X



トップページ武道
1002コメント398KB

【古流】水月塾のスレ【武術】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/27(火) 06:53:19.95ID:RNo96JlT0
地方武術を多数継承している甲州の団体についてのスレです。


廃れゆく古流を保存していて素晴らしいと思います。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 22:03:06.53ID:03Bljf+w0
志限流の相伝者から貰った証書みたいな奴も例によって例のごとく小佐野文字だし捏造だろうね

いつものように数手ばかりかじって後は証言と伝書からの復元ってとこでしょ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 22:11:38.60ID:03Bljf+w0
志限流とか柴真揚流って三人掛けとかあるらしいのだけど相伝者1人しか残ってないのにどうやって習ったん?

影分身の術でも使ったのかなwwwww
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 22:34:37.81ID:ZtWKX5oX0
>>646
正直、思う所。
みな、インチキなんじゃないかって気がする。
廃刀令などで古い流派が事実上、絶えて。
あらためて復活されたのが近代の古武術で。

『復元』がダメってのも、
ようは現代の古武術そのものが
近代に復元されたモノだからで。

実戦性とか、まったく想定されてないし。
『新しく復元されたモノ』が出てくると、
五十歩百歩というか…新しい復元のが
まだ実戦性があるとしたら、単純に
古い復元のが消えてしまう。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 22:43:40.99ID:ZtWKX5oX0
そもそも。「復元じゃないモノって
一体なんなのか?」って話でもある。
…映像や写真が残っている事なのかと。
江戸時代までの技術じゃ、写真のように
正確な動作を伝えるすべが無い。
(当時の絵だって、ぜんぜん写実的じゃない)
個々人にとっては、つねに復元だったはず。

「写真や映像のように正確な伝承」ってのが
近代人以降の発想で。それこそ、ファンタジー。
(現代人のイメージする中世で。中世人の誰もが
ステータスオープンできる様なもんだ)

当時の風俗情報でも、剣道みたいに
バシバシ叩き合ってるのが
当時の武術なんであって、型なんて全然やってない。
(黄表紙などで出てくる道場の様子や
北斎漫画などの描かれかたでも)
http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/book/E02/U0015422.jpg
http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/book/E02/U0015423.jpg

技の手順を教えるための段取りみたいなものは
まだ有ったかも知れんけど、それが型とも言えない。
つまり、今やってる型なんて
「本当に江戸時代に合ったの?」って話になる。

せめて型なら型で、伝書に
「これは型である」的な事が書いてないと
おかしいのに。それすら無いからね。
だから、正直…存在してなかったモノが
存在されてた事にされてるんじゃ無いかと思う。
(段取りまでなら、ギリギリ有るかもしれんけど)
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 22:52:30.31ID:UyHfb/Tg0
また君か
形の覚え書きとか絵伝書とか普通にあるし、形が存在しなかったのなら目録等に書かれている名称は一体何だと言うのか
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 23:04:20.88ID:ZtWKX5oX0
http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/book/E02/U0015417.jpg
http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/book/E02/U0015418.jpg
http://www.hum2.pref.yamaguchi.lg.jp/sk2/book/E02/U0015419.jpg
もし、型みたいなモノが有ったとしたら
こういう感じの手順の絵がないと。

生徒には見せないまでも、
教師は確認できるぐらいの書で。
(そうでないと形を維持できない)

https://pbs.twimg.com/media/DMlfFY7V4AAHLG-.jpg
むしろ、兵法家伝書に有る様な文を
能の動作や空手の型を
参考に、想像でムリヤリ復元したのが
現代の型なんじゃ無いかって思う。

そもそも、この手の文章は
意味不明になっている。
絵の方すら、わざと実際の動作と
違う形で描く事も有る。

伝承が途絶えてるからこそ、
意味不明な文章しか残されてない。
(実際、上の文を読んでも意味不明なはずだ)

意味不明なものしかないから、どこの流派も
「これは型です。書いて有る通りりやるのです。
うちは完璧に伝承が伝わっています。
途絶えていません。そのままです、そのまま」で
復元するしかなかったんじゃないかと。
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 23:15:14.68ID:ZtWKX5oX0
まじめな話、どこの流派も
(ムリヤリな)再現か捏造しかないのが実体で。
本物の古武術なんてないんじゃないかと。

「じゃあ、いったい本物の古武術とは
何なんだ?」って悩んだなら

剣道着をきて
(型なんて気にせずに)バシバシ叩きあってるのが
「一番、江戸時代のスタイルに近い」って答えになる。

これ一番、しっかりしてる情報じゃん?

