>>475
なるほど。
近接戦闘に関しては間合いが組み技と投げ技の間合いでもあるんだよね。
近接した場合にあくまでも打撃で戦うか組みついて投げに持っていくのか
どちらが良いのだろうか。敵が武器を持っていた場合は打撃だろうが
敵が素手であるなら組みついてしまった方が有利だろうね。
それと腕関節技を極めてから投げるべきか投げて押さえ込んでから腕関節を極める
べきなのだろうか。この場合も敵が武器を持っているなら腕関節技を極めて
武器を奪ってから投げるべきなのだろうね。
つまり近接の間合いでも打撃で戦い腕関節技を極めてから投げるべきなんだろう。
相手が素手の場合は近接の間合いで組み技をし投げて押さえ込んでから腕関節技を極め
るべきだろう。武器所持の敵と素手の敵の両方に対応するには
近接の間合いでも打撃で戦い腕関節技を極めて武器を奪ってから投げる練習をすべきだろうね。