X



トップページ武道
1002コメント266KB

高校柔道を語りませんか?part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:20.88ID:dW/P2emr0
おつ
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 17:27:27.19ID:ZQ+sgqhR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/527e9a1b031a273cd4a2c3b568d1bf0b9f42836f
「教育者として許しがたい」宝塚市立中で生徒に暴行・起訴の柔道部元顧問“懲戒免職”


兵庫県宝塚市の中学校で生徒2人を暴行し重軽傷を負わせたとして柔道部の顧問だった教諭が逮捕・起訴された事件で、兵庫県教育委員会はこの教諭を“懲戒免職”の処分にしました。

懲戒免職の処分を受けたのは、宝塚市立長尾中学校の教諭で柔道部の顧問だった上野宝博被告(50)です。上野被告は今年9月、部員の1年生の男子生徒2人に対し投げ技や寝技をかけるなどして重軽傷を負わせた罪で起訴されていて、これまでの調査に「冷蔵庫にあったアイスクリームを2人が無断で食べたので厳しい指導をした」などと話しているということです。

兵庫県教育委員会は、上野被告が過去にも生徒への体罰で処分されていることなどを踏まえ11月24日付けで“懲戒免職”の処分としました。兵庫県教育委員会は「厳しい指導をはるかに超えた教育者として許しがたい行為だ」としています。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 03:04:28.26ID:FAoIMUZK0
そりゃ自治体が柔道部を失くしたがるわな
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 11:43:31.46ID:pq0fMA9I0
教師の不祥事って大抵自己退職扱いにするけと教育委員会も思い切ったな。
でも公務員は懲戒免職でもいくらかは退職金出るんだよなー
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 22:29:16.00ID:lq3eq3ZM0
>>6
その退職金で慰謝料に当てるだろな
裁判したら長引くし
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 23:21:16.83ID:IxVpjKCN0
だろうな。
まあ相当な短気みたいだから違う職場行ってもまたやらかすだろ
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 00:52:00.27ID:Fds3yxX50
背骨折られた子は神経障害は残るだろな
頸椎じゃ無くて良かったかもな
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 15:55:35.07ID:4utti+sw0
東京の感染者570人だけど、明後日の高段者大会は強行するのかな?
70代とかも参加するよね。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 17:25:57.67ID:9Bx+yDIC0
オリンピックも死亡率高い海外は殆ど練習してないだろうし、そんな中でメダル取ったとして大した価値無いと思うんだが。
まあ柔道に限らんけども
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:03.24ID:gjDfUDyz0
マスクして試合とかなるんじゃね?
速攻息切れるけども。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:48.30ID:1WDMm+GY0
>>4
少し昔には、柔道の指導で殴る、蹴るは当たり前のように行われていて、生徒を召使いのようにコキ使っていた指導者も多かった 
こういう連中が柔道のイメージを悪くさせているんだな 
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 21:52:36.60ID:7XXNPD1O0
馬鹿かお前
指導者による暴力などより、ゴミクズのような上級生や同級生による暴力の方が今までずっと深刻だった
そっちの方こそ問題にすべきなのに、相も変わらず指導者の方ばかり焦点を当ててやがる
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 23:58:35.28ID:fzHOuTxP0
冬の招待試合〜選手権まではきっと中止だろうな、インハイもできるかどうか
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 03:53:32.98ID:EksxUwSb0
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大
 奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。
基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。
商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
 矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。
https://www.sankei.com/west/news/201127/wst2011270045-n1.html


BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム
世界最高レヴェルの学術誌『CELL』で公表された。論文によると、BCGワクチン接種には、ウイルス性呼吸器感染症全般に対する保護効果があるのだという。
https://wired.jp/2020/09/05/bcg-coronavirus/
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 10:09:06.72ID:IeL3fGFQ0
警察官がちょくちょく自殺してるけど、柔道出身者上司のイジメが原因だと思ってる。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 13:12:49.18ID:td3z7+eZ0
学生柔道出身だとまだ耐えれるんだよ。
他の緩いスポーツだと柔道のイジメには耐えれない。
警察だけじゃないぞ消防でもあるある。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:53.30ID:tBWYRIcE0
俺ずっと柔道部だったけどそんなのはなかった。存在してるのはわかるけど、都会の方が多い感じなのかな?あと柔道部特有のものなの?
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:12.28ID:UM8YvhI/0
>>20
感覚が麻痺してるだけかもな
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 19:42:03.86ID:xNVd1DhQ0
柔道部って根性ないイメージ
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 20:08:08.75ID:QZcqDxOR0
もし経験者なら昔周りについていけなかった僻みでしょたまにニュースで騒がれると、ここぞとばかりに有ること無いことてか、ほとんど有りもしないことを、さも見たかのように大げさに想像膨らませて書き込む、病気だから、、いじらないほうがいい。そもそもいじめなんて個人の資質や、家庭環境画に問題がある方が大きいんじゃね?
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 20:21:49.21ID:mCKweUYk0
>>23君は柔の道極める前に道徳を学ぼまうよ
根が柔道が極道になっちゃう前に
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:49.32ID:EksxUwSb0
>>20
寮生が餌食だと思う
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:42.33ID:kHDbms8x0
上の人間にヘコヘコして、下には威張り散らす
そんな人間が集まったのが柔道界
情け無いスポーツ
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 23:42:08.46ID:lwt9PJOZ0
不人気が加速するわけだ
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/28(土) 23:43:14.90ID:lwt9PJOZ0
ただ、ガラッガラの会場の方が観るの楽だし柔道らしくていいから、今のまま不人気スポーツでも構わんよ
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 00:23:55.72ID:4L0fEfPg0
臭い、汚い、人気ない、モテない
それが柔道だろ
世間に人気が出てしまったらそんなの柔道じゃない
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 07:19:07.07ID:p5ahU7/P0
阿部は女子強化メンバーからの評判悪すぎ
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 07:36:14.21ID:Duef8PmR0
どっちの阿部?
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 08:25:38.79ID:QSeV9OTa0
なんで?評判でなくやっかみなら分かるが?
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 11:01:31.72ID:Bk2rymha0
阿部兄って昔のツイッタかなんか見たけど
清々しいほど完璧なマイヤン系だったよねw
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 11:23:16.03ID:BW8IXjFv0
テレビ番組で自分でジャニーズ系って言ってたな
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 05:37:54.67ID:53yaFe0j0
なぜ高校の監督は試合中も喚き散らすのかな?(木更津習志野)生徒も追随してうるさいったらない 審判も明らかに外野の声を聴きレベルの低いジャッジしかできないし誤審も生まれるし試合の流れも止まる 尻とか足を触ったの触らないの痴漢みたいな低レベルの格闘技 先のないスポーツ 理由なきルール変更 こりゃだれもやらなくなるわね! ご臨終! 
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 07:44:13.70ID:q1WILhOb0
そんなことしなくてもちゃんと有名な方を忖度する剣道を見習えって話か?
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 07:50:22.45ID:uhf4wBF90
剣道には人気で圧倒的に負けてるからやめとけ
喧嘩売っても勝ち目ない
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 08:05:35.55ID:1rROo/wG0
>>39
負けてる…か?
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 08:38:58.77ID:YJG4rvql0
日本一になった選手の名前を3人上げろって言われても、一人も出ない、ましてや、世界一もわからない。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 10:10:38.32ID:WlEumfc30
>>40
剣道人口は柔道の役10倍
剣道部が無い中学高校探す方が難しい
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 10:27:12.23ID:1rROo/wG0
>>42
10倍も差があるかな?単純に数え方が違うだけじゃないの?柔道の競技者登録って公式戦に出なきゃいらないから登録してない人も多いし。海外の柔道人口との差も似たような部分あるよね。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 10:30:21.77ID:OJEibB+N0
柔道なんかどのスポーツにも負けてるでしょ?世界一つまんないというかつまんなくなったスポーツだよね 色々判定のあるスポーツはあるけど審判によって一本だったり技ありだったり ついこの間まで何本とっても技あり止まりだったのに また変わったの? 選手が周知していなければルールじゃないから 一々試合止めて話し合い ルールちゃんと決まったら呼んでくれよ
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 11:13:37.00ID:MVtL5UVe0
>>43
登録者以外でどうやって競技人口計るのか教えて欲しい。
空手とかボクシングに多い、趣味家でサンドバッグ吊って練習してるのも競技人口に入れるの?
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 11:29:58.54ID:zJAnu+kA0
どっちにしても人口減少子化だしコロナだしもっと酷くなるだろ。
自分の住んでる市は中学校が30近くあるけど柔道部があるのは5校程度。
最近では町道場もコロナで休みにしてるし、これから親が柔道を習わそうとは思わないだろうし、閉鎖する道場も出てくるんじゃないかな。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 16:16:06.95ID:LX2iNIjW0
各県で新人戦が行われているけど、今年は本当に少ない。
対戦相手がいなくて、そのまま県大会出場みたいなケースも多く見られる。

ひどいのは県大会でも1、2回勝てば優勝みたいな階級もある。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 16:51:46.12ID:53yaFe0j0
腹ばいになって審判に待てかけてもらうとか ミットもネーナ
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 17:46:13.18ID:5WpRavoF0
日本の競技人口
剣道166万、柔道16万
さすがに負けを認めるほかない
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 20:48:59.51ID:C5/XwPhg0
剣道が柔道よりも多いってそんな訳無いだろ地元の小中の大会でも大学の大会でも社会人のそれでも遥かに少ないぞ
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 21:32:54.85ID:+P6yTOQC0
全日本選手権の組み合わせが出たね
実力者揃いだから誰がどこで負けてもそうおかしくはないがウルフvs中野見たいなあ
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 21:36:43.28ID:LVjoUMtB0
海老沼どうしたん?
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 22:42:35.14ID:OQS4gxti0
>>28
いや
柔道を見に来る人間が少ないという話じゃなくて、柔道をやる人間が少なくなって衰退してくという文脈だぞ
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 23:52:28.95ID:M3ThF5tr0
>>46
やっぱり数え方違うじゃん。全柔連の登録者数は1年更新だから過去に含まれていても翌年登録しなければ数には入らない。

以下引用。

これまでは剣道人口というと、全剣連が持つ登録時の有段者数、合計全国148万名という数字だけでしたが、今回初めての調査結果がまとまりましたので以下紹介します。

@活動中の剣道人総数は47.7万名、そのうち有段者は29万名であり、段位取得者の約2割であること。

https://www.kendo.or.jp/old/column/250.html
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 00:17:45.62ID:PG7+StXY0
登録者だけで何倍の差があるか計算出来んのかwww
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 00:23:35.88ID:T9WrvFNW0
全柔連、登録者数がさらに減少か
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/nsp/item/o/656959.amp

全日本柔道連盟は22日、オンラインで理事会を開き、新型コロナウイルス禍で大規模な大会の中止によって活動の場が減り、現状で会員登録者数が1年前と比べて約5700人減少していることを報告した。吉田行宏事務局長によると、14万3549人で過去最低だった昨年度をさらに下回る可能性があるという。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 02:58:39.29ID:psDXXQKA0
一応説明するけど、全柔連の登録は指導者や審判の免許の更新、公式戦出場、昇段のいずれかを行わないならば必要ないし金もかかる。だから大会も昇段審査もほとんどなかった今年少ないのは当たり前。公表されているカテゴリごとの登録者数も大会の多い中学、高校がボリューム帯になってる。

上に貼ってある全剣連の登録を確認する限り初段以上で自動登録されて以降は基本的に抜けない仕組みになってる。これと比べるなら講道館の入門者数(こちらも初段以上は全員登録で減らない)を用いるべき。数字わからんから誰か調べてくれ。

ちなみに上の47.7万て数字も各地の団体に確認させたものらしいから、同じ手法でやれば柔道も少なくとも2倍差はつけられない数字になるはず。

剣道の方が国内では盛ん、部活動では盛ん、というのはその通りかもしれないけど、10倍とかはしゃぐほどの差はない。同じ武道で競技人口減ってんのも同じなんだから、変に対立煽らず仲良くやろうぜってこと。実際俺が学生の頃は剣道部とは仲良かったぞ、柔道部。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 03:02:19.49ID:psDXXQKA0
>>46

>>58に書いたとおり。登録の定義が違う以上そのままは比べられないということ。登録者以外でどう調べんだってツッコミもあったけど、それやってんのはむしろ剣道の側だから47.7万に対して突っ込んでやってくれ。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 03:04:03.26ID:psDXXQKA0
競技人口の減少は煽られてるとおり問題だから、解決しなきゃならんよね。ただ個々の道場や学校でやるのは難しいから全柔連が表に立って旗振りしてほしい。最近色々やり始めたから期待してる。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 07:36:10.85ID:zwo6YgBa0
今や柔道部のある高校を探す方が難しいもんな
なぜ剣道はほとんどの高校にある
羨ましい
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 08:12:15.77ID:ozidsKvk0
会話が無理なタイプか。関わらん方がいいわ。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 08:47:53.59ID:O/qlGSYe0
>>61
柔道して柔道整復師になって整骨院院長を目指そう
本当は昔からケガにしか健康保険使えないルールなんだけど、仕組みがザルでバレなかったから一財産築いた柔道整復師が沢山いるよ

君の周りにいないかい?
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/01(火) 08:56:30.48ID:1x69zOLT0
矯正治療を保険使ってる歯医者知ってる
厚生省に通報したいと思ったがこっちの個人情報出さないといけないので面倒なのでしてないわ
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/02(水) 22:32:24.64ID:Q4VybRi20
全日本のトーナメントみたが全然ワクワクしないな。井上康生とか鈴木、棟田の時をピークに段々と興味が薄れてる。重量級で華のある柔道ができる選手がいない。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 15:34:16.41ID:X4qT4jmZ0
まあ、レベルは下がってるな
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 20:54:41.29ID:wQdCkKMh0
そう見えるだけで競技レベルが高い方が突出した個人が出ないからな
華のある選手とやらは回りのレベルが低いから相対的にそう見えてるだけだぞメクラ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 21:16:55.40ID:N+aY2Hhv0
73から下は格段に上がってるだろ
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 23:31:42.43ID:MCOJGK980
重量級は弱くなったよな
嘆かわしいことだ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/04(金) 18:21:09.43ID:3uYHjR2N0
小川はそろそろ覚醒しないとなあ
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 05:34:18.76ID:Qf92JfCq0
>>71
まだ期待してるの。あいつは実質2018年で終わったんだよ。講道館杯でも結局指導狙いの圧力と巻き込みばかりだった。そんなこと言ってるうちに影浦が伸びてもう勝てなさそうだし、若手では斉藤もいる。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 07:40:02.13ID:Hl30UEcR0
知り合いが「柔道の小川って人からめちゃくちゃペアーズでメールくる」って言ってた。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:47.60ID:35sq83m90
外国人に負けない恵まれた体格
なのに組んでは下がって払い巻き込み狙い。
子供の頃から学生時代にそれで勝てたから駄目な癖ついてしまったな。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:38.68ID:GSusBrH90
小川はウルフに体格では圧倒しているのに、試合では圧倒されるんだよな
それでも小川はシニアで上位へ入るからまだ成功しているほうで、高校時代無双した
重量級選手の多くがシニアで活躍できないまま消えていく現実がある
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:09.00ID:8t5gh4wt0
相手からしたら小川が王子谷ばりの大外で来たら1番嫌なのにな
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:45.81ID:OIqMryli0
吉田はケンケン内股教えてやれよ
親父の手前遠慮してんのか知らんけど
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 04:46:43.01ID:iZcb0Y8K0
小川は一応内股やるよ、全くキレないけど。
投げるというより手数稼ぎな感じかな。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 09:17:49.03ID:73xITi0s0
190ぐらいあっても、海外の選手なんか担いでくるからね
小川が今から担ぎ技をマスターするのは難しいだろうけど、せめて足技を磨けば全然違ってくるはず
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:54.41ID:EVei4J1J0
斎藤はどうした?
全日本出ないみたいだが。
腰の調子良くないとか?
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 10:19:35.87ID:2YnWPKy50
高田知彦
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 15:09:18.00ID:2YnWPKy50
@yuutenn1976
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:39.92ID:uwYTprqO0
重量級は弱くなったんじゃなくて
海外勢のレベルが鬼みたいに上がってるだけ
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/07(月) 12:24:18.81ID:/7U/NqWX0
ついに丸山と阿部が決着。どっちが勝つか。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/07(月) 16:52:07.48ID:pOlTkDB20
オリンピックやるかどうかも微妙なのにもう本当にどうでもいいわこの対決
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/07(月) 18:34:11.13ID:o57n60u40
川端龍が阿部が勝つ様なこと言ってるから丸山が勝つだろ
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/08(火) 00:39:07.82ID:Ow7ZSrMM0
五輪99%無理だろうけど、ワクチン間に合ったら希望はあるでしょ
それでも開催確率1%くらいだけど。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/08(火) 15:06:21.04ID:GFodsj9F0
>>87
丸山と阿部、どっちもどっちだなー。
反省してなかったもんね。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/08(火) 19:18:12.62ID:9zRrmlrX0
五輪はなんだかんだやるでしょ
どーいう形になるかはわからんが

プロスポーツなんて軒並み普通にやってるし
柔道含めアマスポーツも
国際大会が復活しつつあるもんね
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:36.56ID:Tff0hYQu0
五輪代表である原沢が、国士舘や東海大相模の五人と対戦した場合、五人抜きできるかな?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/09(水) 22:10:48.16ID:BuK4jWjT0
男子も女子も柔道が強い高校といえばどこを思い浮かべますか?
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/10(木) 00:02:26.72ID:nwty4X+q0
埼玉栄
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/10(木) 10:56:17.40ID:fovVtZp40
>>82-84

新宿

海浜幕張駅

日吉
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 12:50:12.86ID:Rex4lea80
検索ぐらい出来ねえの?
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 17:14:12.49ID:NWxu3l/q0
会員制バーで某社長が女性にテキーラ一気飲みを強要し殺すも事件がうやみやに 加害者は『CASH』の代表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607492063/



どうすんだこれ?
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 17:53:52.45ID:LPQJxbnA0
【新潮】一気飲みで女性急死、恵比寿テキーラ事件 渦中の資産100億円「起業家」は「私が提案したわけではない。彼女が志願した」★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607652346/


親を調べたら・・・(゜ロ゜)
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 22:38:42.21ID:2OQ068ir0
丸山頑張れよ!
高校の時に堕した子供も天国で応援してるぞ!
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 00:00:23.42ID:EDCPFFbB0
最近のe-judo
県大会止まりの柔道オタクの古田のオナニー作文を読まされてる感じ。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 01:46:55.86ID:SHgnmUaG0
>>103
お前みたいなデリカシーのない皮肉屋に応援される丸山がかわいそうだわ
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:19.11ID:m4c3FgLS0
>>104
最近のってことは文句言いつつもに登録してるのか…。ツンデレだな。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 18:36:07.02ID:QqDRQg630
阿部は内股返しを狙ってるだろうし巴投げを警戒してるだろうなあ。
丸山は背負いか袖釣りを警戒してるだろな。
でも丸山は器用だから内股返しを狙ってる所へ大内刈りか体落としの変化とか行けば技ありぐらい取れるよ。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 19:03:00.52ID:VMcBxt9C0
阿部は開始と同時に全力で行くと思うから下手に組み合うと丸山は持って行かれる
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 19:08:34.91ID:Q7UA+JIy0
丸山が嫁とYouTube出てるとか知らんけど、向のことがあったから余計に腹たったのかな
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:13:45.61ID:x0ikix9N0
ejudoに丸山が有利ってかいてあるけど、ワンマッチは阿部が有利だと思います。

いよいよ明日できまり。皆さんどっちが勝つと思いますか?

