X



トップページ武道
1002コメント727KB

【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:46.95ID:kY1eOEbG0
チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw/featured
※前スレ
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598275300/
【エセ合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598692895/
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599920058/
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1600780682/
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:07.67ID:hK+MR3hE0
>>607
持ち返さない四方投
ちょうど金曜の夜練で
解かった矢先でした。
 
解きたてのホカホカです o( ’∀ ’)o
 
>>541
「持たれて外れるか」と仰っていたのに
触発されました。
 
書いてみます。
 
1. 私のたとえば右手首が
   敵の左手に掴まれた
 
   これはMMAスパーなどで
   レスリングの選手とやってみると
   これでもかとばかり狙われます。
 
2. 掴まれた右手を左真横に振る
 
   この向きは敵の抵抗が最も弱いです。
 
3. 右手を次は左前方に振る
 
   この向きは敵の抵抗が矢張り弱い。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:56.94ID:3yzGWSXb0
>>619 ???
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 21:42:46.30ID:NXko25+y0
4. 旋回
 
   2と3の手順を踏めば
   回るのに然程ムリが出ません。
 
   柔道の体を回す技(背負投とか)よりも
   寧ろ回りやすい。
 
5. 四方投の投げ落とす最終局面
   手を先に出すと敵の手が外れてしまうが
   手はあくまで先行せず
   上体を前傾させれば
   敵は手が外れずに倒れる
 
全ての過程に無理がありません。
 
勿論
実戦は敵のほうが必ず強く
スピードもあり
大暴れしちゃうもの。
 
百発百中とは行かないでしょう。
 
でも
競技に使われている普通の技を
そのまま弱い側が使うのよりは
じゃっかんの成功率が見込めそう・・・・
 
また発明出来たみたいです o( ’∀ ’)o
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況