X



トップページ武道
1002コメント727KB

【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:46.95ID:kY1eOEbG0
チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw/featured
※前スレ
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598275300/
【エセ合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1598692895/
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599920058/
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1600780682/
0205猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:55.11ID:TpWhJaaw0
ていうか何で名無しって根拠の無い捏造や妄言を書き込むわけ?
滅茶苦茶頭が悪いとしか言いようが無いんですけど
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 08:18:14.89ID:oZ9Uw/Qz0
>203
それがいいね
アイツら論理的な話も通じないし荒らしたいだけだからね
言ってることも毎回変わるからマトモに相手するだけ時間の無駄だわ
0207猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 08:20:41.03ID:TpWhJaaw0
>>206
論理的な話が出来ないのはあんたでしょ
勝手に思い込みで曲解してんのはアンタ
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 08:42:51.32ID:o/Cq9VV30
横レスだがオレがソース貼ってやるわ
前スレ

517 益多 肇
猿田はんが空手の試合に出たというのはホンマだす。
ワテの知り合いの団体だした。
ま、惨敗だしたけど。(笑)

530
>なんの空手の試合?

フルコン団体なんだすが、ルールは顔面突き無しのポイント制試合だす。
そこの団体の試合動画探して見ますわ。
0209猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 08:52:26.90ID:TpWhJaaw0
で、それのどこにフルコンの試合に出たとか書いてあるんですか?
日本語出来ますか?
0210猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 08:56:01.10ID:TpWhJaaw0
フルコン団体がやってるポイント制の空手の試合には出たけどフルコンの試合なんて物には出て無いんですよ
フルコンの試合ってどんなのかご存じですか?頭が悪くて理解出来ないんですかね?
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 09:04:11.16ID:hF9hg0Kc0
ワロタ
空手の試合で惨敗したヤローがボクサーのパンチつかめるとかほざいてたのか
腹イテーwwwwww
0212益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/05(月) 09:15:26.32ID:Be+5SY/40
みんながコテハンNGにすればええと思うんだすが、NGにしない人はなんの目的でしないだすかね。
0214益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/05(月) 09:58:31.26ID:Be+5SY/40
>>213
コテハンNGにした、とか言う人が増えても、コテハン相手にする人がいっこうに減りまへんもんな。
0215猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:32.17ID:TpWhJaaw0
野球でヤジ飛ばしてるだけの馬骨無能のオッサンと同類
0216猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 11:18:15.49ID:TpWhJaaw0
パンチを掴めるかどうかオフやろうぜ馬骨オッサンよ
bubuzyutu@gmail.com
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 12:20:57.54ID:ccIDJ9R20
>>204
今の論点は
1.格闘技という言葉がプロレスマスコミの造語かどうか(>>195)
2.格闘技という言葉ができたのは猪木アリ戦から(>>178)
の2つでしょ
リンク先の文書でわかるのは最大限拡大解釈しても文科省が格闘技という言葉を使ってないことだけで1.も2.も証明できないと思うんだけど
ついでに言えば>>197が正しいなら2.は明確に違うし
0218猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:30:43.62ID:TpWhJaaw0
「格技」という名称は,そもそも戦後の武道教育の取り扱いの時代的経緯を踏まえ,昭和 33
年以降,主として学習指導要領上の一つの運動領域の名称として用いられてきたが,今日では,
武道は国際的にも日本の伝統的な運動文化として広く理解されており,さらに武道学会,武道館
等の名称も多く用いられていることなどを勘案すると,もはや社会的にも学問的にも武道を用い
る方が適切である。
このようなことから 「格技」を「武道」に改称し,武道の優れた内容を学習指導の中で重視 ,
していくこととしたものである。
0219猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:32:14.09ID:TpWhJaaw0
アホのマスコミが被疑者を容疑者と呼ぶのをB層がそのまま使ってるのと同じでしょ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 12:37:36.03ID:8wkLw/Dj0
また猿山の親分の論点ずらしが始まったな
質問をはぐらかすお得意の戦法

