トップページ武道
1002コメント266KB

高校柔道を語りませんか?part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:09.93ID:Wg05O2+90
乃木坂46 生田絵梨花&松村沙友理による“からあげ姉妹”とは? “ポケモン愛”表現した相性抜群の歌声

乃木坂46の生田絵梨花と松村沙友理によるユニット・からあげ姉妹が、アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)の新オープニングテーマを担当している。
これは、まふまふが作詞、作曲を担当した「1・2・3」を歌い継ぐ企画で、After the Rain、西川貴教と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)からバトンを受け継ぐこととなる。
https://realsound.jp/2021/01/post-689044.html
ポケモンOP「1・2・3」からあげ姉妹from乃木坂46
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38090665


乃木坂46 『無表情』予告編
2015/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=lXJLvF49M6g
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:59.62ID:0QLauxJI0
>>353
ピークは終わった間あるな
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:39.41ID:pm0zxa0x0
原沢や向の金はアトランタの恵本くらい奇跡が起きんと無理
銀は取れても金が無理なんだよ。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:42.06ID:cknyYxi/0
向より村尾の方が強い。
向は税金ドロボー
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:46.26ID:YpVtdT3v0
村尾がでたほうが、成績はだせるだろうね。でも選考で負けたから。
それいいだしたら、リオでも、海老沼より阿部のほうが強かったと思う。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:34.17ID:LXv4awZz0
原沢、ウルフ、向あたりはもうかなり弱いんじゃないの
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 22:45:57.65ID:LZS5v8y00
ウルフは強いしまだまだ強くなると思うけど膝に爆弾抱えてる
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 23:13:25.86ID:85vtzDJH0
変な奴だけど向のメンタル半端じゃない
ちゃんと本番までに仕上げてくると思うよ
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:03.31ID:LsFfubOg0
別に強くはなくてもいいんだよ。
五輪本番の日だけ、力がでれば、強いと評価してもらえる。
向、ウルフは年齢的に一番いいときだよ。弱いけない。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/16(土) 17:32:32.23ID:rVAr/b2J0
米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。

同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。

ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた... (略)

引用元ソース

共同通信
2021/1/16 10:04
https://this.kiji.is/722980033327775744
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:21.55ID:UgdL/CLS0
柔道習いたい小学生がいて近くに町道場と警察署の柔道教室がある場合どちらを進めますか
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:24.34ID:gec10UAN0
>>368
安心、安全な人に見てもらいたいだろ普通は
指導者次第では 
柔道馬鹿は絶対要らん
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 20:20:28.93ID:/1XBSREk0
警察署の柔道教室でも警察署の道場借りてるだけで指導者は警察官じゃないのが殆どだよ
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:49.10ID:UgdL/CLS0
ありがとうございます
警察署の柔道教室出身の有名男子選手っていますかね
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:07:00.31ID:8fSUytGw0
警察署の道場は警察官が教えているのでは?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:25.41ID:BaIwMTVL0
>>369
柔道関係者が低知能言われる所以が貴方から発せられてると思う。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:58:57.09ID:wv5bikY60
>>372誰か釣りたいのですかね
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:56.39ID:vbL0u70i0
警察自体、真っ当な正義感持った人格者なんて一握りだけ
体育界系出身は総じてクソな連中ばかり
特に柔道、剣道は脳筋パワハラキチガイしかいねぇーぞ
公務員で断トツで離職率が高い理由がわかるだろ
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:06.24ID:DMeaHhSZ0
>>379
そこに壊れ自衛官、刑務官だからな 
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 23:52:25.00ID:nwG0S3bT0
精神的にキツい仕事だし、犯罪者や基地外相手だし、安月給だし、だからイジメの巣窟を生き残って来た体力も技もある残柔道出身者がピッタリなのよ
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 11:48:27.92ID:lXL4TDlo0
出世出来ないと安月給だぞ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 11:54:22.29ID:uYvRQVEL0
警察も消防も階級で全然違う
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:41.95ID:fdLnCR7n0
>>379
それは言い過ぎだろう 警察官の大半は真面目で職務熱心だよ
柔道部出身の警察官が悪辣なだけで、普通の警察官はまとも
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 00:08:00.74ID:9i8mVvHv0
配属が変わるだけやろ
特練生だって警察学校には行かなあかんはずやし
新しい配属先で覚えることは新人と変わらんやろけど
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 00:12:27.85ID:5Y47STdK0
特連言うても通常業務もやってるだろ勤務時間中八時間とか柔道しかやらんとか日体大かよ
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 06:52:26.62ID:HVmfb4EE0
うそばかり
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:40.76ID:zKGTc5Ab0
機動隊は都市部と田舎県とでは全然違うからな
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 22:16:30.11ID:3OHPYVPf0
自分の先輩はわざと繁華街のでぼったくりバーに行って帰りはキャッチと店主を土下座させて笑ってた。警察最強でしょ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 09:38:12.43ID:PUfZ+z9K0
皆さん高校入る際、帯はどうしてましたか?
中学の時もらった帯は持参しますが、高校の名前入った帯を購入して締めても問題ないですかね?強豪高です
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 09:48:26.18ID:Wcss4csY0
帯なんか好きなもん締めたらええんやで
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:50.58ID:PUfZ+z9K0
そういう年頃なのよ。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:46:29.29ID:2m4ePkol0
締め慣れた中学時代の帯でも良いと思います。
もちろん、心機一転高校名の入った帯でも良いでしょう。
4月から頑張ってください。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:03.44ID:Fg+uTf3o0
正式かどうかは分からない


