X



トップページ武道
1002コメント559KB

【永久に】小島一志 偽告知251度目【本は出ず】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 00:22:21.43ID:g8V7pM3e0
前スレ
【痴呆進行中】小島一志 250の大罪【1月で62歳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1607848667/
1月12日で満62歳になる惨めで愚かなで無様な小爺の観察日記スレ
以下テンプレヨロ
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 22:11:01.90ID:pTk7y5jt0
>>874
あの構えは ミクラスの構えだ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 22:29:28.15ID:HsKLse220
287 名無しさん@一本勝ち 2021/01/15(金) 18:55:23.33 ID:KLORXgIq0
今回の野良猫への発言で小島一志という男の本質が見えたな。
コジの本質・・・それは「優しさ」

そんなコジに高倉健のこの名言を贈ります。

「男はタフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」

   ★  ★  ★  ★

「代表的ハードボイルド作家、レイモンド・ソーントン・チャンドラー(Raymond Thornton Chandler)が
『プレイバック』(Playback・1958年刊)においてシリーズ探偵フィリップ・マーロウに語らせたセリフ

「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」
( If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.  )

はハードボイルドの代名詞ともいうべき名セリフとして広く知られている。」
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 22:31:05.44ID:HsKLse220
298 名無しさん@一本勝ち 2021/01/16(土) 01:15:19.06 ID:DvzZz1I40
「太宰」と書けばブンガクらしいと思ってるコジが
R・チャンドラーなんて知るわけない。


325 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/01/16(土) 15:52:11.78 ID:zegwTGDl0
だいたい普通の小説好きなら「作家のレイモンド・チャンドラーの書いた言葉」
と言うはずなのに、「高倉健の名言」が「探偵のセリフ」になるだけっていうのが俗物小爺の俗物たる所以

本当に文学の体質・感覚というものの持ち合わせがない生物なんだよなあ
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:39.29ID:gbJPlyJN0
一志「チャンドラーくらい知っとるわい!ペギラのヌイグルミ流用したんだろ!」
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 00:00:35.04ID:1Lx7vFa10
おいおい、コジの引き出しは多彩だぜ。
グルメ、文学、音楽etc
さすが早稲田卒の教養人。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 00:17:21.96ID:cY48tlHD0
現役で私大文系狙いのドロップアウト組
現役合格校ゼロ
浪人して私大に
仮面浪人を繰り返してやっと早稲田に潜り込む
しかし早稲田商学部ごときを卒業すらできず
最終学歴は高卒!
しかもあらゆる場面で早稲田を卒業したと経歴詐称を繰り返す
「卒業証明書は引っ越しの際に紛失した」
「早稲田の事務のコンピュータが故障して卒業生のデータが散逸している」
「塚本が問い合わせたら卒業の記録があったと事務が答えた」
などと小学生レベルのウソを重ねる


結論 最終学歴「高卒」の小島一志は栃高の恥 二度と栃高の名を語るな
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 00:51:38.72ID:1Lx7vFa10
コジは早稲田マンの証として早稲田ゴールドカードを所有しているぜ。
0888コジ・ジョーク
垢版 |
2021/01/31(日) 04:03:59.66ID:C9gz3taM0
小爺先生は引き出しが多いというのは、本当でしょうか?

本当である。
ただし、そのほとんどには何も入っていない。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 04:44:56.04ID:C9gz3taM0
>>887
ゴールドカード[年会費]
税抜10,000円+税

[入会資格]
早稲田大学校友(卒業生、教職員、推薦校友)

家族会員は配偶者のみ

[申込資格]
原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方

ゴールドカード独自の審査基準により発行させていただきます。
----------------------------------------------------------

推薦校友の申請について
http://www.chibiao.com/type_1/wasedakomae/timpani.cgi?id=userresform&;no=146

>推薦校友とは大学を中退した人のほか学費未納で除籍または末籍された方でも良いと校友課の担当者は話しています。

----------------------------------------------------------

早稲田カード持ってたとしても卒業した証拠にはならんのね
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 05:31:31.15ID:hIrbErZU0
なんだ高卒で空手8級か
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 06:55:11.20ID:JzRIXMMk0
>>890
しかも一般女性より背が低いです
コンプレックスの塊みたい人間ですよ
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 07:33:12.75ID:QHz8UHqm0
>>886 
卒業証明書は必要に応じて何度でも発行してもらえるよ。
少なくとも俺の母校はそうだ。
まあ進学校から早稲田に受かっただけでも俺から見たら
大したもんだ。嘘は良くないが。

