>888
ありがとうございます。客観的に考えると分かると思います。この議論はここで
終わりにしたいです。この議論は、桐蔭史上最強のチームを決める話題だったはず。

●前提
・実績がでるかどうかは、その年の全体のレベルによる。
・この議論は桐蔭史上最強メンバーを決める議論。桐蔭史上実績最高のメンバーを
決める議論ではない。(仮に関根と湯本の三冠世代が、他の世代の桐蔭メンバーと
戦い勝てるとは必ずしもいえない。これは分かりますよね?)

●検証
・実績最高は、関根、湯本、佐藤の桐蔭初の3冠世代。これは確定。
 しかしこの代が、高山世代や、桶谷世代、白本世代に勝てるかとう検証になりま
 すよね?実力最強を決める議論ですよね?ここを理解できないと厳しいです。
・もちろん世代違うので実際に戦えないので、予想にすぎません。
 ただし、関根世代を、高山世代や桶谷世代や白本世代と比べると体格面のハンデも
 大きく具体的なポイントあげるのは関根や村尾でも容易ではない。また賀持や湯本
 もさすがに高山、桶谷、白本、高田、落合、生田らにはとられる可能性高いと
 考察できる。
 やはり総合的には、関根世代が歴代実力最強ではないという意見が多いと思います。

●仮結論
 ・鈴木寛治先生も、高山世代が最強かつ最良のチームという意見をだされている。
 かつ高山、生田、落合、廣川、小野田となるとすきがなく、どこからでも
 一撃ができる攻撃力あるチーム。たぶん、この世代が、桐蔭歴代チームで
 戦えば負けは想像できないです。

以上。もう返信はいりません。終わりにしましょう。正解はだれにも分からないので。