X



トップページ武道
1002コメント352KB

【Russian】システマ Part 5【Martial Arts】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/28(水) 00:41:09.79ID:m+LJU5Hf0
Russian Martial Arts - Systema
歯ブラシのことではありません。
スペツナズで採用された、ロシアの軍隊格闘術です。

システマジャパン
http://www.systemajapan.jp/

前スレ
【Russian】システマ Part 2【Martial Arts】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1403430159/
【Russian】システマ Part 3【Martial Arts】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1449232858/
【Russian】システマ Part 4【Martial Arts】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1549751019/
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/19(土) 17:27:56.13ID:IUQG33Em0
北芝の妄想
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/19(土) 18:28:23.50ID:5s6+yOwd0
シスカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よええwwwwwwww
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/19(土) 18:35:05.70ID:5s6+yOwd0
こういう時にロシアを擁護しないほうが良いぞ
やっぱりなって思われるから
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/19(土) 18:55:52.07ID:ZPbsldMj0
>>647
かの北芝健情報でほぼガセ決定

でも、この戦争全体で実際に7名ほどのスペツナズの隊員が亡くなってるのは分かってる。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/19(土) 18:59:48.43ID:ZPbsldMj0
>>651
あえてこのガセ情報を真実だとすると、
その民間軍事会社の構成員は、米の特殊部隊所属だった退役軍人

ウクライナで軍事顧問やってたっぽい

並みの特殊部隊真っ青の傭兵部隊ってこと。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 08:48:39.08ID:phC+qxbm0
>>652
東スポやないか。
空港占拠したロシアの部隊は壊滅したのは確かだろうが、やったのはウクライナ軍。
中心部に機械化部隊を駐屯させてたのが良かったということらしいぞ。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 08:52:45.68ID:phC+qxbm0
全くのダメ作戦で情報なし・補給なし。
周りが泥沼で、しかたなく幹線道路を進んでる最中に砲撃で燃やされるというような
状況、万一システマの達人でも呼吸法でなんとかならんやろ。
常識で考えて。

多分、ロシア兵の大方は「システマって何?」って感じだと思うけど。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:20.69ID:HT9bUEXx0
ロシアでもマイナーな存在なのか
そんなものをありがたがってる日本人って・・・・
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 15:16:19.32ID:XaLgmfJH0
格闘術との繋がりが良くわからないエクササイズみたいなのばかりな時点で正直「?」だな
スポーツにも応用されないような科学的根拠の乏しい身体理論だとかああいうのは結局どれも
セミナーの為に作りだした適当な商材にしか見えない
あんなのをいくら熱心にやってもかつて統一棒の上に乗ってた連中と変わらんと思う
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 16:25:18.05ID:HT9bUEXx0
型がないとか
構えがないってのも問題だよね
もしボクシングにそれらがなければ互いに構えず拳を振り回すだけの下品なものになる
勿論、初期のボクシングはそうだったが近代化するにつれて洗練されていったわけだ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/20(日) 17:16:27.69ID:phC+qxbm0
拒絶する人に理解させる義務なんてないんですよ。
お互い時間の無駄でしょう?
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:27.91ID:Wh/kOc980
プーチン大誤算! ロシア最強特殊部隊が米民間傭兵に全滅させられた

 プーチン氏にとっての“誤算”が生じたのは、ウクライナで先月24、25日に起きた「アントノフ国際空港の戦い」だろう。
25日こそベラルーシから進軍したロシア軍が空港を占領したが、24日は空港を攻撃したロシア軍とウクライナ軍との戦闘で、ロシア軍の敗北に終わった。

 旧KGBなど独自のネットワークでロシア事情に詳しい元警視庁公安部出身の北芝健氏はこう明かす。

「その場にウクライナ軍はいたのですが、ウクライナ軍が殺したわけではなく、実はアメリカの傭兵部隊によるものだったのです。
当時、アントノフ空港には200人のロシアの特殊任務部隊『スペツナズ』が投入されましたが、全滅したんです。スペツナズといえば、スパイ活動はもちろん、破壊工作や暗殺などを任務とする組織です。
世界最高峰の特殊部隊を全滅させたのがアメリカの『アカデミ』(旧称ブラックウォーター)という傭兵部隊でした。これはニュースでは報じられていませんが、この戦いのおかげで今、キエフが陥落せずに済んでいるんです」

