X



トップページ武道
513コメント174KB

【喧嘩】フルコン軽量級王者vsラグビー日本代表プロップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 09:42:36.03
どっちが強い?
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:19:53.55ID:tpFxzREw0
>>265
ラガーマンは寝技の技術ないから、抑え込みなんて、できないぞ?
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:21:27.05ID:tpFxzREw0
>>264
運動経験ない空手愛好家しか友達いないんだよな
少林寺拳法みたいな、道場だな
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:25:13.68ID:jr37bCLa0
>>268
じゃ見学しに行くからラガーマンが三割居る道場教えてよ
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:28:10.84ID:tpFxzREw0
>>269
フルコン空手は足技の投げと、転倒後の攻防あるから、組技専門家でもないと対応出来ないぞ?

寝た瞬間に下からの蹴りから立ち上がる
転ばせたらパウンドを当てる
という攻防がある

ラガーマンちついては、都合の良いところは、MMA選手みたいな動きが出来るはずと脳内補正するから、いくらでも強いという妄想が出来るんだよなw
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:29:34.48ID:tpFxzREw0
>>271
運動未経験者しかいない君の道場教えてよ

運動未経験者しかいないフルコン空手道場で尚且つラガーマンが必ず勝つと豪語するクソ道場潰しに行きたいから教えてよ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:36:11.86ID:jr37bCLa0
>>273
結局教えられないで、その返し?
ネット上でイキってるだけで全然駄目だなお前
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:36:26.60ID:BS02WzHG0
>>272
足技の投げと、転倒後の攻防なんて存在しないから余裕だね

寝た瞬間には体を密着してるから蹴りは不可能THE ENDだね
倒されて重さとアスファルトで窒息死だぜ?そのあと恐怖のパウンドで5回死ねるぞ(苦笑)
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 01:42:40.76ID:BS02WzHG0
フルコン王者となれば立ち会った・向かい合った瞬間に相手の戦闘能力がわかる 機関銃使っても勝てねえってな
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 02:44:58.38ID:tpFxzREw0
ラガーマン

への謎の過大評価は、巨体への期待?なんだろね。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 09:41:26.31ID:ATkrIaNT0
ラガーマンが過大評価されているのではなく
フルコンが弱すぎてそうなってるだけ
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 10:13:42.54ID:Deew2xk30
>>279
自分の体重の半分強の同年齢が絡んできたら「おやおや お可愛いこと笑」ってならん?
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 12:38:28.84ID:gYGNaIx/0
軽量級の2倍って相当デカイけど、そんなのざらにいないだろう
妄想全開だな
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 13:27:12.17ID:Deew2xk30
>>282
日本代表プロップの平均体重120くらいなんだから、軽量級の65は半分強だけど、なんかツッコミどころある?スレタイ読めてないとか?
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 00:35:14.88ID:aFHhaJ1S0
常識的に考えてフルコン王者の圧勝
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:05.07ID:LS7xgovc0
結局、同じラガーマンでも72kg166cmの田中さんが勝てる訳がないと思ってる時点で、でかけりゃ強いだろ程度の話なんだよな。

むしろ、動きが速くて打撃に反応出来そうな田中さんの方が手強そうなんだけどな
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 09:36:00.17ID:fzz3rRDl0
フルコンから転向して総合やってる奴ならみんな言うと思うけど、フルコンじゃ同体重のラガーマンにすら勝てるか怪しい
寝技や顔面できなきゃ話にならない
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 13:08:36.23ID:HV9D8tjT0
全日本代表ならまだしも、ただのラガーマンなんて最初は単なるサンドバッグだろ

単なるラガーマンは、そのままずっとサンドバッグの奴が多数派だしな
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 13:33:52.50ID:HV9D8tjT0
マジな話で高校ラグビーで全日本経験者で、卒業と同時にMMA本格転向なら強くなる可能性ある
全日本代表までやってから格闘技では技術習得やキャリアが間に合わない
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 13:39:49.32ID:HV9D8tjT0
小中は空手柔道で黒帯ゲット
高校はラグビーで全日本出場
大学で一度全日本代表になるが競争で負け辞めた後
大学在学中からMMAトレーニング開始

なら強いと思う

ラグビー一筋で二十代半ばまで来てからMMAトレーニングしてもフルコン空手家に勝てないだろう
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 16:56:39.89ID:L5a5WHzX0
大多数の人はローキック一発で足が止まっちゃってタコ殴りになるだろうな
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 17:28:05.23ID:D6S59LRu0
>>289
その前に腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 18:46:13.47ID:HV9D8tjT0
>>290
未経験者だと普通に牽制の中段突きで倒れちゃうしな
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 21:28:21.32ID:AacIXF+c0
>>292
妄想膨らませてもなw
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 22:29:52.70ID:HV9D8tjT0
格闘家でも何でもないラガーマンが、打撃格闘技の当て身が効かないとか、寝技が出来るとか、全て妄想だもんな
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 23:15:10.85ID:68aSlLuk0
寝技が出来るとどこにも書いてねーよ 