カジ先生なんて本当は高校中退なのに
著書の略歴欄で早大卒を何十回繰り返したのやら…。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 10:33:50.84ID:JzRIXMMk0
>>892
卒業してないから証明書は発行されません
空手においても同様で8級までの認定だけですw
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 10:47:47.44ID:3CG04DBU0
小島一志先生名言集
「最近ネットなどで学歴不要論などという下らない意見を見かけます。
とんでもない間違いです。社会に出れば学歴がどれだけ大事がわかります。
なぜ大事かというと他人からの信用が桁違いです。
例えば会社の面接で三流大学と一流大学の出身者が両方面接者が来たら
面接官はどちらを選ぶか。考えるまでもないでしょう。
会社に入ってからも同じですよ。高校を中退した社員と一流大学を出た社員の
どちらに仕事を任せるかというと一流大学卒ですよ。
高校中退は途中で努力を投げ出した人間です。そんな奴に仕事を任せても
途中で投げ出して辞職してしまうかもしれない。
おそらく学歴不要論なんて言ってる奴はゆとり教育で日本の弱体化を狙った左翼と
同じ種類の人間です。バカの言うことを相手にしてはいけません」
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:21:19.91ID:jbGJFc8Q0
ウソつき小島一志、今回の本で梶原一騎の「早稲田大学卒業を詐称していた」という
事実をどんな風に書くのかな

「実際には卒業したわけでもないのに早稲田だ、早稲田だとインチキの学歴を吹聴する。
コンプレックスの虜になっていた弱者は、あのように振る舞わなければ自分の
愚かな虚栄心を満たすことができなかったのだろう。
漫画チックとはこのような惨めな生き様を言うのだ。」

なんて書いていたらAmazonレビューでさっそく採り上げてやろうwww
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:22:17.66ID:jbGJFc8Q0
「栃高の名前を出すな、恥さらし」

893 名無しさん@一本勝ち 2020/12/12(土) 06:28:51.04 ID:yVSyCpMv0
> 現役時は、青学、学習院など含めて全滅でしたよ、小島は。
>
> 成績もイマイチでした。
>
> なにしろ、最初から私文狙いは、あまり栃高にはいませんでしたからね。

そりゃそうなんだよな
進学校で「浪人して私立に行く」なんて完全な落ちこぼれだもんな
東大京大狙いが義務づけられてる進学校にとっては早稲田なんてバカ学校
(自分の母校も校長が「早稲田なんてろくな学校じゃねえぞ!」と公言して
東大志向に修正させた)

まして「浪人して潜り込んだものの卒業すらできず、最終学歴は高卒」なんて奴は
栃高からしても迷惑だろ
「栃高の名を出すな、この恥さらし」
と思うだろ


912 名無しさん@一本勝ち 2020/12/12(土) 12:43:59.70 ID:VcBe8v3T0
国公立大学進学が当たり前の進学校で、浪人して私大文系w

しかも早稲田ごときを卒業すら出来ず、最終学歴は「高卒」www

栃高の恥、二度と栃高の名を語るな
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:23:12.00ID:jbGJFc8Q0
さあ、小島一志なる男がまた懲りもせず自費出版でウソ・捏造・ハッタリ・歪曲・
他者への誹謗・誇大妄想…早い話がデタラメだらけのゴシップ本を出そうとしてる
芦原本以来の騒動をまた繰り返してはならない
早期の絶版・発売中止を新潮社に求めよう

これまでの小爺のこのスレでの放言、情報漏洩、梶原一騎の御遺族との問題なども
幅広く新潮社に伝え、新潮社がトラブルに巻き込まれないよう忠告しなくては

さあみんなで新潮社に、トラブルメーカーとの絶縁を進言しよう!


新潮社Twitter
https://twitter.com/SHINCHOSHA_PR?s=09

新潮社ノンフィクションチーム(出版企画部)Twitter
https://twitter.com/Shincho_N?s=09

新潮社フェイスブック
https://m.facebook.com/shinchosha

単行本関係問い合わせ電話
TEL:03-3266-5411[出版部]
TEL:03-3266-5611[出版企画部]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:25:39.30ID:jbGJFc8Q0
> 会社に入ってからも同じですよ。高校を中退した社員と一流大学を出た社員の
> どちらに仕事を任せるかというと一流大学卒ですよ。
> 高校中退は途中で努力を投げ出した人間です。そんな奴に仕事を任せても
> 途中で投げ出して辞職してしまうかもしれない。