特殊部隊の中でも世界トップクラスのスペツナズを倒したのが米民間軍事会社アカデミの傭兵部隊だ。1997年に米海軍特殊部隊「SEALs」を退役したエリック・プリンス氏により創設された。
アフガニスタン紛争、イラク戦争、2014年の民主化運動後のウクライナなどで活躍してきた。傭兵としてスゴ腕集団というだけでなく、CIAからテロリストの暗殺などを請け負い、ドローンを駆使して敵をせん滅するなど、テクノロジーもすさまじい。

https://news.livedoor.com/article/detail/21818624/
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 11:52:08.68ID:25EMjWTN0
また北芝?w
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 11:56:26.36ID:U1mVO70P0
システマやってる人って2chでもロシア擁護してんの?w
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 11:58:56.69ID:U1mVO70P0
69 名前:ピマリシン(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/03/21(月) 11:35:18.88 ID:OmAewtFE0 [1/5]
ロシアのほうが正義であるのは明らか。
アメリカがロシアを経済的に苦境に追い込みたいがための演出。
ウクライナには正義はない。
ロシア系住民を虐殺してきた、
さっさと、降伏して、ロシアが支配すればいい。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 12:01:26.04ID:U1mVO70P0
北芝だけではなく、多くの専門家がロシアの苦戦を報じているんだが?w
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 12:02:55.62ID:25EMjWTN0
>>668
民族的にウクライナは奈良京都でロシアは東京
キチガイやなラスプーチン
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 12:03:48.19ID:25EMjWTN0
>>669
北芝が何で専門家になったんだよキチガイw
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 15:18:01.18ID:ZoheAL660
「システマは力が2倍になります。システマとは大きく言うと、善が悪を飲み込んで、それも善に変えてしまうものだからです。」ミカエル・リャブコ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 15:18:01.75ID:ZoheAL660
「システマは力が2倍になります。システマとは大きく言うと、善が悪を飲み込んで、それも善に変えてしまうものだからです。」ミカエル・リャブコ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 17:26:47.66ID:hDOdXfNO0
>>672
病院や学校をロシア軍が爆撃してることは善だというのかな?
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 18:11:49.91ID:hDOdXfNO0
暗黒面は嫌だ!
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 18:22:57.84ID:ZoheAL660
「システマでは破壊するものはすべて間違いで、強化し、育て上げるものはすべて正しいのです。」ヴラディミア・ヴァシリエフ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 19:04:30.20ID:hDOdXfNO0
>>677
若い兵士を育て上げるのに失敗
食料は三日分&賞味期限切れのダブルパンチ
ウクライナ市民からパンと紅茶を貰って号泣&投降wwww
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 22:06:51.52ID:DxNhcjBr0
ミカエルはことあるごとに「人を傷つけてはいけない」「出来る限り殺さないようにしなくてはいけない」ってセミナーで言ってる。
戦場での体験談ちょいちょい出てくるけど、1番誇らしげに語っていたのは「民間人がテロリストに多数虐殺された事件の後、退役したミカエルの元に将校がアドバイスを求めに来て、関わった作戦では1人も死者が出なかった」ってエピソードだった。
ヴラッドもセミナーでウクライナのために1分間の黙祷をやったよ。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 22:19:48.19ID:DxNhcjBr0
あと、ここで憶測だけで悪口書いてる人達さ…その時間をプッシュアップにでも充てる方が強くなると思う。
プッシュアップ・スクワット・レッグレイズ・シットアップは全部システマの動きに直結するよ。
ただの運動だと思ってる人がいるみたいだけど、よりリラックスしてこれが出来るだけでストライクもスタンドもグラウンドも強くなるって実感出来る。
ミカエル60歳なのに未だに定期的にプッシュアップ1000回やってるって言ってた。
だからあの丸太みたいな腕なんだなって思う。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/21(月) 23:10:07.88ID:DxNhcjBr0
>>681
ミカエルの前腕、通常のロシア成人男性のふくらはぎより太く見える。
つか、手のひら自体も身長とは不釣り合いにデカいんだよね…
12歳の頃にはサンボとか色んな格闘技の全国大会に出されて、15歳では特殊部隊に入れられて年上にシステマ教えてたって言ってたから、成長期で発達した手足やフィジカルの基礎が常人とは違うんだと思う。
モスクワの人達はスタティックプッシュアップを2時間やるらしいよ。
おれなんか5分でもうヤバいことになるのに笑笑
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 00:01:28.76ID:o8zFaj8z0
