X



トップページ武道
1002コメント275KB

高校剣道を熱く語る195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 19:14:23.22ID:ZaNSxpCr0
土田君は、みたことないけど
まぐれじゃなくてちゃんと強いの?

秋田から全中3位は、高橋の代の木村がいたけど
高校で一切聞かなかったから
そんな感じのまぐれなのかなと思ってしまう
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 19:30:51.40ID:QFAiq6nR0
これ佐々木Bチームにいるっぽいな、
潰れたのかな。
九学の大将は高島、第一は内田になるのかな?
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 19:33:40.97ID:QFAiq6nR0
>>364
元があれなんだからそりゃそうだろ
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 19:55:33.56ID:1a9VgBQ70
>>361
よく分からないけど、知り合いから聞いたら矢島中学(由利本荘市)出身なんだよね。
お兄さんが明桜の大将で選抜16?
日体大に行っている。試合には出ていないけど。
明桜ありかも
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 22:29:10.85ID:K1n4hHTK0
>>368
一応土田兄は明桜の大将。選抜は2回戦で小牛田庄子に大将戦で負け。
土田の代の明桜は秋商を代決で下してインハイ出場。土田が田城に勝って福岡第一に団体で引き分けてる。その後山口の西京に普通に負けたが
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:09.92ID:1kdcSYW00
>>366
佐々木って佐々木陽一郎の弟?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:48.62ID:1kdcSYW00
>>367
動画みたけど
中学生にしてはまあまあ動けてる
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:34:44.49ID:k1XXP/kk0
>>371
中学時東海個人チャンプの佐々木でしょ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:45:56.53ID:11y02QMT0
>>358
鷲谷翼だよ
鷲谷って高校はどこだったの?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:47:33.92ID:11y02QMT0
>>365
木村は地元の進学校の秋田高校にいったから弱くなった
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 15:49:29.60ID:vMLG3s8Y0
同じ九学のチビ二世でも
鈴木はチビのメリットを生かしたスピードや器用さがあったけど、
寺本にはスピードも器用さもない。チビのデメリットしか受け継いでない
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 20:50:00.42ID:cXxcRnzW0
門間は県なら個人でも勝ち抜ける力はまだあったけど、寺本は個人で県勝ち抜ける力すら無いから個人に回すとかも出来ないしどういう扱い方するのかな。
中女の姉の例からしても寺本バカ親父が圧力かけるのでガン無視は出来ない。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/05(火) 22:00:47.40ID:sWszaj8T0
ほんとに圧力かけたの?
それならクソ野郎だけど、たぶんそうだろうって言う想像ならやめとけ
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 06:39:49.84ID:vaZOjuQ+0
>>378
剣道界のイチローに向かってそれは失礼
だよ。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:30.04ID:djUrgQL40
近本ジュニアの方はどうなった?
そのまま高校へ進学するとは思うが。
全日本覇者のジュニア達は注目銘柄だからな。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 09:06:06.52ID:E7YdHh2n0
あきひろのFBの言い方からして九学は相当な期間自粛してた様だね、
流石に米田監督だから慎重か、
どことは言わんが他のコロナ出てた高校は待機期間過ぎたらすぐ開始してたが
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 11:13:15.28ID:q09D9yOg0
>>374
弱すぎて草
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 11:24:22.18ID:1/DXVhON0
寺本はある意味九学で大正解だよ、
九学以外の所で下手にレギュラー選ばれたら、
これがあの寺本息子?って色々言われるのは間違い無いし、
九学以外でレギュラーに選ばれなかったら寺本の息子なのにレギュラーに入れないの?って言われる。
九学ならば、九学ならレギュラーに入れなくても仕方ないよねって、寺本Jr.の実力を知らない大部分の奴の目は誤魔化せるからな。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 15:39:17.13ID:WLi7fQ0h0
>>375
鷲谷翼、出身高校は明桜から中大だよ
母校に帰った。九学米田の後輩で仲が良い
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 18:15:26.07ID:kegXasTG0
残り一秒の声は父親そっくりだね
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/06(水) 23:06:36.57ID:X0UyYX8J0
そしたら土田は九州学院だろーな
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:01.40ID:rAzzmIsA0
梶谷のYouTube ビジネス臭がはんぱない
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 16:00:16.35ID:EwnPri840
>>385
thanks
米田先生と仲良いんだ知らなかったわ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/07(木) 17:15:07.01ID:8mOXDB0a0
魁星旗の時の九学は明桜の道場を使うもんね
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 00:10:00.02ID:Z8cj+Hhz0
>>388
梶谷はもう剣道の方は第一線から
引いたの?
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 06:24:23.52ID:d8FVEwln0
>>391
大学時代から既に第一線から引いてるだろ笑笑
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 14:22:23.29ID:JJOSdfmp0
>>384
九州の大会だったら忖度して旗揚げてくれる
審判多いんじゃないのかな
そういう意味では玉竜旗あたり使われるかも
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/08(金) 14:54:23.86ID:/RINHd0m0
ブシゾウ西短だ。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 08:52:44.06ID:0pkPTZov0
>>353
バラさないでくれよ
ためて見るのを楽しみにしてるんだから
まあ結果は想像ついてるけどw
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 12:12:38.90ID:6uNcKrcH0
おい、某連載会の九学一年チーム、石田とかいるガチなやつに寺本入ってるぞw
一人だけ明らかに実力(強いとは言ってない)が違う。
そして中尾は高島福岡荒木いる2年ガチチームにいないし、どこにも姿が見えん、富永と同じでまさかの補欠外か?
コロナで病み上がりとかなのか?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 12:35:34.05ID:OuCg79b40
河野緒方荒木福岡高島+中村小田勝本