今ケガは二人ともしていないか心配ですね。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:41:20.27ID:m4c3FgLS0
>>112
せっかくだからなぜ阿部有利と思うかも書いて議論の種を投下してよ。

個人的なはどっちも好調なら丸山、どっちも不調なら阿部、調子に差があれば好調な方が勝つと思う。絶対値は丸山の方が高いけど、阿部の方がパワーはあるから調子の波は少ないはず。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:48:12.63ID:a9TkRWfD0
今までの戦いを見てれば延長で体力が切れてやられるって感じだからトーナメントよりワンマッチなら阿部有利なんじゃない
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:48:46.90ID:0Qpi7U+f0
二人とも半年以上試合してないから、本人達もどうなるかわからないだろう
試合と乱取りは全く別物
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:56:07.24ID:FHJIDL/n0
丸山は寝技狙いで行けば勝てる
阿部は寝技は下手
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 20:59:13.30ID:m4c3FgLS0
>>115
川端予想だよね。丸山のほうがスタミナあるのは間違いないけど、これまでの試合でトーナメントの勝ち上がり方で阿部が消耗してた印象はないかな。そこで有利不利は生まれないと思う。やっぱり丸山の調子次第じゃないかな。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 21:14:46.92ID:00Ot+7500
>>117
このコメント見て何故か鹿屋南の木山道明を思い出した。
寝技ができないふりして実は阿部が寝技師になっていて押さえ込みで勝ったりして。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 21:17:21.03ID:a9TkRWfD0
>>118
例え全部秒殺でも消耗しないなんて事はないんだから見当違いもいいとこだろお前
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 21:18:24.09ID:x0ikix9N0
>>114

大変失礼しました。112のコメントのものです。

今まで丸山選手は、後半ばてた阿部選手を、一瞬の隙で捨て身技で勝っている形だと思います。

しかし前半戦は、大体阿部選手が序盤は優勢だったと思います。

今回はワンマッチなので、阿部選手が始めから前回なので阿部選手の勢いが勝つのではないか、
と想像しています。

いかがでしょうか?

ちなみに私は個人的には丸山選手を応援しています。
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 21:22:51.08ID:KRyqU69E0
>>121
私も別に言い合いがしたいとかではなく、単純に色々な予想を出し合ったら楽しいかな、くらいの気持ちでした。

確かに阿部選手の前半の攻めが後半まで続けばいつもとは違う様相になりそうですね。

ちなみに私も丸山派です。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 21:23:33.04ID:KRyqU69E0
>>120
逆になんで丸山サイドも消耗してたとは思わないの?お互い同程度に消耗してたと思うけど。
0125 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/12/12(土) 22:14:22.90ID:Oo8b3+mO0
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |  はあ?いいから働けウンコ製造機
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |   
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 22:23:04.18ID:fxx+um4i0
仮に丸山が勝って五輪代表になったとすると、試合日が阿部妹と同じというのがなんとも・・・
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 11:00:05.73ID:NHSIwV9J0
質問なんですが高専柔道って知ってますか?寝技専門?の柔道と認識してますが
高校や大学に高専柔道のみをしてる柔道部ってあるのでしょうか?
サークルや同好会ではなく本格的な部活でありますか?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 11:18:24.78ID:uipYQcje0
柔道
勉強しなくても入学出来る

七帝柔道
勉強しないと入学出来ない
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 15:02:17.03ID:G83fOjCi0
>>129
単に主催者からまだ公式発表されてないとかじゃない?
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:35.56ID:RgMC6vkh0
丸山寝技行けよw
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 17:55:47.98ID:6Opn06Jx0
はー予想通り阿部の勝ちやったわワンマッチ関係ない丸山が勝つ派は反省しろ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 18:11:41.15ID:rCJx1aI80
丸山親父の危惧してた通りになったな
阿部は組手の研究したかな
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 18:19:15.33ID:RgMC6vkh0
丸山が業師でもいい所を持てないと何も出来ないからな
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 19:46:58.96ID:Yp21zaq00
丸山父が懸念していたという「心の欠如」が負けにつながってしまったか
父親の眼力はさすがだ
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 20:05:57.10ID:G83fOjCi0
本当に試合見てたのか?って感想ばかりね。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 20:33:59.53ID:AH8b4wBO0
阿部はバテバテで丸山優勢だったからな
あんな逃げ腰柔道いつ指導3もらってもおかしくなかったわ
指導決着はNGという空気で、審判も渋々試合を長引かせていた
本来は24分も長引くような試合ではなかった。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 20:45:18.79ID:G83fOjCi0
>>140
別に古田も川端もどうでもいいけど、試合内容はejudoの書いてた通りの内容だったよ。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 22:00:05.75ID:yE+7/EnP0
>>143
普通に阿部が賭けに誤連発してたし潰れまくってたよ。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 22:27:25.60ID:kWZNLjQs0
メディアだとどちらが出ても五輪金間違いないみたいな煽りするけど、本番はロンバルド強いと思うけどな
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 23:16:39.64ID:7KsGwz0u0
勝っても少しは相手を称えるとかすればいいんだが、
ずっと自分語りばっかだからアンチが多いんだわな
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 23:28:07.65ID:Ij2MyPal0
丸山に決まって五輪直前に週刊誌が色々書いて
本番迎えるみたいな展開も見たかったわ
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 05:08:20.16ID:9vRBsyid0
五輪やってほしいな。やらないと、負けたことで丸山パリまで現役続行、阿部がパリの予選で負けて代表丸山、阿部一度も五輪出られずというシナリオもあり得る。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:20.04ID:AnCADWDx0
指導与えるのビビってあんなショボい試合になるぐらいなら
最初から一本決着までヤレってルールにでもすりゃ良かった
もしくは両者指導3での再試合
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 11:16:30.81ID:2MN0r63d0
穴兄弟が代表で揃ったて!
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 12:18:51.25ID:KiEHopZe0
なぜ女の審判にしたのかね?

せっかくの「令和の巌流島」というような雰囲気が台無しになったと思うよ。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 12:32:49.63ID:DJ1tcsoE0
肉芝パイセンがすごくまっとうな感想書いてる
柔道界の外にいるからこそ言える内容と思う
この人は柔道だけは真正直で愛してるよね
あのイー柔道の提灯記事とか反吐が出るわ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 12:42:20.49ID:DJ1tcsoE0
試合後のインタビューで
前に出て自分の柔道をした結果みたいなこと言ってて
おいおいお前がいつ前に出たんだよ皮肉か自虐?って思ったわ
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 13:54:34.41ID:DJ1tcsoE0
>>153

巧い判断だったと思うね
どうジャッジしても批判の対象になりかねない試合だから
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 14:40:14.54ID:9vRBsyid0
>>154
愛してんのは自分でしょ。柔道がないと相手にされないから必死なんだよ。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 14:41:02.81ID:9vRBsyid0
>>153
天野さんは日本人としては今IJFの審判ランク最高位。五輪の予選としてはこれ以上ない人選だったと思うよ。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 16:49:01.76ID:1pC/nbDx0
柔道の審判はボクシングの審判みたいにもっと動くべき。
死角に入ってる側から見ててどうすんだよ
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 17:50:57.28ID:wn7oHGuB0
なるべく場内に居るようにって言われたけど副審有りでも副審居ない角にいかれたら場外側から見ないとよく見えんよな
喧嘩四つで引き手側が場外側の時なんか場内からじゃ背中しか見ないし
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 10:24:55.64ID:9qOHAphl0
指導でビデオ判定しないしな
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 13:59:59.85ID:/wpcbDyE0
@yuutenn1976

yuutenn1976
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 17:00:27.37ID:KaB84+Sd0
スローで見ても、右肩の後ろがしっかりついてる、この高度の判定にたいして審判のうごきがどうとか、とやかく言う方の気がしれない。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 17:30:22.16ID:gmNT0B7I0
いつ判定したんだ?
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 17:36:46.29ID:KaB84+Sd0
すぐ、右手上げてたの見えなかったのか?
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 17:48:08.70ID:9qOHAphl0
>>164
何の話してんの?
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 18:37:37.94ID:Uo+ip+2T0
両者指導3負けで良かったと思うんだよね
どっかのGSに派遣してそこでの順位で決めるとかで
終わってみて思うことは内輪のワンマッチでやることじゃないなと

お互い攻め合って凌ぎ合っての24分ならともかく
指導が出ないことをいいことに超絶防御柔道やって
ジレた方の負けみたいなのは本来のジュードーはおろか
スポーツ柔道としてもおかしい、ルール超越してるし
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 20:30:29.08ID:80Jmal/20
兵庫県の女子個人はオール夙川とかが多かったのに先生の移動とかあったから夙川からの優勝者1人だけになってるな
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 21:57:46.42ID:W347Fxj/0
>>164
それ以前に、丸山はブリッジしたようにも見えたので、一本負けにされてもおかしくはなかった

>>169
極限の緊張状態での一発勝負だから、まず守りを固めてからというのは選手心理として理解できるよ
この試合を面白いとか、名勝負と感じるかは人それぞれかと
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 22:08:55.00ID:W347Fxj/0
>>153
男性の審判員は大学や所属先などで両選手と何かと関係する場合が多いので、女性を
主審に抜擢したのは賢明な判断だと思った 
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/15(火) 22:28:01.16ID:9zNqnm4D0
>>172

いや、柔道ルールを超越しての過度な防御だから
審判がきちんと指導取らなきゃ柔道にならんです
チキンレースみたいになってたもんね
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/18(金) 19:16:50.06ID:7+1X3v5+0
意味のないものに意味をつけて
ヨイショするだけのメディアは柔道界に必要なのかな
不自然に湧き上がる追従称賛リツイート軍団も含めて
なんか柔道界がどんどん窮屈になってる気がする
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/18(金) 21:56:15.50ID:7hB8nV9M0
>>178競技人口増えなきゃ職員も飯食えんしな
時代についてけない人もいて大変なんだろ 
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 01:57:15.72ID:JvSKnUyU0
>>178
具体的には?
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 11:33:44.42ID:WhF9MjwV0
yuutenn1976

@yuutenn1976
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 12:25:12.56ID:l74/7A0T0
ejudoは妄想ポエムと割り切って楽しみましょう
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 21:31:17.59ID:XPuW/ALH0
ケガにしか健康保険は使えないですけど、やっぱり柔道家はケガしたら整骨院・接骨院に行くんですかね? 

因みに病院との併用は出来ません。

あと、ケガしたことにして結託するのもヤバいですよ。詐欺罪の共犯に問われる可能性があります。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:42.07ID:j9kyFjuT0
ウルフ君、あんなことしたら離婚するわな
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 23:13:41.07ID:Ex83wTBI0
何したん?
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 11:16:52.65ID:Dyp6D6RF0
のるなよ。かまうな。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 12:56:43.64ID:bgQqQn2h0
あの妙に個性的なキャッチー単語頼りの文章は
好みで評価が分かれるとして

狭い世界だから忖度メディアが出てくると異論が出にくくなるね
66以外の五輪代表決定のときとかもひどかった
どこまでが分析でどこまでが思い入れなのかもハッキリしてほしい

柔道をちゃんと見てるならわかるはずだみたいな
ポジショントークも併せて異論を許さない論調
そしていつも同じ顔ぶれの取り巻きがそれを称賛する
個人メディアってよっぽど自分を律することができないと
極めて醜悪になるんだなってあらためて思うわ
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 14:19:23.83ID:4w3NCVOn0
>>188
でももう読んだってことは会員なんだろ?読まなきゃいいじゃん。俺読んでないぞ。
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 15:37:13.00ID:CctGv1C20
駅伝で大牟田が久々に入賞したね!
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/21(月) 12:41:05.35ID:iBiaKMI90
やっぱり選手権は団体無しか、どちらかと言えば個人より団体の方が楽しみだったんだがな
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/22(火) 21:46:38.81ID:oWjZEFuz0
今年は国士舘、荏原、相模、大成、埼玉栄、作陽がほぼ横並びだから、団体戦は見てみたかった
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/23(水) 10:43:09.73ID:ZR/VGJ350
>>194
視力関係なくね?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/23(水) 12:29:29.69ID:fmVD+BBN0
埼玉栄って中学二連覇した代だけど高校入ってから伸びてんの?
試合無いから全然情報無いんだけど
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/23(水) 15:59:36.52ID:8KUlGv5Z0
アロン欠場
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/23(水) 16:33:55.66ID:m47M1IYt0
ださ
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 08:32:37.39ID:S1nVGPDR0
小柴と鷲尾の会話みたいだな、見事な返し技、座布団進呈
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 17:02:55.44ID:3BBwVRjo0
加藤vs海老沼、面白そう
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:03.01ID:77XZjJTb0
ウルフ欠場やったら優勝候補は加藤やん
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 20:40:59.58ID:ygzWc2ky0
清和大ヤバいな。柔道ってリスク高すぎるよ,全日本は大丈夫かな。
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 21:44:20.18ID:a6XyTVi30
清和大って木更津総合の隣にあるところか。
高校生は大学に稽古行ったりとかしてないのかな
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 23:24:22.19ID:hdbL8nxj0
>>207
コロナですか?
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/25(金) 19:21:18.12ID:cmSpjldZ0
俺も切除したけど柔道の日本代表になるなんて大したもんだな。
手術して数年経つけど走る事も出来んわ。
歩いてても左右の脚の長さが違うのがハッキリわかる。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/25(金) 19:45:01.55ID:bkUwBt1g0
ウルフのことか?
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 09:22:27.73ID:152SjLSy0
佐野はセフレだったのか。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 13:07:06.31ID:RFBgO4DE0
小川終わっとるな
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 13:13:59.78ID:RFBgO4DE0
何だパーク24の選手出場してないのか
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 15:41:21.28ID:IpZtTOuD0
パーク24の選手は辞退だってね
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 16:59:29.14ID:VBMQvgOH0
加藤に王子谷

佐々木絶好調やな
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 17:23:11.81ID:nZPCLctJ0
受けは弱いんだよなー佐々木
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 17:27:10.49ID:4FM18gvn0
よくやらかすイメージあるわ
国際武道大学からブラジル帰って代表になったサントスにやられた時はちょっと笑った
今回の散り様もそうだけど良くも悪くも目立つ選手よね
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 18:05:15.19ID:6zfllj0T0
佐々木の故障が大したことなければ、今後はパリ五輪の代表候補になるだろうな
加藤を抑え込み、王子谷を2度投げるとか、なかなかできるものではない
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 18:35:17.07ID:kYyApTzE0
永山一回戦勝ったんだな
すげえな
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 20:54:57.23ID:W0PRvn2Z0
日本人しか出ないんだから新講道館ルール作れよ 
柔よく剛できないだろうが
子供にしたら小さい人が大きい人倒すロマンだろ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 23:52:33.32ID:152SjLSy0
加藤はさっぱりだったな。
角田の頑張りに泥を塗るような試合ぶり、、、
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/27(日) 07:12:16.31ID:7QSlmxt60
確かに
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/27(日) 21:13:28.38ID:hG9U/+GD0
>>222
しかも相手を投げて勝ったからね 永山は大したものだ
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/30(水) 23:16:49.98ID:ZOlDcoYX0
結局選手権どうなるんだろうな、なんだかんだで個人も中止になりそうな気がするが
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/31(木) 23:16:39.27ID:iTubTXRp0
1/9のひのまるキッズ関東大会は中止かな。
この感染状況で小学生の大会は無謀だろう。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/01(金) 00:21:14.59ID:eIG0K+Ys0
>>232
可哀想だが、小学生〜中学2ぐらい迄は中止が妥当 
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 08:22:14.42ID:HtlEcx+K0
なんの話題でも話して良いスレになった結果、国際スレとの違いがなくなり、結果高校の話題もあっちで話すようになって過疎ってしまった…。でも別板だから統合は難しいか。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 14:18:05.37ID:6RE91UOO0
こっち来なくていいから
ずっと向こうでやってろ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 15:30:49.38ID:x3BhTUP40
自演酷かったよなあ
バレバレでなあ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 19:27:52.61ID:N70xepgz0
馬鹿だから
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 21:04:45.15ID:5zBGAF0e0
しかし高校自体もコロナであんまり話題無いしな
選手権予選もうやったとこあんの?
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 23:10:24.31ID:7frbwZ8E0
選手権は個人だけだね。でも個人をやってくれるのはありがたいね。

ただ国士館は、春の個人をあまり重視していなくて、団体重視だから、
たぶん残念がっているはずだね。
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/03(日) 11:25:39.49ID:7155AZWm0
>>234
元から高校以外の話題もやってたけど?
いつもお前が遮断してただけだろ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/03(日) 14:16:18.74ID:6w7I56Ur0
まだ予選が終わっていない段階で予想するのもなんだが、
無差別級は大成中山、国士舘入来院、埼玉栄野村の三つ巴か?
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 18:48:18.26ID:vndVa4U90
千葉も予選やったんじゃなかったっけ?
東京はどうなるんだろうな、非常事態宣言出たら予選出来ないし本戦も群馬になったりして
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 20:54:57.67ID:ZS+8Qxzb0
こりゃ個人戦も中止だな
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 21:44:22.58ID:0hrL7dJT0
247
佐久長聖らしいよ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 21:44:36.63ID:0hrL7dJT0
247
佐久長聖らしいよ
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 22:23:59.17ID:ZS+8Qxzb0
都立高校部活中止だって
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/04(月) 22:31:04.57ID:dhnyjcNs0
アビガン普及はよ 



新型コロナウイルスの重症化をどう防ぐかが課題となるなか、ANNではいまだ死亡者がゼロという都内の大学病院を取材しました。重症者病床にヒントがありました。

重症者を診る昭和大学病。看護師に付けたカメラが捉えた最前線の映像です。こちらの病院ではいまだ新型コロナによる死者がゼロです。
アビガンの治験登録を早めに行い、ステロイドなどと組み合わせるなどで患者が死亡する事態を回避してきたそうです。
そして、医療従事者の団結です。
看護師:「チーム医療ができているということは、頼りにしているし、そこが大きな鍵になっているのではないか」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202185.html
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 01:01:19.39ID:kvx6APsp0
2021年も自粛の1年なんやろか
収束には2、3年かかるとどこかで聞いたが勘弁してほしい
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 07:36:07.70ID:nl6qx4Ay0
収束すると思ってるんだ笑
今まで風邪ウイルスやインフルエンザウイルスが収束したことなんかないでしょ笑
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 07:37:09.69ID:nl6qx4Ay0
収束っていうのは、日本国民が新型コロナウイルスを受け入れる心を持てた時にのみ起こるのだよ
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 09:46:49.43ID:DnSpVKot0
コロナ医療費実費になったら大半が病院行かんだろな
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 10:34:26.11ID:UoL9r0Qa0
緊急事態宣言出たら試合も練習も無理だろ
一部買い占め始まったし
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:50.73ID:e35XVP4a0
剣道は沖縄で大会やって、クラスター。
練習試合をした学校はガイドラインにより全て出場辞退。

https://yodokikaku.net/?p=41775

バスケも感染で辞退多数。

剣道やバスケよりも密着度が高い柔道なんて無理ゲーすぎ。
東京はこれから予選が始まるが、どうするんだ?

