>>40

> 不況になっても衣食住の仕事なら食いっぱぐれしないと人に話すのはいいけど
> 飲食やアパレルで起業してる人も必ずいるのに公共の場で話すその思考力が意味凄いね
> たぶんどこかで聞きかじった話を得意げに話してるだけだと思うけど経験が伴ってないと説得力が全くないわけで
> それは拳法でも同じなのでは?承認欲求があるなら尚更


【回答】
だから、やり方次第なんだよ。
小さい店で小さくやるのです。テイクアウトー弁当もやれば良い。

食い物屋で潰れる大きな原因は?
もう1つある!

それはね。
保存なんだよ。残った食い物やドリンクの保存!

これが、できていないと潰れるのだよ。保存ができても、味が落ちたら駄目なんだよ。

ここ!ここがきもだね。これが完璧なら食い物屋で潰れることはない。

戦時中でも、戦争やってる町中でも、安くてウマイ食い物屋は繁盛するんだよ。