X



トップページ武道
1002コメント727KB

【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:46.95ID:kY1eOEbG0
チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw/featured
※前スレ
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598275300/
【エセ合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598692895/
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599920058/
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1600780682/
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 17:46:58.93ID:oMVQgRLf0
自分で動画出さない妄想癖だねえ
柔術の人みたいに動画出せばいいのに嫉妬丸出しだしねー
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 18:01:48.42ID:CO1uMciv0
>>33-34
またバカどっかか
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 18:41:17.75ID:YwDSiRmA0
>>改めて塩田剛三について
破天荒な達人
Gozo Sioda is super expert.

詐欺師、妄想家、虚言家たちが格技・武道の世界には溢れている。ただ万にひとりのみ、「本物」は存在する。それを人は「 超人」、見方を変えて「超能力者」と呼ぶ。

決して貶すつもりはない。塩田剛三は間違いなく格闘家のなかで奇跡的な「 超人」の1人である。しかし普段の塩田は腰の曲がった小さな老人だった(1990年の時点で)。身長は一目で160cmに大きく足りない。体重も50kgあるかどうかだ。そして極めて口が悪い。何度か会ううち食事に誘われた。酒好きの塩田は熱燗をコップで呑みながら完全に人が変わった。

「大山? 空手の大山なんか朝鮮人で山口の弟子だから、石を割ったり牛と試合するとかみんなこけおどしだよ。嘘つきでホラ吹きだ。拓大出身も嘘じゃ。私は拓大出だからしっちょるよ。かといって拓大空手部の連中も馬鹿ばかりだから踊ってれば強くなれると信じてる」
「木村だよ、プロレスで力道に負けた木村。あいつが鬼の柔道家だと? 宣伝よ、私を投げたことは一度もない。技なんかない、みんな力技だから、技に理がない。ウワバミみてえに酒飲んでやる。プロレス始めて銭と女と酒に溺れた人間の負け犬だな。力道だってせいぜい朝鮮相撲だよ」
「柔道の嘉納も空手の船越も武術を知らん素人。学校の先生が有名になりたくて自分を達人だと売り込むだけの宣伝屋よ。剣術の北辰一刀流知ってるわな。あれ作った千葉周作なんか一刀流の半端もんでね。騙し討ちしたり百姓ヤクザを使って夜襲かけたり、宮本武蔵と同じ大山は同じ宣伝で有名になった怪力自慢さ」

シラフのときも基本的に口の悪さは変わらない。ただ何故か不快感はない。毒舌家といえば山崎照朝や三瓶啓二がダントツだし彼らの悪口雑言には耐えがたいものがある。だが塩田の場合は腹が立たないから不思議だ。
くたびれた背広姿でソファーに腰を下ろす。干物のような老人が放埒な話を続ける。いつの間にか塩田が後光に包まれてくる。近寄り難いベールを私は実感した。そんな後光と言うかオーラを感じたのは過去、芦原英幸と中村忠しかいない。
中村が纏っていた後光は私を楽な心にした。芦原英幸の後光は強烈に殺人的な激しさだった。しかし塩田を覆うオーラは捉えどころのない妖しさに満ちていた。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:43.59ID:oMVQgRLf0
>>35
柔術の人みたいにわかりやすい日本語でおk
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 20:23:32.04ID:77YqBfMU0
ttp://www.masoyama.net/?eid=85
木村政彦と塩田剛三の対談 1987年の記事

塩田 真に迫ってる、木村政彦って男は本当に大したもんだよ。 そこまでいけば恐いものは無い。
拓大もすごい男を出したもんだ。 木村のような武の神髄を極めた男を出した大学は拓大以外にない。
拓大はもっと誇りを感じるべきだな。 東大なんて知識だけだからな。(笑)
頭じゃなく、実際に自分を捨てて体験する、体得ってことはなかなかできないんだ。

木村政彦が無くなったのは1993年(平成5年)4月18日)、塩田剛三が無くなったのは 1994年(平成6年)7月17日)か

>>37の発言はいつ頃なんだろうな
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:34.85ID:8ZZ21tq90
>>32
コイツ何なの?w
誰に向かって話しかけてるの?
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:42.10ID:nrf9MpZ00
>>29
>>30
片手を捻挙げられたら
十字には行けません。
 