全柔連は何も機能していないし。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:42.58ID:UQWI5MDO0
>>260
怖い怖い病の人には気の毒だが、これが事実だな
毎年冬に風邪が流行るのなんて当たり前
来年も冬には流行るよ
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/06(水) 00:17:07.13ID:B6zf0Lo+0
東京予選延期決定
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/06(水) 03:17:46.54ID:yjgf2Nz+0
冬はもうスポーツをやめよう
コロナより危ないインフルエンザの蔓延にも繋がる
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/07(木) 16:41:00.01ID:Pxoii2Pv0
無理だな
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:40.57ID:knyayufJ0
とりあえず暖かくなるまで無理だな
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/08(金) 23:25:04.49ID:87pmQRy00
新年早々、衝撃的な怪情報が飛び込んできた。
政府は新年の1月18日に召集される通常国会に合わせ、東京都などと共同で「2021年東京五輪の中止発表」の準備を進めているというのだ。
今国会では新型コロナウイルス対策を中心とした3次補正予算や21年度予算が審議される。ただ、東京五輪の開催有無で予算編成が大きく変わるため、判断を先送りできない事情があるという――。

「国会が開けば、『桜を見る会』問題について野党の安倍晋三前首相の追及は必至です。
GoToトラベルで第3波のコロナ感染が拡大し、緊急事態宣言を出すに至った問題もあり、菅義偉首相は議論の矛先を五輪中止に向けることで混乱をかわそうとしているようです」(大手紙政治部記者)

さらに自民党首脳筋によると、実は首相のもとには昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」で、という通達が届いていたという。

「無観客で実施した場合、チケット料の損失は900億円程度。五輪の総予算1兆6440億円からすれば、大きな影響はありませんが、1兆6700億円を投じたGoToキャンペーンが感染拡大を招き、国民の不安が高まりました。
就任時、70%以上あった内閣支持率がわずか3カ月で40%を割り込んだこともあり、中止せざるを得ないのです」(同・記者)

菅首相の自民党総裁任期は、安倍晋三前首相の残り任期である9月30日まで。
石破茂、岸田文雄両氏の陣営は「菅おろし」に動いており、年内には必ず総選挙が実施される。五輪でパンデミックが起これば、取り返しがつかないのだ。

「そこで中止決定と同時に発表するのが、2032年の五輪再招致。すでに決まっている2024年パリ、2028年ロサンゼルスの後に東京五輪を招致する。会場整備も終わっており、これまでの投資も無駄にならず、人気も保てる。
昨年11月にIOCのバッハ会長が来日した際、菅首相、小池百合子都知事、森会長との間で、この最終的な落とし所は確認されていたようだ」(スポーツ紙デスク)
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/8044
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:06.37ID:CuqutXge0
坂本勇人

@yuutenn1976
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 18:13:53.22ID:mIVWJ/l10
全柔連てどんな機関だよ
1都3県が緊急事態宣言を出してもなんのリアクションもせずに。東京の中学、高校生は部活動禁止だぞ。講道館は普通に柔道してる
寒稽古まで 正気の沙汰じゃない
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 18:25:04.34ID:JbqenywU0
>>276
全柔連は前の緊急事態宣言の時の基準をそのまま出し続けてる。もう一度注意喚起と引き締めくらいはすべきとは思うけどね。それと講道館は別組織だから、むしろ変に全柔連に対抗して強行してる。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/09(土) 22:15:47.16ID:kYouRm0k0
パラ柔道は国内合宿さえ中止にしたのにね。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:37.36ID:ETjwwpyV0
選手権は個人だけ。
団体重視、春の個人軽視の国士館は、どうするのか?
無差別にエース級を出してくるかもね。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:20.00ID:dzlkc5p60
e-judo、朝比奈に対して激怒
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 19:55:08.35ID:Df1iZo2B0
補欠で思い出すのは福見だなあ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/10(日) 21:29:48.67ID:MN3qTkgL0
所属のビックツリーってスポーツクラブ経営してんだろ?
あの緩んだ体見せられたら会員減るわ
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 00:01:30.31ID:qxLLD7R70
朝比奈は150kgはあるんじゃないか
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 04:37:45.86ID:btD/CZrH0
講道館は寒稽古を中止すべきと思う。
流石に今やることじゃないよね。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 04:46:27.43ID:btD/CZrH0
先に先にまともな判断と行動を示してこそ
柔道人口も増えると思うんだけど。
何なら一番最初に五輪開催反対と不参加を表明すべき。
山下先生は五輪開催についてはちっとヤバい思想だと思う。
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 07:24:30.42ID:qxLLD7R70
>>287
古田様だ!
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 07:51:35.02ID:ijYJGDxF0
>>288
いまやるか寒稽古
講道館も良識ない。
だから対人競技が叩かれるのが
分からないかな。
全柔連はオリンピックの事ばかりで
他の事には目もくれずか。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 07:58:43.07ID:Zzihac530
>>287
とは言っても全部ホントのことだからな。というかそれなら読むなよ。まだ無料公開されてないから読んでるのは俺みたいな会員だけだぞ。そうなるとお前は読んでもないのに文句言ってるアホか、ツンデレってことになる。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:01:56.72ID:Co3AqxSW0
全て事実。
今回は朝比奈が悪いわ。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:20:21.38ID:Zzihac530
とにかく強化委員会は頭抱えてると思うよ。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:22:57.40ID:cvpt06Bh0
感想と分析をごっちゃにして主語もでかくして
まるで自分の意見や感想が普遍的な事実かのように書くのが
こいつの一番タチ悪いとこだろ
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 09:26:12.49ID:Zzihac530
>>296
上にも書いたけどなんで読む?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 11:38:38.53ID:qxLLD7R70
古田の感想文は往年の週プロのターザン山本を彷彿とさせるが、問題はアマチュア選手をダシにして想像と思い込みで好き勝手書いてること
こんな奴をマスコミ扱いしてはいけない
全柔連も距離をとって付き合うべき
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:52.56ID:kojQ5z0g0
朝比奈批判はどうでもいいけど、e-judoさん記者は日常で使わないようなまどろっこしい表現が嫌だ。
講読者は学生や体育会系上がりの脳筋社会人が9割以上なんだからもっと分かりやすくするべき。
記者の「俺って頭いいだろ?」感が鼻につく。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 13:10:10.36ID:IzP/nkYD0
>>299
ある意味古田文学だろうね 脳筋であっても、あれくらいは理解できるだろうが、
字数増やすために意味なく長文にしているのが困りもの 
それと、文章の推敲が足りないためか、変換ミスや誤字、変な表現が結構ある
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:28.34ID:dxA+97yP0
全柔連は何もしないのか?
都内の高校は土日も部活やっているぞ。
全柔連のガイドラインを早く更新しろ。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 15:41:13.05ID:cvpt06Bh0
頭悪い子が賢さアピールをするとああいう文章になるんだよ
あんなの誰が読んだって下の下の下だわ
読んでっと頭痛してくるだろジッサイ
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:35.55ID:35aUiEiU0
ejudoは好きだが、もう少しコラムや記事の内容をスリムに出来ないものか。長過ぎて読もうにも時間が取れない。繰り返す部分も多過ぎ。半分のボリュームに抑えて欲しいもの。You Tubeだって長過ぎると見る気は失せる。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 16:44:07.84ID:diRdpquO0
古田は皇后杯の解説で、朝飛娘の事を「朝飛先生のご子息」って言っていた。賢そうに見せる為に、誰も使わない妙な表現や、聞き慣れない言葉を使っているが、知識のなさはこういった所でバレる。
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:16.59ID:E2f+CkV40
子息で間違いではないぞ子供なら男でも女でも子息でエエんや、息女ってのが女の子供だけを指すから一般的には子息イコール男の子ってなってしまっているけど本来の意味からしたら間違いではないぞ
こんな事もわからない低レベルのアホに批判されるとか大変やな

ご苦労様って言ったら発狂しそうなアホしかおらん
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:12.54ID:IzP/nkYD0
>>306
いや、「ご子息」は男子に対する言葉だから、女子には「ご息女」または「ご令嬢」を使うよ
だから305の場合は、「朝飛先生のご息女」が適当かと
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:48.87ID:E2f+CkV40
子息が子供の事で、息女がそのうちの女の子だけのことを言うんやぞ
子息が男の事限定なら子息と息女の差の子ってのが男の事になるやろ
こちとら大学で言語学で日本語もみっちりやっとんのやアホが知ったような口聞くな
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:08.15ID:pfD5I0Zu0
し‐そく【子息】
男のこども。むすこ。多く「御子息」の形で他家のむすこの敬称とする。
広辞苑 ページ 8700 での【子息】単語。

広辞苑では男のこどもって書いてあるぞ。
女の子も含まれるっていう根拠は?
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 23:22:01.35ID:qxLLD7R70
愚息
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:53.09ID:BhY6LkIC0
>>306
それ、帰国子女と間違えてない?
低レベルなアホって完全にブーメランで草。
娘がいる会社の上司とかに「ご子息大きくなりましたね。」なんて言ったら失礼に当たるよ。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 00:34:17.38ID:BMkp63x+0
柔道が大好きでたくさんのことを彼特有の表現で書いてる
メルマガだったら読み返せば言いたいことは伝わってくるが、
ライブ実況だと試合見ながら言ってることを解読するのが追いつかん!
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 00:41:25.25ID:BhY6LkIC0
>>311
朝比奈ってなんか闇深いよね。
まず、所属変わりすぎ(東海大→パーク→今の栃木の会社)
園田がパワハラで全日本女子監督を追われたときもTwitterで養護していたし。
なお、園田に豚と罵られたのは朝比奈の当時ライバルの超級の選手。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 00:42:47.81ID:BMkp63x+0
私見ゴリ押しでむかつくこともある、でも自分の息子のことを書かれるとうれしかったりする
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 03:49:16.20ID:E3r/VYoR0
渡名喜のアレを完勝って言うのか
ルールの不備による事故でしかないと思うんだけど

しかし今マスターズ派遣ってありなのかな
公私にわたって沢山我慢している身としては
釈然としない思いはある
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 04:11:51.42ID:d6eRIWwh0
古田はバイアスかかりすぎ
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 10:05:06.48ID:jkOxejYj0
>>308
それって間違いではないんだろうけども、江戸時代の話でここ最近誤用が広まったご苦労様や了解といっしょくたにするのはどうかと思うぞ
一般人は知らないから不適切な使い方だろ女に子息は
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 11:18:20.18ID:7EpW69jz0
古田の文章、最近は読みにくくなった。
左曲がりのオナニーポエムはやめて、もっと簡潔にできないだろうか?
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 11:41:00.60ID:uUPbauEj0
古田は今に始まったことではなく、昔から自己陶酔的なくどい長文が頻繁に揶揄されているんだが、
俺はこのスタイルを妥協するつもりはないぞってことなんだろう
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 11:42:18.40ID:BhY6LkIC0
>>319
趣味で無料配信してる分にはよかったけど、「メルマガ登録してお金はらってください!」って言い出したのがまずかったよね。
そもそも彼は職業あれ一本で生計たててるのだろうか。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 13:03:08.89ID:2Em6B2HY0
別に不味くはなくね?NHKみたいに義務として徴収されてるならともかく、本とかと同じで読みたいやつだけ金払ってるわけでしょ。むしろ金払ってないのにここまで執着して叩いてることに驚きだわ。それとも会員なの?
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 13:54:14.71ID:BhY6LkIC0
>>322
誤字、脱字、試合速報の謝った結果等、趣味のブログならいいがお金を取れるそれではない。
敗者が勝者として速報されているのをよく見かけた。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 14:33:25.95ID:2Em6B2HY0
>>323
だから金払ってるなら批判もわかるけど、あんた払ってないだろ。じゃあ関係ないじゃないかよ。今せっかく久しぶりの国際大会中なのにくだらん話題で盛り上がられるのイラつくんだよ。それとも会員なのか?何度も聞いてるだろ。会員じゃないなら黙るか直接メールでも送ってろ。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 15:05:53.36ID:BhY6LkIC0
>>324
イラつくならわざわざ平日の昼間に5ちゃんに降臨する必要ないだろ?
古田さん。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 17:56:01.24ID:GT2Uu3J20
荒らしに来てるなら失せろよお前ら、お前らの県の選手権予選の事でも書いていけウチはまだだ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 19:04:51.12ID:RcOgzWIz0
選手権は3月には開催できないよ。
東京はこれからどんどん増えるよ。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 22:25:01.57ID:euSADgsx0
五輪の可否は2月がリミットだっけ?
丸山出ないし、興味ないからさっさと中止にしていいよ
今の状況で開催しますなんて言ったら袋叩きだよ
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 04:17:33.87ID:9PEX+4Lv0
昔から思ってたけど橋本スペシャルは普通にマジヤベーよね
教え子が真似してたらド叱りしてる
アン大丈夫かあれ
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 09:33:00.84ID:QMsKsEGX0
橋本はオリンピック出られないんだから大人しく負けとけよ。
他所の国の代表に危ない技かけるとか、日本の恥だわ。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:18.98ID:p/Lj7+ZZ0
>>332
ありがとうございます。
続けての質問で恐縮ですが、e-judoのマスターズの結果に立ち状態での関節による反則負けとありましたけど、橋本スペシャルが関係してるのですか?
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:22.72ID:0w0TDJH00
橋本スペシャル、今回は袖釣りというよりは逆一本に近いね。
袖口じゃなくて、肘を持つように変えないと。

ttps://www.youtube.com/watch?v=I85IuXID9WE
10:30から
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 11:46:44.61ID:p/Lj7+ZZ0
>>335
ありがとうございます。
昔、金野監督が吉田秀彦さんにやっていたのはあからさまに立ち関ですが袖釣でも立ち姿勢の関節になっちゃうんですね。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:23.27ID:dYIK6ElX0
あの体の被せ方は悪質
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:35.39ID:p/Lj7+ZZ0
>>339
橋本のは最後の被せがあからさまにですが普通に袖釣りに行った結果、関節決まっても反則負けになるのですか?
そうなると外国人とかで袖釣り受けた時点で決まってもいないのに関節アピールして反則勝ち狙いが現れそう。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:24.11ID:/vezQv2z0
向は2回戦でグビニアシビリだからな
負けて妥当
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:07.23ID:alN2d/cH0
>>341
普通の袖釣込腰の掛け方で関節が極まることはまずないでしょ
関節決まったアピールは、国内の団体戦でも増えると予想される
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 21:35:30.12ID:P+jjY1O40
向より村尾のほうが、今は強い。
これはかなり可能性高い。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 21:51:12.68ID:F/yvqBoW0
>>344
昔、京葉ガスにいた中村さんの袖釣りが関節決まりながら投げていました。
5669先生がそのときの動画あげでしたが橋本スペシャルとは違ってきちんと両手を袖と襟もって入る袖釣りでしたが関節決めながら入ってました。
故意かどうかはわかりませんので審判は取れないと思います。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:18.63ID:alN2d/cH0
>>347
その頃のルールでは立ち関節はOKで、体を捨てた危険な掛け方のみ反則負けになったと思う 
韓国の国内ルールでは体を捨てた腋固めも反則ではなかったので、韓国選手が国際試合で仕掛けて
反則をとられることも多かったよ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 00:32:01.29ID:bDkxQn8w0
あれは火病
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:42.05ID:tGKQ8UV40
原沢も向ももう強くないよね
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:53.67ID:/mBwJ4Jo0
国際大会を日本のテレビが取り扱いのはやめてほしいな。
放映権の関係でYoutubeで観れないよ。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:09.93ID:Wg05O2+90
乃木坂46 生田絵梨花&松村沙友理による“からあげ姉妹”とは? “ポケモン愛”表現した相性抜群の歌声

乃木坂46の生田絵梨花と松村沙友理によるユニット・からあげ姉妹が、アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)の新オープニングテーマを担当している。
これは、まふまふが作詞、作曲を担当した「1・2・3」を歌い継ぐ企画で、After the Rain、西川貴教と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)からバトンを受け継ぐこととなる。
https://realsound.jp/2021/01/post-689044.html
ポケモンOP「1・2・3」からあげ姉妹from乃木坂46
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38090665


乃木坂46 『無表情』予告編
2015/07/16
https://www.youtube.com/watch?v=lXJLvF49M6g
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:59.62ID:0QLauxJI0
>>353
ピークは終わった間あるな
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:39.41ID:pm0zxa0x0
原沢や向の金はアトランタの恵本くらい奇跡が起きんと無理
銀は取れても金が無理なんだよ。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 14:51:42.06ID:cknyYxi/0
向より村尾の方が強い。
向は税金ドロボー
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:46.26ID:YpVtdT3v0
村尾がでたほうが、成績はだせるだろうね。でも選考で負けたから。
それいいだしたら、リオでも、海老沼より阿部のほうが強かったと思う。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:34.17ID:LXv4awZz0
原沢、ウルフ、向あたりはもうかなり弱いんじゃないの
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 22:45:57.65ID:LZS5v8y00
ウルフは強いしまだまだ強くなると思うけど膝に爆弾抱えてる
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/14(木) 23:13:25.86ID:85vtzDJH0
変な奴だけど向のメンタル半端じゃない
ちゃんと本番までに仕上げてくると思うよ
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:03.31ID:LsFfubOg0
別に強くはなくてもいいんだよ。
五輪本番の日だけ、力がでれば、強いと評価してもらえる。
向、ウルフは年齢的に一番いいときだよ。弱いけない。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/16(土) 17:32:32.23ID:rVAr/b2J0
米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。

