X



トップページ武道
1002コメント588KB

【元祖】小島一志 座敷牢248ヶ月【在宅ワーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:02.18ID:4aaRTBNJ0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
 https://i.imgur.com/VJM8LWF.jpg
この齢にしてすでに,認知症に加えて幻覚症状が進んでいると思われる。
仕事はなく経済的にも困窮し,半額弁当を買う日々を送っている。
小島一志について詳しく知らない方々は,以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
 【売れない】小島一志は不要な(247)存在【作家】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599918566/


■ 小島一志 影武者〈公式〉Anti-Wikiブログ
 http://gibson3457.livedoor.blog

■ FBアカウント
 「こじま 日記 かずし」
 「こじま 影武者 かずし」

■ Youtube「SAMURAI影武者」
https://www.youtube.com/channel/UC6EFb_HUTzOn-Gv_lVsMTkA
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 17:49:48.59ID:3xpya7zu0
>>284
現実主義者なら絶対にやらないことばかりやってる小爺のどこが現実主義者なのかね
ほんとバカだなお前
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 19:11:55.82ID:2orIPffv0
このスレは人気作家に対するリスペクトが感じられない。
スレタイに他人の氏名を使うならその人物をリスペクトしているファンが
楽しく雑談できるような場所にすべきなんだ。
君たちはネット掲示板の使い方を間違っているよ。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:34.68ID:3xpya7zu0
>>303
そんな決まりは無い

そういや小爺が昔「正伝書いた人間にしか外伝は書けない」とか言ってたけど
そんな決まりも無いんだよな
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:58.78ID:yH2numRD0
【違う意味で】小島一志 part249【人気作家】
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 20:51:42.83ID:G/MQfijB0
【尊敬に】小島一志の恥ずかしい話249編【値しない】
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 21:37:44.11ID:n0PdAq4o0
>>304
外伝の対義語は「本伝」であって正伝ではないからね。
小島はほんとに訳わからん思い込みばかりしてて笑えるw
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 09:34:58.77ID:kihdRY0U0
今一番の懸念がとても評判になってる山崎照朝さんの本や山崎さんに何が言ってこないかってこと
アレが何か言ったとしてもスルーされて5ちゃん内だけでのネタであってくれたらいいが
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 11:10:47.20ID:ZWXfp13s0
さすがに山崎本には何もないんじゃないかな。あの本は極真以外の人もきちんと取材して書かれているから、ツッコミどころもないのでは。空手関連で久しぶりに評価されているノンフィクションだしね。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 12:31:05.50ID:omeglV/W0
小島一志という作家が幼いころから壮絶な貧乏暮らしをしてきたというので
俺は親しみを感じて応援するようになった。
だがそれから30年。小島一志氏は成功の階段を駆け上がり、今では高度な社会的地位を築き上げて
「上級国民」になってしまった。
それに比べて俺は相変わらず社会の底辺の光の当たらない場所で深海魚のようにうごめいている。
畜生!小島の野郎、一人勝ちじゃないか!応援して損した!俺もうファンやめる!
もしも道で小島にバッタリ会ったら「この成功者め!」と罵声を浴びせて逃げてやる!
こんなスレ不愉快だ!誰か削除依頼出しておいてくれ。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 12:46:53.11ID:omeglV/W0
なにが「努力の天才」だ!
笑わせるな!
才能がなきゃどんなに努力したって無駄なんだ。
作家小島一志・・・結局こいつも才能に恵まれた天才なんだろ!
俺はもう負けたよ!
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 12:55:46.78ID:0UDc4cwu0
>>311 才能も無かった上に努力もしなかったから埼玉支部を8級でトンズラしたんですねw
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 13:26:39.37ID:ZeoL4h1E0
山崎照朝本について

432 名無しさん@一本勝ち 2020/08/30(日) 11:51:04.27 ID:VzxNvd410
とにかく小島は強い。
これは既成事実だから、反小島派も渋々ながら認めている。
承認済みで異論なし。

476 名無しさん@一本勝ち 2020/08/30(日) 19:31:00.41 ID:VzxNvd410
あしたのジョー人気に便乗した下衆な本。
内容はスカスカ。買って後悔するに決まってる。

328 名無しさん@一本勝ち 2020/08/29(土) 13:54:38.02 ID:ogY9i0Xq0
漫画チックでチープな表紙が内容の薄っぺらさを物語っている。
空手の名を借りた物騙りはうんざりだ。