空手の試合で惨敗したのにボクサーのパンチはつかめるんだよなw
0222猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:04.46ID:TpWhJaaw0
>>221
つかめるんでねえの?
大体ゲーム一つ負けたくらいでギャーギャー言うのも勝負事をしたことない観戦動画オタ勢の特徴
0223猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:41:38.52ID:TpWhJaaw0
そもそも勝ち負けより縛りプレーでやったからな
相手が意外と出来た、ただそんだけ
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 12:44:31.90ID:8wkLw/Dj0
ハイハイわかったわかった
おたくの脳内では井上も村田も倒してるんだよな
強い強い
合気道は誇大妄想になれることだけはおたくが証明してるよ
0225猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:24.13ID:TpWhJaaw0
誰が井上村田を倒してるとか言ってんすかね?アタマおかしいんですか?
0226猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:47:22.58ID:TpWhJaaw0
名無しはオフにすら出ないヘタレなんでしょ
掲示板でIDころころ変えまくってピーピー言うだけのこどオジ
情けないのう

bubuzyutu@gmail.com
0227猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:49.42ID:TpWhJaaw0
塩田孫やら合気道叩きにしろ完全無敵の位置からウンコ投げるだけの超クソ情けない、いい年こいたこどオジなんてハナクソゴミの塵以下の虫けらと思うだけですわな
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 12:55:24.93ID:8wkLw/Dj0
真剣に格闘技や武道やってる人とは何回も技術交流やスパーやらせてもらったよ
でも猿山の大将みたいな脳内格闘家みたいな奴とは関わる気はない
やって怪我させるのが嫌だし後で慰謝料請求されるのもうざい
俺はボクシングと日本拳法の経験者で今はBJJやってるんで間違いなくおたくを壊してしまうからさ
0229猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 12:58:35.97ID:TpWhJaaw0
>>228
大道塾から設定変わったんか?
0230猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 13:01:00.21ID:TpWhJaaw0
前に柔術紫帯でキックも何年もやってるってのとオフしたけどゴミみたいだったけど
実際に手合わせせんとわからんわ
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 13:04:28.87ID:8wkLw/Dj0
大道塾?そんなのやったことねーよ
他の誰かと勝手に勘違いして決めつけはよしてくれ
まあおたくは格闘技がプロレスマスコミの造語とかデタラメ吹聴してるくらいだからな妄想と現実の区別がつかないらしいな
0232猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/05(月) 13:05:13.29ID:TpWhJaaw0
そいつもオフの前は殺すだのなんとかアメーバをかけるだの言ってたけど実際はハナクソウンコでしたがねえ
勿論俺もハナクソですがそんな事は出来はしませんでした
0234194
垢版 |
2020/10/05(月) 14:12:11.29ID:zbsW5s6y0
まあ以上のプロレスはともかくとして・・・
 
殺陣とは云え、今更ながらけっこう動けるんですね。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ci7leYdpyDo
 ↑
足が出るということは動けるということですし、諸般の日本人の方々よりもずっと動けるというのが何とも。。

こちらの方は推手も発勁も、門派として継承されていますね。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:40.50ID:nSqPxRAo0
富木の試合にこっそり出たとして、将大さんはどこまで勝てるんかね。流石に白帯には勝てるよな。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 20:26:36.89ID:ckusqHgC0
>>170
なるほど
協力をする姿勢・・・・
 
私なりに受けとったのは
高頭脳の持ち主は
匿名掲示板を
軽視なさらないご様子ですね。
 
だから
技術
話の細かい箇所も
軽視なさらないのでしょう。
 
結果
大変厳密になられる。
 
>>190
武徳会北陸方面というのは
存知ませんでした。
 
今号の『ゴング格闘技』に
増田俊也ライターが
ちょうど武徳会の記事を書いてましたが
北陸方面は登場してませんでしたね・・・・
 
武徳会にはまだ調査の及ばない
底知れない闇があるのでしょうか・・・・
0237234
垢版 |
2020/10/05(月) 20:28:12.55ID:zbsW5s6y0
人様を嗾(けしか)けても仕方がないですよ。

その前に自身で出場しましょう。

それか勝てる方法を考えて、どんな形であれ伝えることですね。

直近に貼らせていただいた映像は、門派特有の体用を機能させ得るヒントが示されていると思います。

例えば、(組む前に)インローにして足を刈るなどです。
0238237
垢版 |
2020/10/05(月) 20:42:19.67ID:zbsW5s6y0
書いている間に236さんの投稿が入りました。