同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。

ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた... (略)

引用元ソース

共同通信
2021/1/16 10:04
https://this.kiji.is/722980033327775744
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:21.55ID:UgdL/CLS0
柔道習いたい小学生がいて近くに町道場と警察署の柔道教室がある場合どちらを進めますか
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:24.34ID:gec10UAN0
>>368
安心、安全な人に見てもらいたいだろ普通は
指導者次第では 
柔道馬鹿は絶対要らん
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 20:20:28.93ID:/1XBSREk0
警察署の柔道教室でも警察署の道場借りてるだけで指導者は警察官じゃないのが殆どだよ
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:49.10ID:UgdL/CLS0
ありがとうございます
警察署の柔道教室出身の有名男子選手っていますかね
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:07:00.31ID:8fSUytGw0
警察署の道場は警察官が教えているのでは?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:25.41ID:BaIwMTVL0
>>369
柔道関係者が低知能言われる所以が貴方から発せられてると思う。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 23:58:57.09ID:wv5bikY60
>>372誰か釣りたいのですかね
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:56.39ID:vbL0u70i0
警察自体、真っ当な正義感持った人格者なんて一握りだけ
体育界系出身は総じてクソな連中ばかり
特に柔道、剣道は脳筋パワハラキチガイしかいねぇーぞ
公務員で断トツで離職率が高い理由がわかるだろ
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:06.24ID:DMeaHhSZ0
>>379
そこに壊れ自衛官、刑務官だからな 
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/18(月) 23:52:25.00ID:nwG0S3bT0
精神的にキツい仕事だし、犯罪者や基地外相手だし、安月給だし、だからイジメの巣窟を生き残って来た体力も技もある残柔道出身者がピッタリなのよ
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 11:48:27.92ID:lXL4TDlo0
出世出来ないと安月給だぞ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 11:54:22.29ID:uYvRQVEL0
警察も消防も階級で全然違う
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:41.95ID:fdLnCR7n0
>>379
それは言い過ぎだろう 警察官の大半は真面目で職務熱心だよ
柔道部出身の警察官が悪辣なだけで、普通の警察官はまとも
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 00:08:00.74ID:9i8mVvHv0
配属が変わるだけやろ
特練生だって警察学校には行かなあかんはずやし
新しい配属先で覚えることは新人と変わらんやろけど
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 00:12:27.85ID:5Y47STdK0
特連言うても通常業務もやってるだろ勤務時間中八時間とか柔道しかやらんとか日体大かよ
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 06:52:26.62ID:HVmfb4EE0
うそばかり
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:40.76ID:zKGTc5Ab0
機動隊は都市部と田舎県とでは全然違うからな
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 22:16:30.11ID:3OHPYVPf0
自分の先輩はわざと繁華街のでぼったくりバーに行って帰りはキャッチと店主を土下座させて笑ってた。警察最強でしょ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 09:38:12.43ID:PUfZ+z9K0
皆さん高校入る際、帯はどうしてましたか?
中学の時もらった帯は持参しますが、高校の名前入った帯を購入して締めても問題ないですかね?強豪高です
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 09:48:26.18ID:Wcss4csY0
帯なんか好きなもん締めたらええんやで
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:50.58ID:PUfZ+z9K0
そういう年頃なのよ。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:46:29.29ID:2m4ePkol0
締め慣れた中学時代の帯でも良いと思います。
もちろん、心機一転高校名の入った帯でも良いでしょう。
4月から頑張ってください。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:03.44ID:Fg+uTf3o0
正式かどうかは分からない


日本政府、東京五輪の中止で合意=英タイムズ紙 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/japan/202101228097858/

日本政府は新型コロナウイルスの影響により2021年夏に延期されていた東京五輪を中止することで合意した。政府は2032年の開催を目指して調整を進めていく。日本政府高官による証言をもとに英タイムズ紙が報じた。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 09:52:01.28ID:+rqafvyl0
柔道なんてオリンピックでしか見ない人間が99%だし、オリンピックなくなったら誰にも見向きされなくなるな
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:28.53ID:J275wbQC0
柔道がマスコミから何だかんだでそれなりに取り上げられているのは結局のところその1点のみ
オリンピック競技でなかったら誰も見向きもしない程度なのが現実
それこそ空道や躰道あたりと大して変わらん存在に成り下がる
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 20:26:01.37ID:511GeBSY0
マスゴミも旭化成や東建のスポンサーが付いてるからだけだぞ
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 01:14:21.90ID:3u2Ksr2m0
>>407
柔道バカが競技人口減らしてる事に気づいてないから
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 07:28:15.40ID:TfN6xVa40
一生内輪で盛り上がってればいいんじゃないの
それが柔道らしさ
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 07:31:44.91ID:BB+FN1Sh0
柔道がマイナースポーツを脱することはないんだから
一応武道の中の競技人口でいうと剣道、空手、少林寺拳法に次ぐ人気4位なんだから、十分でしょう
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 00:17:33.24ID:kmWcyN7c0
昔みたいに選手権を民放でやってもらいたかった。関東は各県のダイジェストみたいのやってて楽しかった。金鷲旗は試合を流すだけだが選手権は学校に取材してて色んな学校の特集してたよなぁ。
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 04:40:49.09ID:Mv6Sif6F0
誰も観ない
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 07:45:13.81ID:cQ5xWSSZ0
来年度の中学高校の柔道部入部希望者減るだろうなあ
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 11:16:28.98ID:UhjXSI4g0
全柔連が全く機能していないからね。
普及活動全くやってないし。

いまつよ通信?自己満足レベルだよ。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 16:09:24.72ID:dmHwRD+y0
他のクラブと比べて感染する確率高いから保護者が反対しそうだな。
つーか格闘技は殆ど駄目だな
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:16:23.80ID:hNHAjrC30
そんなの関係なくもう人気は地に落ちてる
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 21:42:39.28ID:dhydfRFu0
強豪校の練習で寝技にかける時間はどれくらいしますか?
3時間の練習と仮定して寝技にかける時間どれくらいか教えて下さい
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/30(土) 23:02:06.35ID:gNSOoQnS0
そんなもんその高校にもよるだろ、曜日によって違う場合もあるし一概にどうと言えない質問するなよバカ
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 00:31:20.00ID:Bia/6X7P0
>>424
通常の放課後に行う練習では、寝技の打ち込み、寝技乱取なんかも含めて寝技の練習に割く時間は大体1時間&#12316;1時間30分くらいだと思います。2時間かけるとこは相当に力を入れているところでしょう。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/31(日) 11:31:34.40ID:y93Dsukg0
三時間の練習で一時間半も寝技やるとこなんて無いんじゃないかね、寝技の日とかやってるならまだしも
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:54:09.06ID:SuGuqTuT0
個人も?
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 08:06:59.84ID:CisSh5QE0
相手にするな
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 09:31:54.91ID:4rPVf3sR0
いや 本当、東京は来月7日までは
予選の予選さえ、開かれない。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 09:49:13.37ID:cssdkFZG0
もう寒い間は我慢しろ
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:15.02ID:T7Ky2l7l0
おもいきって延期して
金鷲旗と選手権を合同開催すれば良いさ
中止だけは避けてあげて欲しい
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 16:39:25.06ID:nM6ZtaZl0
毎年冬は風邪が流行って危ないから、中止ね
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 07:22:26.28ID:sQiJRF+H0
風邪は毎年冬に大流行して、9万人が肺炎合併して死ぬ恐ろしい病気なんだぞ
これからは毎年冬は完全自粛するのがスタンダードになる
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 11:27:23.09ID:BNZ33J3/0
どうしてもやりたいのなら熱帯か南半球行ってやるしかないわな
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 16:06:58.86ID:r/PJ+Cap0
南半球だから無事なわけでは全然無いが
無事なとこは徹底的に対策を取ったとこだから
そういうとこに日本人は渡航出来ない
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 21:39:19.99ID:gkqTPn4j0
流行るのがインフルエンザや風邪じゃなくて、コロナでよかった
おかげで今年は老人の死が例年よりかなり少ない
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 21:47:51.46ID:YNwKA8aU0
>>438
あっちは今夏やから気温はマシやんか
どっちにしろ日本人は渡航できひんけどさww
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 22:20:46.42ID:7i7ZgT3w0
マスクや消毒のおかげでインフルエンザは流行ってないけど、そんな中でコロナのこの感染力は凄いわな
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:22:42.78ID:SnEmZNZ+0
マスクや消毒でインフルエンザをほぼゼロにするのはさすがに無理があるから、ウイルス干渉というのが専門家の見解みたいね
確かに、新型インフルエンザが流行ったときも従来のインフルエンザは流行らなかった
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:26:13.50ID:n04CmQNp0
息子の小学校でちょこちょこPCR陽性出てるけど、全然広がらない。インフルエンザなら1人出たら瞬く間に全校に広がって学級閉鎖なんだけど
まさか小学生のガバガバ感染対策で防げてしまうウイルスなのか?
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 04:34:14.36ID:SnEmZNZ+0
まーおしまいおしまい
柔道の話よ
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:36.73ID:SutZBTNO0
こんなとこにもコヴァがいんのかよw
柔道家とか馬鹿多いしなジッサイ
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 07:25:24.48ID:EXDimXxT0
柔道を選択する時点でバカなのは当たり前
ここにいる全員、社会でバカにされてるような人間だよ
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 07:35:49.07ID:cVacj4xa0
毎年風邪やインフルで高齢者が大量死していることに気づけなかった。
コロナはそれ自体の被害こそ上記2つに及ばないが、それを教えてくれた。
危うく一生風邪やインフルをうつして人を殺し続けるところだった。人間は一生、必要最低限以外は家から出ない、マスクを常時つける、必要最低限しか喋らない、が必須だと思う。
もちろんスポーツなんてもっての外、人を殺しながらやることじゃない。eスポーツがあるから、それに置き換えていくのがスタンダードじゃないかな。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 16:42:34.03ID:meQ5M6qf0
高齢者は風邪を拗らせるとすぐに肺炎になって死ぬ。この事実を知らないアホが多すぎた。これからは人間の文化そのものを変えないと大切な高齢者の命を守れない。
老衰で死ねる高齢者は全体の8%と今まで少な過ぎた。風邪をうつさないようにこの自粛生活をさらに厳しくしていけば、老衰率を何倍にも上げられる。やろう。
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 01:50:53.76ID:96rSZ2Mi0
埼玉栄の野村君、県予選の決勝戦で同僚に負けたみたいだね
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 17:21:24.41ID:h++0hmup0
栄は重厚な布陣だよね。
2年も強いし、1年も中学王者含めて強い。
悲願の高校の全国制覇がみえたこの2年間にコロナとは。
残念すぎる。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:18.61ID:bUXmRFr80
国際スレでやってろよ
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 07:42:56.97ID:sjWPervb0
e-judoの全日本の感想、古田だけ邪魔。。。
素人は黙ってて欲しい
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 08:20:46.95ID:n3oBZxc+0
じゃあ、まずだるのは、あんただな、笑。
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 08:21:36.42ID:n3oBZxc+0
訂正、黙るのは
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 13:11:08.81ID:tWRd89p10
そもそも試合がないのに、メルマガの需要ってあるのか?
みんな、惰性で入っている感じ?
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 22:01:25.51ID:SIaWizdt0
>>455
まずだる?
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 22:58:30.53ID:BU5ymqcB0
お前ら低学歴が俺様に意見するなど笑止の極みだ
身の程弁えろ、馬鹿どもめ
俺より柔道に詳しい奴はいないんだから、黙って聞いとけ
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/09(火) 10:14:30.72ID:50bw9vc70
選手権の5日前に東京都予選とか無茶苦茶だな
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/09(火) 21:51:57.68ID:310pH9wH0
>>463
だね、減量キツかろうし
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 13:04:02.32ID:bb65adq20
今、都立って部活禁止だっけ?
解除後の一週間後に試合か。
ガイドラインもへったくれもないな
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 20:59:04.67ID:3/ai/Nsb0
 はちゃめちゃ
怪我人続出するぞ
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 13:15:29.39ID:KMefYP5U0
国士館は、春の個人は重視してないからなあ。
今年は例外かな。

正直、今年の高校柔道界の大物は、大成の中山だけでしょ。無差別でも一位。

純戦力で無差別的にみると、大成の中山、木更津の甲木が双璧。
大成の野村、国士館の入来院、相模の尼田、桜丘の笠井あたりが次?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 18:23:35.63ID:bnWNsOrH0
あっちでやってろよ


234 名前:名無しさん@一本勝ち :2021/01/02(土) 08:22:14.42 ID:HtlEcx+K0
なんの話題でも話して良いスレになった結果、国際スレとの違いがなくなり、結果高校の話題もあっちで話すようになって過疎ってしまった…。でも別板だから統合は難しいか。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 20:32:29.82ID:cFoL70EI0
>>469
大成の中山君(下の動画の24:55〜)は、足腰が強靭そうでスタミナもありそうだね
ただ、担ぎ技を持ってないと苦しいんじゃないの その試合で出したおもな技は大内、大外、小外の3つだけだし

https://www.youtube.com/watch?v=s6lkl9rVSe4
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:27.96ID:Lo+z98ar0
自演臭くせえ
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 06:31:55.07ID:YpuHHn3d0
涙ぐましいね。
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 06:55:55.76ID:UwCU0AlY0
みじめ
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 11:20:20.88ID:EzUVDdWR0
今世の中に柔道なんて求められてないだろ
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 16:04:45.70ID:IKozw45h0
埼玉県は私立を含め、昨日から中高の部活禁止だとさ。
選手権、本当にやるの?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 20:06:29.15ID:zyT85HKK0
昨日からってのが意味わからんななんでその前は大丈夫だったんだよ
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 13:52:58.92ID:CMDwYfA60
女子は夙川が散ったからあまり強い人がいないんじゃないか?
選手権出る人で強い人いるの?
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 19:50:08.95ID:z8B3H4OY0
>>486

代表落ちたんだしほっといてやれよとは思うがw
まあ一応まだ補欠ではあるが

沙羅サンの場合は名前と見た目のアレで
知名度も存在としての面白さも
福岡とは比較にもならないというのがでかいと思う
身体も圧倒的にでかいが
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/23(火) 17:28:54.54ID:tHMrF1N50
夙川ってマジで解散したの?
監督いなくなったから?
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 00:28:39.17ID:TO0f/s440
塙の息子達成人病大丈夫か?
食い過ぎだろ
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 10:54:01.43ID:1K82TCbx0
韓国で有名アスリートの過去のイジメが話題になってるが、日本のアスリート達も飛び火するのを恐れてるの沢山居るんじゃねえの?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 12:11:10.39ID:RtOkvcfp0
講道学舎まで遡ったら全滅
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 12:16:17.55ID:uieeCwrP0
>>495
この先活躍して有名になればなる程当時の事のぶり返し来そうだな。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 13:48:36.95ID:FIKcpG0n0
>>496
同世代の学舎生で特にイジメっ子だった人はいまや市議会議員
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 16:54:02.16ID:F8bh3aRv0
柔道の場合、猛稽古といじめの境界が曖昧だからなおさらだな
かつて強化委員長を務めたY氏なんか、現役時代の乱取では、わざわざ場外の板敷のところへ相手を投げてたらしいし
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 19:59:39.64ID:EAt0loz00
ジャンクスポーツで川端出てんけど、母親に会いたいのはわかるけど育ててくれた親父裏切る様な真似したるなよ
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/28(日) 20:35:04.10ID:yWvj/EvM0
柔道は女みたいな陰湿なイジメが多い
男らしそうな外見と違って、女々しい人間が多いスポーツ
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/02(火) 17:54:34.99ID:rvkZx4Cd0
で、結局選手権やるの?
マトモな脳ミソしてればとっくに中止が決定しているハズだけども
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/03(水) 01:00:29.39ID:YX9yZz/x0
宣言延期で中止だな。
予選の1週間後に全国大会とか、あり得ないでしょ。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/03(水) 02:15:44.06ID:H5oe2ZCB0
宣言延期で少なくとも東京都予選は開催不可になる
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/03(水) 12:12:08.12ID:DFp1jo8n0
とりあえず2週間の延長を要請するらしいから本戦も無理だろ、今から代替開催調整でもすんの?
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/03(水) 16:38:42.13ID:TCXTxaiJ0
やらなきゃ意味ないよ
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/03(水) 23:19:01.60ID:H5oe2ZCB0
予選やらずに代表決めたり無茶苦茶だな
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/04(木) 07:38:01.25ID:SzTpKGae0
武漢の道端で人がバタバタと倒れていく映像があったように、人類史上最悪レベルのウイルスが流行ってる今、柔道など永遠にやるべきではない
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:12.72ID:rAaOhZnW0
環太平洋大辞めた曽根ちゃん日大に入学だってな