小角若林石井石橋石田+寺本宮本部坂佐藤
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:02.04ID:YvVM3tJG0
あきひろのfbに更新で来てるな、Bに中尾清田が写ってる。
糖質九学アンチが贔屓されると騒いでた中尾と清田は
当然の如く歴代最強と呼び声が高かった九学中メンバーより下で、九学中メンバーはおろか緒方とかいう無名にまで抜かされる始末。
寺本は中女でも馬鹿くそ親父が圧力かけまくってたからあきひろがいる九学なら何かしらで起用されるのは当然で米田にはどうしようもない。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:02:56.96ID:6jjw1OB00
河野レギュラー入れるかもな、
九州国体でも動きが良く藤島相手にも1ー1引き分けでいい勝負してた。
高島福岡荒木は確定、一年も石田が入るの濃厚。残り一人は中尾だと勝手に思い込んでたが、あきひろの動画見る限りなさそうだな
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:05:31.22ID:6jjw1OB00
全中かなりまぐれ感というか地の利でって感じはあったから、高島福岡荒木より下は予想通りだったが
まさか他の奴よりも下だとはな中尾..
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:07:18.10ID:JZshOHWA0
九学中尾
島原内藤
第一佐々木
明豊藤崎
今年は中学実績上位組がどこもあまりうまく行ってなく下克上が見受けられる所がいつもよりある印象
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:14:09.03ID:ptVurjmy0
入学する前にも俺は言ったが、
大阪府民でずっと見てきた身としてはレギュラーに入れなくて、やっぱりそうだろうなという感想しかない。
全中2位と言っても、実力は阿田木と同じ程度だった。現高2の九学中メンバーは高島福岡以外もやばい連中で、絶対無理だとちゃんと知ってる奴は大半がそう思っていただろう。
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:16:50.95ID:ptVurjmy0
兄と同じ明豊にいってギリ入れるかどうかくらいだからな。
同じ実力の阿田木が、育英で何とさ入れるかなってくらい何だから九学だと...
下克上というより順当な結果
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 13:26:46.43ID:Jh9gKKkG0
嘘だと思って公式SNS見たらガチで中尾Bじゃん..しかも東のよくわからんやつに簡単に面取られてるし..
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 14:04:31.10ID:sAGXrqQA0
ぶっちゃけ今年の九学は全中メンバーだけで戦うのが一番強い、チームワークも既に出来上がってる。
まあ一年一人は入れるから河野か中村どっちかアウトだろうが
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 14:57:29.27ID:Q8R+hTja0
石井は国士舘カムバック、石橋は地元鹿屋に、
石田小角は中大か法政に行かせりゃ筑波の枠があまる。
孫弟子で浮いてる師匠のあきひろをうまく操り米田に圧をかけ息子を試合に少しでも出させて実績をつけたら筑波に行かせられ、そして将来は大阪府警に。
全て計算し尽くしてるから九学に行かせたのかもね。
そんな手筈なのかもね。一応実績がある中尾は連れてかれず、実績もなけりゃ実力は中1レベルの後輩寺本は遠征に連れてもらえる。
娘もあれだったし、神奈川の宮崎を超える馬鹿親だな。剣道は、上の輩が地位名前利用してこんな事ばっかりしてるからいつまで経ってもダメなんだよ。
色々デマ吹き込まれてた清田と中尾の親父は普通じゃないか、力がなけりゃ監督の息子だろうが大阪府警師範の息子だろうが当然補欠にも何も選ばれない。これがあるべき正しいすがた。
寺本馬鹿親父は少しは二人を見習ったらどうだ?
娘といい息子と言い強くもねえくせに高校剣道の頂点に君臨する九学と中女で試合なんか出させてほんと恥ずかしい。娘はコロナで化けの皮は剥がれず済んだが息子は九学でその馬鹿親子っぷりが明らかになるな
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 15:07:06.40ID:WYAIHm3L0
動画見たが清田と中尾はダメっぽいね

