X



トップページ武道
1002コメント294KB

ブラジリアン柔術総合スレ129

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 07:40:47.04ID:OmxfDGW00
>>799
あ、カルぺは21時15分までに繰り上げだって
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 07:55:51.31ID:8o3xKCec0
>>802
20時以降不要不急な外出禁止なら19時までとかでないとおかしくないか?
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 07:58:53.78ID:OmxfDGW00
>>803
それはそうなんだけどw
トライフォースは繰り上げしそうだな
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 08:00:42.65ID:8o3xKCec0
緊急事態宣言にかこつけて仕事量減らそうと必死だな。もし夜減らすなら朝クラス増やせよって思うわ。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 08:01:50.06ID:OmxfDGW00
>>805
そういう問題じゃないだろw
接触機会を減らさなければいけないのに昼間替わりに増やすってのは本末転倒ww
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 08:34:55.70ID:ZlNlRpZO0
>>802
それとマスク義務化だってね。
今でもマスクなしでスパーもやるところ多いよね?
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 09:23:15.47ID:muKq7RPa0
反逆のカリスマKMでさえコロナ感染リスクを考えて練習会中止にしてんのに開けてる道場はどうかしてるぜ。
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 10:37:42.76ID:QnXgweQ40
あいつは商売じゃないしそもそも人来ないってw
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 11:14:04.09ID:h83ryahP0
アレは医療従事者に迷惑は感じてるのに社会に迷惑は無頓着だよなw
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 11:33:14.24ID:iIa3MoZe0
カルペは色帯乱発してるな
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 11:52:54.21ID:g+oulTN+0
クラスの時間短縮するのに会費変わらないんだったらせめて何らかの説明してくれ
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 12:18:55.77ID:KPWalBaN0
2度の緊急事態宣言で限界かもって話聞いた。
だから今回は会費お返しも割引もしないとのこと。
むしろグッズ売るから買って支えてくれって感じ。
それもプライド高くてオシャレだろ?買ったらどうだ?って態度で売ってるけどな。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 12:58:30.08ID:6rK9gtZH0
うちのジムも通常通りだわ
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 13:19:42.41ID:2YQQO20/0
トラフォもいつの間にかマスクなしでOKになったんだね、

にしても、いつも固定メンバーなので安全、てのは本当かね
あそこまで大きいジムだと、いろんな人が来てる感じだけど

別に営業非難してるわけじゃないけど
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 13:51:50.30ID:ng5YTz540
>>820
時短したくないのを前提に考えてるからおかしくなるw
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 14:53:42.07ID:KPWalBaN0
>>821
時短すると1つのクラスに参加する人数が多くならないの?
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 15:13:00.55ID:y+9depCg0
要請もされていなくて、国や都からの補助金も出ないのに空気読んで閉めてたら潰れるし、通常営業はしょうがない。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 15:40:43.86ID:NieVJ1P90
ぶっちゃけ、感染防止策で防げてるんじゃなくて、
今まではコロナにかかってたやつが、練習の場にいなかっただけだろうって思うわ
いたらスパーなんてやってる限り、防止策なんて無意味だとおもうわ