んで活動拠点はパーク24だそう
朝比奈とかもそうだけど今は簡単に所属変えるんやな

おじさんの時代じゃあまり無かったけど時代やね
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:19.05ID:b5JjHZa10
いくら柔道の為とはいえあんなど田舎行かん方がええって。
花の大学生の4年間を田んぼと畑と山しか無い所で過ごすなんて人生損するわ。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/04(木) 12:59:10.45ID:cBmBXGDe0
なんか無茶苦茶だな
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/05(金) 14:36:26.94ID:xfIjIyzQ0
東京予選中止決定
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/06(土) 07:44:52.07ID:P0PQYhmG0
>>514
お金で動いたね。
あれだけ報酬貰うことになるならパーク24行くわな。
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/06(土) 15:31:54.68ID:thmy0UaL0
日大には入学するけど大学の柔道部には入部せず、同時にパーク24に入社して会社の柔道部に入部するということか?
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/06(土) 19:32:26.91ID:P0PQYhmG0
>>520
そうだよ!
ただ曽根ちゃん頭がサボテン並みの知能だから受かるかどうか。。。
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/06(土) 21:00:28.93ID:5dcX4Sbz0
日大柔道部としても立場ないよな
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 00:07:33.37ID:1PRv+7h70
パーク24の連中って殆ど大学で練習してるじゃん
まあ東京に居たら色々出稽古出来るけどさ
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 10:01:57.61ID:Ld4rRQIR0
相模が三階級
桐蔭が2階級で優勝
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 10:55:28.30ID:gjhalmbc0
柔道界ってバカばっかりだと思ってたが山口香さんや溝口さんみたいな人もいるんやなと感心。高校の指導者も昔はバカしかいなかったが今はどうかな?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 11:03:04.92ID:zYk1BT9L0
本戦中止を早くアナウンスしないから勝手に予選やっちゃってる
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 12:12:20.98ID:CkgzC9ov0
宣言中に試合やるってただのアホだろ、東京はまだ最低限の理性が残ってて良かったわ
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 13:31:53.73ID:0os5d7tH0
東京予選は中止になったから、過去の実績で選ぶしかないね。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:45.52ID:zYk1BT9L0
過去の実績も何もこの1年まともに大会やってないんだから選びようがない
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:56.95ID:zYk1BT9L0
一部の言うこと聞かない強豪私立だけが練習して、そいつらだけで全国大会やるのやめろよ
バカだから日本の置かれた状況理解できないのか
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 15:39:13.65ID:Z29ZqKIm0
>>521
パークはともかく日大に行く理由がいまいちわからんくない?
ましてや大学の部活入るってわけでもないのに
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 18:17:49.88ID:GeM9zA0p0
ちなみに神奈川の結果は?
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:17.09ID:gjhalmbc0
大卒だと教員とか指導者とか選択肢が広がるからな。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 21:31:44.13ID:c5MlxUxP0
>>534
契約金が8桁。
一家全員日大の系列の仕事に従事して給与保証。
らしい。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/07(日) 22:39:53.04ID:Pq91g0lH0
高校選手権は開催されるよ
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/08(月) 21:32:39.59ID:JqNxbrco0
桐蔭は、中学全国王者の、五十嵐、平野がしっかり優勝してるね。
平野は去年は滝本に完敗したが、しっかり雪辱するあたりさすが。

高松監督の指導の良さも見えるね。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/09(火) 07:31:37.79ID:1gkjjK3f0
 選手権開催するけど、東京は、どうやって代表決めるんだろ&#10067;都大会中止だから抽選で決めるのかな&#8265;
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/09(火) 15:03:19.79ID:xHjiuIji0
81までは新人戦の結果で無差別は選考会じゃないのかね、そもそもが全国は普通に延期か中止だと思うが
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/09(火) 21:38:47.38ID:1gkjjK3f0
全柔連の中里専務理事が高校選手権は、予定通り行うと発表してるよ。男子、無差別の大成、中山康と、木更津総合、甲木碧に期待。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/10(水) 07:28:27.95ID:PspI5p660
東京都で現在4人もの高齢者がECMOをつけているほどの死病が蔓延している中で開催はあり得ない
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 07:41:17.77ID:AHv8vI0q0
コロナ、風邪、インフル全てゼロにならない限り開催は出来ないよね
全て高齢者の命を大量に奪ってきた病気
柔道ごときをやるために高齢者の命を生贄にするのか?
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 12:06:07.90ID:AcVZVGaM0
高齢者は家から一歩も出なきゃ良いだけの話。
車乗りゃ子供跳ねたり、コンビニに突っ込み
幼稚園が近くに建設されると煩いだの苦情ばかり。若者が楽しくやってるのが気に食わないんだろ?若者がコロナ撒き散らしてる?お前の孫にも同じこと言えよ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:56.71ID:JBan6XIU0
敬われるべき高齢者の命が大切にされるのは当たり前
風邪由来の肺炎では毎年9万人もの高齢者が死んでいる
その事実を知って尚、若者がスポーツを楽しむ必要などあるのか
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 15:06:00.34ID:IxLUOtIq0
そんなにスポーツがやりたければ、新型コロナを含む風邪を全て根絶するくらいの気概を見せろ
根性のない若者にはそれくらいがちょうどいい
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 15:21:34.72ID:PWhE9oNv0
明らかに原因は中国なのにマスゴミは一切言わなくなったな
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/11(木) 20:46:18.43ID:U3Uz/mhI0
だ、だまらっしゃい!
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/12(金) 12:36:08.66ID:xI+DAZ2j0
>>539

滝本に勝つのはすごいね。
高松監督の指導力って高いですよね??選手が伸びる印象が強い。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:30.45ID:dPglOIBp0
あちゃー

懲りないなあ
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:19.31ID:Vlkf4cEJ0
平野は昨年滝本に完敗だったしね、
強くなったなあ。

平野は73の中学王者。
滝本は66の中学3位。
神奈川が地元、かつ73の同世代チャンプとしては負けられないよね。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/14(日) 15:08:29.41ID:cdXQcMXk0
東京代表はどうなるのか?
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/14(日) 15:38:29.12ID:Yy89QGzD0
下4つは新人戦の結果で無差別は上の階級の上位者で選考会が行われると噂で聞いたがもう1週間前なんだよな
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/14(日) 17:17:37.56ID:Gjy4PH2M0
東京って、こじんは、学年別の3年生しかやってないよね。新人大会は、支部大会しかやってないよね?
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:45.59ID:gz++qv9C0
国士舘は代表なし。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/15(月) 00:38:59.58ID:XAuM3i1l0
東京の無差別は国士舘の入来院に決まると思ってたけど、まさか修徳の濱田になるとは、ビックリ!
全国大会で国士舘の選手が誰も出ないなんて、初じゃないか。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/15(月) 19:13:43.96ID:SuDfSc720
東京女子は書類選考て、後々問題になりそうだな
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/15(月) 23:55:47.69ID:Ak45SsiG0
高校選手権はネット中継しないのか?
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/16(火) 00:03:28.02ID:sPc05HOl0
>>563
自己解決
YouTubeの全柔連TVでライブ配信される模様
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/16(火) 13:06:05.03ID:AHiQ6+ZZ0
急ぎで作ったのか女子無差別級の組み合わせに間違いが多いな

ほかもよく見たらあるかもしれん
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/16(火) 18:54:38.28ID:z1kviS+E0
修徳の濱田は、入来院に勝ってるからね。

というか、今年の国士館メンバーはかなり不作だね。入来院、金澤、下村の絶対的存在
以外は、なかなか苦しい。
修徳のメンバーは、中学時代は国士館にもかったり負けたり。かつ修徳の育成力を
考えれば、今は修徳が国士舘を上回るかもしれない。

国士館は、インターハイを重視しているから、春は別に気にしてないと思う。
しかも国士館は新入生が重量級揃いで強力。
インハイは1年生の重量級2枚を軸に、金澤、下村、入来院で強力だと思う。
メンバー充実の相模、大成、修徳、作陽を追う!!!
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 15:23:25.84ID:OYMzOc1z0
オリンピックやる気かよ
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 19:33:38.85ID:QmiHAo3h0
質問だけど全日本学生柔道体重別選手権大会に出場出来る選手って予選を勝ち抜いた
選手が出場できるのかそれとも予選もなくある程度の実績のある選手のみ出場できるのか
どちらなのでしょうか?
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 19:53:20.93ID:QmiHAo3h0
予選があるんですか、ありがとうございます
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 21:40:47.66ID:t3SjDt8d0
73は平野が勝つかな。
無差別はたぶん中山。
81は長谷川。
66は絶対に福田。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 22:40:21.16ID:RFFnCm/u0
男子無差別に出場する中京高校の入耒「いりき」くんという選手がいるのだけど、巨助という凄い名前
いかにも大男のイメージがあって良い
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/17(水) 23:11:27.97ID:4kTX67rD0
国士館の入来院も、東海圏の出身だったはず。親戚かな。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 00:35:58.91ID:ajUWmP/o0
しかし無差別、栄の野村、国士舘の入来院、相模の尼田が出ないのは寂しいね。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 08:12:53.58ID:jPfIHRhG0
>>579
入来院は、東海圏じゃなく、関西、和歌山県の九度山出身です。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 09:33:30.23ID:nQsoMHva0
乃木坂工事中 #26
13枚目シングルヒット祈願 何をするか? プレゼン大会 延長戦 / 13thシングルヒット祈願 都内の坂道13本ダッシュで駆け上がろう!

今回ついに、ヒット祈願のロケ内容が決定!果たしてどのメンバーの企画が採用されるのか?そして、過酷ロケに行くことになったメンバーは?
最初の過酷ロケに挑んだのは、十福神の中でも次世代を担うと期待されるあのコンビ!< 齋藤飛鳥,星野みなみ >

https://play-tv.kakao.com/embed/player/cliplink/71754536?service
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 10:45:39.94ID:dlVQS6a00
>>578
彼、かなり強くなってる
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 12:27:25.34ID:fYqVehEP0
全日本学生柔道体重別選手権大会の予選っていつあるの?
検索しても出てこないのだが、、、本戦が9月10月だから予選は夏頃?
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/18(木) 18:30:53.28ID:Bg1sYtlg0
66の福田はほんと強い。やばい。
たぶん73ででても優勝すると思う。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/19(金) 13:32:13.06ID:49hEMM0d0
>>577
二番手で、66顕徳 73松原 81天野 無差別甲木でどう?
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/19(金) 18:43:26.62ID:CXtajSzG0
そうですね。甲木も強いですよね。

81は、天野よりは菊池だと思います。
73は有力多いのですが、出場はしませんが、実力一番は相模の滝本。
 今大会の二番手は、たぶんですが習志野の後藤。

  
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:53.54ID:CXtajSzG0
相模の滝本はまじで強いね。
今回は神奈川予選で負けたが、
単純な実力では、全日本ジュニア優勝クラス。
昨年も、インハイ個人3位の国士舘の選手を秒殺で一本。桐蔭の平野にも内股一本。規格外の強さ。

夏は神奈川を制してほしい。
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 09:40:07.53ID:l7dGRypk0
その規格外の強さに勝った桐蔭平野は伝説級だな。
高松監督の指導力か。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 11:39:07.15ID:r0cZYxQM0
中山負けたね。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:12:15.73ID:dUQFm75K0
平野つえー。
なんだあの粘りと、連続攻撃は。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:27:10.07ID:r0cZYxQM0
大成、全滅。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:31:01.08ID:dUQFm75K0
まさか菊池が一回戦負けとは。

代表決まるの遅かったのはあるが、
中学王者2人が初戦負け

まあ今回の大会は、夏の前哨戦にすぎないし、参加層もいまいちだから、
夏に勝負かな。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:39:47.20ID:N9sl82Sa0
中山弱すぎ
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:45:30.38ID:dUQFm75K0
天理の73の人、負けた。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:47:41.78ID:dUQFm75K0
甲木、負けた。
あの柔道スタイルはイマイチだな。

ただ、入来院、野村、甲木、尼田、
笠原、みんな上に上がれないのは残念。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 13:55:26.62ID:dUQFm75K0
栄の長濱選手、小柄ながらしぶとくてすごいですね。
笠原、甲木を連破とは。

73は桐蔭平野が勝ちそう。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:05:24.80ID:dUQFm75K0
入来巨助選手、豪快で強いですね。
優勝かな?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:20:43.08ID:+q/r9XdP0
今年の代全然追えてなかったんだけど、修徳のM田君って東京予選強かったの?
今回見る限り、かけつぶれの背負いしか出てないしとても東京の無差別勝てるようには見えないんだが
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:25:34.33ID:dUQFm75K0
竹市弟もなかなか力強いですね。
兄より上背もある。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:39:10.53ID:K0954EAg0
後藤も負けたね
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:41:27.21ID:dUQFm75K0
相模の天野も負けた。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:28.78ID:K0954EAg0
佐賀商の田中の弟かなり強いな。
全試合圧勝してる。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 17:08:42.40ID:DRv7wyxU0
栄は長濱すごかったね。

団体が夏にあれば、
埼玉栄は有力ですね。

崇徳も、高原、藤本いるのは楽しみです。

国士舘は、夏は必ず作ってくる。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 17:27:18.71ID:IUDDDZjM0
>>599
パワーは物凄いけど、巻き込みと押し込みだけだった
パワーが一緒くらいの相手には厳しいね
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 17:36:23.31ID:DRv7wyxU0
実際の実力では、今大会出場してない選手が上かも。
60は出場なしだが、足立学園の選手。
66は今大会通り。
73は相模の滝本。
81は今大会通りだが、夏は大成菊池がくるはず。
90は大成中山。
100は長濱、笠井、金子。
超は、野村、甲田、坂口、入来院、高原、尼田がまだまだくるはず。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 17:41:20.84ID:CHrxDwkz0
あほらし
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 18:05:14.16ID:CKR4Hiph0
入耒巨助君は相手の腕を抱えての大外巻き込みが強烈だね
「名は体を表す」ことわざ通りだけど、巨体を持て余している感じがある
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 18:58:26.64ID:AFW2vpdz0
平田の福田はほんと勝負強いね。
線も太いし、今後楽しみ。
猪瀬は将来性は微妙だけど、上手な選手ですね。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 19:27:36.85ID:AFW2vpdz0
なんか、超級は有力選手多くてわからん。

個人的には、栄の野村に期待大。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 22:02:19.17ID:ZV6cKmW80
中山は、調子悪かったのかな?怪我?
それにしても中山は、技が少な過ぎる気がする。担ぎ技覚えたらかなり強くなると思う。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 22:15:04.21ID:vt5gqxYo0
実際の実力とかじゃなくて、勝った人間が強い。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:12.11ID:AcJDDccz0
それな
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 09:05:02.77ID:O5cVa+3v0
>>613
入学後早々に出場したインハイでは全国区の三年生を投げまくってたのに…
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:11.69ID:NGUnKLqG0
無差別ベスト8の高川学園岩本、九州学院田中は重量級にしてはサイズ小さいけど
小気味いい動きしてて良い選手だと思った。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:12.32ID:yK7+PWti0
どっちにしろ、超級の選手は担ぎ技を身に付けないと通用しない時代になってきたな
高校ぐらいまでは大外・内股・払巻き込みの3つで勝てちゃうけど
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 12:07:37.64ID:dKiDBabH0
>>いやいや、約15年位前からそういう時代ですよ。
当時は近代福山の三好先生も重量級に担ぎ技を意識されていたし、
星城の井上、東海大の井上、あたりも担ぎ技を超級〜100キロ級の選手も
かなり意識していました。そうしないと世界で戦えないという時代に変わりって
きてました。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 20:58:40.93ID:yK7+PWti0
>>619
でも、超級選手が本格的に担ぎ技を意識し始めたのはここ数年かと 海外の重量級なんか190以上あっても平気で担いでくるし
日本の重量級高校生は身長が低いのに、ほとんど担ぎ技をやらない
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 21:31:17.63ID:c0s69/Ar0
かつぎと言えば、尾見谷のかつぎもすごかったね。近大福山(きんぷく)
だったっけ?
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/21(日) 22:33:01.73ID:ktp6PqVN0
結局国内だと団体とかで下階級と戦う事多いから担ぎより他の技が優先されるんだよな
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:51.17ID:z2/yLH6x0
>>621
ほんまそれっす
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 10:08:29.19ID:z2/yLH6x0
>>624
なるほど
たしかに!
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 11:17:58.54ID:UkQ0Eu5x0
ガキの頃から背が伸びなくなる理由で親父に担ぎ禁止令出されてたわ
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 19:28:18.15ID:yM6nFCOC0
たしかに担ぎやる重量級は、割合でいえばかなり少ないね。

170前半の重量級でも、東海大の辻、国士舘の竹村もあまりしてなかった。
国士舘の山田伊織なんかも活躍は高校までの選手になってしまい残念。

世界を意識した育成より、中学高校の団体の育成が重視されるのが日本なのか?
それか、監督が担ぎを教えられないとか?
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 19:42:09.42ID:NGemRrkR0
中学は中学で勝てる育成、高校は高校で勝てる育成になるのは当たり前だろ将来活躍できるかどうかもわからんのに将来優先するとかただのアホだろ
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 22:37:06.59ID:juslZWZs0
ある指導者の話によると、担ぎ技の打ち込みが膝に負担がかかるために重量級には
きついらしいよ また、背負い投げなとは腰が素早く回らないと無理とのこと
624氏が指摘しているとおり、団体戦向けに上から持っての巻き込み技のほうが勝ちやすいというのもあるね
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/22(月) 22:39:37.97ID:juslZWZs0
>>628
埼玉栄の`島も高校時代は輝いていたのに、シニアでは伸びなかった
あれぐらいの身長では、やっぱり担ぎ技か鋭い足技を持ってないと厳しいのかな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/23(火) 19:34:14.73ID:vl4cUqZG0
金鷲旗、中止だってさ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/24(水) 10:28:02.44ID:QFCflusY0
は?古賀俊彦が亡くなったやと?
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/24(水) 10:40:56.02ID:/Fro8Y/L0
がんの手術受けてたらしい
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/24(水) 10:43:49.99ID:/Fro8Y/L0
>>635
柔道あるある
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/24(水) 20:05:44.85ID:slDCciTN0
高校柔道部員数が一番多かった時はどれくらい人数いたんですか?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/24(水) 23:13:52.66ID:+VmACbS+0
人数は知らんが、殆どの高校に柔道部があった
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 09:47:16.49ID:qliQ7LA90
古賀って無差別で2位になってたけど
重量級の技かけてきて耐えられるのがすごい気がした。
しかし85キロぐらいで出場はしてるよね。

重量級の技に一本取られず(技ありはいいとして)
耐えるだけなら最低体重何キロで耐えられるんだろって気になった
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 10:04:50.60ID:aO4hDBDD0
今の足取り禁止ルールだと無理だな
懐に入れない
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 10:53:46.67ID:qliQ7LA90
足取りじゃなくて、でかい相手が払い腰とかかけてくるのを
こらえる力がすごいって思ったの。
小川なんて払い腰で長嶋かずしげを、宙に持ち上げて投げちゃうわけ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 10:54:20.73ID:qliQ7LA90
腰に載せるとき肩で体手持ち上げてから
投げてたからあれはどうやってこらえるんだっていう投げ方
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 19:05:29.30ID:6zM4UOf/0
今年のインハイの不確定要素はなんといっても東京勢だろう。

個人については、春は東京は予選なし。つまり、実力者がまだまだいる。
おそらく60は代表が変わる。

そして団体は、史上初春に出場なかった国士館が、間違いなくとてつもない
緊張感ででてくる。
荏原も相当に粒揃い。
足立もよい。
修徳も、中学世代のスター軍団が育ってきている。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 19:05:29.35ID:6zM4UOf/0
今年のインハイの不確定要素はなんといっても東京勢だろう。