型をやってた裏付けは
ろくに無いけど、
この手の試合やってた裏付けなら
たくさん在る。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 23:16:03.11ID:vmU6+OXy0
>>655
そんな妄想しても、水月塾が模造をして良い理由にはならない。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/10(木) 23:45:25.18ID:wBpkhdPW0
他のスレでやれよ
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 07:10:06.30ID:aD7BrvGc0
この度の水月塾及び小佐野淳氏が行った柳剛流捏造事件に関して、雑誌秘伝は特に取材を申し込んだりしないのだろうか?
いつも島津だの何だののヨイショ記事ばかり書いてるが、こういう古武道界の闇を暴く事こそが真のジャーナリズムであると思うのだが。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 07:49:47.10ID:aD7BrvGc0
>>660
島津さん自身がハッタリで心眼流宗家名乗ってるもんね。
所詮は秘伝の編集者陣も同じ穴のムジナか。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 08:27:12.06ID:n6afTPEv0
小佐野おじは捏造免許の紙切れなんかより無難に指導許可証を発行してもらうべきだったよなぁ
免許じゃなく部分伝や復元でも文化継承としての価値はあるんだしさ
宗家がなんだ叩いてた割に、免許だの正統だのの権威主義にオッサン自身がいっちゃんこだわって
結局、自滅して複数流派の伝承を滅茶苦茶にしてるの害悪すぎんか?
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 09:36:28.67ID:QTXCTJRF0
たかが数回通っただけの奴に指導許可証なんて誰もやらないし
文化継承としての価値もないよ

小佐野信者は叩くふりをしつつ経歴詐称だけ問題で伝えている形は正統という方向に
もっていきたいようだけど数回見たことがあるだけとか何も習ってないのとさして変
わらない
あれだけ自己顕示欲が強い性格なのに自身が演武している動画を一つも挙げたがらな
いのは見る人が見ればモグりだってすぐわかるからだよ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 11:06:16.38ID:PrvphgoN0
こないだ上がった関口流、すごかったな
静止画と静止画の間をダラダラ繋いでるみたいなグダグダ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 11:51:44.46ID:n6afTPEv0
>>663
書いてないことを読み取る能力が高い奴って
要するに文読めないただのアホだってSNSの炎上案件絡みでよく言われるようになって久しいよね
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:06:52.49ID:oADe3AnX0
千葉支部長は面の皮が厚いなwww
嫌われるの嫌われないのじゃ無くて
武道やってる人間として、やってはならない事を
お前ら一門は平気な顔してやってるんだよ。
解って無いな。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:16:53.26ID:bqSsUbd60
一応、数回だけでも習ったなら価値が全くないことはないと思う
法神流みたいに正直に経緯を公表していればの話だけど
武道的な価値は微妙だけど、文化的な価値ならそれなりにある

水月塾は噓の程度がヤバすぎて誰も信用しないので論外だけど
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:18:04.54ID:bqSsUbd60
何故か文字がバグった
水月塾はうその程度がヤバすぎて誰も信用しないので論外だけど
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:37:02.85ID:1+MIobFu0
>>666
切紙,目録,免許を第一,第二,第三教伝と名前変えてやってるよw