強い選手がよくやる動きをそれっぽくしてるだけで有効打突に向けた繋がりに全くなってない
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 15:28:53.04ID:MBeDS+Jr0
佐日A前から
西野高村土井増森藤田
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 15:31:30.01ID:MBeDS+Jr0
明豊
児玉藤崎東飯田蔵座
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:44.73ID:MBeDS+Jr0
佐日九学は
福岡勝ち後引き分け
1ー0で九学でした
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 17:13:35.02ID:/jtUDeQ00
九学中尾、島原内藤、明豊藤崎、大濠林
全中個人準優勝
全中団体準優勝大将
道連個人準優勝
道連団体準優勝大将

今年の全国準優勝組は揃ってダメダメで終わりそうな予感、呪われし準優勝
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:03.86ID:y8pGGu/S0
>>410
九学のオーダーは上に書いてある通り?
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:03.98ID:+e21lPfu0
大濠の林はバリ強いよ。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:15:42.80ID:GlBBa34s0
>>412
河野と緒方が逆だった気が、荒木福岡高島はずっと固定
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:19:08.19ID:JZshOHWA0
聞いた話だが九学剣道部員高校の1年と2年だけで41人らしいな
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:28:14.12ID:0iJXdOxq0
>>413
??
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:30:36.83ID:0iJXdOxq0
大濠の林とか今年何一つとして活躍してた覚えないしそれどころか宮本と同じくチームの穴になってた覚えしかねえな
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:37:38.83ID:0iJXdOxq0
相馬米田
平尾荒木
末永山野鮫島 
高島福岡荒木