だから、感染防止策のおかげとか、まだ感染者いないとかを売りにしない方が得策だと思うけどな

これからはいつ出るか分からんし
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 15:58:19.38ID:PaA6KVmk0
>>813
青帯すぐだすよな
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 16:02:36.65ID:OmxfDGW00
>>823
普通は時短+人数制限だろ
金金で休会させたく無いが前提だからおかしくなんだよwww
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 16:53:21.15ID:g+oulTN+0
>>825
ほんとこれ
マスクしてスパーはそこまで効果ないと思うしこれからどんどんクラスターでてきそう
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:10:51.63ID:cItOz4C90
と1年近く言われ続けて、たしかにクラスターがそこら中の道場でも起こっておかしくないし俺もそう考えてたが、いまだに千葉しかクラスター発生していない原因はなんだろう?(イグルーはクラスターではない)。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:17:28.52ID:aI24jMrZ0
みんな感染して無症状だからだよ
多分大手ジムの会員全部に検査したら8割方陽性出ると思う
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:51.70ID:KPWalBaN0
>>831
8割でたらすごいね笑
ところで都内のPCR検査の陽性率は知ってますか?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:28:01.22ID:cItOz4C90
そうかな?
そんなにうじゃうじゃ居たら、その会員の家族や同僚にもコロナが移って、感染源が道場だと特定されそうだけど。
道場の会員がそれぞれコロナを移しあって、家族や同僚にもコロナを撒き散らしてるけど全員無症状だってことあるかな?
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:20.64ID:KPWalBaN0
8割だと熱でしんどい人達が保健所に紹介されてやってる検査の陽性割合より多くなると思うけど何を根拠に言ってますか?
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:10.42ID:2YQQO20/0
純粋に柔術の競技人口が少ないからだとおもうよ
一日、3000人感染してるとか言っても、都民がその中に入る確率って4666分の1だよ

そこに柔術家がいる確率なんてどんだけ少ないか

それと、柔術やる層は夜繁華街行かないで、練習してるからかな
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 17:58:26.71ID:vELEwNWm0
>>837
まさにこれ
年末に大人数でパーティーやら忘年会の様子を得意げにインスタしているのがいるけどアホとしかいいようがないわ。最近の感染者はその類いだろ。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 18:03:31.27ID:PPVprjIj0
手洗い、うがい、消毒、検温とか律儀にやってるところが多いのも理由だと思う。それで完全に防げるものでもないが、そういう積み重ねが発生確率を下げてるのは事実かなと。
職場の飲み会とかだともっと緩いからね。
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 18:19:26.26ID:2iduZKpL0
なんで千葉だけになってるん?
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 18:46:30.91ID:kO2R2thI0
なんかヤバくね?だんだん柔術どこではなくなってきたわ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 19:30:16.62ID:iX7t4O1o0
コロナはただの風邪
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 20:57:30.23ID:QAVYOV6g0
お茶bjj ってどうですか?
不定期なスケジュールの仕事してると回数制がかなり魅力なんですが。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 21:36:41.65ID:3W/6/M280
キンタマ
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:44.05ID:4KnGCKuA0
>>846
最高だよ
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 22:16:08.09ID:uALgihge0
>>842
マット菌がファクターXだな。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 23:52:10.01ID:g+oulTN+0
うちのジムは通常通り営業だったわ
さすがに行かないけど
それにしてもこういう重要な情報は個人ブログじゃなくてちゃんとジムのお知らせに書いてほしいわ
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 01:42:41.04ID:g4/G5wjZ0
お茶bjj ってどうですか?
不定期なスケジュールの仕事してると回数制がかなり魅力なんですが。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 02:51:42.04ID:mpy4oRIu0
シソンヌじろうにジョンダナハーのものまねやってほしい
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 07:00:51.98ID:9BajEZzQ0
緊急事態宣言出てさすがにマスク着用になったジム道場増えたようだけど、「年明け初練習です」なんてインスタに投稿されてる動画見ると、マスクなしで普通にスパーしてる。
でも、柔術でクラスターなんて稀にしか出ないんだよね。いろんな要素があるんだろうけど、実態としてリスクは低いのか、と考えざるを得ない。
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 07:17:48.29ID:GgltNx8w0
>>852
打ち込み&技の研究がメイン
スパーはほぼほぼやらないから技の練習したいならあり
雰囲気もよかった
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:35.20ID:/2a5nldb0
柔術家はコロナ感染しても無自覚の発症無しだから
他人に感染拡大させる事はあっても今のところ問題はないってとこだな
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 10:06:17.16ID:GbGDFvFR0
一人入り込んだら、あっという間にジム中蔓延すると思ったけど、イグルーとかジョーズとかみてると、それがなくて不思議。