松月会のサイトに水月塾伝柳剛流兵法という名前で復活してるね。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:40.95ID:medntmrj0
>>669
これだけの騒ぎになってまだ柳剛流やるの?www
何と言うか、終わってるな。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:44:40.28ID:Eljb/JET0
>>665
端から見てると図星つかれてファビョってるようにしか見えんぞ
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:48:01.31ID:PrvphgoN0
な? 言った通りだろ。
結局ウソツキがウソツキの親玉と手を切っただけだって
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:55:23.15ID:n6afTPEv0
埼玉支部も謝罪はしつつも結局柳剛流としての活動継続検討してるしなかなかヤベーな
おじが数回習ったおおもとの伝承者が指導していいなんて言ってないって話なんだろ?これ
だったらケジメとしてもうやること決まってるじゃんね

>>671
通りすがりを名乗る文盲が一人増えちゃったね・・・
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 12:58:58.75ID:n6afTPEv0
武クラのみんみんぜみが指摘してたけど
水月塾伝や復元名乗り変えたところでやってることは完全に流儀の簒奪だよな
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:20:31.74ID:1+MIobFu0
第一教伝
剣術
 備之伝、右剣、左剣
居合
 向一文字、右行、左行、後詰、切上
突杖
 ハジキ、ハズシ、右留、左留、抜留


第二教伝
剣術
 備十五ヶ條フセギ秘伝

 当流柳剛刀・飛龍剣、青眼右足頭(刀)
 青眼左足頭(刀)、無心剣、中合剣(刀)、相合剣(刀)、

 小刀伝「口伝」
 二刀伝「口伝」
 槍・長刀入伝「口伝」

第三教伝
 長刀秘伝
 法活「口伝」
 一人ノ合敵「口伝」
 組打「口伝」
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:22:29.16ID:1+MIobFu0
みんみんなんて最近まで支部長擁護するようなことやってたから、元弟子Hさんにブロックされてるしw

柴真楊流で風向きが変わったな。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:29:52.42ID:1+MIobFu0
水月塾伝 柳剛流兵法「保存研修流儀」

「柳剛流は、武州葛飾郡惣新田(現在の埼玉県幸手市)に生まれた剣客・岡田惣右衛門奇良(1765〜1826)が創始した総合武術です。
剣術を中心に、居合・突杖(杖術)・長刀・殺活術などを備えており、なかでも剣術では相手の脚を斬る「斬足之法」「跳斬之妙術」で、その剣名を多いに高めました。

流祖より岡田姓を譲り受け二代目を継承した一條(岡田)左馬輔信忠は、仙台藩石川家の剣術師範として陸前地方に柳剛流を伝えました。

また、岡田左馬輔以外の数多くの柳剛流各師範家により、武州や江戸、現在の千葉県東金市などでは幕末から明治にかけて、その流勢は「門人幾千人」と言われるほど盛んとなり、さらに田丸伝や龍野伝として西日本各地にも伝えられました。

水月塾伝 柳剛流兵法は、柳剛流経験者などが技の失伝を防ぐため、柳剛流全伝を小佐野師範に伝え、失伝せずに柳剛流の技が水月塾に残りました。」


だってさw
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:37:44.51ID:PrvphgoN0
>>676
みんみんぜみが胡散臭いものを擁護してたのは今回の件だけじゃないしね
取り繕いができない段階で今更強い調子で何か発しても
ああ逃げ打つために手のひら返しやがった、節操ない野郎だなとしか思えん
全くの門外漢でもなけりゃ小佐野一派の話ぐらいすぐに知れるんだから
しかも資料屋のみんみんぜみが今まで知らなかったは通らねえよ
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:41:33.23ID:1+MIobFu0
>>678
みんみん長刀復元とか柴真楊流の噂とか以前から知ってたようだな。

