>>644
実験してまいりました。
 
確かに最後の場面で手首を反らすと
敵が握ったのを外そうとしても
より外れませんね。
 
これはとても重要なコツだと思いました。
 
大事な部分のアドバイス
有難う御座います。
 
>>646
>>659
板東元投手との一件
事前に取り決めがあったのですか??
 
その真偽は判りませんが
まとめると
本当は手を宙に差し出す約束が
衿にまで差し出した
つまり掴んでしまったと。
 
・・・・
 
確かに塩田剛三
衿(カラー)を最初持たれて
そこから何故対処しなかったんでしょうね?
 
難し・・・・い・・・・?
 
そのへんも近くまた研究してみます (´・ω・)