スパー5分だと濃厚接触にならないのかな。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 10:30:34.45ID:JqHC2IJA0
>>856
柔術にワクチン以上の効果あると思うなんてすごい解釈ですね。すでにじゅ家でも何人も入院や発熱症状あった人もいるんですけど。
柔術してると無自覚の発症無しなるなら世界中です柔術流行るんですけど。
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 10:31:38.39ID:XhHP4PFO0
今回のコロナ対策
野武士:休館
鳩:8時までの時短→その分土日に詰め込み
軽ペ:鳩と同じ


平日8時までって行けるやつあんまいないよな。しかもそれ以降のクラスを土日に詰め込みって。。。
初心者が柔術をやる日減って上達が遅れるのもかわいそう、しょうがないけど。。。
専業は昼とかに好き勝手やるからいいけどな。

趣味でやる人は実質行ける日数減るから料金減とかにしてほしいよな。

クラススケジュール変更なしの道場は論外として。。。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:22.66ID:lB8Jxa1p0
>>859
初心者じゃなくてもやる日は減ったら上達遅れるから。昼にできる人を好き勝手にとか言ったり、ずいぶん自己中心的なご意見ですね。
行ける日が減ったら料金減の意味がわからない。それを各個人に合わせて道場側は把握できないだろ。クラス時間の変更のたびに料金見直しさせるとかありえない。
行ける日が増えたら料金も増やしていいのか?
道場川も好きで8時までにはしてないだろ。
あなたは月払いの道場向いてない。チケット制のところにでも行きなさい。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:57.35ID:8RtX7ffP0
この状況下でパラ千葉はどうなるのかな。
会員らしき人がこのスレにいるみたいだけど、どんな案内が流れてるのか知りたいわ。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 11:16:33.46ID:dpIERMux0
>>861
新しく何かあったの?
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:37.92ID:2PXz6gdG0
>>854
うちのジムで今練習来てるのはテレワークだとか特殊な仕事で家からほぼ出ることがないって人ばっかやな
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:26.08ID:dpIERMux0
先ずはクラスごとの人数制限が大事だな
これやらないとどんなに対策してても嘘になる
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 14:30:06.41ID:GxwDQ+p90
先輩の汗が口に入ってから下痢が止まらなくなった
先輩は練習3回終わったら1度の割合で洗濯する
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:11.31ID:Gkwrzhlo0
>>865
1月2日にたかりに行った時はお金もらえなくて残念だったね。
50もちかいのに人の金で見るKOK面白い?
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 14:59:24.40ID:VROWo6Xt0
>>865
病的に連投してるヤツこそ病院行ったほうがええな
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:24.29ID:dpIERMux0
トライフォースも何か言い訳してるけど人数制限やれよ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:28.29ID:gGOVuUYD0
そろそろ殺人事件起きるの
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:49.65ID:6Iphy59z0
>>867
まじで大丈夫??
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:52.48ID:gGOVuUYD0
>>866

下痢は新型コロナウイルスの可能性のある症状ですぞ
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:01.40ID:9RGWEAxU0
>>865
5ちゃん見てないのに書き込んでいるのはKINGと同じ症状かもしれないから医者に診てもらったほうがいいなw
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:50:18.64ID:jKaqFkOs0
「私は薬を配ったりしました」
意味深な投稿だな笑
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:54:06.35ID:mkKjNDG80
>>865
www
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 18:07:46.13ID:ZBzCeMs60
カルペホープの動画の技の受け手が終始カメラ目線なのなんとかならないの?
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:22.60ID:Q2GZNNOd0
>>865
ツイートされてる方もそのツイートで語られているかたもスレ違いですよ。
柔術のスレですよ、ここは。
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 19:06:34.47ID:8RtX7ffP0
トラの赤坂に出来る新しいジムすごいな。
でかい金網があるらしい。
あれはMMA志向の連中にはたまらんだろうな。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 19:35:50.83ID:vtYQgunE0
コロナ陰性でも症状キツくて草
陰性の症状なんて、そもそも言葉としておかしいがな
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:38.63ID:bNgj0aFv0
>>881
金網って柔術家にはまったく無くていいシロモノ
とにかく痛い
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 20:02:49.87ID:+Vc6Xwtg0
>>880
S長→足オジ→太田レフリー→tatsuyakay→S長

