https://youtu.be/MWsfFzw5COI
↑カリのロングスティックの練習

カリにもロングスティックはあるんだね。足のステップと一緒にロングスティックを
振る移動稽古だね。左右の手を交互に使う鍛錬と腰の回転の鍛錬が行われているね。
このロングスティックの体捌きをどうやってダブルスティックへ応用していくのかが
気になるね。ロングスティックを二等分すれば即ダブルスティックだから応用は
できるだろうが応用できないダブルスティック独自の体捌きもありそうだね。
ロングスティックは腰の回転は必須だがダブルスティックのヘブン6は腰を回転
させないのではないだろうか。うーん。研究してみることにするよ。
ロングスティックを長いシングルスティックという捉え方もできるかもしれないね。
ダブルスティックからシングルスティックへ進化してシングルスティックを長くして
ロングスティックへ進化したとも考えられるわけだ。