X



トップページ武道
1002コメント559KB

【永久に】小島一志 偽告知251度目【本は出ず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 00:22:21.43ID:g8V7pM3e0
前スレ
【痴呆進行中】小島一志 250の大罪【1月で62歳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1607848667/
1月12日で満62歳になる惨めで愚かなで無様な小爺の観察日記スレ
以下テンプレヨロ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 18:17:46.70ID:3mvtsDQ60
うーん、流石!
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:46.71ID:3mvtsDQ60
小島総裁に挑んで潰された極真黒帯は20人ではきかないらしいですよ。
中には全日本大会チャンピオンクラスの猛者も含まれていると一撃会メンバーが言ってました。
やっぱり大会仕様の組手では実戦において化けの皮が剥されてしまいますね。

「温故知新」
大山道場時代の稽古を踏襲した一撃会の牙城が揺るぐことは無いでしょう。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:44.87ID:mPLrDrcb0
>>135
「〜らしいですよ」「〜が言ってました」
何だこりゃw
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:02.54ID:pGDz7W9K0
>>135

小爺は雑誌を潰しただけだろw
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:34.39ID:paiEIrea0
>>135
極真を名乗る団体のほとんどが競技カラテに変貌してしまった。
逆に極真の文字を一切看板に使っていない青水流が、大山道場時代の極真魂を
もっとも色濃く継承しているというのも皮肉な話だよなあ。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:29.23ID:pGDz7W9K0
今日もまた トンチンカンな ホラ話

青水流 ムーの取材が やって来た

極真の 悪口言うな 本書くな

経歴を ウソウソウソで 塗り固め

八級で 空手総裁 お笑いだ
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 22:31:36.19ID:lrQqHnMs0
新潮社の「波」の表紙が
誰かと違って空手流派をきちんと主催して、
著書はテレビでシリーズ化され
船越義珍や本部朝基の本も出してる今野敏さんってのは
新潮社のコジに対するイヤミでしょうね(笑)。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:42.95ID:lfn8gnnV0
空手8級の俺はkojimaに親近感を抱いた
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:05:08.32ID:SCGEKblI0
> 一撃会の牙城が揺るぐことは無いでしょう。

最初っから倒れたっきり土と化してるんだから今さら揺らぎようもないわな
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:58.07ID:dbYIy0Lu0
小島一志先生名言集
「今回の梶原一騎本の執筆にあたり、彼の作品を片っ端から読破した。
過去に読んだ作品もあらためてゼロから読み直した。
内容についていけないとか頭に入らないということは一切なかった。
日頃から歯ごたえのある純文学に親しんでいる僕にとって、漫画本の読破など他愛のない行為だ。
あっという間に読み終えた・・・とは言えない。あまりにも作品数が多いので少々時間はかかった。
歳をとると漫画を読むのがつらいという人も多いようだが、それは感性が衰えたせいだ。決して成長ではない。
梶原一騎作品の中で特に印象に残ったのが『愛と誠』だ。
この物語のヒロイン『早乙女愛』は僕が出会った大事な女性にあまりにも似すぎていた。
そう、あの安田留美に・・・」
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 10:36:31.20ID:ig39XkZs0
空手8級じゃあ何もわからないだろう
まあ、厳しくてつらい稽古内容だというのがわかったかな 昔の極真は厳しかったからな きっと組手でボコボコにされ怖くなってやめたんだな
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:49.77ID:y1vjPzpX0
【幼稚な】小島一志の梶原一騎読み252頁で挫折【おバカさん】
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 11:17:24.16ID:OffwMWiI0
>>146
『空手バカ一代』読んでないとは二度と言わさんぞ。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 11:32:55.68ID:viLqvkGD0
>>146
「梶原の本全部読みました、すごい数で読破にちょっと時間がかかりました、早乙女愛が元カノにそっくりなんです」
何だこりゃw
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 12:21:35.28ID:dbYIy0Lu0
>>146
たった一人の人間についての本なのにこんなに入念に手間をかけるなんてすごいね。
この名言を読むと小島さんの評論に深みがある理由がよくわかる。
漫画本だってたくさん読めば時間もかかるし金もかかる。
今は電子書籍のおかげでコロナの外出自粛で自宅にいても本が買えるようになったが
全ての本が電子書籍になってるわけじゃないから古本屋のネット通販とかも使わなきゃ
いけない。けっこう苦労したんじゃないかな。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 12:30:20.25ID:CC4EJcq40
S道館のM上師範に怒やられビビりまくった! 小嶋一志
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:59.39ID:SCGEKblI0
「芦原英幸に90年に及ぶインタビューをした!」と豪語する混じりっけなしの基地外、小爺
そりゃ「引きこもったまま全梶原作品を読んだ!」と発狂するなんて簡単だろう
校閲の人が匙を投げるのも無理はないバカさ加減


