稽古相手や指導者のことを信頼できないんだな
伸びそうな後輩を潰すとか言ってたっけ?
今のご時世にそんなことをやっていたら、指導者は経営が立ち行かなくなるよ
時間貸しの公共施設の一隅を借りてるような、仲良しだけでやってるサークルじゃないんだ

お互いに厳しさと安全性と稽古に続けて顔を出してもらえるような気づかいをし合って、稽古していく
その場を与えて助言を与えてくれる人間、稽古に付き合ってくれる人間に感謝しなければやっていけないんだ
カネを払っているから教えるのは当然と思っていそうな振る舞いだな

じゃあその指導者が食っていけるだけの金額を、自分だけで賄っているのか?
稽古相手には謝礼を払っているのか?
潰し合いじゃないんだよ
師や稽古仲間ってのは