吉田豪

「これを読んで思い出したのは、ライター志願者にボクがアドバイスする言葉だった。

『当たり前の常識を理解すること。電話には出る。挨拶はする。原稿は落とさないとか。

同じレベルのライターが二人いた場合、愛想がなくて非常識な奴と、フレンドリーでちゃんとした奴の
どっちに仕事を頼みたくなるか分かるでしょ?』

圧倒的すぎる実力なりスター性なりがあるなら、ちょっとばかり傍若無人でも仕事は頼まれると
思う。でも、自分がそこまでの存在じゃないのであれば、まずは普通の常識を身に付けてちゃんと
するべきなのであった。」
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 12:02:55.65ID:1Lx7vFa10
ちょっと待ってくれ!コジが早稲田を卒業してないって?
東、三瓶だって夜間ながら卒業してるから「早稲田大卒」だぜ?
じゃあ、コジは盲腸(早稲田夜間)未満ってことだぞ!
これが事実だとコジの精神はとっくの昔に崩壊していて
コジの発言は「狂人の戯言」ってことになっちまう。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 13:06:29.34ID:eXqds2iK0
>>894
小島はかつてムゲンで行った採用面接に慶應(だったかな?)等からの応募者もあったが全員落として、受け応えもまともにできないおばさんを雇ったとか吹かしてたもんだが、今はそんなこと言ったことになってんのかw
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 13:34:46.93ID:ouct1TRY0
MUGEN社における面接

スクワット千回やるまで帰さない。
ローキックをぶちこみビンタをくれてから外に放り出していた。
面接で私に蹴られたクズ連中は例外なく警察に飛び込んだ。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 14:37:27.17ID:EMc6DDOR0
kojimaを夜郎自大あつかいするな!
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 14:44:35.13ID:Afaz77ZE0
だってさ〜
日本で何本かの指に入るスーパーハッカーとか
13人の顧問弁護士とか
AGCとか
小学生が「ウチにはテレビが10台ある!」って言うレベル(笑)。
早稲田を出ていようがいまいが
あまり頭がよくないのは間違いない。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 14:46:17.33ID:3CG04DBU0
コジは頭いいよ。
作詞作曲も出来るからな。
今日のフェイスブック見たかい?
『ミルの唄』
素敵じゃないか。
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 14:51:27.03ID:jbGJFc8Q0
【使えねえコジ語】

・胡散霧消  ・鳥合の衆の集まり
・裏の顔は裏稼業  ・弱犬の遠吠え
・絶好状態  ・(痴漢に襲われて)嬌声をあげる
・大雑把(「ざっくばらん」と言ったつもり)
・ケンカが早い  ・百本譲って  ・首の頚椎
・低身低頭  ・20冊の著者  ・同情を感じ得ない
・問屋が降ろさない  ・頻繁に多用する
・ダウンタウンブギバンドウギバンド
・サラリーン  ・ヒィリピン人
・AGC(アンダーグラウンドコネクション)
・格技jourmalist(ジャーマリスト)
・TrainningーJim(トレーニングジム)
・meinadress(メインアドレス)
・30.000人の固定読者
・公然の公然  ・所業無情  ・人間ドッグ
・ハダハダ馬鹿馬鹿しい  
・表面の裏に隠れて闇の策士を気取る奴のまたその裏で
・憎み切っても憎めない  ・脛椎を麻痺させる
・超絶マンションをプレセント  ・ボラ話  ・脱尿
・「極真会館の影の館長」と影で呼んでいます
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:00:46.27ID:1Lx7vFa10
著名作家に共通する「言葉遊び」だよ。
目くじら立てるのは心に余裕がない証拠だね。
コジは武道の心得があるから懐が深い。
コジは「人格の陶冶」が出来ている。
俺たちも見習いたいね。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:08:24.23ID:C9gz3taM0
現状で「人格の陶冶」が出来ているというなら小爺はかなり低レベルな人間ってことになっちゃうんだが
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:14:28.38ID:1Lx7vFa10
照れ屋の偽悪者なんよ。
人格者と見られるのが大嫌い。
コジのそんなところに俺たちは憧れちまうんだろうな。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:24:23.64ID:3CG04DBU0
うーん、負けた!
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:27:24.11ID:C9gz3taM0
>>910
自分で偽悪者と言ってる時点で偽悪者ではないしそんな小爺に憧れるとか頭悪すぎ
小爺は実際に人格者ではないのだからそう見られるわけもないんだしな
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:30:52.04ID:+m8PfIpB0
【実像は】小島一志 経歴フカシ率252%【チンケな豚】
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 15:52:50.13ID:hIn1i7390
【世間に】小島一志 裏庭に枯れすすき252本【負けた】
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:06.74ID:jbGJFc8Q0
◇新春初笑い 小爺川柳◇

元日の 与太の妄言 書き散らす

謝罪した 一方的に 和解した

この豚に 影響力は 皆無也

年明けも やはりおかしい コヂマ脳

川柳と カルタで更に コケにされ

何処の人? スーパーハッカー 未だ来ず

悔しいのう カルタでボコられ 負け惜しみ

元日に スレでイジられ 豚激怒www

この豚に 反論出来る 才もなし

年明けも 平常運転 ボケコヂマ

ボケ老人 アップデートは もう無理だ

豚小爺の 仕事始めは 糞カキコ

日替わりで バカが出てくる 豚のスレ

また今日も 川柳ネタを 提供し
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:37.05ID:jbGJFc8Q0
負け犬や 今日も哀しい 負け惜しみ