脇腹に伸びてきた手を
払うのも難しいでしょう。
 
そのうえで
返る
返らないをハッキリ云うと
>>32さまの仰るとおり
どうも返らないようです。
 
実は川原漫画家は
腕相撲で負けた事がないという
謎のフィジカルの持ち主らしく
それがこの技を
きわめて個人的に
要するに一般的にじゃなく
成立させたんじゃないでしょうか。
004232
垢版 |
2020/10/03(土) 22:03:33.83ID:lojJzDuK0
>33

あなたがね。

指摘されたソバから初出IDですよ。。

>>37

塩田氏は剣道8段の方が動きを見て、たぶん勝てないと仰ったそうですね。

確立された体系の完成度は、武器の初動とも連動しただけ芦原氏のほうが上でしょうか。。

>34

画像の手法で返る映像でしたら、エビ朗がどうぞ。。

>38
>40

エビ朗はエビ朗が(文字は)判るパートのみ読解すれば好いです。

そうですね・・・例えば、握手も実戦で可能(>>24)等など。。

>>41

前回のスレッドの編集長と同じく、生来的なハイスペッカーが存在するものですね。。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 22:17:56.33ID:ooImn/O40
>>32
やっぱりお子様でも解かるんですね。
 
もとの文を書いた身として
嬉しいレポ
有難う御座います。
 
・・・・念のため再び添えると
前スレにも書かせて頂いたよう
解からないでも
特に非は無いかも知れません。
 
伊藤代表には
プロフを拝読し改めて敬意をおぼえ
人間性が好く
収入も段違い
学力は兆倍でしょうし
人にずっと慕われてもいて
そういうの考えると
こんなの解かる解からないどうでもいいです。
 
そもそもが
ただの会話(の途中)なんで
当事者でもないエビ朗が
「誰々が悪い!(怒)」と
怒髪天
大騒ぎするのは
場の誰にとっても迷惑行為です。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 22:49:43.77ID:MF5qcUia0
今までのところMMAで実際に使われたマウントの脱出方法って、ブリッジとエビと
あとTKシザーズぐらいだっけ?
これはこれで、目突きがないとか特殊な条件での話になるんだろうけど
0045面白さん。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:46:13.31ID:yFkPyI5p0
>>44
相手に抱き付き体を少しずつ
横にずらし
首を取る
ヒクソングレイシー氏がズール戦で見せた
大木に抱き付いて回る古流柔術のやり方もあるね
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/03(土) 23:47:35.27ID:sCIyLH6m0
おもしろいなw
とうとうこのひと人格が2つに割れちゃったのかw
同一人物内の2つの人格が5ちゃんねる内でレスしあってるw
ジョジョの奇妙な冒険かよw
0047面白さん。
垢版 |
2020/10/03(土) 23:54:43.21ID:yFkPyI5p0
>>44
ヒクソン氏の場合は
ガードポジションからだから
ちょっと違ったね
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 00:03:51.85ID:EwxEqz9J0
>>46
またバカどっかか
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 00:31:45.60ID:tyvhQHKY0
バレてないと思ってるのがすごい。
ガチの精神分裂病じゃん…
005042
垢版 |
2020/10/04(日) 00:54:50.16ID:Co/d5TtK0
>›43

人間性は確かに順当な方の模様ですね。

ちなみに深い頭脳や能力を持たれた方ほど、更に本当に深遠な人間性も兼備されていますね。。

匿名掲示板で私が出逢った中では、市橋被告の行程を克明に云い当てた方、世田谷一家事件の一部を解き明かした方、それと特殊体質者の方、計お3方がそうでした。。

>›46

そう云うIDが単発ですよ。。

>>44

一度うつむいてから、こういった経路も有りますね。
 ↓
https://item.rakuten.co.jp/sanoyajizake/sake7104_1800/
 ↑
後頭部への加撃やキドニーブローが可でしたら、難しいでしょうけれど。。