356 名無しさん@一本勝ち 2020/08/29(土) 16:39:16.11 ID:ogY9i0Xq0
小島本は図書館貸し出しランキング上位ランカーですよ。
全国現象なので小島人気は全国区。

330 名無しさん@一本勝ち 2020/08/29(土) 13:59:17.69 ID:wus3/3+V0
アマゾンで調べたらこの本は現在ランキングの2位じゃないか。
1位と2位じゃ雲泥の差だよ。
逆に言えば新刊を出すたびに毎回アマゾンランキングの頂点に立つコジが
いかにすごいかという証明でもあるわけだが。

82名無しさん@一本勝ち2020/09/05(土) 18:47:06.54ID:s0//Vn700
やっぱり小島一志先生の手による著書でないと
山崎照朝の全貌は明らかにならないな。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 13:37:28.00ID:kihdRY0U0
ネタやめい笑
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 15:19:56.33ID:KvUla7JS0
「大山倍達正伝」 (2006年7月28日発行)以降の小爺の出版実績

2008年03月01日 「芦原英幸伝 我が父、その魂」 1650円(絶版)
2012年04月01日 「大山倍達の遺言」  2420円
2013年12月20日 「芦原英幸正伝」   2200円
2018年02月27日 「添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝」 2420円

足かけ14年のあいだ、これ以外に収入につながるプロの仕事はあったのかね?

世間的に話題となったはずの『大山倍達正伝』でやっと5万部
本を出すたびに購買層になってくれそうな流派組織と揉めて「票田」を喪失したこれらの問題本が
継続的に売れていないのは火を見るより明らかで、ランキングに見られるように電子書籍も動きがなく、
各々の売り上げは50〜60代のどマニアが手を出した2〜3000部がせいぜいだろう

一千万歩くらい譲って各1万部が売れたと仮定しても、売り上げは1500万円、2200万円、2000万円、2200万円
計7900万円

印税が10パーセントとして790万円、8パーセントとして632万円、6パーセントとして474万円
しかも自費出版の場合は版元に半分持っていかれ、芦原本が絶版になった時のように何かあると
諸経費が差し引かれる
15年近くの総収入が500万円そこそこの会社がやっていけるものかね、常識で考えて?

小爺は「大山正伝は今でも売れている!」と虚勢を貼っているけど、尼ランキングに見られるように
いまや芦原正伝や添野本以下の売れ行きしかない「過去の本」
出版以外に収入源がなければほぼ無収入と同じ
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 15:22:24.02ID:KvUla7JS0
2020年8月29日時点での小島一志作品 売上ランキング(Amazonより)

「添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝」 (2018/2/27)
 ベストセラーランキング - 283,425位

「添野義二 極真鎮魂歌―大山倍達外伝―」 Kindle版
 ベストセラーランキング - 201,540位
 スポーツ Kindleストア- 14,079位

「芦原英幸正伝」 ( 2013/12/20)
 ベストセラーランキング - 375,434

「芦原英幸正伝」 Kindle版
 ベストセラーランキング - 94,314位
 スポーツ Kindleストア- 5,184位

「大山倍達の遺言」 ( 2012/4/1)
 ベストセラーランキング - 329,407位

「大山倍達の遺言」 Kindle版
 ベストセラーランキング - 241,885位 
 歴史・地理 Kindleストア- 63,076位

「芦原英幸伝 我が父、その魂」 (2008/3/1)
 ベストセラーランキング - 665,659位
 スポーツ - 67,014位

「大山倍達正伝」 (2006/7/28)
 ベストセラーランキング - 385,906
 自伝・伝記- 11,430位
 スポーツ - 32,708位
 エンターテイメント - 220,137位
 スポーツ Kindle - 15,840位 
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 17:03:49.92ID:p3gY5V3y0
小爺さんよー
審査してやっからYoutubeで基本突きだけでも 見せてくれやw
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 18:10:51.28ID:Fgm17Ok40
>>310
>小島一志という作家が幼いころから壮絶な貧乏暮らしをしてきたというので
>俺は親しみを感じて応援するようになった。


騙されてるわ君w
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 18:55:56.43ID:Fgm17Ok40
予備校から私立大仮面浪人できるような経済状況なのに小爺が壮絶な貧乏人根性なのは何故かw
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 19:36:56.35ID:q3h7IuXS0
↓FB投稿(日記かずし)。またウソが混じってる。信じてるバカもいる。

