 11:50:55.62ID:va6HjwQ10
そんなんだれも興味ない
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/10(金) 12:21:25.97ID:vOC7iV1y0
高3の大学進学情報お願いします
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/10(金) 22:29:01.16ID:Q6ytF3hp0
福岡県の高校個人は留場、林、柳詰あたりかな。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 08:06:11.38ID:D0rfpxsO0
帝京第五高の剣道部で、総監督を務めていた男性(62)が自身の誕生日に合わせ、
部員が集めた現金を受け取っていた。運営法人はと判断し、4月に解雇。
学校側は取材に強制ではなかったとしていたが、調査した第三者委員会は強制性を認めた。

金額は1人当たり5千円で、高校生にとって大金だ。子どもに現金を渡した保護者は、
子どもから「払わなかったら自分が孤立する。それが怖い」と言われたと明かす。
強豪校の指導者が持つ権限を背景にした、いびつな構図が浮かび上がる。
https://www.47news.jp/47reporters/6780966.html
0113末永さん剣道人生終了のお知らせ
垢版 |
2021/09/11(土) 16:18:29.05ID:BcdCH5LI0
進路情報
九州学院
末永→育成の明治、山野→中央大学
鮫島→法政大学、長谷川→立教大学
桐蔭学園
菅野→筑波大学、藤本→育成の明治
長崎県勢
下田→駒澤大学、安田→鹿屋体育大学
小山→育成の明治、山中→中央大学
水戸葵陵
吉倉→日体大、浅田→国士舘
正田→鹿屋体育大学
福岡県勢
藤島→日体大、恒松→国士舘大学
田城→国士舘大学、林→専修大学
松尾→早稲田大学、小柳→国士舘大学
金井田→福岡大学、宮本→中央大学 
東海勢
藤堂→国士舘、中西→日体大
阪野→筑波大学、柴田→国士舘
その他
高橋→法政大学、渡合→育成の明治
伊東→中央大学、峯松→育成の明治
中田→国士舘
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 18:32:40.00ID:MSgMKj6R0
中学3年生進路情報お願いします。最新。女子も分かるなら。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 19:03:12.86ID:BcdCH5LI0
全中1.3.8が大濠、
もう一人の3位は知らん
全中2が圧に屈して三養基
近畿個人チャンプと米田の支配下の千葉県のチャンプが九学
大平末っ子は九学行きたがってるが米田に特待なしレギュラーきついよと言われ迷走中だとか
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 19:17:44.86ID:MSgMKj6R0
川内君は三養基?なら野中君も三養基?佐賀なら他には、弓君や笹川君に山下君はどこですか?
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 19:28:01.45ID:XxGkq96P0
どう足掻いたって兄貴以上にはなれないんだから妥協しとけ大平、佐日に行きたくないのはわかるがな。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 19:29:04.58ID:XxGkq96P0
末永君が明治大学だって?
嘘は泥棒の始まりだよ。
末永は駒澤大学なw
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 21:10:35.20ID:MSgMKj6R0
川内と野中は三養基です。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 22:04:02.43ID:UFPy87WT0
九学島原、三週間の自粛にて部活解禁。皆無事生還
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 22:22:24.30ID:2SZnZi2n0
自分一人で会話する糖質

ID:BcdCH5LI0(2/2)
0116 名無しさん@一本勝ち 2021/09/11 19:17:44
川内君は三養基?なら野中君も三養基?佐賀なら他には、弓君や笹川君に山下君はどこですか?
ID:MSgMKj6R0(2/3)
0120 名無しさん@一本勝ち 2021/09/11 21:10:35
川内と野中は三養基です。
ID:MSgMKj6R0(3/3)
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 23:41:28.81ID:xMrr2g5a0
自演失敗はダサすぎて草
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/11(土) 23:48:43.56ID:mb7U523b0
早稲田は実績に関わらず中学時点で早稲田合格貰ってんのか?門間しかり松尾しかり
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 00:11:26.11ID://ijvrJI0
頼むから誰か末永明治はデマだと言ってくれ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 00:54:36.62ID://ijvrJI0
筑波の実績基準って何?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 00:59:27.04ID:oEdE3BNf0
未来モンスター(意味深)の仲間入りかい末永くん?
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 01:01:13.17ID:LgTZwnts0
>>122
三養基に行ってほしいから自作自演の奴がいるよね
川内と野中は三養基じゃない事は100パー保証できる
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 01:04:58.25ID:aAGhsp+20
去年筑波は阿部と平尾しか取ってないから今年はもうちょっと取るでしょ
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 01:22:24.01ID:AsIimRvW0
去年の筑波はあと多川(高千穂)も入ったみたいな話いちにで前に見たことあるけどそうなん?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 01:25:50.67ID:2W/+dntu0
>>127
全国大会ベスト8って話じゃなかったか
選抜ではクリア出来なかったけどインハイでクリアしたから末永筑波はありえると思う
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 02:11:50.18ID:3d16r8QD0
>>122
あなたは古◯さんですよね?バレバレなんすけど笑
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 03:04:02.36ID:vB/rruhd0
加納弟とか全国ベスト8クリアしてたっけ?って思ったけど魁星旗でギリベスト8か
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 03:19:18.20ID:uidXmfGl0
剣道って強くなるコスパ悪くね?
全国レベルで強くなるのはガチで大変なのにメリット少ない
勉強の方がコスパ良さそう
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 03:21:54.57ID:IAfee7Iu0
>>131
推薦かどうかは知らないけど、入ってる
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 08:45:46.64ID:b8otUHRy0
大平は日章かな?大穴で明豊とか。関東の高校は無さそう。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 09:39:34.42ID:SoJSn5+I0
三養基は、女子も集まるねたぶん。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 09:46:02.42ID:OjemCagO0
大平は佐日じゃないの?東松館組は九学・大濠はもうやめとけ。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 10:08:26.61ID:wfpJ4OIv0
筑波大は基準よくわからんことがある
全国ベスト8以上だとしてもポジションでも実力はかなり違うはずだし。
全国ベスト8以上って団体なら4つも大会あるんだからどれかに入ることは強豪校なら難しくない。個人ベスト8以上となると確かに難しいが今までの入ってきた選手を見てる限りそんなこともないっぽい