強がれど 泣いて逃げ出す 引き籠もり

知らぬなら 大口叩くな 無知無能

還暦や 小学生にも 劣る無知

PCを 語ると剥げる バケの皮

泣きながら 喚く妄言 力なく

5年越し 「スーパーハッカー」 仕事せぬ

アンチの居 特定したいと 幾星霜

「ワッチョイ」も 「発信地域」も 知らぬ豚

「特定」を しても動けぬ 引き籠もり

変人の タネも尽きたか ニセ信者

秋葉原 「パソコンショップ」は ふた昔

PCの 話題に怯え 逃げた豚

「怯えてる」 レス口ほどに ものを言い

引き籠もり 自称作家の 成れの果て

新年も 小爺は恥を 晒すだけ
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 11:06:02.97ID:m4cW9Db40
小島一志先生名言集
「新刊の執筆完了直後から外出が増えた。
もちろん遊び回っているわけではない。全て新潮社との打ち合わせだ。
本音を言えばITシステムを駆使して全てリモートで打ち合わせしたいのだ。
だが一流出版社だからと言って社員全員がIT技術を習得しているわけではない。
僕が当たり前のように使いこなしているIT技術を全く使えないエリートサラリーマンは
世の中にごまんといる。
誰にだって苦手はあるのだから僕はそれを責めるつもりはない。
毎日の打ち合わせはコロナ感染予防のために万全の対策を取って行われている。
僕もかなり確実性を重視して、たとえばうがいや手の消毒は一日に何回もやっているのだが
やりすぎて手のひらの皮が白くなって剥けてきた。
ここまでやっても感染リスクはゼロではないが、幸い現在まで感染はしていない」
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 11:24:12.85ID:7CSWNiW/0
ど こ が 名 言 な の ?

エスプリもレトリックも皆無。何の印象にも残らない。
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 11:31:05.35ID:P7O8kR1A0
そもそもポメラも使いこなせない昭和脳の小爺にテレワークの環境があるのか?

どう考えても小爺が生身の打ち合わせしか出来なくて新潮社に押しかけて社員に
迷惑かけてる図しか見えないよなあ

一人社員の孤独ワークで済まなくなると簡単に外出するんだものな
口先だけの虚勢すら維持できない無能
哀れだなぁ
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 13:50:23.48ID:m4cW9Db40
小島一志先生名言集
「すでにブログとフェイスブックで発表した通り、僕はあと三冊著書を出してジャーナリスト引退です。
ただし執筆はやめません。ブログやSMSは続けるし、拳王で失敗した小説の執筆にも再チャレンジしたい。
それ以外の引退後の暮らしについてはまだあまり細かく考えてませんがハワイ移住の夢は実現したいですね。
とにかくあと三冊です。お付き合いお願いします」
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:39.58ID:P7O8kR1A0
> 読者の方々には好評を博して今に至っている一連の「正伝シリーズ」同様


小島一志作品 Amazon売上ベストセラーランキング 1月30日

589,002位 「芦原英幸伝 我が父、その魂」
548,671位 「大山倍達の遺言」  
424,946位 「芦原英幸正伝」
370,877位 「添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝」

kindle版(電子書籍)
127,555位 「大山倍達正伝」
145,513位 「極真空手 黒沢浩樹-最後の超人伝説」


このバカが 「あと3冊」と ホラを吹く
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:51.49ID:P7O8kR1A0
970 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/12/13(日) 16:48:29.10 ID:OqvWBm/N0
文筆で食えてない人を職業作家とは言わないんですよ半角センセイ

69 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/11/15(日) 14:35:46.76 ID:wKyEGLiX0
小爺みたいに連載仕事とか無いんだったら早いペースで本出さないと食えないし
焦らして期待感を煽れるようなファン層も存在しないわけだが
ウン万人の固定ファンとやらが実際にいるなら
いつまでも大山正伝5万部だとかうわ言繰り返してないはずだものな小爺

