>>396
仰る通りで
何人かは呂律が回ってませんでした。
 
完全にその一環でしょうけど
メールや口頭での会話が
誤字
言い間違いだらけでした。
 
ここのどっか氏も
誤字が多いですよね‥‥
 
>>398
たとえば片手で持たせるには
単衿じゃなく
両衿のほうが
捕は力が掛かるとか
左手で持たせたら
肱裏を右手で推し下げないと効かないとか
いちいち合理的な技術が
塩田剛三は咄嗟に出てくるんですよね。
https://youtu.be/MyT5VUDoggY?t=57
 
その一つ一つに
凄い術理は無いですが
適切な方法が咄嗟に引き出せるのが凄い。
 
それが(それこそが)達人なんでしょうね。