「人間は、戦場でも人間でなければなりません。もし、人間が人間を殺すことの味をしめてしまったら、そこですべては終わりです。そのよう人間は排除しなければなりません。」 by ミカエル・リャブコ
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 00:59:18.31ID:o8zFaj8z0
>>684
いやいやいやいや10分でも普通にスゴいっしょ…5分の4セットしかできてない。
最終2時間を目標に1分づつ増やしてみます。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 02:10:14.74ID:WFfq7yzK0
>>683
ストライクは前腕の質量をそのままぶつけるという原理だから
前腕の物理的な重量が重い人ほど威力があるはず
ミカエル氏のは北川氏の2倍以上重そうw
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 05:29:06.05ID:ffzK2cHr0
>>687
たしかに初心の時は腕の重みのみでのストライクで良いが、徐々にもっと自分の意識を相手のインターナルに影響させるようにしなきゃダメだしマスター達はそこが凄い
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 05:32:21.31ID:ffzK2cHr0
>>686
あまり時間に拘らないほうがいいぞ、よりリラックスして快適でいられる呼吸と意識を鍛錬したほうがいいと思うよ
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 07:40:14.35ID:qT0dU9ED0
>>690
強い負荷の中でよりリラックスして動ける身体の動かし方を学ぶためにやるから意味合いが違うかな。通常の筋トレと違って筋肥大を狙ってない。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 08:36:22.98ID:qT0dU9ED0
>>692
傍目からみて動きは同じだが意識と動かし方が違うので言葉では説明しにくいかな。
興味あるならお近くのスクールを訪ねてみて
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:34.21ID:oGcnU2m40
>>692
究極の理想は「近所の公園をリラックスして散歩」ぐらいの負荷でやること。やる度に「うぉー!」って力んでたら疲れて動けなくなる。疲れても呼吸して出来る限り早く元通りに回復することを目指す感じです。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:07.40ID:0BjBLsNk0
腕立て伏せできない人はリラックスしてやるとか無理だと思うんだけど
最初は普通に筋トレ感覚でやるの?
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:59.35ID:+JxAylQ30
>>696
筋力要らない体力要らないは武オタ層を釣るウソだぞ、どの武術も最低限の筋力は必要だからものにしたいなら腕立て伏せを最低でも楽に10回程出来る様にトレーニングしてはどうか
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 17:54:09.73ID:vGErwvOw0
ミカエルとかいうクソデブがプッシュアップしてる動画見たことないんだがある?
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 18:11:17.20ID:pexnuwkS0
なんであの人あんなに太ってるの? やっぱり摂生できないで食べたいもの食べちゃってるから?
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 18:31:39.51ID:sPEnjoSX0
リラックス(笑)しすぎた結果やろ
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:03:22.24ID:ozwYM3Vs0
>>680
そんな練習の最後にやるようなものやるよりミット打ちやスパーリングに時間を使うだろ普通
だからお前は弱いんだよ
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:05:15.06ID:ozwYM3Vs0
困ったときは創設者頼りwwwwwwwww
武術あるあるだなwwwww

何を表すかというとそいつとその側近以外はみーーーーーんな弱いのwwww
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:06:07.08ID:ozwYM3Vs0
>>687
つまりチビの日本人には使えないってことだろw

お前ら騙されて館を無駄にしたなw
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:08:23.68ID:ozwYM3Vs0
>>679
ウクライナの市民を傷つけまくってますがなw
まあ国家元首がキチ〇〇なのが原因だけど
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:08:57.83ID:ozwYM3Vs0
>>691
だからみんなだらしない体してるんだなw
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:12:48.42ID:ozwYM3Vs0
スペツカスの弱さや露助のスーハーエクササイズ(笑)が露呈しだした途端
信者が擁護してて草
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:13:48.81ID:ozwYM3Vs0
>>699
現役のころからあんなだったらしい
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 19:19:52.05ID:ozwYM3Vs0
>>682
それってシステマが強いんじゃなくて
サンボ等のコンバットスポーツが強いんだろ?

