>>215
大丈夫ではなかったからルールが決められて近代スポーツになっていったんだろうね。
しかしスポーツ化は実戦離れという現代でも解決されていない問題にもなっているね。
興行的には残酷な方が集客力があるが怪我人が続出で結局は衰退するだろうね。
>>211
危険性をなくすというがどの程度無くすのかという問題だといっているんだよ。
竹のスティック、鉄のスティック、ゴムのナイフ、木のナイフ、切れない鉄のナイフ、
本物のナイフ。全て危険性にレベルの差があるんだよ。
とにかく試合を経験しない者と経験した者には実戦に対する認識に明確な差があり
それは競争の概念が理解できているかどうかなんだ。
敵との競争に勝つための稽古ができるかどうかなのさ。
試合がない武術はどうしても相対的な能力の比較ができないからね