前置きが長くなりましたが…、私は「物書き」であると同時に、編集制作会社の経営者でもあります。
ですから長い間、ライターと作家を兼任していました。
1991年に『最強格闘技論』(スキージャーナル)を刊行することで俗に言う作家デビューをしましたが、
その後もライターとしての仕事も続けてきたし、ゴーストライターとして何冊もの書籍に関わってきました。以下は代表的なものです(技術書は省く)。

『はみだし空手』東孝(副昌堂)
『真剣勝負論』藤原敏男(辰巳出版)
『我が燃焼の瞬間』松井章圭(池田書店)
『秘録 極真空手』郷田勇三(スキージャーナル)
『ザ・ブラジル極真』礒部清次(スキージャーナル)
『我が武道空手』盧山初雄(学研)
『空手に燃え空手に生きる』芦原英幸(講談社)
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 21:12:29.17ID:kihdRY0U0
郷田さんのと松井さんのと盧山さんのも小島がゴーストなん?
やだなあ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:52.17ID:q3h7IuXS0
東は『はみだし空手』は自分で書いたと,『フルコンタクトKARATE』2008年12月号で証言していた。
以前自分は同号を持ってたんだが,不覚にも手放してしまった。
写真にとってアップロードしようかと思ったのに。

しかしFBにコメントしてるバカ連中,ゴーストやりましたって自分でバラす非常識ぶりをなんとも思わないのか。
さらには書いてない本までゴーストやったと言う始末。二重に非常識。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 21:26:42.21ID:TyuZLo8r0
本当は ワシが書いたと 吹聴し

浅ましい お里が知れる 豚自慢

非常識 豚の中では 常識デス
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 21:52:32.06ID:RGrnmOM20
「芦原英幸伝 我が父、その魂が絶版になったおかげで僕は金も社会的信用も名声も全てを失った。
今の僕が一番欲しい物は他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい承認要求です。
僕の執筆活動が一人でも多くの人々に認められたいと願っています。笑い者のまま引退はできません」
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 22:36:15.29ID:Fgm17Ok40
まぁゴーストライターやりましたとか得意気に吹聴しちゃう阿呆のところに仕事は来ないわなぁ
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 01:36:36.23ID:XfjdKbit0
小島総裁は正直に生きて来たから、嘘をつけない。
損得勘定なしに事実を明らかにしちまうんだよ。
うーん、立派!
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 02:57:45.73ID:c0acvyJj0
芦原直伝の裏サバキ (笑)
しかし関係者が誰もシメようとしないな
平成や令和は昭和の世のようにヤンチャに寛容じゃないからな
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:40.21ID:1AdlnLqA0
>>327 うちでは「相手にするな!」って お達しがあるからね
どこの団体でも そんな感じじゃないの?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 08:40:28.55ID:DZPRdbsv0
>>330
フェイスブックでも話題沸騰だしツイッターでは有志がコジの名言を紹介してる。
新刊発売が近いからあちこちで盛り上がっているようだ。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 13:18:10.38ID:e8igwr+W0
ニートの小爺は脳味噌が沸騰だしツイッターでは>>331が小爺の名言を捏造してる。
新刊発売は未定だしほぼほぼ話題になっていないようだ。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 13:30:45.00ID:XfjdKbit0
おいおい、哀れなのはコジに怯えて遠くで吠えている君たちアンチじゃないか。
それに無い話を捏造してコジを貶めているのも君たちだろうに。
ああわかった!コジの後見人が始動命令する仕置き人にも怯えているわけか。
コジ、後見人、仕置き人。恐怖の最強トリオだからなあ。そりゃ怖いよ。
その恐怖から逃れるにはアンチをやめるしかないんじゃないか?
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 13:56:42.32ID:XfjdKbit0
おれかい?
おれはコジが嫌いなのに憧れちまう正直者さ。
正直者が捏造話なんてできるわきゃないだろうよ。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 14:00:03.15ID:DZPRdbsv0
うーん、正直!
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:00:36.79ID:e8igwr+W0
梶原兄弟や著名空手家たちのことが嫌いなのに憧れてしまう小爺ですね
わかりますw
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:08:39.31ID:DZPRdbsv0
今日占い師にアンチの来世紀を占って貰ったら「彼らは深海魚に生まれ変わるでしょう」とおっしゃったので大笑いした(笑)
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:46:53.96ID:c0acvyJj0
裏サバキは息子に伝授されるのだろうか
今も彼は道着を着て稽古しているのだろうか
オジキと呼んでたあのビビットな色使いの写真の女はまだいるのだろうか
いろいろと気にならないな
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:09:20.51ID:DZPRdbsv0
>>340
櫻田水月ちゃんはコジの映画のオーディション合格のために猛特訓してるらしい。
武漢熱の影響でモデルの仕事が激減したので時間はあり余ってる。
「ピンチをチャンスに変えちゃるけん!」とハッスルしてるそうだ。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:20:39.63ID:DZPRdbsv0
>>342
お前らは本当にネチケット知らずだな。
礼儀が大事というのは実社会でもネット社会でも同じだぞ。
そこんとこ4649!
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:25:23.92ID:4vB2tXNV0
>>343
なるほど!それで小爺は失敗したのか!
うーん納得
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:36:09.00ID:e8igwr+W0
・プロフィール写真が雑コラの自称モデル
・自称180cmで私生活はチンピラ丸出し
・ありもしない架空の映画のオーディションに向けて猛特訓