つまり強くなりたけりゃ素直に格闘技をやれ
システマーなんてただの練習後の補強で十分やwwwww
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 21:24:11.46ID:8YzqXCpi0
武器を持たない市民には強気
実戦では義勇軍や民間軍事会社にすら負ける特殊部隊w
そしてそいつらの長がつくった武術まがいの呼吸エクササイズを有難がる親露派の危険分子共よ
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/22(火) 22:15:46.98ID:8YzqXCpi0
民間の施設を襲う理由は何?
https://www.youtube.com/watch?v=fd5LuxFsyDY
正規軍や義勇軍に勝てないから民間人を襲うとしたらオカマのチーズ牛丼野郎
誤爆であるならまともな誘導兵器がない旧世代の軍事力
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 00:57:02.95ID:+pL/G+Qs0
>>696
最初はそれでいいと思う。
つか、どこからどう考えてもやれば基礎体力が向上するし、回数が増えていく喜びがあるよね。
いちばんいいのは実際にクラスを受けること。
兵士を効率的に手早く強くする体系がベースにあるから、どんどんレベルアップ出来ると思うよー。
レベルの高いインストラクターのとこに通うと、プッシュアップ1回も出来ないし「人を殴るのが怖い」って涙ぐんでた女性が、気付いたらエグい音と威力のストライクを笑顔で打てるようになってた、まである。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 01:02:01.30ID:+pL/G+Qs0
>>695
あざます!
でも、この表現のイメージが出来るようになったのは、惜しみなくシェアしてくれるマスターやインストラクターさん達のおかげっす。
マジ感謝しかない。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 01:11:15.31ID:+pL/G+Qs0
>>708
うーん、システマを使って格闘技やってたって順番だから、ちょっと違うかなー。
ミカエルが12歳か13歳でレスリングの全国大会に出された時に、巨人みたいな優勝候補と当たったんだけど「奥さんと問題を抱えてますか?」と指摘したらボロボロに泣きながら「◯してやる!」と憎悪をぶつけられたんだって。
その後、めっちゃ親しくなったらしいけど笑
その試合の結果はわかんない。

後、フランスでシステマ教えてる団体が柔術の大会に出たら、生徒たちがあまりに勝ちまくり過ぎて、主催者が難癖つけてルール上問題ないはずの技まで反則取って勝たせないようにされたってゆってた笑

これで答えになってるかな?
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 05:37:49.42ID:Pbu3Ague0
上に上げた4つの運動以外でよく兵士トレーニングでやってる
懸垂やプレス系の運動はやらないの?
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 11:39:39.98ID:miNUpMg10
>>718
詳細は伏せますが、ここでも名前の上がってる方のスクールっす。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 11:45:34.81ID:miNUpMg10
>>717
全然やりますよー。
つかやることが無限にあるんじゃないかってぐらいバリエーションが豊富すぎるので、他にもナイフや鞭やシャシュカ、グラウンド、銃、とにかく日によって何でもやる感じっす。
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 12:00:04.72ID:c3H7M0lS0
>>719
関東圏はいろんなタイプのイントラがいて羨ましいよ、スクールを経営してなくて表にも出てない隠れシステマ達人イントラ(日本人)もいるし選り取りみどりだな
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:07:53.91ID:ZeNxgf6T0
>>716
その大会の公式記録や映像がない以上、ただの噂話と断定せざるをえない
だから試合やスパーのない武術というのは誇張や「〜らしい」というあいまいな答えが多くて嫌いだ