>>45

抱き付きと云えば、ルールや頭髪によっては頭髪を掴み寄せて上下を引っくり返す便法も多用されますね。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 03:55:04.62ID:90z0n8og0
ルキヤと戦えと言ってる奴阿呆だろwアイツライト級やぞ
引退したボクシングの八重樫ミニマム級がいい
ちなみにナチュナルなら60キロ以上あるけど
塩田先生なら何とかなるでしょwパンチをかわして腕掴んで投げたらいいだけ
合気道の達人なら簡単にできるはず
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:22.80ID:7LZjDthr0
ジャブフェイントに背中向けて体当たりしても拳取れるとかいう意味不明な主張する奴がいたの思い出したわ。彼には何が見えていたんだろうか…
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 12:00:49.81ID:2ZZXvaT80
>>50
匿名掲示板にも
鋭い発想をする人がいるのですね。
 
雰囲気や人間関係
実技
声などでゴマカス事が出来ず
文字だけで示さないといけないから
却って本物になるのでしょうか・・・・
 
なお
声と云えば
塩田ご令孫はご祖父譲りで
声がとても好いですね。
 
並みいる男性チューバーで
朝倉社長こそ最も声の好い人でしたが
唯ひとり
それをも上回る声してません?
 
あの声は人生で武器になると思います。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:06.57ID:90z0n8og0
https://www.youtube.com/watch?v=dF9IeR3UhZw

これ観て思うがパンチを打ってきて腕を掴んで〜
こんなのできるわけないじゃん。パンチを打ってきたら素早く引き戻すんだから
腕なんて掴めるわけないべ素人の腕すら掴めんよw
無抵抗で腕を出しながら突進してくれる外人w
実戦で使って欲しいわw
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 12:20:05.09ID:7LZjDthr0
>>56
どっかの長文ニキ曰く、背中で体当たりしたらいいらしいぞ。たとえフェイントでもコンビネーションでもステップアウトでも体当たりが届き、なおかつ相手のお手手は自分の肩口にくるそうな。

妖術使いかな?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:26.41ID:qZVjlmKc0
怖い怖い。
>>50>>55が話しかけてるけど…

これ、本気でやってるの?
0059益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:19.19ID:FeQT0dLj0
>>56
> パンチを打ってきたら素早く引き戻すんだから

それ、多くの人が誤って認識してることだす。
0061猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:43.28ID:BHUknIDL0
しかも訓練してない素人が腕を素早く引き戻すとか無理でしょ
0063猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 12:41:52.36ID:BHUknIDL0
ジャブとストレートの違いも分かって無さそうだし
0064猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:09.03ID:BHUknIDL0
ジャブで無いものをジャブとか言ってる人も居ますしな
https://youtu.be/izqAc8dqum8
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:26.44ID:tyvhQHKY0
基地外「実は〜」

基地外「鋭いですね」


地獄か
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 13:07:35.81ID:90z0n8og0
素人関係なくジャブでもストレートでも腕は掴めんと思うよw
実際合気道動画でも観たことないもん
スパーくらいやってくれやw
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 13:14:04.59ID:qZVjlmKc0
若い三段とか四段くらいで合気道だけの人だと、俺がパンチだけで打っていっても対応できない。
そのまま真っ直ぐに下がっていって追い詰められる、想像通りの展開。

元は突いてくる刀を想定してるのだから、まっすぐ突きこんで引かないのが当然なのだろうけどね。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 13:17:23.49ID:7LZjDthr0
武田流中村派の上段構えされるだけで懐はいれなくなるからな。見切った上でスピードもないと合わせられん。
普段から練習もしてないのにできるはずがない
0070猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 13:18:53.06ID:BHUknIDL0
Q 合気道じゃ素人のパンチは取れないんですか?
A 合気道級レベルでも素人のパンチは取れます
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 13:27:36.73ID:90z0n8og0
>>68
いやそもそも当てる気もないやんw
お前がこの中で一番合気道馬鹿にしてるだろ?
0072猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 13:34:08.62ID:BHUknIDL0
>>71