ただ実伝部分があるなら、そこだけでも伝承してほしいというヌルい考え方をしていたようだが。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:57:18.85ID:PrvphgoN0
>>679
好意的、いや善意的だなあ
天心流の件があるから、無理を通しゃ道理は引っ込むし
なんならそのための援護射撃を自分の資料を使って喜んでやる奴だって思ってるよ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 13:57:32.20ID:2/e3cViD0
柳剛流の斬足之法って実際はどんな技なの?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 15:49:33.19ID:xp1w4Rz50
>>677
水月塾は捏造をしておきながら詳しい経緯の説明や謝罪も無く、当たり前みたいに名前変えて復活してるのねw
やる事が酷すぎるな
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:44.72ID:QTXCTJRF0
小佐野みたいに巻物借りパクとか私文書偽造とか犯罪行為に手を染めてないだけマシだけど
そのみんみんぜみとかいうのも根っこの部分は小佐野と変わらん奴だと思うけどな
森本師範の言うSNSで崇められたいだけの人
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 10:59:04.98ID:253WjgHf0
水月塾の今まで書いている話を読み直してみたんだけど、他者に対してどうしてこんなに攻撃的なんだろうね?
その上で自分が一番攻撃していた捏造だの言わずの復元だのが自分たちもそうだった、って訳でしょ?
マトモな社会人なら説明責任があると思うんだけど。
自分で好んで発信して訳だし。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:25:30.90ID:xbxAB0Ma0
捏造までやっちゃう人って自己認知や倫理観が狂ってるから一般的な良識を説いたって無駄なんだよな

天なんとか流だって捏造批判されて久しいけど
反省して活動内容ちょっとでも変化するどころか
いまだに他流からパクったような型や技を我が流儀に伝わる由緒正しきサムライの技法ですなんつってSNSで公開してふぁぼ稼ぎしてるわけでしょ?

今回の件だって「マトモな社会人」なら形式的にでも先方に謝罪入れて
経緯説明して流派の指導は今後一切取りやめるのが筋やろなぁっておまいらが考えてるところに
上のような水月塾伝云々の流れだからなwもう色々お察しよw
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:36:32.21ID:xbxAB0Ma0
傍からツイッターの武クラの周辺観察してると
捏造流派の代表たちが武道武術の良識なるものを平気な顔して説いてて笑えてくるわ
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:41:46.07ID:jCJHbttu0
逆にすねに傷のないまともな流派ってあるのかな?
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:43:06.37ID:8d3Io2vl0
>>687
いくらでもあるだろ。
何自分のところが捏造だからと他所まで捏造にしようとしてるんだ?
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:44:22.01ID:jCJHbttu0
他流もそうだからとかいう曰佐の擁護ではなく
程度の差はあれ今の時代だからここまでバレてしまっただけの話で昔のやりたい放題の時代に捏造して
今や伝統ある由緒正しい顔をしてる流派ばかりではないかと
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:45:46.30ID:jCJHbttu0
>>688
いくらでもある?なんだ古流に幻想抱いてる正義マンが小佐野叩いてただけかつまらん
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:47:50.08ID:8d3Io2vl0
>>689
例えば?
今回の水月塾および小佐野淳氏は、全く後継者のいない流派を、後継者として勝手に親族を後継者でありその後継者に認められたという事にして話をデッチ上げたんけだけど、君の言う水月塾と同じ様な捏造をしている流派は何処なの?
具体的に言ってみて。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:49:08.72ID:8d3Io2vl0
>>690
いくら目眩ししようが、

水月塾及び小佐野淳氏が柳剛流の系譜を捏造をした

という事実は変わらないわけだけど?
なにか都合が悪いことがあるの?
それか言いたい事があふなら専用スレ立ててそっちでやれば?
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:54:27.21ID:jCJHbttu0
>>691
まともな流派がいくらでもあるんだろ?
そのまともな流派はあげられないの?
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 11:57:58.30ID:8d3Io2vl0
>>693
自分が脛に傷ある流派がないところはあるのか?
と言っておきながら、自分はソースを提示せず証拠を求めるのかw
もうお前の話は分かったから、今回の

水月塾の柳剛流の系譜の捏造と説明責任を全く果たしてない事に関して何かコメントしてみ?