個人については、春は東京は予選なし。つまり、実力者がまだまだいる。
おそらく60は代表が変わる。

そして団体は、史上初春に出場なかった国士館が、間違いなくとてつもない
緊張感ででてくる。
荏原も相当に粒揃い。
足立もよい。
修徳も、中学世代のスター軍団が育ってきている。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/25(木) 19:31:14.97ID:n9Zwof2I0
インハイ中止
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/27(土) 13:01:18.12ID:LfqFT7A20
>>643
足取り規制に加えて、旗判定廃止の影響がでかい
重量級相手に組ませず引っ掻き回して、判定を得るという勝ち方ができなくなった
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/27(土) 21:00:59.12ID:Ph3JxStV0
道都大の柔道部の人が逮捕されたらしいですね、ニュースになってます。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/27(土) 22:27:43.43ID:BdxbA3l60
国士舘は、下村、入来院、金澤、横手の4人に、1年2人がベストメンバーかなと。
中学最強王者の入来院が、春は出場するしてないからここは注目。

あとはやはり栄。かなり強い。
相模、大成、作陽、大牟田、荏原、修徳が追う。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/27(土) 22:39:26.58ID:fRMPkEO30
無差別チャンピオンを軸に崇徳がしっかりと勝ち上がってきそう
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 00:16:42.37ID:6jLl6lru0
全盛期の古賀さんと、今の大野ではどっちが強いんだろう?
全盛期の古賀さんと、今の丸山を比べたら、階級違うからやっぱり古賀さんかな?
ふと思ったんですが、誰か答えてくれたら幸いです。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 00:19:55.54ID:U/7g8M4l0
>>652
逮捕で思い出したけど、体罰やってた関西の定時制高校の監督どうなった?
娘と二人で捕まってなかったっけ?
不起訴でどっかの高校でまた監督やっていたらこわいな。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 01:28:41.82ID:+cjXQ+sN0
国士舘とか言ってるやつ本当実際の柔道見てないし、中学の実績でしか判断してないんだとつくづく思う。正直入◯院はそれほど伸びてない。今年は、栄一強。国士舘より、荏原、大成、崇徳、天理の方が絡んでくる。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 09:49:28.13ID:LMJgUVHU0
親娘でパワハラ処分されるってイカれてるな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 12:06:32.30ID:fpiOve3n0
相模、かなり粒揃いでしょ。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 14:42:37.73ID:U/7g8M4l0
>>663
ヤンキー先生の娘さんは学校の教員退職して兵庫県内ジムの看板インストラクターになってるよ。
ジムのホームページ見たけど教員の時とは違って髪の毛も染めてスゴイ可愛くなってた!
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 17:12:17.09ID:/BgBWMyU0
大成は団体戦厳しいと思う
中山君と菊池君はいまいち伸びてなくて
上位校のエースからは取れそうにないし、
他のメンバー(三並君、松原君、菅谷君)は
県大会で1人に三人抜きされてたし
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/28(日) 20:22:38.08ID:bqz0obnf0
栄、大成、相模は展開次第。

崇徳は絶対的エースが2枚いて、
中量もよいね。

国士舘は中学結成で、小学生時代の
大型を揃えている。練習環境とスカウトは日本一。必ず上がってくる。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/29(月) 08:01:01.37ID:TTVxXCDf0
千葉の木更津総合って昔から男子の柔道強かったの?
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/29(月) 10:09:06.79ID:uTm31Ef20
>>663
何で娘までこんな口調で物言うかなあ
言われた方は内心お前が言うなとかしか思ってないだろ
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/29(月) 19:05:12.64ID:UQockrDN0
金鷲旗もなし。柔道みるきかいもないし。
なんかどこが強いいわれてもあんまり興味が湧かなくなった。来年に期待しよう。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/29(月) 21:15:55.45ID:AyhpSigl0
全くだ
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/30(火) 18:43:53.98ID:Xvoa5o7t0
金鷲旗の判断の早さはさすがですね。素晴らしい。
遅いのが一番だめ。選手にも迷惑かかるからね。
素晴らし過ぎるよ。

来年も難しいだろう。再来年は団体もできそうだと期待。
そうなると、新入生充実の国士館、相模がよさそう。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/31(水) 07:27:28.53ID:Dk3xBsJN0
医師会会長が収束は10年後と言ってるのだから、大会の再開も10年後でしょう
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/31(水) 07:51:56.87ID:E8fAIZcj0
>>668
定時制とか雑魚の素人軍団でしょう。
その大会で勝たせたぐらいで持ち上げるなよ。
動画の試合見たけど、雑巾ダンス部。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/31(水) 10:27:48.75ID:C9vBuCJD0
それが少し違うんだよ
定時制じゃなくて多部制で1部2部3部があり、本来の定時制と同じにのは3部だけ。
1部2部は4年間でも3年間でも卒業出来るんだが、殆ど全員が3年で卒業する為、普通の高校生と全く変わらない。
部員数も年によって違うけど公立の工業高校で50人ぐらい多い。

そんな中、兵庫の柔道が盛んな地域からスカウトや推薦で入学してフル時間練習して来た子達が、
働きながら少ない時間しか練習出来ない子達の大会に出て来るんだから勝つの当たり前なんだよ。
出場資格があるのは3部だけじゃないとおかしいんだよ。
マスゴミはそんな柔道の事なんて詳しくないから面白おかしく取り上げてる

https://twitter.com/gachebunbun/status/1230675508955734017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:22.78ID:cm+ZMPpO0
唯一の対抗出来るのが自衛隊工科学校なんだよな
そこも鍛えてるけど充分に練習出来なかったはず
そもそも団体組めないのが普通
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/31(水) 19:02:20.19ID:Ou9nxZx90
>>675
フル時間練習してあの実力なんですね!
指導力を疑います。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/01(木) 19:07:55.69ID:xm1l3NfA0
先輩方に聞きたいことあるんですが、講道館杯の出場条件見てたら
体重別学生選手権ベスト8の選手は出れるようなので選手権の組み合わせ票みたら
6回勝てば優勝しちゃいますよね?これでベスト8となると3回戦まで行けばベスト8に
なっちゃうと思うんだけど3回戦までいった選手は講道館杯に出れるんですか?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/01(木) 19:57:33.86ID:G1J/aAlf0
変なのが住み着いたな

くだらない質問ばかり
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/02(金) 07:55:02.01ID:8BHiAYKm0
>>678
三回戦までいったらベスト8かどうかはしりませんが、全日本学生個人ベスト8で講道館杯でれます
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/02(金) 19:00:33.31ID:UuGPnCth0
明日から選抜体重別やるけど欠場者ばかりだな。
怪我はしかたないけど、試合にあわせられない選手はだめだよ。最初から欠場するつもりで直前で怪我としてる選手もいるだろうな…
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/02(金) 23:25:07.08ID:e7hJM9o30
選抜も舐められたもんだよ
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/02(金) 23:41:50.99ID:ujfc4UCK0
羽賀、丸山、ベイカーはでる意味ないでしょ。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:16.52ID:d5Xc4qbt0
意味が無いから出ないってんならそのまま辞めちまえよ柔道やる資格ないよそんな奴ら
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 08:53:48.25ID:5JVaHOWj0
ますらお旗高校柔道の決勝の内容知ってる人いたら教えてくれませんか?宜しくお願いします。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 08:56:34.68ID:AGLNb/lH0
>>685
同感。例えば2大会連続で試合に出場しなければ強化を外すとかしなければこれからもこういうことはおこり続ける。一つの大会で、ましてや全日本クラスの大会でこれだけの欠場者が出るスポーツはない。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:29.44ID:63FUP/4y0
柔道やりたくて柔道やってんじゃないんだな
試合出たくないならやめろ
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 10:12:30.70ID:XhiXKM470
これってもうちょい早く棄権しとけば代わりが出れたりしたのかね?
直前にこれだけ棄権するのは悪意しか感じないな、こいつらには何らかの罰則があって然るべきじゃないのか?世界選手権に出る資格なんてもちろん無いよ即刻強化外せよって思うな酷い
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:50.00ID:zT9EEGGG0
世界王者や五輪金メダリストに
柔道やる資格ないとか、
さすがにそれはないでしょう。
何様ですか?
欠場してよい大会と思われてしまっているのが一番の問題かな。
まあ確かに欠場多すぎなのは事実だから、全員て選抜の価値を高めていきましょう!
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:12.49ID:63FUP/4y0
ライバルの繰り上げエントリー阻止する為に直前に欠場発表するって悪質だよ
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 12:20:25.47ID:0fpDD1gx0
>>691
考えすぎ。そんなわけない。そんな考えの人間が世界一になれるわけないじゃん。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 12:22:50.64ID:bpu5/e150
>>690
成績出せば何しても良いってのならもう柔道見るの辞めろよクズ野郎、お前みたいな奴が存在する事がただただ不快
こういうクズな考えが蔓延するから柔道人気ダダ下がりなんだろ
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 18:53:30.52ID:VTKZE+V00
羽賀欠場とかがっかり。
全日本も旭化成の八百長で優勝したんだから、
選抜ぐらい出て欲しい。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:00.68ID:cQnaV8a10
丸山、大事なところで欠場おおくない?
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:59.45ID:3tZTJ93O0
まあ繰り上げ期間越えて欠場した選手には
何らかのペナルティがあっていいと思うね
今回とか酷すぎないかね
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/03(土) 20:05:19.31ID:QnZSaDM70
井上康生が優しすぎるから舐められてる
篠原や斉藤が監督だったら出てるだろ
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 00:12:42.22ID:pKh8H+ke0
丸山欠場でも、やっぱり世界選手権代表だよね?
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 00:26:02.84ID:3OGfqxAI0
そんなわけないだろ、代表争いはリセットされたんだから今回の優勝者だろ
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 00:59:55.41ID:McMom/ex0
いや、丸山でしょ。
3番手以下と、差がありすぎる。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 01:06:01.61ID:BYSSOFTF0
朝比奈が代表選出されるくらいだからな
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 02:54:35.48ID:7BSAXzGY0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 06:50:43.53ID:7ri++Tjs0
向1コケか。
センスないYouTubeやる暇あったら、
練習しろ。税金ドロボー。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 10:43:44.59ID:BYSSOFTF0
向も原沢も1年前は日本で1番強かったんだろうが、今はそうじゃない。朝比奈も。
本人達の権利を守るのは大事だが、
一方で辞退する権利も認めてやるべき
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 11:58:53.35ID:dhjlZoRr0
>>1
■日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方■
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

プレジデントオンライン編集部

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。
https://president.jp/articles/-/29481
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:49.71ID:bhYsCNLI0
丸山は今年世界選手権優勝したら2連覇で、今が絶頂だと思うから、今年がおそらく最後かな??
年齢的に。みなさんどう思いますか?
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:47.28ID:BYSSOFTF0
オリンピック代表も補欠も、もはや日本の一番手、二番手ではない可能性が高い
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 14:19:51.95ID:vHmlpf0k0
今回の選抜はオリンピックの補欠が世界選手権の代表は決まっていた。だから第一シードの選手の多くが欠場となった。出場して不甲斐ない試合をして負けるより怪我を理由に
欠場した方がましということだろう。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:19.18ID:MxUqiO6Y0
高田知彦

乙黒拓斗

武藤敬司

坂本勇人

石川祐希
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 15:10:36.97ID:bhYsCNLI0
>>712

それは情けないねW

丸山欠場はちょっと残念。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 15:21:14.25ID:MxUqiO6Y0
松坂桃李
高田知彦
乙黒拓斗
向井理
武藤敬司
大谷翔平
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:40.43ID:9MG18ycu0
今大会は世界選手権の二枠目と団体代表決めるための大会っぽいね
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:02.38ID:jo2MCbyg0
時代とともに重要視される大会も変わるからな
学生体重別なんて今はシニアの強化に入ってる学生はほとんど出ないし
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 19:16:56.78ID:0zhPlM/h0
柔道普及というならば、こういうところも見直さなければだめだと思う。私は単純に柔道好きなファンだけど、楽しみにしていた選手がこれだけ多く欠場すると本当にがっかり。まぁ、今は選手ファーストという言葉があるから、怪我と言われれば教生もできないんだろうけど…
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 19:19:09.98ID:0zhPlM/h0
>>720
強制の間違い
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:14:02.05ID:eo+Qu5YC0
世界選手権代表に今回の大会は
一切関係なかったな
しょーもな

もう選抜体重別やめたらどうか
有力選手みんなパスしたし
なんかほんとしょーもないわ
頑張って結果残した選手たちが可哀想
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:21:37.19ID:qZ6kJgez0
ぶっちゃけ五輪代表も補欠も、今世界に出ていい結果を出せるようなメンツでもない
向、原沢、ウルフなんて出るだけ無駄だ
もう一回真面目に選考やれ。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:51.60ID:svr7YE5c0
古賀が代表とかふざけんな!
メディア枠だろ!
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:43.09ID:QLZN0oAw0
井上が選手選考のときに泣きながら落としたやつの名前挙げるとかいう
絶対やっちゃいけないことをやったように
もう今の代表チームとその枝ラブで他の奴らなんて賑やかしなんだろ
まあパパ枠で古賀が入ったのは理解出来るがw

そんで甘やかされ抜いた連中があの体たらく
エントリーして直前バックレ、出ても負け、
もう駄目だこんな代表チーム
五輪で無様に全負けしろ、応援出来る余地がねえわ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:53.93ID:ZjO0l5i90
佐々木を出さんかい
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:54:50.55ID:QLZN0oAw0
年齢考えてたらパリ見据えて
海老沼落としたってのはわからんでもないけど
佐々木が落とされる意味がまったくわからない
村尾を出すのが大前提でとっくに決まってて
あと一枠をパパ枠で古賀ねじ込んだら放り出された感

なんだよこのクソチーム
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 20:56:30.28ID:2/wga+150
佐々木健志が選ばれないのは本当に分からない
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:35.79ID:QLZN0oAw0
こんな選考してっからクソナメられて
五輪代表謹製ラップとか聴くハメになっとんぞ
聴いてんのか井上!!!
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:59.21ID:qZ6kJgez0
村尾は去年あれだけチャンスもらって結果出せないんじゃ落選は妥当だな
まぁ長澤も同じだがな(笑)
90は増山、田嶋、長井、森と有望株はたくさんいるが、海外がそれ以上に有望株だらけなんだよな
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 22:08:04.23ID:2/wga+150
国際大会実績の無い古賀を2枠目に出すくらいなら海外に強い佐々木を81の2枠目にした方がいいでしょ。60は永山で金メダル狙えるんだから
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:21.70ID:FDPp0+CI0
https://youtu.be/gb8qDWQaB58
【海外の反応】「またかよ…」悪夢再来!柔道日韓戦で隣国の伝家の宝刀『座り込み抗議』が炸裂!更に今度は複数人&#8265;海外選手も審判も大迷惑!
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 22:31:57.42ID:QLZN0oAw0
ケンリとして保全された五輪代表の座はともかく
試合に出ない出ても負けるようなリザーブ組に
世界選手権の枠を与えるのは論外だよ

五輪イヤーとはいえ一年延期されてて
もうパリへの勝負は始まってるわけでさ
今結果を出した今強いやつを出せよ
何の意味があったんだ選抜体重別とかいう大会
テメーのお気に入りで固めるなら先にそう言っとけや
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/04(日) 23:09:17.71ID:xxIRUMMB0
古賀じゃなく、佐々木だな。普通に考えて。
まあメディアの影響もあるので仕方ないが。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 10:23:27.62ID:de3zKv6e0
男子は佐々木が選ばれないのはおかしくありませんか?

負けた村尾を外すべきかと。。。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:15.64ID:qfLwc/zJ0
村尾と長澤は東海大だから、よほど他に差をつけられない限りは選ばれるよ
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 15:47:52.02ID:mguo2Vc40
あの、高校のスレなんですけど
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 16:03:15.07ID:lXnEDl6N0
【全空連ニュース】
キレる空手老人コーチ(松濤館)が女子の顔面を竹刀で暴行
老人に罪の意識すらなかった・・・痴呆症?