別に
打つ方は打撃馬鹿にしてるとは思うけど
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 14:11:30.67ID:uaNcXVqO0
>>69
武田流中村派ってそもそも合気道なのか?
ツベで見ると汚い道衣で手刀の打ち合いにしか見えない
まだ富木の方が合気道らしいな
0074益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 15:28:43.97ID:kQhrljdS0
>>66
> 腕は掴めんと思うよw

拳ではなく腕をも掴めないとは・・・
ワテにはわかりまへんわ。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 15:36:41.44ID:FQ0YRxA40
ボクサー相手に腕を掴んだら勝ちも同然じゃない
私は異種格闘技戦でそれを実証できるしてみせる、そう訴えてる訳ですね!?
0076猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:03.74ID:BHUknIDL0
>>75
ボクサーもボクサー同士でよくクリンチしとるが・・・
0077益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:37.02ID:kQhrljdS0
>>75
> 異種格闘技戦で

ワテは戦いはしまへんので、ワテの稽古場にでも来てくれたら手合わせしますわ。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 15:54:26.88ID:FQ0YRxA40
わいはボクサー並のパンチなんて持ち合わせてないんでボクサー相手に頼みますわ
度胸だめしじゃないんですから
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:39.01ID:FQ0YRxA40
ボクサーのクリンチは投げや寝技がない前提だからねー
もっとフリーなルールならそう簡単に掴ませはしないでしょ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 16:00:47.68ID:qZVjlmKc0
>>74
あなたがパンチを掴めるかどうか俺は知らない。
だけど、合気道を頑張っててもそれができない人が沢山いるのは、あなただって知ってるでしょ。
自分はできる、とかいうのはこの場合意味がない。
0082猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:03.71ID:BHUknIDL0
>>80
やろうとしないか、やるか
練度があるか無いか
それだけでしょ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 16:10:03.51ID:FQ0YRxA40
ちびっ子のときにいくら少林寺や合気道をやってたと言っても
それを格闘技の成果と結びつけて考えるのはナンセンスだわな
0085猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 16:11:13.33ID:BHUknIDL0
793 名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-LX32 [133.106.89.87]) sage ▼ 2020/10/03(土) 17:09:44.58 ID:gnZSbAcoM [1回目]
本部にしばらく通って悟った
こんなろくに指導者の視線も行き届かない人数で練習したところで独りよがりの踊りが出来るようになるだけで何も上手くなんねぇなって…

それどころか最近はそもそも合気道ってもはや武道になってねぇんじゃないかとさえ思う
技の威力をいかに上げるかという視点が全く無い気がする。一生やっても強くなれる気がしない。いや総合の道場でも行けって話かもしれんが
でも開祖とかの時代はもう少し意識違ったんじゃない?って


794 名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5f-Pibl [1.75.233.222]) sage ▼ 2020/10/03(土) 19:59:59.33 ID:KuOnsQLtd [1回目]
本来、その威力を持ってるひとが仕上げで合気道を学んだものだよ。


795 益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエー Sa9f-WM9j [111.239.168.107]) sage ▼ 2020/10/03(土) 21:20:11.08 ID:93wRy34na [1回目]
今は昔とはまるで違います。
まったく武術武道に縁の無い軟弱な人たちが入って来ます。
当然のことながら、厳しい鍛錬もさせられまへん。
今時合気道に実戦性なんぞを求める人は時代錯誤もええとこだすわ。
もう20年もしたら、格闘技も野蛮人や乱暴もののやる超マイナー競技になるんちゃいますかね。
レスリングやボクシングもオリンピックスポーツから外れそうだすし。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:45.13ID:FQ0YRxA40
闇雲に突っ込んでって抱きつく感じで強引に掴みにいくってのでも一応アリっちゃありだ
実力差があったらそら無理だろうが
相手をブチのめすのになにも華麗に掴んで倒す必要なんてない訳だからな
そんな素人視点の話だったら認める
0088猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:58.80ID:BHUknIDL0
>>87
漫画オタ格闘技観戦オタが脳内対決させたいだけでしょ
0089益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:04.26ID:kQhrljdS0
>>80
> 自分はできる、とかいうのはこの場合意味がない。