日本政府、東京五輪の中止で合意=英タイムズ紙 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/japan/202101228097858/

日本政府は新型コロナウイルスの影響により2021年夏に延期されていた東京五輪を中止することで合意した。政府は2032年の開催を目指して調整を進めていく。日本政府高官による証言をもとに英タイムズ紙が報じた。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 09:52:01.28ID:+rqafvyl0
柔道なんてオリンピックでしか見ない人間が99%だし、オリンピックなくなったら誰にも見向きされなくなるな
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:28.53ID:J275wbQC0
柔道がマスコミから何だかんだでそれなりに取り上げられているのは結局のところその1点のみ
オリンピック競技でなかったら誰も見向きもしない程度なのが現実
それこそ空道や躰道あたりと大して変わらん存在に成り下がる
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 20:26:01.37ID:511GeBSY0
マスゴミも旭化成や東建のスポンサーが付いてるからだけだぞ
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 01:14:21.90ID:3u2Ksr2m0
>>407
柔道バカが競技人口減らしてる事に気づいてないから
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 07:28:15.40ID:TfN6xVa40
一生内輪で盛り上がってればいいんじゃないの
それが柔道らしさ
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 07:31:44.91ID:BB+FN1Sh0
柔道がマイナースポーツを脱することはないんだから
一応武道の中の競技人口でいうと剣道、空手、少林寺拳法に次ぐ人気4位なんだから、十分でしょう
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 00:17:33.24ID:kmWcyN7c0
昔みたいに選手権を民放でやってもらいたかった。関東は各県のダイジェストみたいのやってて楽しかった。金鷲旗は試合を流すだけだが選手権は学校に取材してて色んな学校の特集してたよなぁ。
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 04:40:49.09ID:Mv6Sif6F0
誰も観ない
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 07:45:13.81ID:cQ5xWSSZ0
来年度の中学高校の柔道部入部希望者減るだろうなあ
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 11:16:28.98ID:UhjXSI4g0
全柔連が全く機能していないからね。
普及活動全くやってないし。