空手の東京五輪・組手女子61キロ超級代表の植草歩(28)=JAL=が、全日本空手道連盟の香川政夫強化委員長(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。

植草は帝京大時代に同大の監督も務める香川氏から指導を受け、現在も練習拠点にしている。

関係者によると、昨年末から選手の顔面を香川氏が竹刀で突く行為が、練習として行われていた。植草は失明の危険性もあることから練習中止を求めたが、逆に叱責を受けたという。
植草はこの練習で目の打撲などのけがを負い、他にも五輪代表や強化指定を受ける複数の選手が目などを負傷した。
植草は17〜19日に都内で行われた強化合宿の参加も見合わせていた。

香川氏は「ビックリした。倫理委員会で全てお話しする。いろいろな指導をしてきたが、受け取り方の問題もある」と話すにとどめた。全空連関係者は「非常に驚いている」と困惑気味。報告を受けた日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「お互いに話をよく聞いて、間違いない判断を下されることと思う」とした。

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50262.html
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 17:19:58.16ID:hoHd0lXz0
いつもながら某選手へのLOVEがキツすぎてきつい
ただでさえアレの件思い出すから顔見ると胸糞なのに
勝てばなんでもいいのかよ柔道って
まあ勝ってもいねーけどw


世界選手権頑張ってくっださーい
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 17:25:14.63ID:AtRZefLq0
>>739
>>1をちゃんと読めw
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:52.65ID:KO0oz7vZ0
>>739
向こうでやってろ


234 名前:名無しさん@一本勝ち :2021/01/02(土) 08:22:14.42 ID:HtlEcx+K0
なんの話題でも話して良いスレになった結果、国際スレとの違いがなくなり、結果高校の話題もあっちで話すようになって過疎ってしまった…。でも別板だから統合は難しいか。
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:07.05ID:0vSEX6Qg0
>>739
高校の試合が始まれば、そちらの話題が出るから問題ない
シニアで活躍中の選手達も数年前までは高校生だったので関係はある
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/06(火) 11:04:10.86ID:gMPjnzSr0
>>739
いっぱい名前出して自演するだけでしょ
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/07(水) 20:46:38.09ID:3+s5kx6E0
国士舘の新入生、でかいね。
2年後、団体が復活するなら期待できるかも。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:47.18ID:ASN/HqOM0
元の生活に戻るのは5〜10年後って言われてるからね〜、厳しいね
何百万人の若者の人生を狂わせようとも、高齢者の命は当然守らないといけないし
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/08(木) 11:16:35.82ID:UjhdIrGY0
今年は高校の関東大会は団体しかやらないみたいだね。
インターハイもどちらかになるのかな?
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/08(木) 12:44:03.33ID:wtQe0yem0
>>714
>>716
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/09(金) 08:22:45.66ID:Lp4RLrRE0
全柔連のホームページ、強化選手のとこ去年から更新されてないな
高校選手権終わってかなり変わってるはずだが
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:51.23ID:4CdoNfbX0
当分の間、団体戦をやらないとなると、
都内の強豪校に入っても三年間一度も公式戦に出れないとかありそうだな
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/10(土) 09:57:56.16ID:rGumnR3Y0
埼玉栄は、初の団体日本一のチャンスが3年くらいあったが、その期間にコロナとはつらいね。

相模も、12年ぶりの団体日本一のチャンスあったのがこの三年だったがここも辛い。

国士舘は逆に人材揃わないときにコロナだったね。
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/10(土) 22:18:20.19ID:DGT5oJ340
相模の今の2,3年はほんといい面子なのにもったいないな。
栄と相模が2強だと思っていたよ。
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:51.15ID:cNlSSVvD0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
http://www.tosyoku.o...2019/09/topbn_02.png
http://www.tosyoku.o...s/2021/01/jyusei.png
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:07.49ID:2temu2Dk0
最近の三重県は名張が出てくるけど、
四中工は選手とるの止めたの?
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:26.18ID:z0oGSKoI0
四中工は今でも強豪ですよ。
三重県では、ベスト4には入る強さ。すごすぎる。
三重県では上位と言えるだろう。
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/12(月) 06:24:37.49ID:V9MAMLNP0
すごすぎるって…
三重のスカスカ具合知ってんのか?
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/12(月) 07:30:29.11ID:OZMc6HLQ0
一行目だけで良かった文やね
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:51.40ID:YizV3CNJ0
>>607
甲田さんってどこの高校ですか?
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:44.69ID:Mm8/663l0
>>762
甲田じゃなくて木更津総合の甲木の間違いじゃない?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:56.42ID:I89U+6LX0
>>762
甲田じゃなくて木更津総合の甲木の間違いじゃない?
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:01.75ID:eqFOwLZU0
このスレは凄すぎるとか強すぎるとか、オーバーな表現が多いね
今まで何人怪物認定したことか
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 18:11:15.90ID:KJcWfoTW0
オリンピックやるみたいね
でもメダル取ってもあんま価値無い様な、、、
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:14.68ID:V9zlb2Z70
五輪金メダリストであることに意味があるんだよ。
200年たてば、2021年東京五輪がコロナ状況だったことも、
みんな忘れているよ。
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 21:34:40.36ID:cbEQr4DN0
やるにしても開催3ヶ月前にしてこのグダグダさってどうなん?
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 21:43:02.62ID:PD4BUHh20
ついにボランティア集まらなくて派遣会社に有料で集めさせ始めたみたいだな
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 23:38:52.86ID:/BFkQX8u0
無理でしょ
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/15(木) 07:34:15.54ID:WlHdHJTR0
近年で最低のオリンピックになるのが目に見えてる
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/15(木) 08:34:33.43ID:WCgmH9Pg0
メルマガを解除しました。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/15(木) 15:42:41.30ID:izzap/7E0
いまだにオリンピック開催すると断言している脳内お花畑なIOCにはさすがに退く
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/15(木) 18:14:12.70ID:+iJ9KbTf0
東京オリンピックまであと100日だよ
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/16(金) 08:27:55.91ID:9Uvm0FwB0
向は代表変わってくれ。
税金の無駄。
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/16(金) 17:37:17.47ID:jn6Wyr7H0
森喜朗は切腹しろ
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/16(金) 21:19:55.48ID:IjSxyGz40
>>1
【全空連ニュース】

キレる空手老人コーチ(松涛会)が女子の顔面を竹刀で暴行
老人に罪の意識すらなかった・・・痴呆症?

空手の東京五輪・組手女子61キロ超級代表の植草歩(28)=JAL=が、全日本空手道連盟の香川政夫ことホ・ジョンウン強化委員長(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。

植草は帝京大時代に同大の監督も務める香川氏から指導を受け、現在も練習拠点にしている。

関係者によると、昨年末から選手の顔面を香川氏が竹刀で突く行為が、練習として行われていた。植草は失明の危険性もあることから練習中止を求めたが、逆に叱責を受けたという。
植草はこの練習で目の打撲などのけがを負い、他にも五輪代表や強化指定を受ける複数の選手が目などを負傷した。
植草は17〜19日に都内で行われた強化合宿の参加も見合わせていた。

香川氏は「ビックリした。倫理委員会で全てお話しする。いろいろな指導をしてきたが、受け取り方の問題もある」と話すにとどめた。全空連関係者は「非常に驚いている」と困惑気味。報告を受けた日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「お互いに話をよく聞いて、間違いない判断を下されることと思う」とした。

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50262.html
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 06:42:28.80ID:S1KXDGEo0
関東大会の東京都予選会の支部予選が今日無観客でおこなわれる支部があります。
第二支部など。
関東各県でも関東大会の代表校をきめる予選会がおこなわれはじめるでしょう。
試合があるのは本当によかったです。
去年の高3や大学4年は気の毒でした。
インターハイは個人も団体も実施してほしいですね。
国体も実施の方向みたいで、なによりです。
大学生の試合も今年は実施できたらいいなあ。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:30.38ID:9PJpDc1X0
ミライ☆モンスター★1寝技女王
柔道・江口凜(高3)
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 12:14:25.74ID:W0l4TdYb0
送り襟締と片手締の違いがわからん
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 20:14:22.95ID:UupilMnT0
インハイは団体がみたいな。
栄の初の日本一みれそうだし。
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 21:35:01.69ID:w200pFIY0
栄は小林新監督の采配が鍵を握る、かな?
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/18(日) 21:39:42.60ID:w200pFIY0
小林大輔て女子部専任なのかな?誰か知ってますかー
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/19(月) 18:45:46.79ID:aBy3Jl7/0
小林は女子、埼玉大時代に全日本ジュニア2位の川原が男子、栄中監督の大野が、高校のコーチを兼任だったと思う。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/19(月) 19:21:24.92ID:mSsPeCtG0
>>786
大野ってコマツにいた大野陽子さん?
あとは将平のお兄さん?
他にそれらしい大野さんて居たっけ?
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/19(月) 19:38:01.65ID:jQt+EN1z0
栄いいよね。
野村、坂口の二枚看板。
春に名前を売った急成長の長濱。
そして条田、中田、新井、杉野なら2名。
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 03:08:24.06ID:6EYJTXQC0
部活に入って乱取りに混ざれるようになったんですが、技を教えてもらえないです(聞くと見て覚えろって言われます)
そういうものなのでしょうか?
上達している実感が全くありません
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 08:58:53.64ID:lgvlQeK70
もうみんな我慢の限界だな。

講道館も休みにならないし、東京では小学生集めて強化練習やってるよ。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 13:40:08.32ID:h+cecKrQ0
>>790
技術指導しない監督多いよな
特に重量級だった監督や顧問
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 13:46:58.20ID:mUATRtRa0
負の連鎖で草
同じ緊急事態でも戦争とかなら柔道なんてめちゃくちゃ奨励されるんだろうけど、伝染病となるとそうもいかんしな
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 01:32:18.80ID:UIQ69xj40
飯田、旭化成に入ってたのか
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 14:08:16.42ID:8K1BmrLa0
https://youtu.be/yDLWF1X-bZI

小川の下がり癖、指導者は矯正したれよ
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 17:46:58.85ID:GsQSzkWt0
今年の旭化成、まじですごい補強。

古賀次男
飯田
藤原
世代スターを入れたね。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 21:31:22.76ID:GsQSzkWt0
66の田中長男は、一気に出世したね。
高校時代は、60から66に挙げた近藤に県内で負けていたが。

60の近藤も、そろそろ本気でいきたいね。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 22:08:22.91ID:fBPKIDG00
>>795
斉藤立は今後伸びるのだろうか…
本当に今の国士舘大の育成は甚だ不安だわ
飯田といい、まだ若いから開花の機会はあるだろうけどいまいち期待出来ない
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 23:01:20.19ID:8K1BmrLa0
飯田男前だったのに普通の柔道のオッさんになって来たな
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/24(土) 23:39:46.20ID:14UESgjl0
スタミナは凄いんだよな小川
そこは親父そっくり
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 11:50:32.25ID:W46gu9d+0
国士舘大学は監督変わったから、今後はかなり期待できる。ただ、今の二年生の黄金世代を伸ばせなかったらやばいね。
60の近藤なんか、筑波の田中に一気に抜かされたし。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 11:53:01.04ID:W46gu9d+0
斉藤長男は今後期待したいとは思う。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 14:57:29.41ID:t3BAGGAd0
国士館大学に、選手を育成する力はないと思う。

育成は、日大、東海だよ。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 20:22:09.87ID:ten0s3Zw0
今年の大学の団体あるかな
あってほしい
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 22:16:10.34ID:7FVAwAtt0
806
いまのところあるよ
5月の22日、23日東京学生優勝大会
ネット配信あるはず
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/25(日) 23:11:17.27ID:ten0s3Zw0
>>807
おーありがとうございます
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/26(月) 12:11:22.85ID:YkP+9I+Q0
高校関東大会どうすんの?予選延期?
本大会は群馬だから大丈夫かもしれんが
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/26(月) 18:41:28.62ID:cgg86zO20
多数の県から集まる関東大会なんてやってる場合じゃないでしょ
こんなにバッタバッタと人が死にまくってるのに
まだまだ人生どうとでもなる学生なんかいくらでも犠牲にしていいから、とにかく老衰以外で高齢者を死なせてはいかん
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/26(月) 22:29:17.19ID:U2sixfGx0
>>790
そんなもんではないです。
らんどり中に具体的な指導をしてくれないと、センスある選手以外は対して上達しないですよ。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 21:03:03.69ID:qzB36Ka90
国士館大学の3年生は、逸材といえるのは中西くらいかな。ただ100では
2年の藤永、木更津総合のエースも強い。
他の3年では、塙長男、熊坂、安藤の奮起に期待。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 21:08:13.33ID:TCfNwGof0
久しぶりに聞いたなクラッシャー熊坂
塙長男は大丈夫なのか?ただのデブって印象しかなかったが
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 23:05:48.97ID:CC5ZrxT20
>>805
天理大学は?どうですか?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 18:41:27.08ID:pJjiBXJe0
村尾なにした!?
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 22:28:23.88ID:PS78DbMB0
不祥事じゃなくて海外試合の代表に選ばれてるってことじゃないの?
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 09:56:20.80ID:2rh+awHG0
村尾は、経験つめば海外向きだからね。
現時点で世界レベルでみても、世界の上位30には入ると思うよ。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 13:42:45.29ID:WT+l2Oet0
90の若手上位陣は村尾も含めて団子だよ、年齢も大差ない
誰を国際大会に送ったってそれなりの成績を出してくるわ
こうやって一人を贔屓の引き倒ししてると
周りが実績も積めないし競争が生まれない
勿論それが狙いなんだろうが

今回のクソみてーな世界選手権代表選考のように
近年は代表チーム内外で扱いに差があり過ぎる
これじゃあ長期的には弱体化するし
五輪みたいに皆が全部懸けてくるトーナメントでは
ボロクソ惨敗まであるかもだわ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 16:42:53.17ID:95ubObG90
安藤は81、塙は-100に落としたよ体育系大会に出てた
安藤と中西は優勝
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 19:48:01.47ID:1dJQUb0t0
田嶋はパーク24か
佐々木と同じALSOKに行くと思ってたわ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:00:59.81ID:HkBk72dO0
ドンマイよー
お前の視聴者数伸ばす為に教え子に性的暴行して反省の弁もなく賠償もせず身勝手な主張してる奴に絡むなよ。
精神病んでる娘居るの解らんのか?
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:07:22.67ID:4QwOb2BL0
全柔連にマイナスな事すなよ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:12:26.30ID:MIfAln6h0
柔道界はレイプに寛容ってイメージ植え付けたいんだろ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:22:25.34ID:F/bjMbmT0
金儲けの為なら何でもやるんだなこいつ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:45:09.48ID:h/68uzUk0
柔道女子ドン引き
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 00:16:33.08ID:449BsC/Z0
柔道界がセクハラ、パワハラ、イジメ、レイプに大甘って真実を発信してくれてんだよ
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 08:36:20.78ID:tZWGbYu60
金鷲旗も無いし何か盛り上がらんな
和製ワクチン遅過ぎ
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 09:48:54.40ID:n9ElRxks0
塙一家が関東へ引っ越すらしいが次男はどこの高校へ転向するんだろ?
やっぱ国士舘かな?
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 01:08:38.51ID:OZxsApJJ0
国士舘って柔道は強いけどそれ以外は?マークの選手多い感じ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:03.74ID:RxA49hCf0
三男は吉田道場通うのかな
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:13:53.62ID:fPmbIXBe0
塙次男は国士館高校でやれる実力、素質は現時点はないと思う。
三男はセンスありそうだね。

長男は、100に落としたのは正解かな。
熊坂、中西、金澤、藤永と競い合って伸びてほしい。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 23:55:27.18ID:eCyBevYQ0
>>837
これ高校柔道とはちょっと関係ないけど陽性者のやつかわいそうやな
一応医科系(どういう意味かよくわからん。医者なのか医者じゃないのかはっきりしない
余り使わない言葉)の先生と相談したとあるが、数日休んで再度PCRじゃマズかったんかな
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 09:11:01.52ID:djTGEfKa0
>>838
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。
更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。
そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 09:11:53.85ID:djTGEfKa0
>>838
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:13.99ID:djTGEfKa0
柔道整復師→柔道家に多い、養成校カリキュラムでも柔道が必須。

精力善用自他共栄、武道家とは思えない詐欺師紛いの柔道家が大勢いることを皆さんはどう思われますか?

柔道整復師の不正請求はかなりの社会問題になってますよ。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 12:08:25.80ID:0CT0vZHz0
オリンピック無理やろ
開催日まであと2ヶ月半の状態で国民に規制や自粛処置を施しといてオリンピック開催とか政府ポンコツかよ
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 22:42:12.61ID:nKuRZ0k80
これで開催なら最低のオリンピックになるな、選手達もイメージアップの為に中止運動すべき
しないなら自分勝手なクズってイメージが一生つきまとうぞ
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 22:46:05.61ID:ZR0hxJqm0
政府がやらないとは今まで一度も言ってない 
各国も代表選考が着々と進められている
無観客、縮小はあり得るが中止はない

前回の東京オリンピックも反対意見が多々あった
反対する奴はどの時代も一定数必ず湧き出るよ
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 23:12:32.09ID:nKuRZ0k80
今回の反対と今までのそれを一緒にして語るって流石に頭悪すぎだろ、本当に柔道界アホしかいないって言われるぞ
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 23:53:05.36ID:dviqWMOt0
国民には規制
外国人はザル入国
訳わからん
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 23:56:49.80ID:mdA7Tras0
2ヶ月半前にして合宿すらろくにできないのに開催とかどうなん?
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 09:59:23.03ID:HAwzkg2C0
なんかコロナ脳でパニックになってる奴がいるな
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 10:04:02.02ID:HAwzkg2C0
お前が何を言っても政府はやる気満々なんだよ

そんなに怖いんならずっと押し入れの中で丸くなって震えてろ(笑)
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 10:06:04.22ID:EJx2aD/t0
選手は開催されるのを望んでるのは理解出来る。
チャンスは何度もある訳じゃないから。
ただかなりの国民が反感を持ってるのは確か。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 10:23:47.85ID:6qQb8AlM0
そりゃあ選手は中止なんか望まないよな普通
ただコロナじゃなくても戦争になったり大規模災害が起こったりしても強行するのかなとは思う
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:46:47.24ID:NvpRiX5G0
まあ、コロナが大したことないと1番わかってるのは政府だしな
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 14:04:53.45ID:GuiB03WL0
古賀の長男 慶応高校のコーチなんだね 選手集めるの大変だけど頑張ってもらいたい
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 18:30:51.43ID:HAwzkg2C0
各スポーツ団体は政府にオリンピックは開催するものと思って準備してくれと言われている
準備するのが当たり前だろ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 19:00:29.93ID:I0W1XiCj0
>>855
武漢の路上で人が次々に倒れていく動画を見てないのか?
日本もこのままだとああなる可能性が高いんだぞ
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:35.29ID:LW2kZsPG0
結局高校の関東大会ってやるの?あのレギュレーション好きなんだけど
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/05(水) 15:39:17.09ID:zo+g+Kbs0
インハイ73の神奈川予選、大変過ぎじゃないか?