…メンヘラ案件でしかないなこれ
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:37:49.83ID:DZPRdbsv0
小島一志先生名言集
「僕は車の免許は持っていない。運転は社員に任せて僕は後部座席で仮眠することが多い。
ある程度社会的地位が高い位置で固まってくると自分自身で車の運転をするというのはリスクの方が多い。
そして最近僕のこの考えの正しさが証明される事件がおきた。『上級国民』飯塚某による自動車暴走事故だ。
社会的地位の高い人間が事故を起こすとマスコミは大喜びで大バッシングを行うのだ。
アイドルグループ・モーニング娘の元メンバーの飲酒事故の時の大騒ぎだった。
僕は運転もしないし酒も飲まない。つまり僕が自動車の事故に合う場合は100%被害者側となるわけだ。
これならマスコミも絶対に僕をバッシングできない。
また車の運転をしないというのは健康面でも僕の人生に良い影響をもたらした。
ちょっと近場に出かける時、僕は運転をしないのでとにかく歩く。
激辛料理と焼き肉ばかり食っている僕が血糖値も尿酸値も正常なのは車の運転をしないからだ」
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:46:17.42ID:e8igwr+W0
× 運転は社員に任せて僕は後部座席で仮眠することが多い。

〇 仕事は社員に任せて僕は自宅の部屋で惰眠することが多い。


パズル担当社員がいなくなって上前はねられなくなった小爺は今後どう生きていくのか
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 19:56:16.24ID:XfjdKbit0
莫大な印税で、小島総裁の生活は生涯安泰。
その銀行預金の大半を費やして堅実に利回りのいいギリシャ国債を購入してある。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 20:32:52.28ID:e8igwr+W0
いつ莫大な印税なんか入ったんですか半角センセイ
大山正伝以外の本はたいして売れてないんだからそんなもんあるわけないでしょ
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 23:41:44.82ID:mTAFE4rf0
大山倍達正伝はまだ自費出版じゃないまともな依頼で作られた本で、売れ部数じゃなく
出荷分の印税が支払われる割のいい契約だったとして、本体価格2600円、5万部出荷という
小爺の言葉を鵜呑みにして売り上げ見込みが1億3000万円、印税が10%として1300万円、
8%として1040万円、6%として780万円

小爺が年収2000万円!と吹かしていたのはこの頃のことだろうな
(実態は「年商2000万円」なのだろうけど)

その後はさんざん語られているように、塚本女史が小爺のセクハラ&パワハラで退社し
退職金代わりか「大山倍達正伝」の利益をほとんど渡す形になり、他の出版物が全滅、
息子にも去られて小爺の著書は14年間で4冊、芦原本絶版事件や吉田豪とのトラブルで
ほぼ作家生命が絶たれた。

近年の3冊は自費出版でほとんど利益になっておらず、大山倍達正伝も電子書籍や文庫に
なったものの、小爺が空手業界から絶縁されたこともあり門下生らの購入もなく
売れ行きは止まり化石化した状態

大山倍達正伝は物書き小爺の始まりではなく完璧に「終わり」を告げる里程票だった
「正伝を出した直後に引退していたら…」という小爺の言葉は、負けるべくして負けた
ダメギャンブラーが、「あそこでやめておけば今頃オレは…」とヤケ酒をあおって
クダ巻いているのと同じ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 23:45:34.78ID:mTAFE4rf0
しかし前々スレ921の断末魔妄想は笑える
小爺の算段では今後の著作の売れ部数はこうだそうだ

『絶愛 梶原一騎』 20万部が発売ノルマ
『黒澤浩樹交遊録』 5万部目標
『格闘技論 滅亡編』 過去作が2.5〜3万部だったので最低3万部
『芦原英幸物語1944-1995』 10万部売りたい
『大山倍達正伝』『大山倍達の遺言 2020』大幅改訂版 目標3万部
「これらの儲けでワシは芦原英幸が愛したHawaiiのカイマナに移住し、老後の10年を過ごすのだ。」