237は
>>235
です。

>>236

仰る通り、掲示板をも軽視しないスタンスは非常に重要なのでしょうね。

これも掲示板上で懇意にさせていただいた方ですが、アンチウィルスソフトの開発をされていた方がいらっしゃいました。

そちらの方は、ただ壊すだけ、攻撃するだけの、ウィルスソフトの開発のほうがケタ違いに容易と話されていましたね。

そしてウィルスに相当する粗雑な迷惑投稿、連続投稿、単なる不平不満、讒謗・・・等などに呆れられていました。

どの場でも、何かを生み出すほうが難しく、高度であって、それだけに尊い行為なのでしょうね。

>武徳会北陸方面

古くは、冨名腰義珍氏などに関わりの有った富山支部などが活況だったとか。

その1方で実は武徳流の伝統が、別の県へと流れたそうです。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 20:43:11.81ID:tLNbwfKA0
>>190ではなく
>>183でした。
 
>>190
堀口氏の協働したかたは
確か開祖でしたよね。
 
>>194
内開きのドアは対角の手であけますよね。
 
対角持ちは武術以前に
人の様々な動作の基本です。
 
二代目が堀口氏のパンチを止めたと
塩田剛三が証言するのも
『合気道修行』によれば
同側じゃなく対角の手だそうです。
 
それだと多分
同側よりも圧倒的に止めやすいのでしょう。
 
・・・・ただ
この逸話も
堀口氏がのちに協働したのが誰かを観れば
二代目じゃなく
おそらく開祖のだったんでしょうね。
 
>>234
このかたも
映画誌『スクリーン』の記事によると
学んだのは源流だったそうですから
多分開祖にって事でしょうか。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 21:04:27.36ID:00ROBoNI0
はやく柔術家相手にマウント発勁してこいよ無能
動画も出せないくせに
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 21:14:42.03ID:COcsuTNg0
>>238
破壊よりも生み出すほうが
高度で尊い・・・・
 
胸に沁みる文言です。
 
塩田ご令孫は
ご祖父の持っていた探究心
発想が
今後目覚め
新しい合気道を生み出されるかも。
 
私の話で恐縮ですが
(あくまで話の流れ
 ゴミなのは自覚してます)
私が人と少しだけちがう
技の発明力があるのに気がついたのが
今から三年前
34の時でした。
 
塩田ご令孫は今32
これから開花
または自覚される可能性は
十二三分にあるでしょう。
 
隔世遺伝という
寧ろ孫が才能を継ぐ傾向がという
学説もあるので
これからが愉しみ ( ’∀ ’)
0242面白さん。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:20:36.61ID:zydQE+9o0
>>240
ハツケイと呼んでいいのかどうかわからないけど
当て合気と触れ合気の使い方を考えることによってマウントロックは解除できたよ
動画は自由に他流派に遊びに行けなくなるので勘弁な
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:55.48ID:nSqPxRAo0
>>242
触れ合気っていうのは力の拮抗を維持したまま自分の望む方向へ相手を誘導する技?
0244面白さん。
垢版 |
2020/10/05(月) 22:17:28.24ID:zydQE+9o0
>>243
敢えて拮抗限界を維持して
相手を誘導することもできますし
相手をのけ反らすこともできます
大東流合気柔術の方々が
合気挙げと言われる訓練をされますが
合気挙げも一般動画でよく見られる様な
のけ反り踵持ち上がりの派手なものでなく
もっと小さな静かな合気挙げで相手を誘導できます
以上はあくまで触れ合気の説明です
マウントポジションを取られた場合は絶妙な触れ合気を使われる方もいらっしゃるのでしょうが
私レベルでは分かりやすくポンと入れるのが簡単です
その行為はたいして力を必要としません
漫画のマウントポジション返しの腕掴みからの体押しも普通では何も起こりません
特別な技術が必要です
0245238
垢版 |
2020/10/05(月) 22:53:53.87ID:zbsW5s6y0
>>239