桐蔭の平野、相模の滝本の争いと思っていた。
しかし、相模の1年生が勝ちそうだね。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:54.98ID:p9FPH7280
インハイ73の神奈川予選、相模の一年生が優勝したみたいだね。
桐蔭の平野選手に勝ったのかな?かなり快挙だと思うけど、昔の阿部選手級かな。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 22:53:47.25ID:ZdNnJV110
中高一貫校で中学高校とも全国クラスの学校といえばどこを思い浮かべますか?
5校くらい書いてくれたら嬉しいです
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:24:35.35ID:bVNkqtqi0
男なら国士舘、女なら渋渋だろ
そのくらい調べればわかるだろ
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/09(日) 23:30:07.53ID:7LyS/lSu0
全国クラスってのがどのレベルなのよ、俺はお前みたいなアホが黙ってくれた方が嬉しいよ
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 14:53:37.95ID:peBNpR/a0
GSカザンでコロナ持ち帰ったの誰だよ
後ろ暗いことがないならキチッと情報を公開しろ
この前の代表合宿もだけど何考えてんだよ
だから国民から支持されないんだろうがクソが
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 15:23:45.75ID:ATNoTeGE0
この時期に入出国してんじゃねえよ
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 15:57:55.99ID:0va8Kpgm0
>>862
木原
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 18:12:49.14ID:uyMCc8wL0
その程度のこと気にすんなw
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 18:15:02.28ID:RjWPPSHj0
>>863
国士舘、大成、埼玉栄、東海大相模、天理、修得、福井工大福井、静岡学園、高川学園、上宮
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 19:37:26.10ID:LAODY2BQ0
・天理と修徳は中学は全国レベルじゃないと思う。
・桐蔭もかつては中学が強く、国士館にも勝っていた。
・京都学園も強いのでは?
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 22:48:36.54ID:MZSmlHLf0
なんで名前いっぱい書いちゃうのかな?
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 12:06:00.53ID:epEBrLiQ0
名前いっぱい書きたいから自分で質問して自分で名前いっぱい書くおじさん
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 21:38:52.25ID:aaGt4i1a0
73の全国は楽しみですね。
木原、花岡、田中、天理の2年生あたりですか?
個人的には、相模の滝本が全国個人に一度もでてこれなかったのは残念。
1年のときに、国士館のインハイ73三位の小田桐を秒殺。春個人も県で圧勝ながら
コロナで本戦中止。インハイも中止。2年の春は平野に負け。3年のインハイは
同僚に敗退。中学時代のライバル、花岡が高校73で優勝、高校66で猪瀬が優勝。
悔しいだろうな。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 22:18:44.03ID:eBzNiiWD0
>>873
大野弟、海老沼三男とか、やたらと兄弟の区別をしたがる者と同一人物じゃないかな
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/11(火) 23:50:14.34ID:0qLrxVMR0
よほどリアルで誰にも相手にされてないんだろうなってのが伝わってきて痛々しい
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 00:07:51.37ID:hhc7B7WZ0
治外法権の意味を知らない自演なりすまし三段
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 06:39:29.77ID:wqmd7lPd0
>>878
全国大会の話するのに出場さえできない奴の話をする必要ある?
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 14:24:56.36ID:Xa/qAnet0
強豪高校へのスポーツ推薦って中学の柔道部で活躍しないとされないものなの?
それとも中学の柔道部に入らず町道場で練習をしてる中学生も推薦してくれるんですか?
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 15:54:26.56ID:nmgr326n0
柔道の場合は部活だろうと学外の団体だろうと、出る大会はほぼ一緒だからそこでの実績があるかどうかだろ
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:23.29ID:oXBepEUQ0
指導者のコネがあれば金払えば入れるんじゃないの、実績が必要なのは特待生であって
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:10.49ID:Ic2GVr260
私立なら柔道部員なだけでどこかの高校柔道部入れるよ。
公立の推薦は成績が必要。
強豪高校以外の高校の柔道部顧問達は柔道部存続させる為に必死よ。
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/12(水) 23:12:44.55ID:T4oHXLjZ0
息子が中学の時、確か5校の高校から勧誘されてたわ。
他の部員達も勧誘されてたな。
部員の確保が第一なんだろうな。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 11:45:14.12ID:ZAaOw7/40
大学も成績残してなくても勉強しなくても行ける
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 13:18:41.43ID:YEwTKQUq0
推薦なら町道場より部活動の方が圧倒的有利なのかな
つか町道場の師範に推薦できる権利あるの?
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 13:30:01.11ID:+7kasucG0
有利とか云々じゃなく推薦はあくまで学校がするもの。
行きたい高校あるなら道場主に頼めば横の繋がりあるんだから大抵口利きしてくれるもんだがな。
逆に高校の顧問側から道場へ問い合わせに来たりするし。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/13(木) 16:49:05.61ID:IqdTGgR70
高校の監督がスカウトのために町道場に出向くのはよくある話だが、
学校の先生抜きで学外で生徒に接触するのは原則ダメ
金銭の受け渡しなどが行われる可能性があるからね
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/14(金) 09:14:06.85ID:1YMgrnaT0
ほぼ1週間後やけど大会自体やるんか?
やるとしても普通は辞退するのが妥当やと思うが
下手したら相模もやばいんと違うか?
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/14(金) 15:17:07.61ID:+zjio4vA0
相模は大学出稽古していると思うので、やばくありませんか?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/14(金) 20:21:07.33ID:RynMeUpm0
あかん奴やん
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 06:50:25.51ID:x9LeehOe0
無症状だと家族とかに感染させてそうで怖いな
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 07:08:12.86ID:3WCfzcoi0
無症状が1番怖い…
無症状で死んだ例もある
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 07:09:59.17ID:hDDCMeZS0
大量の感染者を出してもほとんどが無症状。恐ろしいウィルスだよ
無症状から無症状に広がり、また無症状感染者を生み出す。このままでは日本が壊滅する
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 10:40:47.93ID:GAwN1pni0
高田知彦

高田知彦
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 10:42:15.86ID:EyNmwGr00
村尾は?
世界選手権あるのに練習できんやん
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 15:04:26.64ID:qrIhclch0
相模も、インハイ個人代表選手多いけど、たぶんでれないよね。残念。
そうなると、桐蔭や相洋、慶応の選手あたりがでるのだろうか?
これは楽しみ。
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 17:44:48.71ID:GAwN1pni0
高田知彦
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 17:53:46.66ID:XgAl1yfq0
村尾選手は世界選手権あるのに練習難しそうですね。というか、出場厳しいですかね。それよりも、コロナで柔道どころではないかなと、、
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 18:09:33.11ID:XB8cM2260
逆に考えれば全員陽性なんだから、そいつらだけで練習すりゃいいじゃん。寮に缶詰めにして。
集団免疫獲得した最強チームだよ。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:14.68ID:QwWtudNY0
弱いウィルスほど抗体の維持が短くて、コロナは風邪と同じくたった3ヶ月しか抗体が維持しないから集団免疫もクソもない
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:27.27ID:qdNufACV0
大成はあの面子で全国大会に臨むつもり?
埼玉栄相手だと0-5で負ける可能性あるぞ
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:15.32ID:5rSzAVHL0
なんぼ柔道が強くなってもウィルスには勝てないって思うと虚しくなるねえ
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/17(月) 03:15:59.27ID:uoQuvDGx0
乃木坂2期生の渡辺みり愛と伊藤純奈が卒業発表 5・26がラストライブ

乃木坂46の渡辺みり愛(21)と伊藤純奈(22)が、グループから卒業することが16日、分かった。それぞれ公式ブログで発表した。
2人は13年3月に乃木坂46の2期生オーディションに合格した。ダンススキルの高い渡辺はパフォーマンス面でメンバーの見本となり、グループに貢献した。
伊藤は舞台出演経験が豊富で、18年の「七色いんこ」で単独初主演。「オリエント急行殺人事件」などの作品にソロで出演している。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105160000745.html
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/18(火) 16:52:15.39ID:IF1lGzey0
各地でインハイ予選やっとるけど出来るのかねぇ
そもそも今年はどこで開催すんの?去年もギリギリまで揉めてたみたいだけど
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/19(水) 00:29:43.30ID:QZ3c2/rp0
選手権もやったし普通に無観客でやるだろ
ネットでも中継するし楽しみだなあ
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/19(水) 08:46:48.87ID:lJKIusth0
国士舘はインターハイ予選(男子個人)は参加しないんですか?
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/19(水) 20:47:49.42ID:brlShfrO0
>>918
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/19(水) 20:49:03.92ID:brlShfrO0
>>918
都大会にも支部大会にも個人戦はエントリーしてないですね〜。
どうしてなんでしょうね
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 05:30:44.97ID:zff0XYeR0
陽性者が出たからでしょ
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:27.12ID:zff0XYeR0
これから予選がある所も多いだろうけど、欠場チーム増えてくるだろうね。
陽性者ならまだしも、検査して陰性なら出場しても良いような気もするけど。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 15:08:52.34ID:eBDTihM20
言うても昨日陰性でも今日陽性もあるんだし2週間隔離の上で陰性じゃなきゃ無理だろ頭講道館かよ
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/21(金) 17:26:37.61ID:8D3wz+tN0
近代柔道Twitterで見たけど賀持の特集番組やるんだね。BS映らないから見れないのが残念。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 11:39:48.96ID:71zmxkkp0
クラッシャー
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 17:30:08.40ID:1W2IBWfj0
うわ見逃した

と、思ったら再放送してくれるのか
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 18:32:12.72ID:hOYjiaVI0
都内はまだですね。
茨城はおわったようです。

鳥取や岡山はまだみたい。山田に注目。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:35.19ID:RLVhLkLz0
東京団体やるなら、代表1校だよね。
今年は修徳、荏原のいずれかかな。
国士館のインハイにかける執念にも期待したい。東京代表を目指してほしい。

個人は春とはけっこう面子かわる予想。
60は、必ず足立の小野日向がでてくるはず。春はたしか支部予選もでてなかった。
全国でも一番手だと思う。
超級は、さすがに入来院がきそう。
100は、国士館のエースかな。
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 20:37:55.28ID:e4D0r6Zp0
60小野(足立)
66工藤(修徳)
73新村(修徳)
81日高(荏原)
90大吉(荏原)
100濱田(修徳)
超佐藤(荏原)
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 23:06:10.18ID:ll5HTZVE0
今年の男子団体戦は埼玉栄と東海大相模の2強かな
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 01:01:25.88ID:V3peQcKg0
嫁さんと感動しまくりでした。YouTubeとかに載ってるのかな?

再放送あるなら見れますね。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:48.13ID:7Lua5RU/0
木原はインハイ優勝するかも
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 18:55:02.01ID:FYAZgHwU0
東京都のインハイ予選団体戦は準決勝で国士舘と修徳が対戦し、勝者が荏原と決勝戦となる見込み。国士舘の優勝が一番可能性が低そう。だから国士舘を応援します。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 19:28:36.13ID:JZutjKR60
動画は載せなくてもいいんじゃないかな、賀持も復帰して頑張っているんだから。
今週の再放送YouTubeとかに載ってほしい、、
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 20:33:45.66ID:wGXpv87J0
>>940
これが無ければどんだけタイトル取ってたか
復帰してるが元の100%の力は絶対に出せない
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 20:45:06.59ID:sUUq/nIs0
梅雨時は過去に靭帯やった所が痛くて辛い
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 22:45:53.18ID:+57v/sUg0
全てを壊す 
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 16:56:19.04ID:yUh1vtuy0
Twitterに賀持選手、放送の様子が載っているの見かけたのですが番組名やどこで放送されてるか分かりますか?
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 19:31:05.63ID:AE+MHu9B0
おまえのパソコンとスマホは何のためにあるんだよ
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 01:08:01.22ID:PNm8yQmJ0
>>943
動画載せなくていいんじゃないかって、
テレビ番組をYouTubeへ違法アップはOKとかアホなの?
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 05:49:01.60ID:otmjecb60
>>949

BSフジの「JUDO」です
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 09:46:31.41ID:1DTM/WEj0
AKB48が自虐?新番組を7月からスタート「乃木坂に、越されました。(仮)」

アンコールでは「そこそこ重大発表」の告知があり、7月から新番組「乃木坂に、越されました。〜崖っぷちAKB48の大逆襲〜(仮)」がスタートすることが発表された。
総監督の向井地美音は「今度は私たちが超えていかなきゃいけない。AKBの個性を出せる、どんな番組になるか」と胸を躍らせれば、
柏木由紀は「久しぶりにAKBっぽいなって思った」と歓迎。村山彩希は「乃木坂、超えてやるぜ〜!」と腕をぶした。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/3200718/
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 20:18:43.74ID:WHTU/4MV0
熊坂は、高校時代は愛媛県無差別王者。全国無差別ベスト8。

世界を狙うとかは厳しかもだけど、組手の力強さ、技の重さ、キレはかなりの
ものがある。体格もよい。
あとはきっかけかな。ただ国士舘大学は伸びる選手が少ないからなあ。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 00:56:50.27ID:mAjskBsH0
955
東京学生優勝大会、延期なったけどメンバーに入ってたな
体育会系大会は二位
頑張ってんじゃない
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 01:22:22.03ID:oZKLdtOJ0
乃木坂工事中 #103 乃木坂46 春の1万円ツアー <2017年4月30日>

今夜の乃木坂工事中は「春の1万円ツアー」!2チームにわかれてGWに行きたいスポットに上限金額1万円の中で日帰り旅を楽しむツアー!
アダルトチームの秋元・衛藤・新内はいざ鎌倉!
ヤングチームの飛鳥・星野・堀は千葉の房総へ!
アダルトチームのお財布担当・新内のケチがさく裂!人力車で出会った子どもたちから衝撃の発言が…
全くまとまりの無いヤングチームはドイツ村へ!飛鳥のツボにはまった生き物にスタジオから悲鳴が!!両チームからバナナへのお土産でさらに一悶着!

https://www.dailymotion.com/video/x5kd3x0
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 12:10:01.95ID:uPiMOBQ90
福岡で開催される九州高校選抜大会って金鷲旗の代替試合なんでしょうか?
全国から集まるんですかね?九州だけ?
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 21:57:19.37ID:pSIDimzD0
【山口地裁】バーベルを頭で受け止めさせたり、トイレで用を足す姿を撮影させたパワハラ消防士 「職場も黙認」と免職処分取り消しに [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621906579/


こんなことするのは大抵柔道出身
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 18:05:02.35ID:zlOj3ZZF0
国学院大学男子柔道部って大学柔道の中では強い方ですか?
個人というより全体として強い方だと思いますか?
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 21:10:55.40ID:38wO/PtU0
もし無事にインハイで団体戦が開催されたら、
埼玉栄が優勝候補筆頭だろうね
五人全員が全国トップクラスのチームは極めて稀
歴代の三冠取ったチームを見返しても、
一人だけ格落ちな選手が必ずいた
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 23:48:39.93ID:6wRzbcRh0
>>963
団体では東海、国士舘、日大、天理、筑波、明治、日体、山梨学院の次くらいかなあ
大学個人戦では優勝者は今まで二、三人毎年、何階級かでベスト4に入る選手がいる印象
インターハイ二位とかの選手も入学するし、全国的に強豪校です。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 00:51:02.50ID:6Sfeleq80
>>966
結構強豪なんですね、、、そんなすごい大学だなんて知りませんでした
良かった知ったかせず恥かかずにすんだありがとうございますw
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 08:41:26.74ID:IXPsaZHe0
団体だとベスト4ぐらいじゃない?
天理、日大、山梨や明治よりは上だと思うけど。

日体も藤原世代の荏原組がいなくなれば、そんなに強くないような。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 10:53:40.67ID:JQ8m6RED0
>>959
男子は福岡のみオープン参加。
他の九州勢は県上位2校まで。
女子はベスト4まで。
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 11:10:48.43ID:fgmrPPVW0
968
団体でも無差別と体重別があるよ
國學院は体重別は強いね
天理に勝って3位のときもある
この前の福岡体重別では-66は2位3位独占してた
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 12:12:54.22ID:RDw0Dt0O0
>>968
全国三位だったグリーンの代がいるし弱くはならんだろ
逆に國學院は軽量級はそこそこいいけど上がそこまでだから無差別団体はエイト行けるかどうか程度だろうし
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 15:07:08.54ID:Un7yexfw0
國學院栃木の柔道部員はあまり國學院大学へは行かないよね
なぜかはわからないが
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:12.45ID:FcDRXpUY0
東海、国士舘、天理、日体
このあたりは部員数が多すぎて
一部のレギュラー陣以外はだらけてるよ
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 06:45:53.65ID:tBbKf1Az0
>>968
いやさすがに天理や日大より上は言い過ぎだわ
影響力や選手層や過去の実績を見てもありえない
ここには名前出てないが桐蔭横浜と同じくらいじゃないかな
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:08:02.86ID:O4T1RBHd0
埼玉栄は団体強そうだね。初の団体日本一へ向けて油断もない。

対抗は、オールスター軍団の東海大相模かな。
尼田、木原が軸になる。この2人は今年の高校柔道界ではまず負けないだろう。
ここに81で全国ベスト16の天野がいる。
そして、3年の神奈川100代表の金子、多田隈、増田、春の神奈川無差別代表の
金杉、将来の大物で手塚春太朗と、そして上田もいる。充実の9名で12年ぶりの
団体日本一を狙う。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:10:35.02ID:O4T1RBHd0
続くは、作陽、白鴎大足利、荏原、木更津、大牟田、国士館あたりか。

作陽は笠原、高橋が強いね。
白鴎も、超大物がいるし、けっこう他も骨太。
荏原、木更津は、言わずもがな。
国士舘も、小学生時代のエリートを6年かけて育てたエリート軍団。東京代表に
なる可能性も十分に秘めている。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:38:43.32ID:lhOMAXRG0
相模の木原は得意技って何?
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 13:52:57.64ID:vmKmVI3R0
NOGIBINGO!2 ep02 乃木坂46 1期生vs2期生 ガチンコ三番勝負(2014/1/18)
https://blog.naver.com/iqueen79/222282281267

NOGIBINGO!2 ep05 1期生vs2期生 リベンジバトル! 前編(2014/2/8)
https://blog.naver.com/iqueen79/222282288003

NOGIBINGO!2 ep06 1期生vs2期生 リベンジバトル! 後編 & 2期生よビビってどうする!1期生と距離を縮めて 仲良くなろうチャレンジ 前編(2014/2/15)
https://blog.naver.com/iqueen79/222282289005
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:00:13.92ID:hT6cMbOd0
木原は、圧殺、空気感、握力が得意技だと思う。
技術の点では、背負い、寝技への崩しが素晴らしい。

無差別での高校大会にでても、ベスト8には入る。
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:00:32.20ID:hT6cMbOd0
それはそうと東京団体が楽しみ。

自分は28歳で中学高校と東京で柔道していた。
その僕の中でも、インハイ団体で国士館が東京予選で負けた記憶はない。
東京はたまに全中でれないときもあったけどね。

ついに国士館のインハイ東京王者の牙城が崩れるのか。
他校にとって、歴史的な日になるかもしれない。
とにかく注目。
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 01:55:50.45ID:QxomuHLG0
確か国士舘ってコロナで団体も不参加では?
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:05.22ID:SBZIVaPh0
>>982
藤原がいた代の荏原に国士舘は東京都の決勝戦で破れています。ただし、インターハイでは国士舘が優勝したけど。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 14:40:43.03ID:N6fUdw370
>>981

木原選手ってそんなにすごいんですか?
昔の阿部選手並みのインパクトですかね??
将来は五輪候補?
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:28:53.78ID:1u2VaRES0
五輪候補とかというレベルではまだないですよね。
神奈川個人の1年優勝は、過去にも辻などいますしね。

ただ、インハイ、または春の選手権を1年で優勝などしてくると、将来は期待
できるとは思います。何より、柔道が大人だし、1年ながら3年生に勝つことに
遠慮もなくそれを当然と思って試合できる選手。空気感も強者のそれ。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 19:25:43.22ID:N6fUdw370
確か村尾選手も1年で優勝してますよね?そのクラスってことですか。すごいですね。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 20:12:14.17ID:1QpKTDMM0
1年が3年に勝つのに遠慮なんているんだー!?
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 08:15:43.17ID:vSenePno0
木原は阿部みたいに圧倒的に投げる技がないんだよね。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 12:48:12.16ID:i54i/izI0
高木は一年生で神奈川県どころか全国制覇した
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 23:31:47.74ID:64kA0CEr0
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:01.37ID:+rbEOI2F0
猫ダニャン
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:14.61ID:+rbEOI2F0
猫うまい
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:25.69ID:+rbEOI2F0
猫1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 7時間 9分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況