>632
>>643
ここは一般開放もしているのでしょうかね。

さっこん練武場の物色に三重県まで足をのばしているところなので、もう1県延伸してここもコンプリートしてみようかなと。

>>635
ご意見有りがとうございます。

私なりに納得している手法は振り上げるというより、あくまで自身の腕のみを潜るというものですね。

なぜなら対手の腕を自身の真上へ振り上げると引き上げることになって綱引きが生まれますし、線対称に回転されて逃げられる余地も残るからです。

>>636
フィニッシュのワンポイントは手首を反らせる、になります。

手を添えるバージョンでは手首を突き出して推している方がほとんどですが、手首だけでかけるにはそれだとリリースしてしまいますね。

>>641
これは貴重な画像を有りがとうございます。

とくだんのリストワークはされていない模様なものの、最後の前傾に見事な斜中正があらわれていますね。