それと他所の流派を批判したいなら、専用スレ立ててそっちでやって。
ここ水月塾のスレだから。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:01:58.57ID:jCJHbttu0
>>694
だから君のいう「いくらでもあると」いうのは根拠がないよね
小佐野とやっとること変わらんよ
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:02:48.03ID:8d3Io2vl0
>>695
分かった分かった。
他所のスレ作ってそっちでやってくれるかな?
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:03:56.86ID:jCJHbttu0
気に入らないレスを関係者認定しているのもアレだけど
正義を振りかざしてやってることは小佐野と同レベルだから見てられないよ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:06:13.77ID:jCJHbttu0
絶対的に叩ける状態の相手に正義を振りかざしている本人が根拠がない「いくらでもある」なんて嘘を垂れ流してるんじゃお話にならないw
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:49.40ID:2jpR1Xe90
>>698
自分が怪しいと思ってる流派を具体的にまず挙げろ。
他人に丸投げは詭弁でしか無い。
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:51.58ID:jqvjmP6e0
また小佐野関係者がスレ流ししてるんだ
定期的に沸くな
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:12:31.44ID:jqvjmP6e0
結局小佐野淳氏は今回の柳剛流の系譜の捏造について、知らぬ存ぜぬで時が過ぎるまでダンマリして、話を有耶無耶にする作戦に出たわけか
まだここで「佐藤氏の実際の立場と私の認識とに相違があり、半ば見切り発車的にスタートさせてしまったことから佐藤氏に多大なるご迷惑をお掛けした。ここに謝罪の意を表すると共に、関係各位に感じてましても今一度ご指導賜ります様お願い致します云々カンヌン」みたいなメッセージを直ちに出しておけばまた違う展開になったのに

あ、小佐野さんと水月塾の関係者がいるみたいだから上の謝罪文パクって使ってくれて良いよ!
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:52.30ID:onsk+T320
正義を振りかざしてるわりには気に入らないレスを関係者呼ばわりして八つ当たりしてるだけの程度の低いスレなんだなここは
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:14.08ID:xbxAB0Ma0
天なんとか流のスレでも脛に傷ある流派なんてない妄想理論で逃げようとしてたアホおったなw
程度の低いスレなんだなここは〜みたいなレッテル貼りも全く同じ口上
悪質な捏造流派を批判する話題になると
大抵この手のどっちもどっち論や古流なんてどこも同じ論に強引に持っていって話題逸らそうとするバカが現れるのがおもろい
他にも傘泥棒やってる奴いるんだから殺人ぐらい問題ないよねレベルの知性w
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:19.19ID:rw2DPRcY0
>>703
天心流の時もみんみんぜみに批判の矛先がいったらアンチのアンチを名乗る者が現れてスレを引っ掻き回してたから
このスレの今の展開もよく似てるよなー
>>676 >>678でみんみんぜみの話出てるしな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:23.05ID:rw2DPRcY0
相手の挑発に乗らずにスレチの具体的な流派名出さなかったの賢いと思うよ
それこそ資料屋の得意分野だからな
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 13:57:16.15ID:tTCeJ6QF0
成る程、スレを荒らして「程度の低いスレ」とレッテル貼りして、水月塾及び小佐野淳氏の柳剛流に掛かる捏造発覚事案を嘘松扱いにする作戦か。
まぁよくも色々と考えるよw
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 14:58:03.52ID:EyktodS80
>>705
ほんとそれ
去年の上半期ごろの天心流スレの擁護や混ぜっ返しと手が似てるわ
そのうち天心流に罵詈雑言だけする愉快犯の荒らしが出てきて
どっちもどっち論でグダグダに持ち込もうとした展開