95 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/12/16(水) 15:40:08.02 ID:NrLyK/fm0
経営学や経済学の常識を踏まえた上で、長期的視点で物事を判断すると、定期的な
連載などの仕事もなくなり、14年間の発行物は絶版1冊、自費出版3冊の実績しかなく
印税を当てにして出すぞ出るぞと連呼していた新刊が2年間出せずにいる穀潰しは
どんな評価になるんだろうw
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 18:31:50.28ID:EbSzL+7u0
つーか小爺って最初からジャーナリストなんかじゃなかったんだし
引退云々言われても滑稽なだけだな
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 18:52:03.57ID:m4cW9Db40
小島一志先生名言集
「大藪春彦作品は主人公が怒りをきっかけにして復讐するという筋書きが多いです。
これがまさに僕の生き方と似ていたので非常に共感し夢中で読みふけりました。
思えば高校受験の時、僕を見下した教師や同級生を見返してやりたいという動機だけで
偏差値35しかないのに県下一の進学校である栃木高校の受験を決意したのです。
その後はまさに死ぬ気で猛勉強しました。とにかく徹夜の思い出ばかりです。
眠気に耐えるために当時有名だった大正製薬のピロン内服液を毎日飲んでいたので
体調は常におかしかったですね。あれ眠気は覚めるけど体に悪いと評判でしたからね。
勉強中に気絶したこともありますよ。まあ我ながら壮絶な受験勉強でしたね。
結果的に僕は合格し、教師や同級生を見返すことができたのです。
あの時のなんとも言えない優越感と達成感はその後の僕の人生の支えとなりました」
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:05:36.93ID:m4cW9Db40
人生で一番多感な中学生の時期に強烈な努力で栄冠を勝ち取った経験はコジの人格形成に
大きな影響を与えた。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:43:32.72ID:P7O8kR1A0
人生で一番多感な高校生の時期に強烈な絞め技で大便を脱糞した経験はコジの人格形成に
大きな影響を与えた。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:51.23ID:bfG/OUpZ0
scat japan
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:45:52.86ID:P7O8kR1A0
人生で一番多感な高校生の時期に低劣な成績で理系を断念し浪人した経験はコジの人格形成に
大きな影響を与えた。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:52:12.30ID:P7O8kR1A0
511 名無しさん@一本勝ち 2021/01/22(金) 19:44:14.17 ID:xmaa42Iw0
還暦すぎて出身大学の自慢話する人見たことないな。


185 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/01/12(火) 12:38:54.19 ID:6+P4SoN+0
中退高卒は何をやっても、

あ、これは当てはまらないな
学歴なんか無くても立派な仕事をしている人、尊敬に値する業績を成した人は
いくらでもいるわけだし

単に小爺が人間のクズ、人間未満のゴミ生物だというだけのことだ
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 19:52:58.24ID:P7O8kR1A0
>>725
だからバカ学校早稲田ごときを羨ましいとは思わないし、ましてや卒業すらできず
最終学歴は高卒の負け犬が学歴詐称してるブザマな姿を見て、なんで話が
「悔しかったら」になるんだよ、狂ったか?

バカの高卒・小爺を見てスレ住人が感じているのは「優越感」とただの嫌悪感だよ

まあ自分は大学に現役合格するのに「死ぬほど」勉強なんかしなかったからなw
大学生活は死ぬほど楽しかったし4年で卒業するのが惜しかったけどね
しかし還暦すぎてまだ高校と大学の名前(それも詐称)しか誇るものが無いなんて
まさに犬以下の惨めさだろう

ほんと哀れだな、負け犬は
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 20:00:40.46ID:P7O8kR1A0
しかし早稲田を卒業できなかった悔しさから、とうとう持ち出せる過去の栄光が
「高校受験に成功した中3の思い出」
にまで後退しちゃったか

還暦過ぎて15の記憶にすがりつく
45年はムダな歳月

哀れの極みだなあ
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 20:10:36.01ID:BXd5c7XO0
【栃高合格】小島一志正伝 中学三年生編 252頁【燃え尽きた】
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 21:35:35.07ID:k/GR9Ewx0
梶原一騎正伝に猫の話必要?
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 22:22:19.07ID:A5hnmXYz0
梶原の人生を象徴する狂言回しの役として猫が登場しとるんじゃ!!
低能は読むな!!語るな!!ボケ!!
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 22:28:33.74ID:7CSWNiW/0
関係者が誰もいなくなって,ネコに頼る有様か…(哀れ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 23:14:39.08ID:A5hnmXYz0
コジの寓話をモチーフとした作風はノーベル文学賞のガルシア・マルケスと似ている。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 23:18:44.06ID:SJAjukWA0
小島先生謹製の、手作り感あふれる表紙がちゃんとあるのに
amazonの野郎いつまでたっても画像掲載しねえな

自費出版だからって差別しやがって、これだからGAFAって奴は信用ならねえ
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 23:25:18.67ID:P7O8kR1A0
「今回は特別発売なので原稿量を可能なだけ減らして欲しい。450枚がリミットなのですが、
どうしても無理なら結構です」
「既に原稿は細かいところを含めると900枚近くありました。」
「魂はそのままに脚色表現の凝りは徹底的に省き、時に未入だった逸話を書き足して」
「結局、原稿量は438」

当初「最高傑作」と自惚れていた作品を半分以下にズタズタに切り刻んでやっと
出版させてもらえた贅肉だらけの水ぶくれ駄文だったのに、刻み尽くしてもまだ
くだらない余談や自分語りだらけなのか

