https://youtu.be/UNkbbYXC2MU?si=u6YCBg0yK2oVsUaK
↑アバニコの練習

日本の武術では見られない手首の動きなので調べてみよう。
刃物は触れれば切れるから振りかぶる必要がないんだ。
硬いものを一刀両断するために振りかぶって叩く武術の場合は
アバニコのような技は行わないのだろう。
振りかぶる必要がないから刃が敵に触れて少し力を入れれば
十分に切れるわけだ。手首の動きだけで切れるんだ。
刃物術と棒術の違いは振りかぶらないということで
アバニコという手首の技なのではないかな。