X



トップページ武道
1002コメント274KB

高校柔道を語りませんか?part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:19.49ID:3J56n/yx0
高校柔道以外の中学・大学・社会人等の話題をしても問題ありません

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1577066394/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1581788218/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1587139322/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1595587058/

※前スレ
高校柔道を語りませんか?part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1606204914/
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 18:02:32.40ID:5hfaae4+0
今年の埼玉栄のエースは長濱でしょ
関東選手権でも圧倒的だったし
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 19:37:01.92ID:L/y3bhcl0
栄の強さ順では、長濱、新井、野村、坂口、粂田ってとこでしょ。
この5人揃うとたしかに戦力的には1番かな。
遜色ないのは相模。

国士舘はだいぶ落ちるが、いざ試合となれば国士舘優勝もありそう。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 23:23:21.31ID:DkrrILEk0
作陽も今年は強そうだね
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 01:50:44.58ID:WC63po550
五輪村で阿部うたちゃんもセックスするのかな。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 22:16:35.66ID:S/Z1Gaxc0
>>92
正しい蘇生法を知らずに故意に落とすとか危険極まりないな。
落ちたらすぐに絞めを解けば、ほとんどは自然に回復するが、稀にしばらく意識が
戻らないことがあって、その場合は脳に後遺症が出る場合もある。
ただし、気管を圧迫する裸絞めは相手がタップしたら直ちに解かないと生命に関わる。
馬鹿な指導者だとこんなことも知らないで絞めを掛けるから恐ろしい。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 22:25:13.69ID:S/Z1Gaxc0
>>98
中高の柔道指導者で熱心な先生というのは、なぜか暴力的で基地外であることも多い
対して、剣道の指導者にはあまりそういうタイプはいない
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 12:11:29.72ID:3Wt16k/f0
剣道の指導者は柔道に比べて体育教師が少ないのもあるかもしれん
剣道部員は粋がってるのが多いけど
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 15:05:08.78ID:4T8uu7L10
相模は木原をいれてきたね。1年の73キロ級で夏から入るとはすごい。滝本より強いかもな。
相模は、金子が中堅、天野が副将の様子。
桐蔭は絶対に坪根を入れてくるはず。

優勝は桐蔭と予想する。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 15:19:19.08ID:xaiZfzg20
相模でしたね
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 16:31:20.75ID:VAmYeLaV0
坪根、とられました?
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 16:44:37.20ID:DKBWTVz10
体罰や暴力が問題になるのは柔道指導者が圧倒的で、競技の特性上、そう見える面を差し引いても多過ぎる
しかも海外ではほとんど問題が出ていないから、日本特有の病かもしれないな
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:34.42ID:7ZwKjsas0
体罰で強さを作り上げた講道学舎が悪いと思う
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 19:23:32.11ID:9malBuYI0
逆に体罰のない、ホワイトで強豪校ってどこですか?
広島だと崇徳が割りと自由で近福が厳しいとかは有名。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 19:25:09.43ID:18XZ6fCB0
>>110