本当に下手の横好きの隠居道楽でしかないんだな、小爺の自費出版物は
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/01(月) 23:43:28.22ID:A5hnmXYz0
今回収まり切れなかった部分は「梶原一騎 外伝」として出版予定です。

こうご期待!!
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 09:10:30.81ID:LfhqyrY50
小島一志先生名言集
「僕自身は全く自覚がないのですが、世間の僕に対する認識は地元の名士らしいです。
とにかく講演の依頼が多くて、断るだけでも一苦労です。
講演の場所が沖縄県で相手先が旅費を負担してくるなら喜んでいきますけどね。
皮肉なことに沖縄からの依頼は過去に一度もありません(笑)
シーズンで言うと特に多いのが年明けから春先が依頼が増えますね。
成人式や卒業式での訓示を頼まれることが多いからです。
多い年では10件くらい依頼されたことがあります。
ところが去年の卒業シーズンは依頼がゼロだったのです。
いうまでもなく武漢熱の影響です。おそらく今年もゼロでしょう。
まあ、僕の場合はどうせ全部断るからいいのですが、講演会でメシを食っているような連中は困ってるはずです。
武漢熱はさまざまな場所で悪影響を及ぼしているのです」
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 09:19:43.85ID:O1/ynR/V0
ブタ ブタ 小ブタ ブタ ブタ 小ブタ
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 11:32:49.19ID:aLWWgweX0
>>944

芦原閻魔が嗤うと梶原一騎外伝ともう一冊で引退だw
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 12:00:55.00ID:FuBplquc0
>>941
ガルシア・マルケスみたいな神作家の名を出すな、汚らわしい
そもそも文体がまるで違う

小島みたいに感情論を感情的に垂れ流すのではなく
徹底して叙事的な記述で人間を語る高度な手法だよ
小島の正反対と言ってもいい
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 12:16:12.98ID:XgB2kzCB0
空手人間を騙ってまっせ
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 13:04:26.53ID:TfTDsmQX0
今日道でばったりと知り合いの文芸評論家に会った。
彼に「作家小島一志をどう思うか」と質問したらこんな答えが返ってきた。

「『山岡鉄舟』の小島英記?違うの? 『ベンハムの独楽』の小島達矢? 
三田文学の小島政二郎? 『アメリカン・スクール』の小島信夫? 違う?
どんなもの書いた人? えっ、『最強格闘技論?』それ文学と関係ないでしょうw
『大山倍達正伝』? 作家の仕事じゃないよw
日本ペンクラブか日本文藝協会に所属してるの? してない?
… 雇われ編集者からライターになって格闘技関係の本を自費出版で出してる?
あ〜、悪いけど僕ら、そういう世界のヒトとは縁がないからwww」

正論である。
俺は「バカな質問してすみませんでした」と詫びて別れた。
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 13:45:28.37ID:ApiUF9D70
>>950
8級じゃあ空手人間ではない
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:48.27ID:LfhqyrY50
コジは空手家としても人間としても完璧だよ。
だって青水流の総裁でMUGENの創業者だぞ。
コジには人を引きつける力があるんだ。
安田留美にモテるのも納得だぜ!
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 14:54:11.08ID:yDm523Tb0
埼玉支部認定8級の小爺は空手家でもなんでもなし!
人間としても下劣で最低な人物!
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 15:11:22.33ID:++FaRNY40
小島って裁判では負け続け
出版社員に向かって「絶対許さない」とかいって何もできないザコやんw
なんかできんのかよw
夢枕獏とかずいぶんバカにしてたけど、小島の年収の千倍はあるだろw
なあ、負け犬小島www
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 15:16:49.29ID:LfhqyrY50
バカバカしい。
コジの年収の1000倍だったら国家予算レベルだろ。
ホラをふくならもっと上手くやれよ。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 15:22:20.57ID:++FaRNY40

仕事ないって本人が泣いてるじゃねーかw
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 15:34:50.37ID:yDm523Tb0
年金もかけてなかった小爺8級w
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 15:52:19.33ID:h617cZhE0
【スペシャリスト対談】古山登隆 × 極真会館館長 松井章奎@ 極真空手
https://youtu.be/FBCQ7HitNRo
【スペシャリスト対談】古山登隆 × 極真会館館長 松井章奎A 極真空手
https://youtu.be/qFDAL0aiqGI
【スペシャリスト対談】古山登隆 × 極真会館館長 松井章奎B 極真空手
https://youtu.be/Dr4Aq24WtxM


やっぱり松井の話には色々唸らせられる。
対談中にも「一般化」の話をしてるけど,空手界でこうやって一般社会からも取り上げられるのは,松井のほか石井ぐらいだろう。

自称「令和の太宰」「固定読者5万人」の作家が,対談を組まれる機会など絶対ないと断言する!
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 16:41:09.62ID:TfTDsmQX0
こんな貧民の収入の1000倍程度しか国家予算がない国ってどこだよwww
あのジンバブエでさえGNIは2兆7000億円あるんだぞ


