>>582
もっと云えば
>>524さまの仰るように
中興の祖という解釈も
全く無視してはならないでしょう。
 
「合気を身につけていなかった」
「合気道の開祖じゃなかった」
 
そんな事で植芝盛平の偉功は
些かも褪せないのですから。
 
竣工したての記念館
武格者の名が冠されたものとしては
実は大変珍しく
道場が存在するようです。
http://www.city.tanabe.lg.jp/sports/sisetu/images/DSC02808.JPG
98畳。
 
双葉山記念館とか
坂本龍馬記念館とか
ありますが
土俵や剣道場は併設されてません。
 
実に340畳
特大の道場を有す三船十段記念館は別格として
ほかには日本全国探しても
道場のあるのは松前重義記念館くらいですか。