しかも結局システマ単体では実戦で使えないと証明してるのと同じだし
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:09:53.80ID:Pbu3Ague0
一番知りたいのはシステマはゼロベースから強くしてくれるのか
ある程度経験がある人のプラスエクササイズかってことだ
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:13:13.56ID:ZeNxgf6T0
>>722
そんなに凄いのになんでスペツナズは民間の軍事会社に負けたん?w
練度の低さ?w
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:17:52.63ID:aFr81B5h0
>>724
君が競技格闘技のチャンピオンになれる素質があればシステマのみでも強くなれるだろうが、そうでなければシステマのみでは無理
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:19:23.09ID:ZeNxgf6T0
>>724
僕の経験だと後者だね
素人の酔っ払い相手なら通用するけど半グレや格闘技経験者には通用しない
あとシステマから始めると他の格闘技に移った時に苦労するよ
「ノーガードで打撃を散らす!」とか「両足を揃えてまっすぐな姿勢を保つ!」とか絶対できないからw

ただ非常に有効な点は呼吸と脱力かな?
激しく動いてもペースを乱さないし恐怖感も少なくなる
脱力は多くのスポーツの要で筋肉の緊張があるとパフォーマンスを阻害するからね
教わったことを鵜?みにせず、自分で考えたりアレンジしなさい
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:21:40.98ID:aFr81B5h0
>>724
日本で1番の実力者の大阪のあるイントラは武神館の師範だし、実力のあるイントラはみな経験者だね。意拳系、合気系、古流、内家拳経験者が多いね
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 18:57:42.35ID:ZeNxgf6T0
>>658
アメリカの特殊部隊(退役済み)>>>>>>ロシアの特殊部隊(現役)
アメリカばねえなwwww
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 19:17:21.33ID:Pbu3Ague0
他の武術は実際はさておきそれで強くなるとしているのに
システマはそれ単体では強くなれないのだとしたら一体なんなの?
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 19:19:48.49ID:X59KN+fg0
実戦的な武術に見せかけた呼吸や脱力を肝としたエクササイズ
それに気づいたから抜け出せた
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 19:53:59.54ID:aFr81B5h0
>>730
単純に日本のシステマスクールでは対人格闘のトレーニングをあまりしないからだな
トレーニングのメインはエクササイズ的だが内容は各種武術の秘伝的な事を当たり前に教えるから他武道をやってた者からしたらシステマの教えは宝にみえるのでお試しで来たのが居座る事が多いね
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:02.04ID:X59KN+fg0
>>732
格闘技畑の人はすぐに離れるぞ
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 21:11:09.29ID:6Aejr6si0
>>732
グループによってノリがだいぶ違う。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 21:12:45.42ID:6Aejr6si0
てか、向かい合って試合するのに強くなりたければ他のやったほうが早いと思うで。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 21:18:52.83ID:X59KN+fg0
>>736
個人的に思うのはストリートファイトをはじめとした所謂実戦と呼ばれるもの
これらにおいても競技格闘技の方に優位性があると思うんだ
>>588に書いてある通りでそれに目つぶし金的を加えたものでよいと思う
多人数が不意打ちがーだの武器への対処がーって煩いやつらは現実を知らない
そんなもの武術だろうが競技武道だろうがプロ格闘家だろうが防ぎようがないわw
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 21:25:08.40ID:X59KN+fg0
だからシステマもスパーリングを設けたら良いんだよ
一対一に限らず、ナイフ対素手や多人数対一人で防具を付けて安全に配慮して自由組手
これで本当に強くなれる
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/23(水) 21:40:26.70ID:MumOYeSP0
>>738
個人的には太気拳の軍手をはめての組手ぐらいは希望者だけでもやるべきと考えてる
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 00:32:47.00ID:dGj0ubMK0
>>723
>その大会の公式記録や映像がない以上、ただの噂話と断定せざるをえない
「嘘が本当か分からないから保留」ならまだ分かるけど「断定せざるをえない」はあなたの願望になってしまってるかなぁ。

>だから試合やスパーのない武術というのは誇張や「〜らしい」というあいまいな答えが多くて嫌いだ
有名なインストラクターのところに数回でも習いに行けばハッキリ分かると思うんだ。
色々と発見があると思いますよー^^