大方は実績残したやつがもちろん入っていて実績に見合う選手ばかり

ただ加納、山下らへんは兄がいたから行けたんじゃないかな。中学時代は双方活躍したかもしれないけど高校ではお互い全然結果残してないぞ。山下弟に関しては国体選手にも入ってない。スポ専じゃなくて別の推薦とかならまだわかるが。


阿部兄とかも強かったとはいえ次鋒だぜ。インターハイ準優勝でも次鋒で筑波は普通だったらありえない。まあ結局今活躍してるから特に気にならないけど少し不思議よね。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:14.78ID:7T/1bFIL0
>>139
佐野日大の強化は縮小傾向だと聞いたけど。
現中3は、監督の息子世代になるから、一番手にもなれないしな。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:41.04ID:fiT+ehXw0
>>141
息子じゃないけど
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:16:10.82ID:3No4DvtH0
>>135
突然の喧嘩の時、傍にある棒さえあれば
素手の相手に勝てる所。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:25:23.47ID:lB1w1cdM0
逮捕されるだろバカ
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:40:58.02ID:8SkFggvf0
門間はどこ行ってもああなってた。
仮に本人が頑張って痩せても絶対強くなってない。
あの図体でも全然力強くないし、あの背丈。
痩せても正田レベルにもなれんぞ
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:43:16.61ID:8SkFggvf0
大正解だとは思わんけど、絶対ダメだとは思わんけど東松館の連中が九学に行くの。
門間はあれはどうにもならん
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:47:34.59ID://ijvrJI0
大平弟はなぜ筑波に行かなかった?
魁星旗でギリギリ基準満たしてないか?
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 11:54:36.65ID:RSDhggvN0
佐日の強化が縮小傾向ってのがよくわからん。
別に国体前もそんなの関係なしに集めてたのに、
何故国体が終わると縮小する必要があるのか?
実績が残せないから生徒が集まらんってなら理解は出来るが。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 12:03:00.02ID:RSDhggvN0
門間はどう見ても早熟で元が論外だし、別に東松館が九学ダメだとは全然思わんけど、
大平末っ子、あのレベルで九学行ってもレギュラーなれんよ。
幕張の森にすらボコされるレベルだし、特待とかもつけようがないからお金もかかる
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 12:08:14.78ID:FCspNbYa0
寺本は息子マジで大学どうするつもりなんだ。
あのレベルじゃ何をどう足掻いたって覚醒なんてしないしレギュラーには絶対入れないが。
あきひろの力で早稲田にでも行くのか。
米田に圧力かけて補欠に居座らせて一応実績満たしました!って感じで筑波に行くのか。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 12:17:42.51ID:snrfQu8r0
あきひろが呼んできたんだし、あきひろが最後まで面倒見るんじゃね、付き人までやらせちゃってるし。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 12:21:36.16ID:snrfQu8r0
>>136
推薦だろ、高千穂のやつが筑波に一般で行けるわけない。推薦基準めちゃくちゃだな
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 15:44:15.34ID:2uVBKTo00
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/12(日) 15:51:22.48ID:2W/+dntu0
大平弟はそれなら日章とか行った方がいいんじゃないか
それでもレギュラーは微妙にみえるが
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 11:53:48.91ID:xSPFrl2Z0
オカメ師範がいなくなったから、九学と島原からは明治行くやついないやろ。
明治に行きたいですって米監督やナベ総監に話した時点でアウトらしいぞ…
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 12:23:06.40ID:bLkUDEsv0
そういえば学園が赤字過ぎてしんどいのか
桐蔭寮廃止になるらしいね

県外勢なんか敷地内寮が最高だったろうに。  
どうなっていくんだ
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 14:48:43.53ID:/dvqdu0E0
大平は日章でもレギュラー難しいのか?
関東最強クラスだと思っていたけど伸び悩んだんだな。
大阪の西半、愛知の石原、奈良の杉本らがどこにいくのか気になる。
俺的に、今後の伸び代が大きいと感じた選手。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 15:18:02.83ID:u6JSOnxs0
西半は桐蔭学園
石原は佐賀龍谷
杉本は福大大濠
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/13(月) 15:19:28.22ID:dJ8RhGXP0
みんな酷評だねー
見てる限り大平3男そこまで弱いとは思わないな
流石に今の段階で長男ほどセンスは感じはしないが次男よりはセンスはあると思うがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況