「『芦原英幸 外伝 / 実録 !超人物語』 6月発売決定(講談社)
どうだ、今回が最後の決定版!
芦原英幸とともにした65105時間=総録音時間の全てを公開!」
http://blog.livedoor.jp/j45sj200/archives/28452285.html

「65000時間て7年以上だよw 実際に長時間のテープ起こししたことないからこんなこと書けるんだろうね」
 ↓
「MUGENのスタッフを総動員して不眠不休でテープ起し!MUGENのボスはタフでなければ務まりマセン!(キリッ)」

「録音テープとして60分のテープだったら65000本w どこに置いてるんですかねw」
 ↓
「MUGEN所有の自社ビル!(ドヤア)」

「忙しい芦原が1日に3時間インタビューに応じて60年間、1日に2時間なら3万日、90年かかるんだが」
 ↓
「(あっ、やっちまった…)
お、おそらく単純な書き間違いだと思う!ぶ、ブログを書くのは寝る直前、当然のように思考回路は披露し
キーボードを打つ指先も怪しい動き。誤字脱字や漢字数字の打ち間違いがあるのはそのせいです。」

(さんざん笑われ続けてたのに今まで何を言われてたのかも気付かなかったのか…)
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 12:35:12.28ID:SCGEKblI0
で結局、ベストセラー『アルキメデスは手を汚さない』はチラッとでも読んだのか?

登場人物が「子供っぽい考え方はいいかげんに卒業しろ。アルキメデスや原爆発明者は
手を汚さなかったと言えるのか。もう子供騙しのお伽噺の年齢は過ぎたんだぜ」
と喝破したセリフがタイトル元になった、体制におもねる豚を糾弾した作品を

体制に阿り、事あるごとに居もしない「バッグ」の威光を振りかざし、死者のイタコという
「子供騙しのお伽話」しか書けない「プロレス・格闘技ライター崩れ」さんw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 12:46:55.38ID:SCGEKblI0
しかし

> たった一人の人間についての本なのにこんなに入念に手間をかけるなんてすごいね。

この基地外丸出しの発言がこいつの犬畜生ぶりを遺憾なく発揮してるな

一人の人間の評伝を書くことがどれだけ大変な仕事なのかなんて作家でなくとも
読書家ならバカでも分かることなのに、人間未満だなこいつは
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:13.92ID:dbYIy0Lu0
>>157
逆だろう。
大変とわかってるからこそ入念に下調べをしているのだ。
本当に素晴らしい作家魂を心に秘めた男だよ。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 13:39:35.09ID:wMgcYuHe0
作家魂の塊
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:51.64ID:2MC/GJbd0
贅肉の塊
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 14:39:53.12ID:uaseDNdq0
腕白作家
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 15:10:55.31ID:SCGEKblI0
人間未満の生き物の発狂

「大変とわかってるからこそ入念に下調べをしているのだ。
本当に素晴らしい作家魂を心に秘めた男だよ。」

  ↓ その中身

「漫画本だってたくさん読めば時間もかかるし金もかかる。
今は電子書籍のおかげでコロナの外出自粛で自宅にいても本が
買えるようになったが全ての本が電子書籍になってるわけじゃ
ないから古本屋のネット通販とかも使わなきゃいけない。
けっこう苦労したんじゃないかな。」



このバカの  「苦労」はネットで ひと頼み

「作家魂」 作品読まずに 伝記書く

「下調べ」 架空のネカマと 二、三か所

犬畜生 人の仕事は 理解せず

自費出版 三年経っても 出せぬ豚

あきらめろ クズは死ぬまで クズのまま
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 16:16:07.14ID:wMgcYuHe0
アンチがいくら喚いても、小島のペンを折ることは出来ない。
三瓶も小島のペンの屈した。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 17:13:54.64ID:SCGEKblI0
「アンチ」は推移を見守っているだけ

