シャドーや練習スパーリングでは力みが取れてる
だけど
試合だと敵も強敵なので精神的なものや崩されたりで力んでしまう


この力みと


そもそも、基本の動きが力んでる
という初心者の力みは違う

初心者の力みは、インナーマッスルが弱過ぎるのが原因
超初心者だと、そもそもフォームが分かってない


超初心者や上級者ではなく、このレスでいう初心者の段階の力みの話をしてたから、インナーマッスルの話をしたわけ

それで、空手的なアプローチとして、型や基本の話をしたわけ

これは伝統派の一般的な理論だけど、極真も共通