…これまで自分の無能のせいで本も出ない仕事もないっていうヒサンな現状の理由を押し付けようと
二言目には「出版不況!出版不況!」と泣き喚いていたくせに、格闘技ブームなんか跡形もなく消えた
今のご時世に「格闘技論」の続編なんていう時代錯誤なものを出して、あの時代より売れるはず!
という狂気以外の何物でもない皮算用をするあたり、もう自分も
「あの90年代格闘技バブルの時代だったら、こんな夢も見られたなあ〜」
と夢破れた現実を前提にした逃避に走らざるを得なくなっているんだろうな

格闘技関係の本については「出版不況」は紛れもない現実だよ

プロレスの実態をふまえた上での昭和プロレス回顧本や今回の山崎照朝本のヒットは特異な例外、
いまさらバブル感覚+醜悪な暴露色しかない小島本に需要なんかないという現実を噛み締めようね
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:05.68ID:mTAFE4rf0
で、「3000万円の印税」ってずーっと言い続けてるんだよねえ
死ぬまで同じことを言い続けてるんだろうか


302 名無しさん@一本勝ち 2018/12/09(日) 14:06:03.52 ID:b4mdJ7AA0
>来年、梶原一騎と続大山正伝と芦原英幸、あと色々で三千万印税

このバカは、こんな捕らぬナントカばかり考えてるのか・・。

士道館本、売れなかったら即怒り出した。
バカだねぇ・・。己が悪いのに。
まっ、自己出版の資金は無いだろうし、
梶原・大山・芦原・関係者からどうゆう処分が言い渡されるか?


… 単純に考えて印税3000万円ってことは大作家並みの取り分10パーセント契約でも
売り上げが税別3億円なきゃならない

ハードカバーを諦めた今の小爺の本なら、本体価格1500円で20万部売れる必要がある

実際には小爺程度の8流ライターでは印税も8パーセント未満だろうし、自費出版なら
新潮社など版元に半分程度持っていかれるだろう

前スレで小爺が『絶愛 梶原一騎』は「20万部が発売ノルマ」、『黒澤浩樹交遊録』、
『格闘技論 滅亡編』なんていうまったく需要のなさそうなシロモノを「最低3万部」、
芦原本を「10万部売りたい」などと世迷言としか思えぬ皮算用を口走っていたのも、
「とにかく3000万欲しい!」という妄想が先にあって、そこから現実を無視して
売れてほしい数を逆算したタワゴトにすがりつくしかなかったということなのか

一から十まで哀れな負け犬だなあ
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 09:53:01.26ID:b85J23300
>>322
ゴルドーが前田戦はブックで負けた、前田の傷はリハーサルで俺がつけたものだと言ってたのを思い出した
金もらって負け役したなら黙ってるべきだ
あの試合が真剣勝負だとは誰も思ってないけどね
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 10:03:40.37ID:qx3SRfMb0
>>353
それは立場の違いじゃね
日本人レスラーにはケーフェイがあるからガチの振りしてなきゃならんけど
外人格闘家にとってはエキシビションのショーに出ただけだから裏側話すの抵抗ないんだろうよ
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 10:58:24.74ID:/Fptqmmz0
なんで山崎照朝本はここまで売れたんだろうな。嬉しいことではあるけど。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 11:07:29.60ID:njyU5dlF0
>>355
発売時期に小島一志先生の新刊が出なかったからだろう。
巨人のいないペナントレースで優勝するようなもんだ。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 12:16:45.00ID:IHDBSN9l0
豚小島 本出す詐欺の 常習犯

小島など この業界じゃ 過去の人

出してない 本の印税 夢想する

下衆豚が 取らぬ狸の 皮算用

原田本 嫉妬に駆られる イタコ豚

鎮魂歌 売上負けてる 山崎本

小島本 レビュー酷評 星ひとつ
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:06.28ID:njyU5dlF0
>>358
君の川柳に物申す!
「取らぬ狸の皮算用」はコジには似合わない言葉だ。
コジは早稲田の商学部を出たエリート経営者だぞ。
仕事から生じる利益の算出・計算は完璧だよ。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 15:24:16.20ID:IHDBSN9l0
半額の 弁当買うのも 計算デス

商学部 時間の計算 出来ません

粗利減 下請け夢現 倒産か?