人間未満のバカ小爺は一人で喚き散らして勝手に自滅している


↓今年の泣きわめき


こじま 日記 かずし
https://imgur.com/a/ncUv5BI

俺は女房と大志に徹底的に裏切られた。そもそも俺の“宝”だった塚本を独立に追い込んだのは大志。
大志をMugenの代表に任命すると、突然俺が45年掛けて作り上げた「社則」「業務ルール」を何もかも否定し、
しかし自分は代表でありながら自ら代表としてなたまむつの責任を放棄して実務を放棄し、スタッフは次々に辞めていった。
女房は一度も世間に出たことのないオンナ。
新顧問弁護士、顧問会計士に依頼して、計画的に株式会社Mugenを再生します。 金がないとなんとやら、頑張って本書いて銭稼がんと!
いつか、必ず池袋に自宅.事務所を戻る。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:31.28ID:SCGEKblI0
それにしても

「三瓶も小島のペンの屈した。」

「必ず池袋に自宅.事務所を戻る。」

とか、これがかりそめにも作家を自称する奴が公開する言葉かね?
作家魂なんか七遍死んで生まれ変わっても得られそうにないよな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 17:23:14.85ID:dbYIy0Lu0
>>165
実験的な文体を試しながら新しい方向性を模索している可能性はあると思う。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 17:39:37.02ID:wMgcYuHe0
小島は文章うまいでっせ
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 18:24:55.14ID:SCGEKblI0
3割打つ努力はまったくせず
まるで打てない実態を30年間晒し続け
誰も見ていない中アンチだけを相手に
「コジは3割打った!5割打った!」
とホラを吹くだけの人生


人間のクズ丸出しの行動を30年間晒しまくり
誰からも相手にされなくなり
醜さ全開の腐った人間性を平気で垂れ流しながら
誰も見ていない中アンチだけを相手に
「コジは高潔!コジは努力家!コジは謙虚!コジは人気者!コジは文章うまい!」
と喚くだけの余生


いいから早く逝け、犬の糞
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 18:50:20.73ID:1pFYT1+L0
>>153
他のルポライターはもっと入念な仕事してるからな
小爺程度で威張ってたら笑い者だよ
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:06.53ID:474R4apH0
反骨の文人
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:23.94ID:1pFYT1+L0
>>163
芦原本騒動で小爺のペンは既に折れてますのでご安心ください
折ったのは他ならぬ小爺自身だけどな
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:50.47ID:viLqvkGD0
>>164
自分で息子の話出しときながら息子はブロックしろ、ここでは息子の話厳禁とか、なんでそんなに自分勝手なのよw
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:23.06ID:4pEXFC/p0
まぁ息子も自分の名前をエゴサーチすると禄でもない結果が出るから
豚に自分が迷惑だからこれ以上名前出すなってキレたのかもな
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:57.56ID:wMgcYuHe0
小島は文豪なんよ
わかる人にはわかる
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:43.52ID:1pFYT1+L0
小爺は創作屋なので広義の文学者ではあるけど
人気も実力も影響力も無いので文豪の定義には入りません

まさかいまだに文豪(ワープロ)使ってるとかいうオチじゃあるまいな
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 22:17:03.01ID:SCGEKblI0
本当に3割打つ努力は何一つしないのに
「コジは3割打者なんよ」
とホラを間断なく喚き散らす努力だけは欠かさない

何もかもズレてるんだよなあ
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 09:21:12.53ID:omApZiDV0
>>178
的外れすぎて『コーヒー吹いた』
コジが打席に立つ時は常にホームランバッターを目指している。
ホームランが打てないくらいなら全力の空振り三振でいいとまで言い切っている。
つまりコジが目指しているのは『10割打者』あるいは『0割打者』なんだ。
『3割打者』のような中途半端な作家は目指していない。
執筆だけじゃない。人生全てがオール・オア・ナッシングを目指している。
周囲が呆れるほどの完璧主義者なんだよ。
だからアンチも多いが熱烈な支持者も多い。
3割打者の本が読みたければ本屋に行けばいくらでも転がってる。
吉田豪とかそのへんの作家の本を探せばいい。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 09:35:11.95ID:omApZiDV0
これだけは知っておけ。
「3割打者」の作家の本を読んでも身につくのは3割の知識だけだ。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 09:36:43.21ID:omApZiDV0
小島一志は文學界の王貞治を目指している!
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 10:39:09.41ID:hlMtzx1j0
王貞治の生涯打率は3割1厘。

3割打者だよw
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 12:33:26.93ID:oBu35B0D0
空手8級は何をやっても8級
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:54.19ID:6+P4SoN+0
中退高卒は何をやっても、