一時期は外部組にレギュラー取られがちだったが、最近はずっと九学中出身が外部に負けず中心メンバーになってんな。
ん?誰か一人おるな、謎にアンチが多かったがこう見ると黄金期の九学中メンツに負けず山野はよくやったんだな
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:41:44.22ID:oUYiyp370
今年の福岡って、選抜も一枠だよな?
選抜 西短
インハイ 東
かな
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:42:46.49ID:oUYiyp370
>>418
山野を上げると松尾が嫉妬しちゃうから山野は禁止ワードやw
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 18:54:06.27ID:oUYiyp370
佐日は今年タイトル取れんと今後一生取れないな
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 19:06:45.49ID:y8pGGu/S0
>>414
となると九学はやっぱ高島大将になりそうだな。
2年で唯一ずっとメンバー入りして活躍してた福岡や九州大会で活躍した荒木と比べて高島はあまりパッとしてなかった印象だったから、選抜とインハイまでにどのように成長していくか楽しみ。
中尾は今の段階でBにいるなら見れるのはせいぜい九州選抜とやるか分からないけど玉竜旗の序盤で出れれば良い方かな、、
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 19:08:17.98ID:TJjapkOm0
>>419
この二校と第一の争いになりそう
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 19:32:52.45ID:JZshOHWA0
高島は多分大丈夫だろ、今年も九学中が中心だから指導も浸透しやすく盤石。
不安なのは外部が中心になる来年、石田が大先輩の重黒木みたいに育てばいいが。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 19:36:44.54ID:4Jy55BqY0
高島が順調に育てば、途中から今年の鮫島同様
福岡先鋒チート戦術使ってきそうで怖いな
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:25.34ID:y8pGGu/S0
>>425
中堅副将で仕事できる奴が荒木の他にもう1人育ってくれれば福岡の剣風的に福岡先鋒は全然ありえる
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:38.06ID:Chy5fjsB0
無関係者のこっちとしてはありがたいが、
Bチームに中尾がいる内部情報を漏洩し、しかもわざわざ一本取られてる所を載せる。
関東学生でOBで名前忘れるやついるし、いつぞやか長谷川だったかを高島とか間違えて投稿してたことあるし、直してたけど。
マジでボケ始めてるぞこの人
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:56.39ID:JZshOHWA0
まあ、今は消えたここの掲示板荒らしの本人濃厚な人だから、仕方ない。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 20:43:05.58ID:JZshOHWA0
一年がどんだけ強いか見てみたい。補欠含め何人Aに入るのか、
一年世代は全体的に谷間っぽい感じするから二年の中に食い込めるのか疑問である。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/10(日) 20:43:57.94ID:JZshOHWA0
全体というのは世代間の比較
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 00:53:19.41ID:MdlbDyTf0
佐日連載会保護者入れたらしいな、今はコロナ落ち着いとるからかな
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 00:57:43.79ID:MdlbDyTf0
>>429
中にいた人に話を聞いたが、九学一年チームは強かったがまだ1年だなって感じで2年トップ相手にできるほどずば抜けて強いのはおらんかったとよ。他の高校の一年もそんな感じ
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 10:35:55.41ID:kjittlkW0
そうか、今年福岡選抜一枠なのか、
愛知は変わらず三、福岡一、草
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 11:07:27.95ID:gL17ntaz0
寺本、俺の予想通りだろw
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 12:16:58.52ID:kjittlkW0
寺本は孫弟子で浮かれてるあきひろを操り米田に無理やり半強制で弱い息子を試合で起用させ
実績を積ませて筑波に行かせるで、見ててみ。絶対当たるから
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 12:21:05.96ID:kjittlkW0
>>436
地元追加と人口枠で絶対三枠貰えるというw
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 12:28:52.97ID:lsZ/U2pA0
あの親父がどこぞの宮○みたいな馬鹿親寄りだということは娘の件で明らかだからな。
米田があきひろには物申せないということは
マフィンのどうでもいい動画はすぐ消させたのに
重要部内情報漏洩させまくってるあのSNSをほったらかしにしてる時点で誰の目からも明らか。
この事を利用するとは策士だな。
筑波に行き大阪府警に行き、やがて宮○を超える馬鹿親として名を残す
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 12:31:40.28ID:lsZ/U2pA0
石田は石井と仲良いから二人で国士舘に行かせればよし、
石橋は地元鹿屋に行かせれば良いだけ、
小角は適当に中央に放り込めば九学の筑波枠があく。
こんな事もあの親父は計算しつくしてるんだろうね、腹黒い
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 12:40:58.95ID:lsZ/U2pA0
石橋君辺りが寺本のせいで不当にレギュラーから外されるんだろうね、
親の権力全て、警視庁に勝たせるために審判垢贔屓、剣道はもはや武道とは言えん
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 13:06:47.05ID:Xqmk98qv0
近本次男が、河野以外大して実績持ってなかった地元熊本と大分の奴にレギュラー取られてスコア係で終わった事を都合よく忘れる親の七光ガイジ。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 13:12:47.50ID:3Ok1YgLN0
選抜初戦とかで一回戦だけ出して実績積ませて終了させればいいだけですよ。
まあそれすら贔屓と言われればそうだが、あきひろが勝手に読んできてしまった、こればかりはどうしようもない
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 13:16:06.55ID:TzBvPZIF0
弱い二世とか監督からしたら一番迷惑な存在。
ただ弱いなら試合に出さなければ良い話だが、そういう訳にはいかん。
ましてや目の上のタンコブが勝手に呼んできたとか米田も大変や
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 13:55:05.38ID:BGVw0CDK0
中尾がBチームから最後は大将にまで登り詰める事を今はまだ誰も知らなかったのだ。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 14:18:39.14ID:V0Y4Kc3U0
>>438
なんだよ人口枠って
全日本でもあるまいし
適当なこと言うな
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 14:55:44.26ID:DrKMkVWW0
>>438
人口枠があるならば、福岡にも一枠増やしても良さそうなのにな。
愛知県が三枠あるならば、わざわざ激戦区の県外の学校に行かなくてもいいのにと思ってしまった。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 14:55:56.33ID:GpzPrkgV0
>>446
各県一つで47
前年度インハイベスト8以上になった高校のある県は+1
剣道人口かなんかのトップ8が+1(愛知、東京など)
開催県愛知+1
以上64校