「この2年間、俺の収入はほとんどゼロ。(株)Mugenの業務を倅に譲ってから---たまに入る印税でなんとか生きとる。
そんなわけでお金がないんよ。俺のカードは使えんけえ。毎日毎日、女房は小銭の勘定しとる。
隣に出来たセブンイレブンも、割高なので弁当も買えん。
女房は週に1回、コープに行く。夕方7時過ぎ。20%引き、半額まで待って冷たい食べ物を買ってくる。」

「あっという間に貧乏になった。
Mugen はこの3年前、売上ゼロ。挙げ句にクライアントとの裁判も連敗。800万円と300万円の賠償金。
こんな状況だから、大志夫妻に何もしてやれない。
この1か月、昼飯なし、かつやのトンカツ梅定食、王将で餃子定食、リンガーハットの期間限定定食、
吉野家牛丼並。」
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 16:51:23.72ID:LfhqyrY50
>>960
それずっと前の話だよ。
アンチは情報収集が下手だなあ。
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 17:04:03.66ID:TfTDsmQX0
うん、ちょっと前の話だね

で、今は?

情報を出せないんでしょ、貧民小爺さん?www
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:23.49ID:mL00/oOm0
印税って塚本ちゃんと金もらってるのかな
黒澤にも1円も払ってないくらいだから払ってないだろ
著作権はムゲンじゃなくて個人だったよな
命取りになるかもな
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:28.91ID:ccL/Tfen0
>>938
「どるから」のパクリか
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:32:34.25ID:NN8tnW8D0
kojima館長
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:37:20.43ID:8USFNZCK0
そもそも非常事態宣言が出て世界中がパニックになっていた時期からずっと
こんな危機感ゼロの脳天気な発言ばかりしていたバカ小爺
世界のkojima wwwwww


「小島一志先生のフェイスブックで著書の映画化決定が発表された。
すでに小島先生の元には演劇界や空手関係者からの問い合わせが殺到しているが
問い合わせのほとんどが「端役でいいから映画に出してくれ」という要望だそうだ。
これには小島先生も苦笑い。」

「気になるのは配役。主演の芦原英幸はもちろんだが小島一志役の俳優が誰になるか。
興味津々だ。」

「このスレの住民にとってもコジ役の俳優が誰になるかとか、水月ちゃんがヒロイン・
オーディションに合格できるかとかかなり注目点が多い。
オリンピックが延期となった今年の空手界の話題はコジが独占しそうだ。」

「僕の映画にこれらの時代のエッセンスを取り入れてもらえるように製作者の皆さんには
積極的にアドバイスするつもりです。他ならぬ僕の作品ですから協力は惜しみません」

「著書の映画化というのは作家にとっては知名度を上げるための大いなるチャンスである。
成功すればコジの肩書は現在の『人気作家』から『大作家』にステップアップするだろう。」

「過去にあれだけ多くの本を出しているから寝ていても印税がかなり入ってくる。
今後は映画化の権利収入もあるからコジの老後は安泰だ。」

「僕の著書を海外で発売するという企画を持ちかけられました。
まだ詳しいことは秘密ですが、具体的に言うとアメリカ・・・英語での出版になります。
実現すれば日本の小島一志から世界のカズシ・コジマになるかもしれません」
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 21:11:21.69ID:LfhqyrY50
【インターネット監視委員会より連絡】

海外のスーパーハッカーがこのスレを狙っているという情報を複数の事情通から入手しました。
犯人の動機は日本でオリンピックがあるので現在海外から注目されているからです。
安全のため新しいスレは絶対に立てないでください。
もし新しいスレが立ったら絶対に書き込まないでください。
銀行口座やクレジットカードの暗証番号などの秘密情報を抜かれる危険があります。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 21:30:50.91ID:ccL/Tfen0
【芦原や】小島一志 ミルで252頁【大山を削って】
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:42:08.54ID:eVIpdK5G0
ハイもう一度

◇新春初笑い 小爺川柳◇

何処の人? スーパーハッカー 未だ来ず

ボケ老人 アップデートは もう無理だ

還暦や 小学生にも 劣る無知

PCを 語ると剥げる バケの皮

いいかげん 学習しろや ボケジジイ

5年越し 「スーパーハッカー」 仕事せぬ

「ワッチョイ」も 「発信地域」も 知らぬ豚

秋葉原 「パソコンショップ」は ふた昔

PCの 話題に怯え 逃げた豚

新年も 小爺は恥を 晒すだけ

惨めだな ああ惨めだな 薄ら馬鹿
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:47:09.13ID:eVIpdK5G0
前スレより

764 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/01/03(日) 10:31:31.39 ID:+t/RHO8Q0
負け犬さんおめでとうございますwww