ワテは腕を掴めないというのがわからんと言うとるのだす。
腕ってかなり長いんだすよ。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 16:43:36.21ID:ymqNsYSa0
またまた合気道はボクサーのパンチさばいて投げれるとか信じる
オカルト連中がわいてきたなw
そんなこと実際にやって証明した合気道家はいない
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 16:45:18.50ID:ymqNsYSa0
そんなこと挑戦したらボクサーにあばら骨へし折られるか顎砕かれてるよ
オマエら妄想ばかりしてないでジョギングくらいして体鍛えとけよ
009567
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:39.49ID:qZVjlmKc0
>>94
刀に対してではなくて、パンチを連打されると真っ直ぐ下がるしかできなくなる、という意味。

むしろ、捌き系のフルコン空手家にジャブを巻き込んで投げられたことがあって、それは驚いた。
まあ、打撃でも向こうの方がずっと強いからそういうこともできたんだろうけど。
0096益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 17:26:27.19ID:UmTMuP3H0
>>91
> またまた合気道はボクサーのパンチさばいて投げれるとか信じる
> オカルト連中がわいてきたなw

どこにだす?
009750
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:54.05ID:Co/d5TtK0
>>51
プロレス(昭和)の異種格闘技戦でもないので、特にボクシングと戦う必要はないと思いますね。

戦闘のエントリーは一見ボクシングのモーションのようでいて、目的、間合い、タイミング・・・と、あらゆる要素が相違しています。

仮に頑張って修行したすえボクシングに対処できるようになったとして、いわゆるボクシングテクニックでもっと劣るフリーファイターに容易に打ち倒されてしまうだけでしょう。。

最初から、フリーファイトのみを学ぶべきかと。

>>55
>雰囲気や人間関係
>実技
>声などでゴマカス事が出来ず
>文字だけで示さないといけないから
>却って本物になる

おそらくそういうことなのでしょうね。

お2人目の方は警察関係者にその頭脳がスカウトされていました。

塩田氏は確かに美声に聞こえます。

人格がしみ出ていますし、それだけでも歩んで来られた人生の価値を実感させますね。

>>58
>>65
IDが新発ですが。。

あなたの頭脳が評価されないのは誰の責任でもなく、あなた自身が高度になろうとしないからですよ。。

>>57
よく状況が判りかねますが、どのみち突き打ちに付き合う必要自体が無いでしょうね。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 17:56:00.16ID:/ZGHJsLY0
>>89 >>96
ジャブやストレートの腕を掴めるかどうかの話をしてて
腕は長いから掴めないという理屈が分からないと言い出すアホは
正直、病院へ行くべきだと思う

キッチリ生涯を診断してもらってコミュニケーションの訓練を受けてから
人様の議論に参加すべきだな
0099益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 18:11:58.79ID:UmTMuP3H0
>>98
> ジャブやストレートの腕を掴めるかどうかの話をしてて
> 腕は長いから掴めないという理屈が分からないと言い出すアホは
> 正直、病院へ行くべきだと思う