自分たちの事しか考えてない祖父がただの恥晒しになる事を考えず愛知は絶対3校行けるようにルールを改悪した
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 15:06:59.78ID:gL17ntaz0
あきひろ、なにげに石井の親父の書き込みを無視してるな。。。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:46.54ID:GpzPrkgV0
>>449
あきひろにとっちゃ今の一年は寺本しか眼中にないからな
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 15:20:37.65ID:NO3Rv0bV0
愛知はほんとゴミ、インハイで九学が公開処刑してくれてほんとスカッとしたわ、これに懲りて他県に枠寄越しやがれ勘違いくそ雑魚県が
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:51.49ID:0mYiTQt/0
石井はレギュラー争い当落線上だからそりゃ必死だわな。
確約は石田寺本かな
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 16:02:15.37ID:0mYiTQt/0
>>452
親がね
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 17:59:01.87ID:7g5Jb78O0
福岡県は、大濠が強いですよ。メンバーも揃ってるし。
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 18:05:35.01ID:DrKMkVWW0
>>451
そう酷い言い方せんでも...
一応、昨年度の選抜3位校もあるんだし。一応な...
愛知は有能な輸出国なんだし、有能な指導者がいれば強うなる要素はあると思うけどな。
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 19:56:11.11ID:Ta0W6e1h0
>>438
人口枠本当にいらないと思う。普通にインハイベスト16の県2枠でいいのに、愛知3枠はおかしい
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 20:00:06.26ID:kjittlkW0
自分の県の枠増やしたいが為に意図的にルール変えたのが見え見えだからな。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 20:23:48.57ID:RJZssFjt0
>>452
寺本は無いでしょさすがに、ダミーで遠征連れて行ってるだけじゃん。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/11(月) 22:50:13.95ID:9cLABouz0
中尾はなんというか見たところ自信をなくした印象だな
九学部内戦の壁は高く自身喪失状態
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 02:21:31.66ID:85J4bjU90
九学Bで出ても全国ベスト8レベルだからな!
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 08:58:49.69ID:NSZBmbU10
>>460

姉と一緒で、強い風のアクションができるようになっただけだな・・・・
引き分け要員でも使うか米ちゃん
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/12(火) 09:01:28.45ID:NSZBmbU10
つか、あきひろのコネと有名人の名前が無ければ
成長枠にも入らないで応援席が現実的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況