まずは1. 。
 
敵がボクシングスタイルで腕を立ててれば
意外に簡単に絡めます。
 
たとえば右腕を捕りたい場合
右手で相手の右手首
次に左で絡むという手順。
 
敵が剣を構えていれば
もっと容易に絡めます。
 
難しいのが柔道やグラップリングのように
敵が手を低く構えている時。
 
この場合は
右拳を右手で推し込み
次に左で敵前腕中央部を
横から弾くと
右で右手が捕れます。
 
・・・・ちょっと手数が掛かりますね。
 
これらは全て
若干のハンドスピードを要します。
 
出来なくはないですが
確実性は低いと云えるでしょう。
 
とりあえず
「出来なくはない」ってだけでも
無価値じゃないと思って下さい。