ジャブもストレートも、一瞬でも腕は伸びるんだすわ。
その一瞬が見ることの出来ない人のこと、ワテにはわからんのだす。
でもそんな人に病院行けとは言いまへんよ。
いらんお世話だすからな。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:29:56.06ID:90z0n8og0
ごめんプロと戦えと言ってるわけじゃないんだよ
喧嘩自慢でもスポーツやってる人でもいいから戦って投げてくれやw
お前らはそれをしないから信用されてないんだしw
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:32:43.39ID:dvCOu4/A0
本気で殴ってくるボクサーのパンチなんてつかめるわけねーじゃんwww
弟子にグローブつけてゆっくりパンチ打たせてそれをつかむ演舞やって
ボクサーのパンチもこの通りつかめるて妄想してるんだから合気道て楽な世界だわな
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:25.83ID:FQ0YRxA40
植芝盛平翁がおなじこと言ってたけどボクサーとなんて本気で戦ってないと思う
んなことが年寄りの動体視力で可能ならMMAからパンチは消える
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:44:38.72ID:90z0n8og0
>>83
めっちゃ面白かった。このボクサー体も大きいし柔術とか習ってるでしょ?w
顔面にパンチは打ってないけど素人では見えないパンチ
合気道もこれくらい謙虚であればいいんだけどねw
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:46:05.69ID:4EiSD2/f0
植芝がピストン堀口と戦ってパンチつかんだとかて話は
合気道お得意の捏造だよ
ボクシング側にそんな話はまったく伝わってない
0105益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 18:47:53.88ID:UmTMuP3H0
掴めない人は掴む稽古や練習してないだけだすわ。
自転車に乗れる乗らへんみたいなことだす。
練習してない人は出来へんことを恥じんでよろしよ。
合気道やってるかやってないかなんかも関係おまへん。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:20.91ID:4EiSD2/f0
合気道て戦わないとか争わないとかを売りにしてるくせに
やたらとボクサーに勝っただの相撲取り投げただのて宣伝はするよな創作話で
ダブルスタンダードとはこのこと
0107益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:42.01ID:UmTMuP3H0
ワテは合気道の前に、相撲空手剣道柔道そしてボクシングもやって来ましたからな。
出来て当然だす。
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:53:54.21ID:90z0n8og0
柳龍拳を超える勇気ある合気道家が出るといいね
批判ばかりで決して表には出てこないから馬鹿にされてるんだしw
今はtubeと言う便利な投稿サイトがあるから
企画でもやってくれたらいいのにな
街の不良を合気道で更生させてみた、
ボッタクリバーに潜入してみた、朝倉未来に本物の合気道を教えてみたとか
色々できるべ
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 18:58:21.55ID:dvCOu4/A0
実際に闘う合気道家なんていねーよ
やったら半殺しにされるの見えてるからな
合気道家が強いのは口車だよw
0112益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 18:58:23.97ID:UmTMuP3H0
>>110
> 柳龍拳を超える勇気

単に八百長試合が潰れただけのことだすけどな。

ま、柳はんは合気道家と違うし、合気道家は試合はしまへんよ。
エセ合気道は知りまへんけどね。
0113益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:15.01ID:UmTMuP3H0
>>111
> やったら半殺しにされるの見えてる
 
合気道家なんて、大抵ジジイだすからな。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:12:54.48ID:og4zEZ9k0
>>97
塩田剛三著『合気道修行』(竹内書店)によると
1945年
ボクサーと闘った際は
左のジャブではなく
その時点で動いていない
奥に引っ込められた右手の
手首を捕ったそうです。
 
既に放たれたパンチの
飛んでくる真っ最中の腕を掴んだなど
書かれてなく
塩田剛三ご自身
それはやっちゃダメと戒めてました。
 
直前に助手のかたがボクサーと立ち合い
まさにやっちゃいけない勘違い
パンチを掴もうとして
KOされてしまったそうです。
 
では放たれた左をどうしたかについては
動いていないほうの手を狙えば
動かしているほうの手も当たりにくい
ような事を
概ね仰ってました。
 
捕って四方投でキメたのですが
四方投のたったいち技に
なんと16ページも割いて語ってました。
 
これが「ギフト」のある人なんでしょうね。
0115益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 19:14:30.39ID:UmTMuP3H0
塩田センセの本なんか読んでる人がまだいたはるんだすなあ。
感心しますわ。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:24:52.31ID:7J6lBCps0
塩田剛三って、金魚鉢の中の金魚が動くのにあわせて体捌き訓練とか、合気道の道場以外でも鍛錬してたし
弟子たちが弱いのはなんで? ときかれたら
「練習不足」の一言で切り捨てたが、自主練しない奴等は本当は見捨ててたのかもな
0117益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 19:26:46.53ID:UmTMuP3H0
>>116
> 自主練しない奴等は本当は見捨ててたのかもな