ラガーマンは四つ組、タックルなんて当たり前にこなしている
空手家は捕まってぶん投げられて、上に乗られたら当然逃げることもできねー まな板の空手家とはこの事だ

まあテイクダウンの衝撃で空手家は失神ペチャンコになってる
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 23:26:04.72ID:68aSlLuk0
空手家の打撃なんて効くわけがないよ

ダンプカーにショッピングカートがぶつかった時を想像してくれ

粉々だよな?大人しくショッピングカートで買い物でもしてた方が無難だぜ
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 23:27:36.05ID:lJaSBcl90
>>294
フルコン空手家はいきなり顔面できるとか、組まれても対応できるとか、全て妄想だもんな
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 00:44:58.85ID:1AlXyvOr0
>>297
プロボクサーやプロキックボクサー相手なら顔面パンチで遅れを取ることもあるかもしれないけど、ラガーマンて単に運動やってるデブだぞ???
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 09:39:16.53ID:hiyekz1k0
>>298
運動やってるデブは強いぞ
ラガーマンとは少し違うがボブ・サップは強かったろ?
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 10:10:01.85ID:TPE1xCkq0
スレタイの条件だと流石にラガーマンに軍配だろう。極真ルールにしたら勝てるだろうが、喧嘩でこの体格差は無茶
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 12:16:05.23ID:XpFq1dJ80
>>298
フルコン空手家はフルコン空手だけ、ラガーマンはラグビーだけって設定なんだろうが、それならフルコン空手家は顔面パンチも組み技も寝技もろくにできないが?
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:17.78ID:ymz5JSec0
>>299
6歳から柔道とテコンドーやってて、四年の間プロ格闘技のトレーニングしてデビューして格闘家のボブサップさんね
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 14:57:14.15ID:bxQvU2wE0
>>303
ボブ・サップが柔道とテコンドーって何処情報だよ
ソース貼って
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 16:13:14.02ID:SyR7Qmrh0
別にラガーマンですらボブサップに匹敵する体格の人間はいないんだが
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 16:54:39.32ID:ymz5JSec0
>>304
yeahってブレイク当時の雑誌に出てたし、当時はネット記事にも反映されてたろ
当時からそうだけど、サップは素人としないと話が進まないからな

どこの世界に、レスラーを腕ひしぎ十字固めに捉えるられる素人がいるんだよ
アメリカのレスリングエリートやプロレスラーでも、当時は腕ひしぎ使いこなせなかったのに
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 16:58:28.69ID:ymz5JSec0
サップは、当然、アスリート家系で
おじさんはマーシャルアーツ道場経営者

子供の時から、テコンドーと柔道やってて(当然キックボクシング的なスパーも)、アメフトやってる時はレスリングを第2選択にしてた

で、アルバイトはクラブのボディガード

アメフト引退後はプロレスとMMAのトレーニングを4年ほど積んでデビュー
プロキャリアを7戦ほど(これは凄い経験値)積んだあとに見たのが

お前らが言ういきなり活躍した素人という設定のサップな
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 17:03:22.09ID:ymz5JSec0
知り合いの強い喧嘩強いラガーマン(全日本上位クラス)は

父親は護身術の先生で
おじさんは、プロボクサーとプロキックボクサー
家にサンドバッグ等が完備していて、テクニックはすっかり習得してる

でも、それでもフルコン空手のチャンピオンはおろか、名もなき選手より弱い
それでも、素人から見たら化け物だけど、餅は餅屋


空手のチャンピオンよりも強いとか言われたら、真摯にやってるならラガーマンの方がビックリだろう
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 17:19:00.07ID:ymz5JSec0
↓こんな動きが素人に出来ると思ってる層からしたら、フィジカルあるラガーマンなら楽勝wwwみたいに心の底から思えるんだろね