このスレでそれやろうとする奴絶対出てくるよ
相手にしないでやっていきましょう
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 15:02:41.82ID:6mfSO1zC0
>>708
リアルタイムでマッチースレで起きてるなwww
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 15:22:26.82ID:2jpR1Xe90
水月塾門人でも無いのに小佐野のブログ読んで
その内容をソースに妄想してたヤツらは
今は周りに否定されまくって精神崩壊してんだろな。
古い物を否定して新しい考えを信じるのは簡単だし
「何々は間違っている」と言われて信じてしまうのh
簡単にカルトに陥るんだよなぁ。
「何々は間違っている」って平気で言う様な連中は
今回みたいに、大概詐欺師なんだわなぁ。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 15:22:27.46ID:2jpR1Xe90
水月塾門人でも無いのに小佐野のブログ読んで
その内容をソースに妄想してたヤツらは
今は周りに否定されまくって精神崩壊してんだろな。
古い物を否定して新しい考えを信じるのは簡単だし
「何々は間違っている」と言われて信じてしまうのh
簡単にカルトに陥るんだよなぁ。
「何々は間違っている」って平気で言う様な連中は
今回みたいに、大概詐欺師なんだわなぁ。
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 15:48:31.96ID:Q+/ZRHCi0
小佐野さん及び水月塾の古武道の系譜に於ける捏造事件は本人達が思っている以上に悪質だよ。
この手の捏造のタチの悪いところは、もし指摘が(決定的な証拠が無い為)にそのまま捏造を放置されると5年後10年後にはそれがあたかも事実かの様に認知されてしまうんだよね。
碌に調べずに書いてある事をそのまま鵜呑みにしてソースとする一定数の人達がいるから。
本人たちからすれば自分の正当性を有無を言わさず認めさせることに成功したと笑ってるだけだろうけど、古武道史、ひいては日本史においては取り返しのつかないノイズを許してしまう事となる。

天心流にせよ水月塾にせよ、自分達がどれだけ過去の人達を冒涜する様な事をしているのか想像すらしてないだろうが…
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 16:21:32.98ID:HtBt5Afm0
OSNさん、史料調査だけは相当のレベルなんだよなぁ
なかなか火事場泥ぼ....伝承者探しをあそこまで出来る人間は古武道界にもそうはいないよ
武道の腕や誠実さ...?まぁその、あれだけど
今回の件はガチの証言が出てきてるので詰みだろうね
元弟子Hは容赦なく追撃かけてくるだろうし
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 16:23:12.42ID:HtBt5Afm0
天心流スレで確かに全く同じ荒らしの手口を見たわね
つまり...そういうことですな
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:19.17ID:HtBt5Afm0
しかしOSNのオッサンのせいで風評被害を受けた
天道流や渋川一流、柳生心眼流には本当に同情するわ
全く関係なくマジメに伝承してるのにこんなアホみたいな事件で話題に挙げられる羽目になるとはね
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 16:56:31.94ID:S4/WAFv30
>>713
フィールドワーク、史料探し、伝承者探しの腕はかなりのものだと思うけど。

史料探しで借りパク、伝承者探しで系譜捏造とかやるからな

まともに研究発表すればいいのにね
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 19:19:01.17ID:HtBt5Afm0
S...深刻な風評被害....
あっ、なるほど(それはお辛い) やっぱ例の動画の影響も大きいのかね
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 19:19:32.25ID:jqvjmP6e0
>>717
伝書の借り朴や伝書コピー、系譜の捏造は元はと言えば小佐野さんの師匠のSのやり方だもんね。
ある意味忠実な弟子だよなw
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:01.55ID:GFxyvH+g0
天道流、渋川一流の人たちにとっては今回の件で返って溜飲を下げていることだろう

どこの骨ともわからんオッサンがもう道場を畳んだ系統の老人に数回会っただけで正統相伝者を自称
あまつさえ自分たちのほうを創作だとか捏造よばわりしてくるのだからたまったものではない
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 09:15:25.20ID:ArcXIbgo0
>>670
習いたくて通っている奇特な弟子もいるんだろ。近所でそこしかないとかで。
HPに載せずにやれば良いのにねぇ
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 11:06:21.29ID:XGk+8MZm0
小佐野さんによる系譜の捏造は昔から噂しれてたけど遂にバレちゃったんだね
本人からすれば佐藤さんがお亡くなりになれば裏の取りようがなくなるからいつもの様に一緒に写っている写真をアップして「相伝を受けた」とか言ってたんだろうけど
ご存命の間に本人から苦情を受けるとは想定外だったんだろうね
だいたいあの手のお爺さんは情報を確認したり発信する術が無いから小佐野さんはやりたい放題やってたんだろうけど
埼玉元支部長がこの事を暴露したのは完全な計算外だったんだろうね
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 12:21:26.86ID:3CXm33Gu0
>>720
これはどうなのかな?
例えば、水月塾は天道流をもう道場を畳んだ系統の老人に数回会っただけで正統相伝者を自称して他会派を創作呼ばわりしているようにとれる。柳剛流の件を叩くこと、水月塾を叩くことに熱中し何もかも一緒くたにすると問題が発生する。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 12:30:14.56ID:KU3pD6XZ0
>天心流スレで確かに全く同じ荒らしの手口を見たわね