このメンバーの差で何で桐蔭を予想だよ?アホか。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 01:14:01.79ID:szdAQnrF0
穴に賭けたくなる気持ちは分からなくもない
だんだん代表揃ってきたな
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 09:30:33.94ID:rThh1ML60
京都代表が聞いたこと無い校名だと思ったら京都学園が合併で校名変わったんだな
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 12:41:47.65ID:IWsfR4i30
京都学園って名前の響きが好きだったからちょっと残念
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 12:44:28.00ID:i9T36dKI0
>>115
厳しい練習と、体罰、暴力とは本来全然別のものなんだけどね
今は強豪校のほとんどで暴力的指導はなくなっているはず もしあったら、全柔連から
会員登録を停止されて大会へ出られない
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 15:21:46.12ID:ZOPANeEf0
>>115
意外に思うかもしれないが、国士舘は体罰ない
岩渕先生の稽古は厳しいし時にはカミナリも落とすが、
監督に就任した時の目標が「部員が辞めないチームを作る」で、
未だにその思いを持ち続けている
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 19:03:46.28ID:EVC5br8F0
桐蔭の坪根も、1年生ながら楽しみだね。
相模の天野、尼田にも引き分けるなど受けも強い。
横浜の内田に勝つなど、技もある。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 23:11:58.21ID:OgEcbuqz0
>>123
岩渕監督、練習試合で、選手を竹刀でバシバシどついてたよ。
もう30年くらい前だけど。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/21(月) 10:57:26.13ID:wb2XHTYx0
>>125
30年前だと日○荏原、足○学園も試合会場で生徒ぶん殴ってたよね。
まぁ、他の強豪校もみんな体罰全盛期だったから目立たなかったけど。
飾磨工業はこの時代に体罰だなんてテレビに取り上げられて勘違いしちゃったんだろうね。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:53.23ID:wSRFnHOI0
今は会場なんかでどついたら動画で撮られてネットに出回るような時代だからなあ
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/23(水) 09:29:12.03ID:0RtaE+qO0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/23(水) 09:29:57.21ID:0RtaE+qO0
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している柔道家は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/24(木) 15:03:47.57ID:ZsCTlCmm0
今年のインターハイ柔道は無観客で決定したのでしょうか?
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/24(木) 18:15:24.31ID:O8V5JIKf0
祭りが中止になったのと葬式が家族葬になったのはありがたい
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/24(木) 23:16:05.65ID:2Vd1VA2g0
今やってる新しい生活様式が今後の社会のスタンダードになったわけで、大勢の人間を集めて何かやるってのは金輪際ないわな
まだ観客とかにこだわってる奴らはガキじゃないんだから、早く適応しろよ
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/24(木) 23:29:55.72ID:Xap8KVgF0
肘関節を決める技って肩が決まっちゃうこともあると思いますが、
相手が我慢し続けて肩が外れたら技をかけた方が反則負けになりますか?
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 01:39:02.92ID:62JHlDx20
>>126
30年前だと荏原は今のように強化してないから、都でベスト16くらいの学校だったよ。
体罰があったかどうかは知らないが。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 15:59:08.26ID:aD1hyih00
●相模と栄の一騎打ちの様相だね。
6−4で栄有利だけど、まあオーダー次第ではわからないかな。
相模は絶対的エース天野をどこにおくか、
栄は、ポイントゲッターの、野村、長濱、坂口稜、新井の配置次第か。
代表戦なら相模有利というところか。

●次に、作陽、大成、国士館かな。
各校、高校柔道界を代表する大ゴマがいるが、総合力では上位2校には劣る。
そうなると、上位2校に迫るとしたら、格上にも引き分け試合ができる
国士舘ということになる。
そうなると、相模、栄を喰えるとしたら、国士館高校柔道部だろう。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 17:38:15.35ID:J1/doCe/0
2021年6月22日、東京オリンピックのフランス代表が報道陣に練習を公開した。男子100kg超級の代表で、ロンドン、リオに続き3連覇がかかるテディ・リネール(32)は精力的に汗を流した。
リオ五輪の決勝で下した日本代表の原沢久喜(百五銀行)について問われると「当たったらすごく難しい戦いになる。お互いをよく知っているから。五輪王者になるためには、当たる相手すべてを倒さないといけない。勝った方が強い、ということ。」と語った。
https://www.youtube.com/watch?v=KS0eD-w8qj0
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 22:51:51.84ID:jfGPcOUr0
>>141
頭大丈夫か?
絶対的エースってのは斎藤立や村尾のような選手を言うんだぞ笑笑
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 23:01:40.60ID:T1LnSUBe0
俺の小中学校時代の恩師(55歳)は
田舎県の中でも特に田舎にある
地元民しか進学しない公立高校出身なんだが、
ボコボコに殴られたと言ってた
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 00:27:25.78ID:XGaWh6e20
ドンマイうざ
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:19.08ID:EzngAMAk0
東京や神奈川は年によっては日本選抜みたいなチームだからね
今年は埼玉がそれに近い
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 12:30:42.58ID:tcLRFndt0
今年は古賀塾卒業生も気合入っているよね。
足立の小野日向、大成の中山にはぜひ個人優勝してほしい。
古賀塾長に優勝をささげるために、かなり気持ち入っていると思う。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 12:33:35.94ID:tcLRFndt0
木原と後藤 は引き分けか。やはり木原のインハイ個人優勝可能性はあるな。

