>>344
345346も含め、読破されていることに頭が下がります。

原田本は師匠を振り返る内容だから、一次資料ですね。
原田の記憶に基づいている回顧録と思ったほうがいいでしょう。
ムックは、タイトルに対する取材を受けた人たちが自分の思いを語っているから、評伝というより、それぞれの意見の集まりですな。
高木本と一撃の拳はプロパガンダと言われても仕方ないでしょう。
高木本は真樹本に対する反論だから、あありう構成になったのは必然でしょうね。
真樹さんがプロパガンダを好む人だから。
高木さん自身が望んで矢面に立ったのかはわかりませんが。

あなたが挙げた中では、今回の山崎本、極真大乱、木村政彦はなぜ〜だけがノンフィクションですね。