無限ループでアホか?
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:17.01ID:8RtX7ffP0
>>883
MMA志向の人にはって意味。
柔術の施設ではアマゾンのとこのカルペが最高だなと思ったわ。
広いし、ウエイト設備も充実してるし。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 21:09:47.53ID:QX0J4HIK0
おれのこまきんもんでくれぇ
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:25.14ID:9RGWEAxU0
レイシストでリバーサルの服を着るとダサいとか言うとる奴がリバーサルの大会に出て得意げになっとるなんてウケでもねらっとんのか?
お仲間にどんな顔するんかね?
存在が恥ずかしいやっちゃな
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:08:20.18ID:iiM5HXQ10
ところでマスク着用で練習している人、おすすめのマスクある?今は使い捨てのマスクを使ってるんだけど、スパーするとすぐ外れるし、濡れた和紙のように口に張り付いて苦しくて仕方ない。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:34.97ID:l8B0SasO0
>>888
ウレタンマスクとかで意味あると思う?飛沫感染防止のためならサージカルマスク一択だろ。
あれはもっと厳格にしてほしい。電車の中でもファッションマスクしてるやつ見るとイライラする。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:30:48.11ID:iiM5HXQ10
>>889
ごめん、質問の仕方が悪かった。飛沫感染対策というより、運動しても外れにくくて呼吸のしやすいマスクはないかなって。柔術やっている以上、マスクなんて感染対策にほぼ意味ないと思ってるから。批判は甘んじて受けます笑。
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:43.21ID:CSBElxr30
>>890
意味ないと思うなら外れやすくていいのでは?
外れにくいマスクはルチャが使ってるやつとかじゃないか?プロレスしてても外れてないしね。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:14.26ID:kwZthnyK0
>>890
高いけどウレタンマスクが一番良かった
ただし激しいスパーするとちぎれる
スポーツ用のマスクも不織布よりはいいけど汗かいてくると息が苦しくなってくるな
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:44:38.14ID:gGOVuUYD0
スポーツ用は運動はしやすくても感染とは何の関係もねぇ
単なる見た目だけwww
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:46:55.83ID:CSBElxr30
>>893
何のためにじゃあするならって話になるよね笑笑
マスクが効果あると思うならきちんとした物をしたらいいしないと思うならしなくていいよ。
互いに相手にマスクの着用するかどうかを強制しなくていいと思う。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:49:10.55ID:kwZthnyK0
マスクするかしないかはジムの運営者が決めることなんですけどね
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:53:11.24ID:iiM5HXQ10
>>892
ありがとう。嫁にねだってみる。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:58:48.49ID:iiM5HXQ10
>>895
そうそう。マスク着用と決められている以上、しない訳にはいかんのですよ。まぁ、おかげで外れたマスクを直しながら抑え込みからエスケープする無駄な技術が身に付きつつある笑。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 23:01:30.70ID:gGOVuUYD0
>>894
マスクなんかしなくていいでしょ
アホらしい
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 23:01:58.21ID:iiM5HXQ10
>>891
ルチャのやつってマスクだけどマスクって見なしてもらえるかな笑。マスクしてルチャのマスク被ろうかな。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 23:04:19.57ID:Eiaw0nSW0
>>897
マスク着用義務のところって外れたらその場で付け直すの?下手なやつってスパー中は興奮しててそのまま動いてきそうだな笑
あと外れてマットに口つけてるほうが落ちたりしたらすげー汚そうで付け直したくない笑笑
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 23:14:01.54ID:iiM5HXQ10
>>900
ウチはつけ直してるね。だから、基本マスクが外れるとスパーを止める。おっしゃるとおり興奮してそのまま動いてくる人はいるね笑。マスク直しているタイミングでパスやスイープをされると、仕方ないと思うけどちょっぴり悲しみ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況