そうですね。

開祖との協働でした。

>堀口氏のパンチを止めた

ちなみになぜかここでは、つかんだというワードが横行(というより全員が)していましたね。

こういう部分1つにも、物事を掘り下げられる精度(厳密性)が表れるのでしょう。。

ついでに、突きを止めて推し倒す光景は、目上の嫌がらせとしてたびたびボクシングジムで(パンチンググローブをもって)見かけられますね。。

>>240

そうしたリクエスト自体が、エビ発勁のできると主張するエビ朗に最初に返って来てしまうわけです。

まあエビ朗自身がエビ発勁は誤り(誤読)でした、できる道理が無いですと認めれば残りは発勁しか無くなりますから、考えないでもないですよ。

他人を装っては不可です。

>>244

武術的な方ではパンツをつかんでコントロールされる方もいらっしゃいますね。

ただセットアップが遅れたり、僅かにでも膠着したりするとかなり致命的な位置関係に陥るので、コントロール系は避ける方が多い模様ですね。。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 00:13:57.56ID:nb+FQRNm0
>>245
全部他人に押し付け誤魔化してるんだね。
マウントじゃなくてはやく柔術家の先生に発勁してきなよ。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 00:20:15.05ID:EkMG+jdM0
>>247
またバカどっかか
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 00:24:53.30ID:VZmAflNz0
>>246
できてると思うぞ。合気道では「なぜ相手の行動とほぼ同時に行動できるのか」は教育範囲外だしな。

>>247
かまうなかまうな。
0251245
垢版 |
2020/10/06(火) 01:11:51.73ID:uexFhLro0
>>248

じゃっかんスローイングに無理が有る印象を受けるような気もします。

>>247

当方からは何か押し付けてはいないです。

傍らから他人の方が、発勁ができると主張されただけですから、彼にとってはそれで討議が終息しています。

改めて、できないのでしたらいくらでも相談に乗りますよ。

>>246

巧みだと思います。

推手もできる方でしょう。
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 11:47:00.78ID:nb+FQRNm0
>>251
また妄想バカどっかか
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 11:53:05.89ID:y77xhJ890
このスレの住人はバキみたいな漫画に毒されすぎだよ
合気道家に握手されただけで崩れおちるとか本気で信じてそうで怖いよw
あれは漫画フィクションの世界
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 11:57:45.37ID:y77xhJ890
バキの作者板垣も合気道をバカにしてただろ「手刀を頭に振り下ろすとか何の意味もない」って
板垣は少林寺拳法の黒帯でボクシングの国体選手で空挺部隊というフィジカルエリート
60過ぎて朝倉とスパーして一発当ててやろうと狙うくらいのガッツもある
そんな人から見たら合気道とかネタなんだよ
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 16:04:53.90ID:PrU9B1Lz0
>>245
対角の手で止めると
場合掴めませんか?
 
どうでしょう?
 
『合気道修行』(竹内書店)の挿絵だと
パンチを対角の手で止め
外入身で倒した
という描写になってます。
 
これだと
相手が拳技に圧倒的に優っていても
可能かも知れませんね。
 
著しく余談ですが
ここで話題にさせて頂いた川原漫画家は
専門のボクサーと
ボクシングルールでスパーをし
勝つほどだったと。
 
また入門したて
白帯の身で
極真空手ただ一人の
三段蹴の遣い手でもあったそうです。
 
まだ何者でもなかったお若い頃の
苦学と云うか
学生じゃないので苦活ゆえ
お金が続かず
光の速さで辞めたらしいですが・・・・
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 18:31:43.67ID:cAdVAtYl0
数ある対処法の中から合気道を優先的に使うべき状況ってのはどれだろうな。怪我をさせたくないときとか?
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 18:43:33.14ID:U0Mu6YrW0
ナイフで相手を刺そうとして手首掴まれた時とか
加害者側のほうが使う機会多そうや
0259猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:27.82ID:gSv/5UfT0
実戦云々言って何で手首掴みに拘るわけ?アホ?
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 18:59:13.06ID:o6DYZWVt0
最近のローカルニュースで、少し気になった事がある。
今の中学校では、武道教育が男女共に必修となっているそうだが、
盛岡の某私立中学では、少林寺拳法を採用しているとの事。