>しかも結局システマ単体では実戦で使えないと証明してるのと同じだし
ごめんなさい、良く分からない…いきなり「実戦では使えないと証明してるのと同じ」ってどこからきたの???
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 00:48:38.69ID:dGj0ubMK0
>>725
というか「ただの民間の軍事会社」ではないと思うなぁ…
ロシアに限らず、各国の特殊部隊と比較しても、明らかに世界でもトップクラスの精鋭が集まってる軍隊(国営じゃないだけ)って位置付けが正確だと思う。
しかも西側各国の特殊部隊が協力してるのであれば、まぁそう簡単には勝てないよね、どこだって笑
たとえば柔術で言うと「ボンサイみたいなチート集団に、更に他の柔術のトップ達が集まって裏から協力してる」みたいなことになってるのでは?
因みに、スペッツナズといってもどうもその人数だけで既に米軍全体より多いんだって笑
ハッキリ言えるのはミカエルがいたのはそのスペッツナズ全体から、更にエリートが集められるロシア最高の部隊にいて、そのNo.2だったってことだよね。
まぁ、今のその部隊が出てきても、こんなアベンジャーズみたいな集団に勝てるかは分からないけど…
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 01:00:06.91ID:dGj0ubMK0
>>737
>多人数が不意打ちがーだの武器への対処がーって煩いやつらは現実を知らない
ってのには同意するけど、その「現実」が、試合と全く同じ動きって訳でもないのは気をつけないといけないかもですね。
まぁでも、スパーや試合の緊張感やプロレベルの格闘家との手合わせには、絶対得るものは有ると思います。
かと言って、システマやる人全てにそれをさせるのもまた違う話になるけど笑
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 01:17:28.76ID:dGj0ubMK0
>>731
「呼吸や脱力を肝としたエクササイズ」ってのはかなり的を射てる気がする!
というか、そもそもシステマはって格闘技でも武術でもないというのがホントのとこで笑
単に「全局面でサバイブできるようになる為の技術体系」であって、「たとえ戦場でも」健康である為に基礎体力の向上や呼吸やマッサージを学ぶのと同列に、「たとえ戦場でも」生き残るために素手や武器を使う方法を学ぶ。って感じですよね。
ぶっちゃけ「実戦=街でのケンカ」に強くなりたいだけなら、システマはそもそもの理念が「破壊の否定」だから、他の格闘技なり武術がいいとは思います笑
街のケンカに匍匐前進したり銃撃ったり危険を察知したりとか、そもそも必要ないだろうし…
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 02:20:57.48ID:dGj0ubMK0
>>743
お詫び。
スペッツナズの人数が米軍の人数より多いってのは間違いでした。m(_ _)m
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 08:23:20.53ID:GuOxj4Cf0
スペツナズは、個別の部隊名称ではないです。

一方、ロシア軍にはソ連時代以来の伝統を持つスペツナズ部隊が存在して
きた。スペツナズというのは「特別任務」を意味するロシア語(スペツィ
アーリノエ・ナズナチェーニエ)を縮めたもので、敵の戦線後方に潜入し
て偵察や破壊工作を行う部隊の総称として用いられる。具体的には、参謀
本部情報総局(GRU)や陸軍、空挺部隊などが管轄する特別任務部隊が
これに該当し、海軍にも水中での破壊工作などを担当する独自のスペツナ
ズ部隊が設置されている。
小泉悠.現代ロシアの軍事戦略(ちくま新書)(p.136).筑摩書房.Kindle版.
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 08:30:05.20ID:GuOxj4Cf0
>>725
>>745
だから、それガセなんで。
ホストメル空港を奪還したのはウクライナの機械化部隊。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 08:42:58.52ID:szSDIvrB0
それもガセです
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 08:55:17.34ID:HziOvrCy0
>>743
君がシステマが大好きで誤解を払拭したい気持ちは痛い程良く分かるがアンチに何言っても無駄だからスルーしときな
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/24(木) 08:55:19.26ID:+SwFoE3K0
空港でやられたスペツナズはリャブコ派システマじゃないからノーカンってSNSに書いてるイントラがいたけど
システマっていっぱい派閥があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況