いまつよ通信?自己満足レベルだよ。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 16:09:24.72ID:dmHwRD+y0
他のクラブと比べて感染する確率高いから保護者が反対しそうだな。
つーか格闘技は殆ど駄目だな
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:16:23.80ID:hNHAjrC30
そんなの関係なくもう人気は地に落ちてる
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 21:42:39.28ID:dhydfRFu0
強豪校の練習で寝技にかける時間はどれくらいしますか?
3時間の練習と仮定して寝技にかける時間どれくらいか教えて下さい
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 23:02:06.35ID:gNSOoQnS0
そんなもんその高校にもよるだろ、曜日によって違う場合もあるし一概にどうと言えない質問するなよバカ
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 00:31:20.00ID:Bia/6X7P0
>>424
通常の放課後に行う練習では、寝技の打ち込み、寝技乱取なんかも含めて寝技の練習に割く時間は大体1時間〜1時間30分くらいだと思います。2時間かけるとこは相当に力を入れているところでしょう。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:31:34.40ID:y93Dsukg0
三時間の練習で一時間半も寝技やるとこなんて無いんじゃないかね、寝技の日とかやってるならまだしも
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:54:09.06ID:SuGuqTuT0
個人も?
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 08:06:59.84ID:CisSh5QE0
相手にするな
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 09:31:54.91ID:4rPVf3sR0
いや 本当、東京は来月7日までは
予選の予選さえ、開かれない。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 09:49:13.37ID:cssdkFZG0
もう寒い間は我慢しろ
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:15.02ID:T7Ky2l7l0
おもいきって延期して
金鷲旗と選手権を合同開催すれば良いさ
中止だけは避けてあげて欲しい
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 16:39:25.06ID:nM6ZtaZl0
毎年冬は風邪が流行って危ないから、中止ね
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 07:22:26.28ID:sQiJRF+H0
風邪は毎年冬に大流行して、9万人が肺炎合併して死ぬ恐ろしい病気なんだぞ
これからは毎年冬は完全自粛するのがスタンダードになる
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 11:27:23.09ID:BNZ33J3/0
どうしてもやりたいのなら熱帯か南半球行ってやるしかないわな
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 16:06:58.86ID:r/PJ+Cap0
南半球だから無事なわけでは全然無いが
無事なとこは徹底的に対策を取ったとこだから
そういうとこに日本人は渡航出来ない
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 21:39:19.99ID:gkqTPn4j0
流行るのがインフルエンザや風邪じゃなくて、コロナでよかった
おかげで今年は老人の死が例年よりかなり少ない
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 21:47:51.46ID:YNwKA8aU0
>>438
あっちは今夏やから気温はマシやんか
どっちにしろ日本人は渡航できひんけどさww
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 22:20:46.42ID:7i7ZgT3w0
マスクや消毒のおかげでインフルエンザは流行ってないけど、そんな中でコロナのこの感染力は凄いわな
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:22:42.78ID:SnEmZNZ+0
マスクや消毒でインフルエンザをほぼゼロにするのはさすがに無理があるから、ウイルス干渉というのが専門家の見解みたいね
確かに、新型インフルエンザが流行ったときも従来のインフルエンザは流行らなかった
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:26:13.50ID:n04CmQNp0
息子の小学校でちょこちょこPCR陽性出てるけど、全然広がらない。インフルエンザなら1人出たら瞬く間に全校に広がって学級閉鎖なんだけど
まさか小学生のガバガバ感染対策で防げてしまうウイルスなのか?
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:34:14.36ID:SnEmZNZ+0
まーおしまいおしまい
柔道の話よ
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:36.73ID:SutZBTNO0
こんなとこにもコヴァがいんのかよw
柔道家とか馬鹿多いしなジッサイ
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 07:25:24.48ID:EXDimXxT0
柔道を選択する時点でバカなのは当たり前
ここにいる全員、社会でバカにされてるような人間だよ
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 07:35:49.07ID:cVacj4xa0
毎年風邪やインフルで高齢者が大量死していることに気づけなかった。
コロナはそれ自体の被害こそ上記2つに及ばないが、それを教えてくれた。
危うく一生風邪やインフルをうつして人を殺し続けるところだった。人間は一生、必要最低限以外は家から出ない、マスクを常時つける、必要最低限しか喋らない、が必須だと思う。
もちろんスポーツなんてもっての外、人を殺しながらやることじゃない。eスポーツがあるから、それに置き換えていくのがスタンダードじゃないかな。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 16:42:34.03ID:meQ5M6qf0
高齢者は風邪を拗らせるとすぐに肺炎になって死ぬ。この事実を知らないアホが多すぎた。これからは人間の文化そのものを変えないと大切な高齢者の命を守れない。
老衰で死ねる高齢者は全体の8%と今まで少な過ぎた。風邪をうつさないようにこの自粛生活をさらに厳しくしていけば、老衰率を何倍にも上げられる。やろう。
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 01:50:53.76ID:96rSZ2Mi0
埼玉栄の野村君、県予選の決勝戦で同僚に負けたみたいだね
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 17:21:24.41ID:h++0hmup0
栄は重厚な布陣だよね。
2年も強いし、1年も中学王者含めて強い。
悲願の高校の全国制覇がみえたこの2年間にコロナとは。
残念すぎる。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:18.61ID:bUXmRFr80
国際スレでやってろよ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 07:42:56.97ID:sjWPervb0
e-judoの全日本の感想、古田だけ邪魔。。。
素人は黙ってて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況