全国の中学校に普及している柔道や相撲でもやれば良いのに、なんでまた少林寺拳法なんかとも思うが、
少林寺拳法は、全国の大学などに組織があるようなので、どなたか世話をしたのだろうか。

この日本少林寺拳法は、昔37、8年くらい前に中国のアクション映画「少林寺」が公開された時に、
盛んに映画館に登場して演武を行い宣伝していた。
しかしながら、映画で公開された中国の少林拳とは全く動きが異なり、
当時から中国の少林拳とは全く関係が無いのではないかと噂されていた。

こうした日本少林寺拳法の少林寺詐称問題は、それ以前から問題視していた中国武術研究家も居られ、
日本古武道や中国武術を研究されていた佐藤金兵衛先生が武道学会で発表された折、
日本少林寺拳法の集団が壇上に駆け上がり、集団暴行した事件があった事を後で知った。
その他にも、中国武術研究家の松田髓q先生が、中国の少林拳と日本の少林寺拳法は全く関係が無い事を、
武道雑誌や書籍に公表していると、松田髓q先生の自宅周辺を日本少林寺拳法の集団が取り囲み、脅迫した事もあったそうだ。
こうした粗暴な事件を繰り返していた集団が、
愛だとか仏の道を説くというのもおかしな話だが、
世の中そうしたものなのかも知れない。
開祖の宗道臣氏は、禅宗で修行した僧侶でもないらしい。

この珍妙な少林寺拳法が、どのように作られたのか調べてみると、突き蹴りは、日本拳法や空手を参考とし、
関節技や投げは、大東流合気柔術から分派した八光柔術を参考としたらしい。八光流柔術の入門帳には、宗道臣の本名、中野道臣の名が残っているそうだ。

まあ、由来がデタラメであっても、護身術として有用なものならば、それも良いだろう。
私が大東流合気柔術の稽古を続けている中で少林寺拳法の有段者を相手する機会が結構あったのだが、
これが全くと言って良いぐらいに少林寺拳法の技は私に効かないのである(笑)

これは少林寺拳法に限った話ではなく、大東流合気柔術から派生した合気道の師範、有段者でも同じ事で、
全く私に技を掛けられないだけでなく、私の大東流合気柔術の技で、尽く叩き付けられて這々の体で逃げ帰っているのだ(笑)

なぜ、少林寺拳法の技も、合気道の技も、私に通用しないのか?
答えは簡単、どちらにも相手の力を抜く、大東流合気柔術独特の合気の技術、
合気之術が全く無いからである。

偽物は、何年稽古しようが偽物に過ぎないのである。
異論がある方は、何時でもお相手致します。

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:36.92ID:cAdVAtYl0
>>258
そうだな。稽古みたいに手首掴まれるなんてそうそう起こらんしな。正面打ちされるよりかはあるか 笑
0262益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:52.67ID:cqP5W3Qp0
稽古のような手の掴み方はされまへんが、手は結構掴むんやないだすかね。
素人はんほど。
なんせ殴られるのを嫌いますから。
0263猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:12.84ID:gSv/5UfT0
確率から言えばテレビ、映画、今なら動画なんかの影響が大きいんじゃないかと思いますけどねえ
刷り込みや先入観ってのは大きい
0265猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:47.68ID:gSv/5UfT0
ヨボヨボの年より相手には出来るんじゃないの
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:43.93ID:S8S0nln80
合気道ってここのつまらんコテハンに目の敵にされてるのなww
いつもの猿田と益多コンビで相手にされそうなとこ襲撃
他じゃ全く相手にされてない超必死コンビがめちゃ張り切ってて笑えるw
こいつら弱いんだろうけどマウントとれそうなスレだけコンビで襲撃すんのな
ネット上だけは生き生きの空気コテハンコンビじゃんwwwww
あ、おれが相手しちゃったわww
0267マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2020/10/06(火) 20:59:32.09ID:A6dZqZfz0
合気道を目の敵にしてるコテハンがいると聞いて
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:17:59.97ID:cAdVAtYl0
合気道は長拳なみのダイナミックさがあると思う。
かっこいいぜ!
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:22:25.91ID:pHTrMnDR0
>>265
また猿田くん誰かと揉めてる
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:03.18ID:5E4qFY8g0
いい歳した大人がさヤラセでやってるの気づかず
手首つかんで本当に人を一回転させて投げれるとか信じてるのが怖いよ
合気道とか実際に使えるとか考えてる頭って論理性とかまったく無いんだろうな
0271猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 21:38:46.68ID:gSv/5UfT0
>>手首つかんで本当に人を一回転させて投げれるとか信じてる