あ、これは当てはまらないな
学歴なんか無くても立派な仕事をしている人、尊敬に値する業績を成した人は
いくらでもいるわけだし

単に小爺が人間のクズ、人間未満のゴミ生物だというだけのことだ
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 12:39:47.81ID:Xx/3gWIB0
叔父貴の薄給には三段の重みがある
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:29.96ID:Xx/3gWIB0
山崎先生の本を読んだんだ。
石井には角田がいた、小島には太志がいたのところで涙が止まらなかった
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 14:41:07.79ID:qDQcIkWu0
小島一志の文章が上手いってw
笑わせるw

文学になんの縁もないじゃねーか、出す作家は太宰みたいな二流ばかり
間違ってパスカルの言葉をデカルトとか言って引用する始末
読んだことないからすぐわかるわw

紋切り型の形容詞を多用するくだらない文章
ノンフィクションの文章上手い作家は事実だけで形容詞を使わずに勝負するもんだよ
文体も生き方もファッションも虚飾に満ちてるってことだよw
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 14:41:51.41ID:hlMtzx1j0
小爺と角田は似た者同士だな 
対決してみたらw

ま、秒殺で角田の勝利だけどw
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:11.85ID:qDQcIkWu0
なぁ、小島
いつぶっ殺しに来るんだよw
待ってるんだけどwww
もう何年経ってるんだよwwwww
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:10:49.02ID:/dXReY/70
空手は8級でも喧嘩は8段なんよ
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:25:17.75ID:omApZiDV0
お前ら何をのんびり構えてるんだ!
コジがあと三冊出版したら引退すると発表したからファンと関係者は大騒ぎだぞ!
引退後はやっぱりハワイに行っちゃうのかなあ。
やっぱり寂しいよね・・・
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:20.92ID:6+P4SoN+0
基地外の寝言


「3月 新刊発売決定」

「6月 新刊発売決定」

「9月 新刊発売決定」

「1月 新刊発売決定」

「2月 新刊発売決定」

「3冊出したら引退」


気にする必要ゼロ

道端の犬のクソが放つ臭気
それが小爺の発言
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:48:07.91ID:+nbbeb480
>>189
小島は文章うまいんじゃ!!
おのれの読解力の無さを棚に上げて講釈垂れるな!!ボケ!!
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:49:49.82ID:+nbbeb480
新刊でまっせ
後で恥かきまっせ
きっちりオトシマエつけちゃるけん
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:57:22.13ID:hlMtzx1j0
小爺が三冊出すまで何年かかると思ってんだw
現状を鑑みると三冊出す前に小爺は天寿を全うしている。

事実上の生涯自称作家宣言だな。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 16:39:25.27ID:+nbbeb480
新作3冊同時発売予定!!
こうご期待!!
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 16:54:20.64ID:skADALSo0
校閲も終わってない本の発売日が決まるんですか、新潮社さんに問い合わせたらいいんですかね
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 16:58:45.79ID:OUSOa1XF0
どんなツッコミどころがあるか
楽しみで仕方ないんだけど
悲しいことに出ないんだよね〜。

で、梶原一騎と芦原英幸と
あともう一人、亡くなった方は誰?
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 16:58:58.84ID:+MSE1a0p0
伯父貴がまた新潮社に行ったなんて言ってるが新潮社ってリモート会議とかできないのか?
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 17:22:02.15ID:hlMtzx1j0
すぐできる三冊

「櫻田水月正伝」

「謎の名言集〜パズルファンの独り言より」

「私が食べた半額弁当写真集」 

売れないな
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 17:32:51.75ID:omApZiDV0
俺がコジに期待する本は入門書だ。
コジはマニア向けの難しい本ばかり出してきたからそろそろ初心者向けの本も出してほしい。

「基礎から学ぶ青水流空手」

「会社の危機を乗り越えろ・・・ピンチに役立つ経営学『再』入門」

「執筆のイロハ 作家を目指すヤングたちへ」
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 19:04:56.79ID:hlMtzx1j0
俺がコジに期待する本は入門書だ。
コジはマニア向けの難しい本ばかり出してきたからそろそろ初心者向けの本も出してほしい。

「基礎から学ぶネカマ」

「無断画像使用発覚の危機を乗り越えろ・・・ピンチに役立つキャラ設定『再』入門」

「イタコ執筆のイロハ 作家を目指すヤングたちへ」
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:58.87ID:6+P4SoN+0
というか自費出版なんて金さえ出せばすぐ印刷してくれるものなんだよ、本来は