アンチのアンチって随分前に備中伝スレで見て、そのあと天心流スレにそこで見たレスのほぼほぼコピペみたいなの(お前らアンチのやり方ではダメだとアドバイスの体で否定するやり方)が投下されて見事に荒らされてたから勝手に備中伝関係者かと思ってたわ
2ちゃん時代から備中伝ネタはスレが荒れると有名な話だったからな
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 12:36:12.73ID:KU3pD6XZ0
スレ見に行ったら今もいたわw
過去にもこんな感じで書き込みなんか意味がないと火消しするレスを繰り返してた

213 名無しさん@一本勝ち 2021/12/27(月) 15:08:19.25 ID:rpgOtTFt0
日本の伝統を守るのと、愚痴垂れ流すのを混同してない?
こんなくだらない事を続けて意味あると思ってたの?
批判するのは結構だけど、キチンと活動した上でこのスレやってるんだよね?
もしこんな掲示板に時間使ってたとしたら

まあそんな馬鹿はいないか

219 名無しさん@一本勝ち 2021/12/27(月) 15:34:50.65 ID:rpgOtTFt0
火消しも糞もこのスレ読んでる奴なんて、二桁いくか?
備中伝が参加するイベント調べて、都度その主催者に事情を伝える方がよっぽど効果的だろ

そもそもここで散発的に書かれた内容が誰が読むんだよ
わざわざ情報を求めてこんなスレを探すのか?

嘘だろ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:12.57ID:XGk+8MZm0
>>725
確かにこのスレに時折出没して荒らしていく水月塾関係者っぽい奴の書き方とそっくりだねw
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 18:12:34.67ID:tzTPUL/D0
つまり備中伝と天心流と水月塾にゾッコンな人物……?
こんなクソメソッド、真似する奴がピンポイントで出て来ないだろ
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:15.65ID:1+UTIZMa0
柴真楊流とかw

自分で伝書書くのが理解できないな。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 19:52:28.85ID:+uef95SC0
>>723
天道流、渋川一流、柴真楊流も柳剛流と同じく数回習っただけなのはすでに暴露されているのよ
渋川一流何て型数は三段裏まで数えたらゆうに千超えるぐらいあるんだし一通り型みることすらしてないんじゃないかな
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 19:53:39.15ID:QhSpIjg50
備中伝って他流経験者や掛け持ちが非常に多い流派らしいからどこでどの流派と繋がってるかわからないよな
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 19:53:44.46ID:+5esbITM0
>>727
あと、修心流にゾッコンな可能性も?
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:48.15ID:+uef95SC0
渋川一流は広島のとこの居合は創作だのなんだのブログで叩いてたよな

武歴見ればどちらが創作なのかは明らかなんだが
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:42.66ID:VPUxw/q+0
まぁ仮にさ、広島の渋川一流の居合が創作だったとしよう。
けど正義の味方ヅラして創作居合(と小佐野が決めつけて)叩いている時点で小佐野さんも系譜捏造をしていたわけだ。
よくもまぁ自分は好き勝手やっておきながら他人を辛辣に叩く事ができるよね。
自分は良いけど人はダメ!
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 20:19:20.18ID:TtToUpF20
天道流の襷だの籠手だのブログでほざいてるが
自分が全く天道流の事を知らないと
全世界に触れ回ってるって事を解って無くて草
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 22:42:16.61ID:lJ18vuak0
これ今後国内展開出来なくなったら、海外の弟子に後継がせて有耶無耶にするパターン?
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/13(日) 22:48:04.71ID:1+UTIZMa0
>>735
大丈夫だよ。
全部関西支部長が後継ぐからw

