何か俺ムズカシイ事を言ってるかなあ?

技術が無いのは悪いことではないし、無いなら作ればいいし作ること自体も悪いことではない。
ただ作ったのなら作りましたよ、と認めればいいだけの話。伝統でも何でもない私の創作ですよ、と。

言い換えるなら

引きこもって就職経験が無くても悪い事じゃないし、働きたいなら働けばいいし、働くこと自体も悪いことではない。
ただ履歴書や職務経歴書にはそれをそのまま書いてねという話。一度も働いたことありませんよ、と。

その上で、そいつを採用するかどうかは客観的な判断にまかされるだけだし、使える人になれるかどうかもこれから次第の話。
ただ履歴書や面接ではぐちゃぐちゃ言い訳せずに「未経験です」と一言伝えれば済むことだし、偽るのはそれこそ経歴詐称になる。

ごくごく当たり前の話をしてる訳だし、むしろ引きこもって経験ゼロでも別に悪くないよと寛大かつ中立な見解を述べてるのに
なにが気に入らないんだろう? なぜ言い訳してまで正当化しようとするのだろう? 本気で意味が分からない。