それ誰なん?具体的に
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:40:30.29ID:5E4qFY8g0
合気道家はいつも口では「できるできる」と言うだけ
実際にやって証明できた者は誰もいない
朝倉とスパーした塩田見れば分かるだろそれが真実だよ
まあ塩田は実際にスパーしたから他の口だけの合気道家より立派だけどさ
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:06.82ID:5E4qFY8g0
>264
こんなの弟子が勝手に飛んでるだけじゃんw
相手が踏ん張ったら投げるなんててきないし逆にボコられるだけだよ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:46.42ID:cAdVAtYl0
>>272
合気道の一回転が柔道の一回転と意味が違うのが分かってない人には胡散臭く見えてしまうのは仕方ないことだな。
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:52:46.02ID:DruDToPj0
合気道はパフォーマンス大道芸みたいなもんですから
実際に使えるわけはありません
そこは生ぬるく見守ってあげましょうよ
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 21:56:21.04ID:cAdVAtYl0
大東流とかの電流が流れる、とか腰から落ちる、みたいなやつを一般人(×生徒)にやってみて、その時の筋電位を測定したいな。
0277猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 21:57:15.77ID:gSv/5UfT0
>>生ぬるく見守って

偏差値いくつですか?ガチで間違えてますよねこれ
0278猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 22:02:08.18ID:gSv/5UfT0
>>パフォーマンス大道芸

コールド風邪みたいな新たな造語っすか?
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 22:02:28.16ID:pHTrMnDR0
>>277
猿田くんはいつも人と揉めてばかりだね
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 22:22:12.25ID:vzWFWGt70
>>241
>塩田ご令孫はご祖父の持っていた探究心
>発想が今後目覚め新しい合気道を生み出されるかも。 
>塩田ご令孫は今32 これから開花または自覚される可能性は十二三分にあるでしょう。
 
>隔世遺伝という寧ろ孫が才能を継ぐ傾向がという学説もあるのでこれからが愉しみ ( ’∀ ’)


幼少から柔道剣道を覚え拓大で鍛えられた喧嘩上等べらんめえ男(剛三) vs 大学まで武道格闘技に無縁な温室育ち
随時狂ったように稽古や工夫や他流研究に没頭する武道バカ(剛三) vs 与えられたカリキュラムにのっとって段位もらっただけの受動型

隔世遺伝してないですね。
0282猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 22:22:32.42ID:gSv/5UfT0
いや意味無いトートロジーっしょ
偏差値低いのがよくわかりますな
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 22:32:11.55ID:nnl3Fpb40
大人になってからだと偏差値関係なく地頭良い人は結構いるかなあ
学生時代はもうちょい相関強かった気がするから社会でて揉まれるんだろうか
特にコミュニケーションの円滑さにはあまり関係薄い気がする
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 22:48:26.62ID:YebU+SzE0
全空連で孤立した団体でもおk?

日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。

撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。

PRESIDENT Online
https://president.jp...les/amp/29481?page=1
0285猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/06(火) 22:48:56.43ID:gSv/5UfT0
地頭とか造語使うのが如何にもアタマの悪い人の書き込みっすな
そもそもアタマ悪い人は何が頭良いかなんてわかんないんですよ
小学生が大学の数学理解出来ますかね?それと同じ事
0286251
垢版 |
2020/10/06(火) 23:02:12.85ID:uexFhLro0
>>253

数有る映像で紹介されている握手法では難しいと思います。

3関節を越えなければならないですからね。

対手の腕全体は複雑に動いてしまうので、日常的な動作を力を入れずに行なったりでなく全く日常的でないアクションを起こすしか無いかと。。

極論でたとえれば、壁に三角とびをしながら施技するようにと云えるかも。

>>254

手刀はホールドと相互に乗り入れ易いメリットが有りますね。

力の出し方としても、大正時代以前の動作を会得する目的のものでないでしょうか。

>>261

グラップリングでごく常套的なアタックになるでしょう。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:18.78ID:YebU+SzE0
>>285
全空連で孤立した団体でもおk?