国内には関西支部長の他に柳剛流復活の千葉支部長、薙刀の横浜支部長、後は本部に熱心な信者が何人もいるだろうから安泰でしょw
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 07:18:37.45ID:yBmPpSsM0
捏造かどうかも勿論だが、事の経緯を一切説明せずに表記だけコロコロ変えて活動する、ってさ、小佐野さんがよく他の団体のお偉いさんを非難してたけど、それ以上に酷い事だよ。
しかも今回は小佐野さん及び水月塾が歴史の捏造をしていたという確たる証拠がある訳だし。
自分で一度世間で「こうだ」と宣言したものを撤回するなら、ちゃんとその経緯を説明しなよ。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 07:48:15.22ID:IfUijsJ70
みんみんがこのスレの事覗いてファビョっててワロタwww
みんみんは昔水月のブログをソースにツイートしてて
模造が発覚したら今度は手のひら返しかよwww
そう言う所が批判の発端になってるのに解って無いな。
そもそもみんみんて電波コテの鳩屋だったって話だし
そんなののツイートを真に受けてる武クラは
バカッターだって事だろwww
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 08:01:54.49ID:N9gF0Hi+0
大体水月のブログをソースに妄想をツイートしてるのは
大概どうしようも無い連中ばっかりだしな。
自分達が模造の流布を幇助してて、尚且つブログを信じてるから
自分達も模造の被害者だって事が解って無いんだな。
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 10:25:34.27ID:dwUVm8xq0
小佐野のFBで稽古は肥やしって言ってるが
数回通った程度でまともに習った事無い流派を
肥やしにして甘い汁吸おうって事なんだろw
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 10:25:34.76ID:dwUVm8xq0
小佐野のFBで稽古は肥やしって言ってるが
数回通った程度でまともに習った事無い流派を
肥やしにして甘い汁吸おうって事なんだろw
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 12:18:06.41ID:E/xryfAB0
>>738
>みんみんがこのスレの事覗いてファビョっててワロタwww

なんかたまたまこのスレにたどり着いたみたいな事をわざとらしく書いてたよな(笑)
やましい者ほど雄弁に語るというやつで
つまりみんみんぜみはこのスレに書き込んでいるということなんだよ
しかもみんみんぜみが叩かれてから荒しが湧いてるのがもう答えだよねw
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 13:17:53.29ID:xre5rQuw0
捏造発覚したのに、先日の稽古で七人も来たのかw
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 13:21:52.08ID:xre5rQuw0
せみの手のひら返しや元埼玉支部長を信頼してるとか書いてるのが非常に気に入らないな。

まあ今回は柳剛流と柴真楊流の件を広めてくれそうだから楽しみだな。

フォロワー数が多いからすぐ拡散されるだろw
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 13:32:36.56ID:xre5rQuw0
柳剛流が復活したのが気に入らないな。

本部や支部は謝罪文出さずブログから消したのならひっそりしてればいいのに。まだ一ヶ月経ってないし。

埼玉支部長もケジメだなんだ書いといて、一週間で復元柳剛流やりますとか

とても正気とは思えない。
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 13:42:23.40ID:xre5rQuw0
元支部長の復元柳剛流やりますのツイートに「いいね」してるの、みんみん含めてヤバいのしかいないなw
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 13:59:43.27ID:Vr1sxiyg0
みんみんぜみみたいな古武道史研究家を名乗って捏造流派に肩入れしてるのって悪質だよな
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 17:37:22.29ID:cG+CFEQa0
小佐野氏は柳生心眼流小佐野派の設立だの柳剛流だのの外部の批判を受ける事が確実なものはホームページに載せずにひっそりと始めるのな。
取り敢えず既成事実を作っておいて発言権を得るやり方なんだろうが、やり方がコスいね。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/14(月) 17:50:47.50ID:ZjmfOTD40
>>748
匿名で埼玉支部長に抗議メールがあった際の反論も内部会報にしか書いてないことでどうこう書いてたよなw

柳剛流については、それすらも嘘だったわけだけど批判受けそうなことはブログに一切書かない。ただ書いてないと後で反論できないから内部会報に少し記載する。

水月新聞ボロ出まくりで高いけど面白いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況