新潮社の自費出版案内にあるように、名前だけ「新潮社」の看板を掲げさせ書店に
並べはするものの、一定期間過ぎたらさっさと撤去、その間1冊も売れなかったとしても
印刷費以外にガッツリ手数料、みかじめ料を取るのが「自費出版」
いわば「有名出版社の名前で本が出せるだけでシアワセ」という「物書き志望者」から
金をふんだくる、出版社の小遣い稼ぎなんだよな、自費出版ってものは

ところが札付きの小爺はそれすら出させてもらえない

フィクションが書けない8流だから昭和の著名人のネームバリューに頼ったものしか
書けないくせに、過去にあれだけモデルや遺族と揉めて裁判でも負けっぱなし
一流出版社の名前ではとても出せない八流ゴシップ雑誌並みのデタラメ、捏造、妄想
出版社からすれば小爺は疫病神、踏んだらゲッの道端の犬のクソでしかない

出そうと思えば素人にも簡単に出せる自費出版すら何年経ってもろくに出せない小爺

もはや数千部単位で売れる同人誌をコンスタントに出してる高校生以下の存在なんだよな
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 22:51:07.62ID:CYzsQb0x0
今日の誕生日の御馳走は
やはり半額弁当だったんですか?
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:26.63ID:CYzsQb0x0
誰一人 祝ってくれぬ 誕生日

六十二 幼児退行 進行中

今日もまた フカして終わる 誕生日

この豚の 脳味噌いつも おめでたい

誕生日 地獄へ一歩  近づく日
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:42.36ID:CYzsQb0x0
豚小爺の 落ちぶれ振りが 滑稽だ

おちょくると すぐにブチギレ ムキになり

六十二 孤独死最早 待ったなし

幼稚だなぁ これでホントに 六十二?

分別と 判別出来ない 六十二
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 23:36:15.80ID:Ri1yh6I40
「親父、全盛期より今の方が強いんじゃないか?」大志師範代

間近にいた人間の証言は説得力に満ちている。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:23.86ID:CYzsQb0x0
FBではタイシの話題禁止なのに
ここでは名前出すのな
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:23.72ID:CYzsQb0x0
死に水を 取られる事なく 野垂れ死に
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:37.47ID:CYzsQb0x0
この馬鹿に 嫌気が差して 皆逃げる
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 00:25:03.91ID:LiBjuB/O0
>>193
ハワイに住むには生活するための金と永住権が必要だから小爺にはもはや不可能な話だね
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:14.27ID:wwTFbIQr0
新潮社の新刊情報では2/17発売まで発表されてるが小島さんの本は見当たらない。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 09:35:58.27ID:KtPuZAnV0
>>217
だから緊急事態宣言のせいで社内が混乱してるんだって。
まさか都内の感染者が三日連続で2000人を超えるとは誰も予想できなかったからな。
これからもいろんな予定がどんどん狂っていくんだろうな。
大変な社会状況だよ。
俺たち人類は全員で協調していかなきゃいけない。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 10:11:18.33ID:/3epKJGi0
>>218 お前の頭が一番狂ってるけどなw
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:13:19.42ID:KtPuZAnV0
お前ら今日のコジのフェイスブック見たか?
反社の詐欺師がコジを狙ったらしい。
13人の顧問弁護士がバックにいるコジを狙うなんて馬鹿な詐欺師がいたもんだな。
まあ情報とか集めないで還暦すぎた人間を適当に狙ったんだろうな。
この犯人がコジについてネットで調べたら恐怖で震え上がるだろうな。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:25:33.53ID:9IsiPsuh0
「こいつネカマだ‥‥‥」
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:28:23.52ID:ZQV//wje0
>だから緊急事態宣言のせいで社内が混乱してるんだって。