経営者 アホを担いで 会社コケ

誂うと ムキになるのが 情けない
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 15:44:47.21ID:njyU5dlF0
小島一志先生名言集
「空手の稽古も企業の経営も基本という土台が出来ていないと上手く行かない。
そういえばギターの演奏も同じだ。結局世の中何をするにも基本が大事なのだ。
僕は何か新しいことを始めた時は周囲が呆れるくらい基本を繰り返す。
全ての基本を体と頭が覚え込んで無意識のうちに基本通りの動きができるようになればしめたものだ」
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 15:57:07.82ID:Zu4My2NT0
「空手の稽古もMUGENの経営も基本という土台が出来ていないから上手く行かなかった。
そういえば本の出版も同じだ。結局世の中何をするにも基本が大事なのだ。
僕は何か新しい噓を始めた時は周囲が呆れるくらい嘘を繰り返す。
全ての嘘を体と頭が覚え込んで事実だと思うようになった時に誰かを騙せることができればしめたものだ」
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:02:13.98ID:njyU5dlF0
忠告!
コジの義妹が新たに個人秘書に就任し、いよいよ新しいMUGENが動き出す。
サイバーセキュリティチームもスタッフを一新してさらなる高度なネット戦略を練り上げて始動するだろう。
コジは敵には容赦ない性格だ。もうアンチは終わりだよ。今のうちに逃げた方がいいぞ。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:12:37.57ID:njyU5dlF0
結局お前らはコジが好きなんだ。
だからコジの動きが気になって気になって仕方ないんだ。
だからこんなスレまで立てて年チャックしてる。
俺は呆れてるよ。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:24:33.30ID:h7E8CSEt0
>>363
小島のいう義妹なんてのが実在するかどうかは別として、従業員含めても数名の会社で個人秘書を雇うとか「俺は馬鹿です、スケジュール管理も自分ではできません」と言ってる様なもんだなw

>>364
批判的言動はすべて嫉妬から来るものだと思い込むのは自己愛性人格障害の典型的な症例らしいから気をつけてねw
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 18:48:57.89ID:njyU5dlF0
コジはこういう昔話が上手い。
当時を知る人なら思わずホロリと涙するんじゃないかな。
梶原一騎本で語られる昔話、期待してます!

小島一志先生名言集
「軍装品というのは丈夫で価格も安い。しかもカッコいい。
僕も高校を卒業して東京に出てきたばかりの若い頃はいろいろ買いました。
ちょうどミリタリールックがブームになっていたので町中でミリタリージャケットを着ていても
誰も変な目で見なかったし、警官に不審尋問されることもなかった。
あの頃は軍装品といえばアメ横でしたね。
他にもオーディオは秋葉原とか、古本は神田とか、当時の東京は専門店が固まっている地域があったんです。
ネット通販の普及でわざわざそういう場所に出かけて行く必要もなくなりましたが
そういう地域性みたいなのが失われていくのはちょっと寂しいですね」
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 18:55:52.03ID:qx3SRfMb0
小爺の昔話なんて嘘とフカシと記憶違いばっかりだろ
それ以前に梶原本に小爺の昔話入れる必要は無いけどな
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:58:30.54ID:KgZb9Goe0
小島さんが本出して運良く話題になるとしよう
するとそれを見た吉田豪に笑われてドボン(笑)
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:00:11.41ID:EGasDL2Y0
アメ横の中田商店で拳ダコの出来たイカツイ屈強な男の姿を見た気がした。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:19:13.65ID:z1O3WYnS0
104 名無しさん@一本勝ち 2020/09/14(月) 21:40:14.08 ID:qH2d2krK0
追記
中空の月から羆と呼ばれた屈強な男の勝鬨が聞こえた気がした。


