文字に起こされると冗長なようでいて、ぶつからないイコール滑らかに接続するですから実際には速いと云えますね。

大東流の方などは挙げてしまえば回る必要すら無いといった云い方もされますが、武術ではもちろん倒されながらの蹴り技なども想定せざるを得ません。

蹴りを狙う方としていったん上方へ崩された1間(ひとま)に意識のスタンバイをしますし、そこの間隙もできればなくしたいのが武術です。

そうした一瞬を作らない意味でも持ち返さない四方投げは有用ですし、決めるフェーズでは実はアメリカーナと同じ側方へ倒せば蹴り返されもしないですね。