現時点で新潮社が混乱しているとは言えない。

もし混乱していれば新潮社「 波 」2021年1月号に載っていた2月発売予定ラインアップから何冊も延期になるだろうな。
近刊一覧は月末に翌々月の1日発売予定まで載るから社内の混乱度はあと2週間くらいで判明する。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:13:48.09ID:/3epKJGi0
>>220 お前こそM上師範の電話でドやされビビってたよなw
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:16:00.73ID:wwTFbIQr0
愛と誠の画像使いまくりだけど、ながやす先生とか講談社とかと問題にならないのかな?
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:23:40.23ID:wwTFbIQr0
愛と誠の画像使いまくりだけど、ながやす先生とか講談社とかと問題にならないのかな?
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:44:57.28ID:N5oS48gE0
ある日僕がいつも通りメールをチェックしていると、サポートデスクからメールが届いていました
いきなりサイトを削除したとお達しが来ていたのです
驚いたのが、事前告知なくいきなりサイト登録を削除されてしまったということです
あなたのマネタイズがASPメインだった場合、サイト登録が消えたら広告が貼れなくなるので
一気に収益が無くなりますよ、恐ろしくないですか?
著作権を違反すると事前告知無しにサイト登録が消される可能性があるということは覚えておいて下さい


著作権違反にならない為の画像引用について
主に守るべきことは以下の4点です
・他人の著作物を引用する必然性があるか
・自分の著作物と引用部分が区別されているか
・自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確か
・引用元が明記されているか
例えばこの画像はコミックスに収録されている一コマを切り取ったものです
見て分かる通り、まず画像の下に引用元を明記してありますね
作品の正式なタイトルと、僕はプラスでコミックス〇巻と言う部分も付け加えて載せています
そして画像を引用の枠で囲ってあります。これが区別ですね
で、この記事はブログにおける著作権侵害の説明をしているものであり、その上で説明上必要であると
判断してこの画像を使ったので、自分の記事の内容が『主』であり、引用画像はあくまで説明に
必要と判断して使っているというのが一目で分かれば問題ないはずです
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:45:50.88ID:N5oS48gE0
ブログ(アイキャッチ画像含め)などで、装飾として漫画の一コマを載せたり、他人の撮影した写真を
掲載する場合はどうでしょうか。これも、著作権侵害に当たる可能性が高いと思います。

ブログが、その漫画や写真、ドラマ、映画そのものについて論じている文章であれば、「目的上
正当な範囲内」であり、「引用」が許されるでしょうが、文章と全く関係がなかったり、単なる
「装飾」として使用しているのであれば、著作権侵害になる可能性が高いと言えるでしょう。
https://www.memoriba.com/2019/10/19/hitokoma/
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:33.27ID:N5oS48gE0
@年明け著作権法の改正もあってか、集英社が超厳しくなってDBの画像をアイコンにしてるだけの人とかもアカウントロックとかされて始めてるらしい。

@消されているというより垢ロック?されているみたいです。リーク画像や無断転載がロック対象みたいです。著作権法の改正が主な原因みたいです…

@2021年1月1日の著作権法改正で"全ての著作物"が対象になるから、雑誌の画像やテレビ画面のキャプチャのダウンロード・保存もアウトになるね。

@改正著作権法で1月から気軽に画像リプできなくなったの地味に痛い

@スタバで目の前の男女がネット画像拾ってWebサイトを作ってて、Webサイトの作り方よりもネットリテラシーの方を先に教えたほうが良いんじゃないかと思いました。(20210101より著作権法が改正された点も踏まえて)
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:14.70ID:KtPuZAnV0
コジはプロのインテリだから著作権関係はちゃんと理解してるよ。
もし問題が発生したら13人の顧問弁護士の誰かがアドバイスしてくれるから心配いらない。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:54.49ID:ZQV//wje0
>>229


指摘された画像の下に「Copyright」や「ALL Rights Reserved」の表記がありませんがw
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 14:04:42.45ID:ZQV//wje0
【無能な】小島一志の顧問弁護士252人【集団】
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 14:39:15.28ID:KtPuZAnV0
コジが著作権に詳しいのはこの名言を読めばわかる。
かなりしっかりした問題意識を持っている。

小島一志先生名言集
『大山倍達正伝を電子書籍で発売しようという話を持ちかけられた時、僕が真っ先に心配したのが
ウイニーやシェアーなどネットの違法サイトの被害にあうのではないかということだ。
以前のニュースでやっていたのだが少年漫画の原稿データが正式発売前なのにウイニーで出回るという
不祥事が発生した。犯人はなんと印刷所の社員だったというから驚きだ。
関係者が自ら違法サイトに漫画原稿のデジタルデータを流すというのは自分の首を自分で締める
行為であり、被害者である漫画家も犯人像を予想できなかっただろう。
このような事情から、僕は電子書籍用のデジタルデータの発売には慎重になっていたのだが
発売元の新潮社がデータ管理はしっかりやってくれると約束してくれたのと、塚本が電子書籍発売に
積極的なこともあり発売をオーケーしたのだ』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況