中空の 月に届かぬ 断末魔

地上には 萎びた豚の 餓死骸
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:36:14.25ID:EGasDL2Y0
アンチは「浅学非才」なんじゃ!!
オマエラ小島の学識と才能が羨ましんじゃろが!!
素直に負けを認めんしゃい!!
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 21:04:34.40ID:KgZb9Goe0
小爺奇
おじきと読むのか?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 21:14:12.48ID:qx3SRfMb0
つーか小爺に学識や才能があればこんなことにはなってないんですよ半角センセイ
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 21:16:03.26ID:njyU5dlF0
もうやめようや。
せっかくの日曜日を人気作家の誹謗中傷で潰すなんてもったいない!
そんな暇があったら太宰治文学全集でも読んだ方が人生豊かになるぞ。
これ、ホントにホント!俺が保証する。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 22:32:49.82ID:EGasDL2Y0
空手界の良薬。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 23:06:48.28ID:Zu4My2NT0
アメ横のアダルトショップでアナルグッズを手にするジャバ・ザ・ハットのような男の姿を見た気がした。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 11:31:31.06ID:ArL+cMq00
もうこのスレ飽きた。
同じことの繰り返しでちっとも進展しないじゃないか。
たぶんみんなも同じ気持ちだろ。
おい、誰か!削除依頼出しておいてくれ。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 11:56:13.46ID:Acwysnd90
>>381
飽きたから削除依頼出せ?
このスレは君だけのものじゃないのでお断りだよw
このスレが目障りなら自分で削除依頼出してねw
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 12:29:37.83ID:ArL+cMq00
こんなスレを読む暇があったらインターネットの『青空文庫』で名作文学を読んだ方がいい。
著作権が切れた作品だから完全無料!
君の人生を実りある物にするのは読書だ!
5ちゃんねるなんか見てちゃ駄目人間になっちゃうぞ!
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 12:33:23.54ID:rdYOlR5v0
ようやく俺にも分かったことがある。
それはこのスレが無用だってことだ。
だから俺たちも解散しようや。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 12:34:33.54ID:rdYOlR5v0
なあ、解散式はいつがいい?
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 12:34:54.54ID:Acwysnd90
>>383
大きなお世話だw
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 13:09:13.44ID:kkV6MenU0
豚の解体式かwww

自称作家のニート小島一志が首を吊ってもこのスレはいつまでも小爺の話題を
語り継いでいくから安心しろwww

脱糞もネカマも絶版もいつまでも忘れられることはないぞwww
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 13:45:17.29ID:ArL+cMq00
実は俺は花の高3で受験生。
ライバルには内緒だけど青空文庫で名作文学を読んでたら
現代文の成績がぐんぐん急上昇!
担任教師からは
「この調子で行けば早稲田に受かって小島先生の後輩になれるぞ!」
と励まされちゃった!
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 14:08:31.99ID:kkV6MenU0
母校の校長
「早稲田なんてろくな学校じゃねえぞ!」
と私大志望の生徒が多かった母校を東大志望スタイルの学校に体質改革したな
おかげでいまや東大現役合格ふたケタの一応進学校という扱いになってる

あ、栃高も浪人して早稲田なんて落ちこぼれなんだっけ、まして卒業できないんじゃ


■「小島一志の父が博徒なんて初めて聞きました。高校時代の小島は地味な根暗でした」

60 名無しさん@一本勝ち 2008/12/14(日) 21:13:18 ID:lE8Qo2M30
栃高で3年のとき小島と同じクラスでした。
最近、同級生の間で「あの小島が・・」と嘲笑の対象となっています。

上智に受かったというのは嘘です。
現役時は、青学、学習院など含めて全滅でしたよ、小島は。成績もイマイチでした。
なにしろ、最初から私文狙いは、あまり栃高にはいませんでしたからね。

親父が博徒なんてことも初めて知りました。本当かどうか定かではありませんが。
高校時代の小島は目立たず地味な存在でしたね。どちらかというと根暗でした。
ただ、入学早々、柔道部の練習で先輩に絞め落とされて、脱糞したことを
卒業までネタにされて、からかわれていました。女生徒にもバレて嗤われていましたね。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 14:24:12.26ID:dSsuaqFa0
>>388
高校生w
授業 受けてる時間なのに何やってんの?オマエ!
ちゃんと授業受けてろよw

バーーーーーカ
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 14:31:59.28ID:ArL+cMq00
>>390
これだから素人は困る。
今日は創立記念日で休校だ。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 15:22:21.01ID:dSsuaqFa0
>>391
創立記念日w
調べるかなーw
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 15:46:31.95ID:+dcPQdWS0
俺は彼の同級生だから忠告しておく。
やめておけ。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 16:40:10.92ID:kkV6MenU0
バカ小爺の脳内で捏造したインチキ高校生・パズ公の「ヤング」な生活を騙った日記も、
こういう老害ジジイ丸出しの恥さらしな出来損ないになる