昨年は、出る出ると一昨年から騒いでいた著作は再三の発売日決定宣言も虚しく
結局1冊も出ず、はしゃいで喧伝していた映画化や海外翻訳発売などはもちろん
影も形もないまま終わり、「バッグ」にいたはずの「政財界の超大物」はコジに
仕事一つくれず、「スーパーハッカー」はコジをバカにしまくる住人に何も出来ず
「出版不況!」とバカの一つ覚えで泣きわめくコジが逆神であることを証明するように
書店・出版業界は奇跡的な復興、信奉していた安倍晋三は犯罪者として追われる身に
なりつつあると、絵に描いたような負け犬の1年でしたが、わざわざ「今年『も』」
とおっしゃるからには2021年もスレ住人に嘲笑失笑される負け犬街道を驀進される
おつもりのようですねw

今年も引き篭もりのままの余生を、糖尿病・成人病・虚言癖・統合失調症などと
うまく付き合いながらお過ごしください
その体脂肪から溢れ出る愚痴と怨嗟と妄想で今年もこのスレに笑いをもたらして
健全な生活を送る人々の日常に、ささやかな愉しみを与えてください
今年も毎日のように「やらかす」小爺の負け犬人生ウォッチングを続けたいと思います
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 11:07:09.31ID:pYtF3Z2O0
俺たちはコジの善意に甘えすぎじゃないのか。
空手界に何かあってもコジがなんとかしてくれると思ってる奴が多すぎる。
その結果このスレのアンチのように勘違いしてコジを叩く不届き者が出てくるんだ。
今は『コジが俺たちに何をしてくれるか』ではなく『俺たちがコジにどんな恩返しができるか』を考える時だ。
一番の恩返しの方法をコジの本を新品で買うこと。
そして読み終わったらアマゾンのレビューで正直に絶賛することだ。
俺はそう信じている。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:11:55.34ID:eVIpdK5G0
新潮社で自費出版を敢行した場合に小爺が支払う費用

印刷費用(四六判ソフトカバー200ページ1000部で205万円+税)
書店販売委託歩合(売上の40%)
配本費用
注文対応費用
在庫管理費用
返品処理費用
その他販売流通業務全般を代行する販売業務委託費用

税別1600円の本を1万部刷って、これが全て売れたとして、売上は1600万円、3万部なら4800万円

大作家並みに印税10%の契約を結んでいたとしても、小爺の手元に入るのは発行1万部ならアルバイト
収入並みの160万円、3万部売れても480万円

しかし今回新潮社に土下座するようにして刷ってもらったのはほぼ間違いなく自費出版
印刷費用は仮に1万部印刷なら800万円として、さらに売上の4割をまず新潮社に支払う。
売上1600万円からいきなり1440万円が抜かれる。この時点で残金はもう160万円
さらにこから上記の「配本や注文対応、在庫管理、返品処理など販売流通業務全般を弊社が代行し、
お客様には上記業務に際して発生する費用をご負担いただきます」という形で経費を引かれる。

うん、間違いなくバイト収入以下の小金しか手に入らないね、下手すれば赤字
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:12:26.83ID:eVIpdK5G0
3万部印刷で印刷費を格安1500万円に抑えられたとしても、売上4800万円から1500+1920万円、
計3420万円引かれ、さらに経費を抜かれるわけで、部数が多いほど扱う期間も書店の数も増え、
抜かれる人件手数料や在庫管理期間も増える訳でまあ印税以上の金が入るとは思えない

小爺は「梶原一騎正伝発行を皮切りにコジは不死鳥のごとく蘇る!大ヒットして
Mugenを蘇らせる!」と豪語していたけど、素人考えでざっと皮算用しても、
実態のなくなった会社を「蘇らせる」金にはならないよなあ

だから小爺は「発行ノルマ20万部」なんていう誇大妄想狂レベルの数字にすがりつくしか
なかったんだろうけど、格闘技バブルがまだ残っていた時期、極真のバックがまだあった
恵まれた時代の「大山倍達正伝」という最高の素材の一冊が5万部止まりだったものが、
何をどうしたらひとケタ上の売上を出せると妄想できるのか
添野本が売れなくて発狂していた時期のことをもう忘れたのかねえ

あるのは新潮社に対価を支払って契約した販売委託期間が終わって、ドッと返本された
在庫の山が、狭い自宅の「仕事部屋」を埋め尽くす未来だけ
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 13:16:48.39ID:pYtF3Z2O0
>>976
そのスレを開いたら銀行口座の残高が減ってた!
スーパーハッカーに情報漏れてるぞ!
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 13:28:46.03ID:28xfzkli0
>>977

ここに書き込む前に銀行へ連絡したらどうだい、小爺さん。

子供騙しのようなウソは止めようぜ、小爺さん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況