>>662
あの技は確かに
衿を完全に持たれちゃってからは
難しいですね。
 
持たれるか持たれないかの
敵が手を伸ばしてきた
弱い状態に
掛けるものです。
 
個人的に
完全に持たれてからどうするか
新しく研究してみようかな (´・ω・)
 
>>663
仕切り直してからの試技は
鮮やかでしたね。
 
手で最後に顔を推したのも
倒すのに要る
適切な動作でした。
 
岡本正剛もですが
瞬時に最も適した技が択べるのと
そもそもそれをストックしているのが
達人の達人たるゆえんなんだと思います。