https://youtu.be/AbbTG2kTka0
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 18:02:32.22ID:ymz5JSec0
>>310
キチンと警察沙汰にもなってる事例だから、ヤンキー五人分の戦力なのは確認されてる
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 18:08:39.78ID:DBBZw6Hh0
>>296
カート邪魔なんだよ
オーケーでいつもイライラするわ
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 18:20:06.58ID:s5Jk1T+w0
フィジカルがかなり強くても現実的に勝てるのは町道場の生徒や事務の練習生ぐらいだろうなあ
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/20(金) 21:21:10.94ID:WUQgMAt+0
>>309
また嘘ついてる バレバレだよ
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 06:33:15.48ID:9+Ms38Jc0
なんで嘘と思うかというと、自分がいつも嘘をついてるからなんだろうなぁ
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/22(日) 09:21:09.47ID:wU3rGabe0
角田はさんは空手、リングス、K1でいくつもの真剣勝負をしてそれなりの戦績を残しただけ立派だよ
この業界、試合もしたことない嘘つき、誇大妄想、詐欺師、ハッタリだけのゴミクズが多すぎる
角田さんは極真ウェイト制ベスト4と黒澤をK1のリングで叩きのめした極真ハンターだから極真の連中には嫌われてるがな
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:36.25ID:r93kt0Yv0
第64代横綱に手も足も出ず完敗
唯一の白星を献上した極真全日本4位の角田さん
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/24(火) 01:24:18.17ID:dRGivaBB0
>>312
事件名話してみ?
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:37.60ID:q4/1bIWC0
https://youtu.be/2JmLX9y62uE

なんの格闘経験もないラグビー戦士と格闘家達
十分圧倒してるね
名も無き選手よりは強かったな笑
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/24(火) 10:03:30.90ID:WsiCpCpt0
>>321
サイタマはどんな感情で見てるんだろw
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 10:35:35.27ID:nHDl+t7R0
こんな動画を貼ってラガーマン強い的なことを主張されても気狂いの思考回路は理解出来んとしか思わん

ので、スレ終了だな
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 12:17:18.97ID:k/dotf260
>>324
知り合いの喧嘩強いラガーマンは嘘って事でいいな?
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 22:44:38.75ID:OK6TJdjD0
>>324
ラガーマンが強いんじゃなくて極真が雑魚なだけだよ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 05:53:02.03ID:7tQJ+nuo0
>>327


これが正解
誰でも習えるようになったから、当然弱い門下生も増えた
逆に、ラグビーは、まだまだ選ばれしものがやるスポーツ的な面があるので、弱者の流入が少ない


最高ランクの強者同士ならラガーマンが極真に勝てないのはアンチでさえ分かってるしね
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/27(金) 09:39:28.26ID:1YyHRcJh0
スレタイくらいに総合点が拮抗してるなら、熱くなってるほうが負けるんじゃないか?喧嘩だし
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/29(日) 09:37:46.36ID:roEMDWw/0
>>328
つまりお前はラガーマンには勝てるわけがないと
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/30(月) 19:46:01.44ID:p52zvZR40
>>330
ラガーマンの大多数は雑魚だろ

全日本代表あたりのスーパーフィジカルだと強いかもしれないというだけで
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/04(金) 19:01:50.96ID:eKqkMJmw0
激昂した軽量級選手ならまだしも、激昂した日本代表プロップとか止められる気がしねぇわ
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 14:32:11.07ID:21F44qsD0
スレタイは日本代表の話なのに大多数にシフトしてて草
オフスパー来ないサイタマは素人ラグビー部にも負けるんだよね知ってる
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:40.79ID:qxrYc59D0
高校ラガーマンすら勝てねえよ 中学ラガーマンといい勝負だろ
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:00.02ID:bTn04UN90
>>321
極める技があれば勝ったな
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 01:09:26.04ID:niznAMOC0
昔、アメフト出身の白人の大男と柔術家のコンビが世界の格闘技を習いに行く番組があった。

重量級の極真王者とアメフトの大男は(どごまでガチか分からないけど)フルコンルールで試合にはなってたよ。
あれがなんでもありなら120%アメフト大男が秒殺してたと思う。

軽量のフルコン空手家なら、モノホンのフロントローに勝てる訳ない。
ガチでやれば死体になるよ。
ボクサーや伝統空手なら、ワンチャンあるかもしれないけど。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 01:16:20.75ID:niznAMOC0
これは決してdisってるわけでない。

実際普通の体格の素人が、真面目に数年やって強者になれる確率で言うと、フルコンは柔術と並んでトップクラスだと思う。
死なない程度に全力でど付き合って、体も鍛え込めるから強くなるに決まってる。