相模の天野は個人全国トップレベルではないな。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 20:06:57.87ID:sykO9Xrs0
栄の新井強いな。
ほんとうに今、栄で一番強い可能性あるかも。
白鴎足利の化け物にも勝っている。たしか関東中学大会のときは負けていたが。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 05:32:56.25ID:zMm6ErgQ0
>>155
名前いっぱい書くマン、試合の度に最強乗り換えて、化け物創出、呆れる。苛つくね。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 07:03:51.34ID:clyS14bV0
>>155
つーか長濱も春の個人戦で斎五澤に一本勝ちしてるのだが。
普通に考えて長濱が一番強いだろ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 07:06:30.51ID:OrvDdAUH0
全柔連前事務局長のパワハラ(職員への人格攻撃)といい柔道整復師の恒常的な不正請求といい、柔道家は著しく民度が低いな

何が精力善用自他共栄、人に勝つより自分に勝て、だよ。 笑わせよるわ。柔道家は恥を知れ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 07:07:29.81ID:OrvDdAUH0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 14:32:00.49ID:aGYUrD6l0
柔道は大好きだけど柔道界は大嫌い

そりゃ競技人口も激減するわって思う
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/30(水) 23:51:03.61ID:EnzTfwqg0
白◯足利の化け物って誰だそんなのいたか?
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/30(水) 23:55:41.84ID:EnzTfwqg0
たらればだけど、同じ階級でやれば栄の中では猪瀬が1番強いかな
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/01(木) 00:57:31.23ID:cds+dGlX0
同じ階級が謎だろみんな重くなるならその体重の戦い方知ってる奴が強いぞ
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/01(木) 09:45:37.93ID:0lhI87qj0
軽量級にしろ重量級にしろ同じ階級なら体重の戦い方は関係ないのでは?まあ中学時代からの個人の実績では中学、高校で全国優勝を経験している猪瀬はすごいよね
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/01(木) 09:51:41.76ID:cds+dGlX0
猪瀬の親か?バカ丸出しだからこんなとこでそんなこと言うのはやめた方がいいぞ本人の迷惑になる
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/01(木) 15:47:22.11ID:HH0XqLnk0
乃木坂46・伊藤純奈(22)が人気2.5次元俳優と真剣“2年交際”「迷惑をかける付き合い方はしていない」
https://bunshun.jp/articles/-/46522

6月27日から30日まで赤坂ACTシアターで行われている舞台「ROSSO」に出演する乃木坂46のメンバー・伊藤純奈(22)。
舞台を中心に活動を行い、8月にはグループの卒業を控えている彼女が、プライベートでは“2.5次元俳優”と約2年にわたる真剣交際の真っ最中であることがわかった。

乃木坂の2期生は堀未央奈(24)など一部を除くと爆発的な人気があったとは言いがたく、他の期と比べても選抜メンバーに選ばれる回数が少ない期でした。
“不遇の2期生”という不名誉な称号さえ定着しています。伊藤もグループのフロントに立つことはほとんどありませんでした…
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/01(木) 17:15:16.59ID:KljvaDJb0
>>168
ナンジャこれ、ひでーな
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/02(金) 10:42:54.28ID:0XG3eeZu0
今週末の関東ジュニアや東京ジュニアってYouTubeとかで見れます?
無理ですかね
シニアより楽しみなんですけど
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/02(金) 12:20:59.26ID:0XG3eeZu0
まじですか、情報ありがとうございます
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/02(金) 22:21:17.67ID:9I382Zu00
東京ジュニア観たいが、サイトではそういう情報ないな
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/03(土) 05:48:47.48ID:1eMnRsYf0
関東ジュニアは山梨県の柔道連盟のサイト行くとライブ配信の事書いてあるよ、山梨が担当なのかな?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/03(土) 15:21:40.73ID:DzOK9NM30
某柔道メディアの暴言記事についていつもの取り巻きが連投擁護わらう
なんならそれでA氏を成長させてやったぐらいのノリには啞然
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/03(土) 17:22:10.66ID:4I/MuDrG0
埼玉栄の男子柔道部、大成の男子柔道部、
いずれかの初の団体日本一なるか?