そんなもん、どんな世界でも一緒ちゃいますのん。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:07.24ID:Ugc13/430
だからさ誰でもいいから実際にやってくれよ
ソンタク無しにボクサーのパンチつかむやつ
やれたら信じるけどさ
誰ひとりそんなことやったやついねーのにデキルデキルいわれても信じれねーよって話
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:34:10.58ID:7J6lBCps0
普通に訓練したボクサーなら、打つのも早いが同じぐらい引くのも早い
同レベルなら、まず無理だろ
弾く、流すとかの打撃系ならともかく
(トラッピングなんかはかなり有効。ムエタイ出身者がトラッピング使ってボクシングで勝ちまくったが、あれじゃボクシングにならんと厳しく規制された)
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:36:23.02ID:og4zEZ9k0
>>97
警察にスカウト!
 
サイバー捜査官なんかは
高待遇で募集をしています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/recruit/info-police-agent.html
スカウトもあるそうです。
 
しかしそれ以外で
純粋に頭脳が買われて
なんて
初めて聞きました。
 
いるんですねえ
そういう人も・・・・
 
そのかたも含めたお三方は
どういうふうに人間性が深かったのですか?
 
比較対照に出せる
人選が難しいですけれど
たとえば今や時の人となった伊藤代表と
ちがいがあるとすればどのような。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:38:21.72ID:sOU2JFOZ0
剛三の高弟って、あれで全員練習不足なんか
じゃ、合気道なんか習うより、空手や柔道、ボクシングでも習った方が余程効率よく強くなれるよな
0122益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:01.38ID:UmTMuP3H0
>>118
> だからさ誰でもいいから実際にやってくれよ
> ソンタク無しにボクサーのパンチつかむやつ

まずはボクサーのほうから言うて来てもらわんとね。
ワテは言われたら相手しまっせ。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:24.84ID:90z0n8og0
>>その時点で動いていない
奥に引っ込められた右手の
手首を捕ったそうです。

こんなの不可能なんですけど、カウンターで合わせられて失神するぞw
打撃知らんから言えるんだよw
0124益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 19:40:54.37ID:UmTMuP3H0
>>121
> 剛三の高弟って、あれで全員練習不足なんか

剛三センセの受けを取る練習はしてても、ボクサーの腕を掴む練習なんかしてないかも知れまへんな。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 19:41:25.82ID:7J6lBCps0
>>121
塩田剛三自身が「人を傷つけて喜ばれる世代は、自分らで最後にしたい」
とか悟っちゃってるからな
0127猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 20:00:58.59ID:BHUknIDL0
俺もボクシング経験者がパンチ打ってくれるならオフしたいでーす

bubuzyutu@gmail.com
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 20:08:47.36ID:oD3Vdykv0
安保ルキヤって山崎にボコられたクソザコナメクジガリガリ陰キャのチー牛だし
ちょうどYouTuberもやってて実力は無いのに名前だけは有名でボコれば汚名返上になるちょうどいい相手だと思うんだが
なんで塩田将大はコラボの申し出をしないんだろうな
朝倉未来の舐め腐った態度には実力でわからされたが、安保程度なら入身投げで後頭部打ち付けて殺せるだろ
塩田剛三の合気道を教えてやれ
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:19.77ID:qZVjlmKc0
>>107
> ワテは合気道の前に、相撲空手剣道柔道そしてボクシングもやって来ましたからな。
> 出来て当然だす。

やっぱり「自分はできる」ってだけの話だね。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/04(日) 20:20:19.57ID:FQ0YRxA40
塩田剛三の動きは芯があってスピードとキレが半端ないけど
それと比べてハジメの動画は説得力がいまいちだね
教え子も練習不足、未熟というよりか明らかに間違った方向に導いてるからダメって感じだ
ハプキドーって合気道のパチもの見せられてるようなクオリティ
0131猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/04(日) 20:22:50.28ID:BHUknIDL0
>>130
じゃあアンタの正しい方向ってのを見せてくれよ

bubuzyutu@gmail.com
0132益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:16.10ID:UmTMuP3H0
>>129
> やっぱり「自分はできる」ってだけの話だね。

ま、そんでもよろしわ。
練習したら誰でも出来るって話なんだすが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況