ただ相手が自分よりデカくて動けるフィジカルモンスターとかには、かなり分が悪い。
てか勝てる要素が無い。
ライオンがいくら強くても、シロサイやゾウには勝てないのと同じ
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 19:16:08.49ID:Bm0Msc6r0
松井派の全日本で100kg超えの星龍之介が70kg未満の奥寺に負けてたぞ
つまり素人同然のラガーマンなんて話にならないよ
王者じゃなければ勝つ望みはあるがな
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/18(金) 00:28:54.19ID:Momg0fAa0
>>339
フルコンルールで試合する訳じゃないからw
タックルや受け身の練習してない人間を転がすのめっちゃ簡単だよ
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/18(金) 21:21:42.73ID:BNO9QfAC0
フルコンルールだから勝ててるだけじゃね
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/18(金) 22:21:12.20ID:0vZ0QWBz0
>>339
フルコンルールでしょ
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 01:03:07.00ID:NLh/AC5T0
>>339
極真全盛期の頃の黒澤でも、中量級の選手に膝蹴りでやられる試合があった。
ただ確率で言うと、フルコンしか経験ない人が自分よりデカくて自分より動ける人間に勝てる確率は、他の打撃系(ボクシング、伝統、ムエタイ)よりはかなり低いと思う。
同じ位の戦闘力だとしても、顔を叩けない・ヒットアンドアウェイができない、ではデカブツ相手だと不利ですよ。
ちなみにタックルもモールも経験してなきゃ、0.5秒でひっくり返されて終わりだよ。
昔マークケアーにタックルされたシカティックが、反則の後頭部エルボー何発も叩き込んてたけど、なす術もなくテイクダウンされてた。
100kg近いヘビー級の不意をついた肘打ちですら、本気のタックルは防げない
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 01:12:47.00ID:NLh/AC5T0
>>339
ただデカいだけのおっさんとかでなく、
ラガーマンだとアドレナリン全開だし、痛み耐性あるし、転ばす技術転ばされない技術もあるし、おまけにナショナルクラスなら身体能力や運動神経が抜きん出てる。
ムエタイ軽量級のランカークラスならワンチャンあるかもしれないけど・・

昔、自分が格闘技習い始めの頃、60kg位のボクシングの世界ランカーとグラップリングした事あるけど、組技の強さや腰の重さは正直普通の運動できる60くらいの若者と変わらなかった。
仮に日本刀拳銃アリでも、軽量級がナショナルチームのプロップに用意ドンで勝てる訳ないと思う
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 02:09:07.83ID:mcHNEq3h0
>>344
そんな強いやつならフルコンルールでも通用するはずなんだよな
何故か喧嘩なら勝てると思い込むんだよな素人は
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 08:02:37.24ID:qXSYybqE0
>>345
素人だから教えて欲しいんだけど、フルコンルールにおいてラグビー選手は何でポイント取るの?
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:17.32ID:NIm0rRG50
>>345
素人の話ではないぞ。話の流れから・・・

競技武道はどちらかというと、対素人複数人とか対素人武器持ちとかを想定してる武道の延長線上にあると思うよ。
実際ヒョロヒョロのチンピラ2、3人とかなら、死なない様に体幹を殴って思いっきりローを叩きこんどけば99%どうにかなるだろうし。
対玄人用の技術体系ではないでしょう。

タックルを迎撃したり、迎撃しそこねてタックル切って腰を落とす技術や体力だって、それ用の練習を反復しないと身に付かないよ。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 10:36:49.53ID:NIm0rRG50
>>345
もちろん、
それでも全盛期の八巻や黒澤なら余裕で代表プロップにも勝てると思う。
黒澤さんに至ってはグローブに慣れてからは本職のキックボクサーにも勝ってた位だし
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 11:25:10.56ID:fvjF3Cgx0
メインダートに負けて片八百屋失敗した黒澤(笑)
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/19(土) 15:11:41.41ID:bDc7PXwQ0
>>350
八巻や黒澤はそもそも軽量級じゃない
此処は体重65kgから70kg未満の王者がラグビー日本代表(体重100kg以上)が戦えばどうなるかと言うお話
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 14:50:01.07ID:vhiIqtJX0
ラガーマンのタックルなんて助走ありきなんだから喧嘩で使える代物じゃないだろ
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 18:49:02.32ID:/b+O7Yvq0
>>353
ボール持って当たる側は勢いあるけどそれを止める為にタックルする人はほとんど助走無いよ
一回立ち止まってステップなり見てタックル入るもの
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 18:51:03.85ID:MGPe9Vs90
>>353
ラグビー知らないなら黙っとけよ
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 20:04:07.81ID:vhiIqtJX0
>>354
ふーん
で、ラガーマン出身のRIZIN選手っているの?
いないってことは通用しないってことじゃね
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 20:32:20.27ID:MGPe9Vs90
>>356
???
なぜRIZIN?
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 20:34:11.10ID:LiYWKXxG0
>>356
何に通用するの?
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 21:09:59.32ID:LiYWKXxG0
>>359
日本語出来ない?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 21:16:44.61ID:LiYWKXxG0
>>361
日本語が不自由なあなたと違って私は読めるね
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 21:24:06.28ID:QNrdmAb/0
格闘技ずっとやっててRIZINに進むなら分かるけど
ラグビーから格闘技はなかなか行かないし稀だわな
UFCならアレクサンダーヴォルガノスキーがそう
RIZINより上の団体だから十分通用しちゃってるな
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 21:24:48.45ID:LiYWKXxG0
>>363
あなたが読めてないから黙ってたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況