東海大相模の男子柔道部、12年ぶりの団体日本一なるか?
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/03(土) 18:41:14.14ID:ZNV9UCwq0
東京都ジュニアの動画の配信はないですよね?
もしあったら教えてくれたらありがたいです
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/03(土) 20:25:20.37ID:un3hMGQd0
栄だろうね。
新井、長濱で確実に2点だし。野村、坂口、中井あたりもそう簡単に負けないし。

個人的には、相模に頑張ってほしい。東海大と練習できる点で、練習環境では栄を上回る。
環境が勝つか、才能が勝つか、決勝は注目ですね。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 10:14:31.85ID:y7ns/feK0
まあ三番手?の野村でさえ秒殺1コケとはいえ関東柔道選手権に出れるから普通だったら
例年通りの開催なら三冠狙えるメンバーがそろっている、て感じだもんね。野村もインハイ
個人は優勝候補の一人になるのかな?広島の子が本命だろうけど
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 10:42:55.47ID:5CwL9z3j0
野村は3番手だね。ただ中学時代は全国で、国士館の入来院につぐ二位、
相模のエース尼田にも一本勝ちなど、力強い。。
新井、長濱、野村、坂口、中井、条田って序列では。
全国重量王者の坂口を追い抜かし、白鴎の齋五澤にも勝っている、新井は脅威。

相模も粒揃いだけど、栄に比べて決定打に劣るので優勝はない。采配もいまいち。

正直、もし栄に勝てるなら、国士館高校男子柔道部だと思うよ。
中学時代から栄に負け続けたプライド崩壊、勝負への執念、監督の全国優勝経験値、
国士舘大学男子柔道部との研鑽、強い相手にも引き分ける試合術、代表戦になれば
必ず勝てる安心感。
チーム全体の実力では数段下だが、高校の団体戦試合となれば国士館が勝つ可能性
は十分あるとみる。
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 11:34:19.55ID:pdjX4w2t0
選手権の無差別予選って1位長濱、2位野村、3位新井じゃなかったっけ?
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 11:39:35.66ID:pdjX4w2t0
それに選手権無差別全国2位の長濱より新井が上なわけがない。
新井は強いし、将来性もあるが、長濱の方が上なのは間違いない。
それに、直近の関東大会も無差別枠は前半新井、途中から新井→野村に変えている。
新井と野村を比較しても、新井より野村だと思われる。

埼玉栄が代表戦になった場合、出すのは長濱か野村だろう。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 11:41:27.15ID:pdjX4w2t0
それに国士舘が埼玉栄に勝てるストーリーが全く見当たらない。
3-0くらいで栄と思われ。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 13:15:26.02ID:FgIh5BFI0
いよいよ歴代最強の軽量級、相模の木原の挑戦が始まる。一年で全国制覇なるか。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 13:38:22.16ID:y7ns/feK0
エース扱いする人いるから3年か、と思いきや坂口追い抜くってあるから調べてみたら
2年なのか。じゃ来年も栄は強い、のかな。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 13:38:53.25ID:y7ns/feK0
新井って人ねのことね。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 16:37:43.31ID:UtnftO+20
朝飛道場の息子は技が全く出てないけど、何が得意技なの?
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:10:07.33ID:1MtvVM3z0
朝飛道場の息子は大内が得意ですね。組手も強い。
相模の滝本、木原に勝つなどまさに怪物。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:11:40.41ID:PNtsBqiL0
インターハイ出られないのに怪物なの?
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:13:45.14ID:PNtsBqiL0
怪物って表現考えて使いなよ。恥ずかしいから。
近年、高校生で怪物と呼べたのはベイカー、阿部一二三、村尾、斎藤立とかかな?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:31.72ID:PNtsBqiL0
少し前なら羽賀龍之介とかも高校時代無双してたな
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:17:46.18ID:Z9q8gzNM0
羽賀は高1で金鷲旗21人抜きだっけか?
こういうのが怪物よ
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:19.27ID:1MtvVM3z0
インハイには出られないけど、インハイ代表のの怪物木原に勝っているからね。
木原を怪物というなら、そこに勝っている朝飛も怪物かなと。

あと怪物というなら、井上、村上、泉、高井、穴井、鈴木、竹下、稲葉、
落合、萩野谷、飯田も怪物だったよね。高校生ではまず相手にならない。
あと、鈴木、河原、山田もまさに強者。
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/04(日) 20:49:47.73ID:nVql+69k0
神奈川のインハイ代表は怪物ってバカかよ笑
恥ずかしいから黙っとけ。
怪物を語りたいなら、インハイを圧倒的オール一本で優勝してから語りな。
阿部一二三や斎藤立クラスを怪物って言うんだよ。
多勢にあれだけ指摘受けても分からないもんなの?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況