・学校がコロナ日程で普通に授業をしているのを知らず「試験休み」と称して遊び歩いていると公言
・紀伊国屋書店で、販売もしていないヘミングウェイ全集とトルストイ全集をコジが買ったとホラを吹く
・「僕の通う高校では昭和レトロが大人気」と狂ったことを言い、クラスのみんなが放映もされていない
 「昭和のテレビまんがに夢中だ」と発狂
・いまだに巨大ロボットアニメが放映されていると思っていた時代錯誤ぶりを露呈
・メルカリは「最新式のスマートホンを見せびらかしていた」「A君」のような「ヤングにも大人気」w
・去年の今頃は「海に行って泳いだり浜辺でキャンプをやりながらバーベキューを食べたりした」
・コロナが収束したら「みんなでカラオケに行って最新のヒットパレードを歌いたい」とオヤジ発言
・生卵入りオロナミンCを毎日飲むと虚言
夏休みにやることが「カブトムシ取り」
・「スマート『ホ』ン」というオヤジ言葉を笑われて言い直したのが「スマ『フォ』」
・買おうとする本が「松本清張の文庫本」
・「偶然通りかかった同じクラスの女子」のセリフが「パズル君おじんくさい」
・「今どきの若者はライトノベルよ」指差したのが「『鈴宮ハルヒ』のライトノベル」
 (※『涼宮ハルヒの憂鬱』の発行は今から14年前)
・担任の先生が高校のパソコンで書き込みを許可してくれたという設定に「やったぜ番長!」
・「好きな歌は令和の最新ヒットパレードばかりなんだ」と言って挙げるのが米津玄師とAKB48


恐ろしいのは、これだけ笑いものにされてもなお小爺は自分の書いたことの何が笑われているのか
いっこうに理解できないということ
もはや完全なボケ老人

無知無能で調査能力も皆無の八流・小島一志、高校を舞台にした小説は絶対に書けないな
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 16:40:24.64ID:dSsuaqFa0
>>393 おまえのID バレてるぞw
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:15.14ID:ArL+cMq00
もうやめた方がいいぞ。
コジが育った栃木で若い頃のコジについての評判を聞いたらこう答えた。

「小島一志?おお、怖い!地元では有名なワルですよ。
栃木県民にとって小島一志の名前は恐怖という単語と同じ意味です」
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 18:28:45.53ID:ArL+cMq00
昔さんざんワルと評判だった不良が社会的に成功する例は多いのはなぜなんだろうな。
やっぱり若い頃から肝っ玉が座るから世間の荒波に打ち勝てる精神力が身につくってことかな。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 18:35:57.62ID:kkV6MenU0
■「小島一志の父が博徒なんて初めて聞きました。高校時代の小島は地味な根暗でした」

60 名無しさん@一本勝ち 2008/12/14(日) 21:13:18 ID:lE8Qo2M30
親父が博徒なんてことも初めて知りました。本当かどうか定かではありませんが。
高校時代の小島は目立たず地味な存在でしたね。どちらかというと根暗でした。
ただ、入学早々、柔道部の練習で先輩に絞め落とされて、脱糞したことを
卒業までネタにされて、からかわれていました。女生徒にもバレて嗤われていましたね。
そのような高校時代のトラウマが、今日の小島の豹変ぶりに影響したのかも知れません。

65 名無しさん@一本勝ち 2008/12/14(日) 21:38:23 ID:LmUmEzt00
脱糞コジwwwww

68 名無しさん@一本勝ち 2008/12/14(日) 21:42:36 ID:mjsHdPwlO
うんこたれ

210 名無しさん@一本勝ち 2008/12/15(月) 23:41:23 ID:Qc1jis5G0
脱糞ネタは、年に一回行われる栃高栃女交歓会でお調子者の栃高生が参加した栃女生にバラしたらしいwww
参加してたコジ涙目www

73 名無しさん@一本勝ち 2008/12/14(日) 21:51:58 ID:J42vIhcdO
学生時代のコジなら脱糞くらいはしてるだろうし、むしろそれが自然の小島一志の姿だよねw
大体、家高さんと知り合ってから(大学生時代)のコジエピソードなんて、同好会で練習してた事とバイトやってた事くらいのヘタレ豚。
それなのに、小中高のコジは、何故か不良キャラ(エリート不良の小島くんでしたっけ?コジちゃんって呼ばれてた設定は最近思い付いたのか?)w
小島一志、マジ嘘吐きwww
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 18:51:02.75ID:tSFGqbJ80
>>381
>同じことの繰り返しでちっとも進展しないじゃないか。

そりゃそうだ
ここは小爺を観察するスレ
その小爺自体に何の進展もないんだからな

お前みたいにキチガイのタワゴトを繰り返す壊れたプレイヤーみたいなのもいるし
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 19:02:40.43ID:ArL+cMq00
>>399
俺は同じ書き込みを繰り返したことは一度もない。
一度もだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況