日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。

撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。
支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。

1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。
ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。
全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。

別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。
中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。
空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。

PRESIDENT Online
https://president.jp...les/amp/29481?page=1
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:20.58ID:nnl3Fpb40
>>285
猿田さんは人間に普遍的な頭の良さというものがあってそれが偏差値で計れるといいたいんだろうけども
専攻してる分野でわかるわからないが変わる大学数学は例えとしてその趣旨からずれてると思う
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 23:15:27.63ID:J3BAAUls0
盛岡師範と呼吸力合戦したらどっちがコントロール出来るの?
0292286
垢版 |
2020/10/06(火) 23:26:01.70ID:uexFhLro0
>>256

対側で受けると掴み易くもありますね。

バネで戻る程度の突きなら掴めないでないかと。

両手で受け流すのは難しい。。

片手でしたら体が回りますから、流せますね。

川原氏はそこまでですと特異体質ですらいらっしゃるのでは。

加納貢氏のような。

花形敬氏はボクシング(ジャブホクシング)はさほどでなかったそうですね。

>>285

小学生は意外と、説明の巧拙に敏感だったりします。。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 23:48:38.86ID:jdmREyVx0
>>287
こんな恐ろしい団体があったんですね
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:47.94ID:wGMQ7jGX0
>>257
ネットで専修生の話読むと犯人逮捕には役立つみたいだな。

まあ、彼らは力ずくで極めちゃうんだけど。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 07:22:39.87ID:xyCvJKUs0
>>291
腕絡みはかかるよ。
格闘家相手じゃないけど、制圧しなきゃならない状況があって、腕絡みをやったらちゃんと使えた。
真っ直ぐ後ろに倒したので腕も折れなかったけど、頭打たないようにゆっくり倒すのがむしろ苦労した。

ま、酔っ払い相手だから。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 07:31:26.63ID:SabcGZVw0
フルコンなんて大嫌いといいながら
なぜかフルコン空手団体の主宰する大会に出場してたことがバレる

ボクサーのパンチなんて簡単にさばけるといいながら
出場した大会でボコられ惨敗してたことがバレる

こんな奴がなに言っても説得力ゼロだぜwwwwww
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 07:35:12.54ID:SabcGZVw0
合気道の技ガマンしたら腕が折れる?
笑わすなよwww
朝倉が塩田との動画で「こんなの回転したら簡単に外せるでしょ」て証明してただろ
塩田も苦笑いしながら「まあそうですけどね」といってた
0298益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2020/10/07(水) 07:38:03.52ID:1qdpafhJ0
>>296
> 出場した大会でボコられ

ソースよろしく。

> こんな奴がなに言っても説得力ゼロだぜwwwwww

あんさんのほうが説得力おまへんて。(笑)
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 07:48:31.15ID:vcKxCWvA0
>>297
レスちゃんと読めてないのに脊髄反射するからトンチンカンな返答になってるぞ。
26秒時点で、って言ってるだろアホ
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 07:50:54.69ID:7LS118yS0
空手の試合で惨敗したのは猿田ってコテハンのオッサンの方だろ
>175にレスあがってた
まあどっちも似たようなレベルだろうが
0301猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:59.08ID:vDpZGmoV0
格闘観戦オタの謎の上から目線
じゃあお前がオフに出れば良いだろ
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:22.13ID:7LS118yS0
脳内武道家とスパーして怪我させたらこっちが悪いことになるからね
オレは口先だけの弱い者いじめは嫌いなんでね
おことわりします
0303猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:50.76ID:vDpZGmoV0
>>302
怪我させてみろよ脳内
0304猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2020/10/07(水) 08:19:08.88ID:vDpZGmoV0
bubuzyutu@gmail.com

威勢の良い事書いて実行した奴今の所ゼロなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況