X



トップページ武道
1002コメント357KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:34.18ID:FyGagdUW0
あるある言うよ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 15:37:30.60ID:UJbDXDBz0
>>614
気にするな!
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 15:43:25.69ID:T+Sgu2Ku0
合気道王者と伝統空手王者のコラボ
tps://youtu.be/VPSfadc22Pc

これ、合気道のモンジバカすごくね?
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 16:00:29.05ID:5q7WCjA30
rizin道着とキン肉マンとかスト2の方が白帯来てたら嫌だな。
色帯なら気にならないけど。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:19.96ID:vXGxMN8V0
お前らの周りに柔術に嵌まって仕事辞めたり、家庭を捨てた奴っている?
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 16:50:11.11ID:x6MgpAkS0
柔術面白い
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 16:57:20.54ID:toYQVXbW0
>>621
こういう相手の手の甲を掴んでコントロールする技はキャッチレスリングにもあって一時練習してたわ
感想としては一瞬で極められるブラジリアン柔術式のシンプルなモンジバカのほうが組み手争いの中に組み込みやすいから有用だと思った
寝技で相手の手の甲を握った状態から立ち合いになったら場合は使える
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 16:58:58.76ID:jooGzHAr0
俺離婚して仕事辞めて、ウーバやってそれ以外の時間柔術!柔術ジム2カ所通ってる幸せ
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 17:35:26.44ID:vXGxMN8V0
>>627
ジム2カ所って掛け持ちってこと?
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:45.64ID:RdP2fVAi0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 18:57:43.30ID:jooGzHAr0
トイカツとカルペ!一箇所に長居するの迷惑だと思い!カルペは会員の民度がよく!トイカツは何コマ出てもいいから、自由ど高い幸せだよ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:12.54ID:ju2iAyw00
日本柔術の闇を暴露していい??
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:20:49.31ID:GVd9BflN0
トイカツ知り合いいるから聞いてみるかな。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:25:01.29ID:vXGxMN8V0
>>630
カルペは別として、トイカツの掛け持ちはアリだと思う。
あそこは一日中やってるから、テクニックを他で習得している人は、
スパーの時間に参加すれば結構練習量は確保が出来そう。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:34:44.60ID:pGIOC6b10
カルペメインでトイカツはありだわ。
トイカツは東京のどこにでもある。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:25.67ID:7XZZDrbt0
>>621
これどうやって崩してるの?
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:40:59.93ID:7XZZDrbt0
崩すのが「合気」なのかな?
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:43:01.69ID:jooGzHAr0
知ったか一人いるけど、今成ジムの奴やリバーサルの奴もいる!カルペで緊張感もってやってトイカツでゆるく長時間やる感じ!東中野のマット綺麗で使いやすいよ。トイカツ疑ってた人特徴言ってみて、話しかけるから
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:54.21ID:vXGxMN8V0
ただカルペとトイカツって場所的にずいぶん離れてないか?
出稽古自由といえばパラエストラもそうだな。
あそこもスケジュールの組み合わせ次第ではかなり練習量が確保出来ると思う。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:11.10ID:vXGxMN8V0
>>639
ちなみにUberで生計を立ててるみたいだけど、月いくらくらい稼げてるの?
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:54:51.37ID:jooGzHAr0
トイカツ柔術、グラップリング出来るとこ二箇所あるし、昼からと16時くらいのコマある所人いなくてインストラクターとマンツーマン指導受けれるし、日曜日は出稽古無料だからプロ来たりするよ。移動だるいけど、トイカツ会費安いから変な会員も多いから、夜のメインはカルペ行く感じ
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 19:56:41.40ID:jooGzHAr0
ウバー25万前後アパート住まいだけど、ウバーと柔術でノンストレス
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:37.93ID:vXGxMN8V0
uberでそんなに稼げるのか・・すごいわ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:37.94ID:5q7WCjA30
>>630
カルペって意外と掛け持ち嫌がらないよね
しかし、昇帯とか、試合どっちの名前で出るとかどうしてるの?
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:51.55ID:zEgj72960
一日中やれば60万はいける
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:32.54ID:vXGxMN8V0
俺もコロナ前はよく出稽古していて、毎回ビジター料払うのだるいから
そのまま掛け持ち入会しようかと考えたけど、退会の時がストレスになってな〜。
それ考えたら都度ビジター料を払った方がストレスないな、って思って今に至る。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:24:52.19ID:jooGzHAr0
所属カルペトイカツはいい意味で遊び!素人はトイカツオススメ!俺もまだ青帯
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:38:59.40ID:fWOrwHlu0
>>642
>トイカツ会費安いから変な会員も多いから

オレも自宅付近と通勤ルートに何軒かあるから
トイカツわりと移籍先として考えてた。
変な会員ってどんな感じ??

あと場所を選ばないと柔術、グラップリングの先生は
まともじゃないって感じなの?
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:41:20.09ID:XDtjyNTf0
アマゾンのインタビュー感動した。
それに比べて他の同世代の柔術家はどうした?
早川は今のアダルトと勝負できるか?他の奴らはどうだ?本当に柔術好きだから試合をするって感じが伝わったよ。勝っても負けてもアマゾンは漢だな。
ちなみにバーグはスタッフとの接待スパーして泣き言いってるレベルなので論外です笑
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:13.93ID:jooGzHAr0
カルペて一コマ終わったら、道着変えなきゃいけないんだけど、トイカツ一所懸命アピールなのか知らないけど、3〜4コマ連続で出て、汗びっしょりのまんまスパーやらされる。すげーおじさんくさい。あと人いない時間帯はインストラクター青帯とかでルールあまり知らない人もいる
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:49:21.87ID:vXGxMN8V0
テクニックはカルペで習得すりゃいいじゃん。
トイカツはスパーする場として割り切れば良いのでは?

>>649
トイカツは帯の昇格基準とかどうなのかね?
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:52:42.11ID:KrillMJE0
青帯か。最新テク使いこなせるわけ無いとか言うなよ
そういうときこそバンバン色んなのやって刺激入れたほうがいいよ。
週一でも週2でも刺激になる。使いこなせなくてもいいんだよ。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 20:59:44.99ID:XDtjyNTf0
>>616
さっさとカルペやめてトイカツ一つにしたら?
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:46.08ID:XDtjyNTf0
>>648
オメーも素人じゃねーか笑笑笑
試合で優勝して青帯なった??
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:06:03.94ID:5q7WCjA30
>>655
やめろ、コンサルを彷彿させるようなレスは
あいつは有言実行の男、もう関わりたくないと言う言葉を残して、去ったのだから
その姿勢をディスるな
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:09:48.19ID:+IP9HF4q0
週4でやると徐々に疲れが溜まるから、3.5にセーブしてどのコマ出るか迷ってる
2箇所掛け持ちで練習量確保したいとか、丈夫で羨ましい
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:19:01.93ID:TxjBz4MT0
何なのフォークスタイルレスリングって?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:23:27.24ID:jooGzHAr0
揚げ足取りが生きがい来たから、もういいや
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 21:36:45.80ID:w+YBYl/W0
コンサルってホリエモンに憧れてそうだよな
飲食店でコロナイキリとか店員さんかわいそうやんけ
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:53.50ID:ju2iAyw00
>>657
ダセー奴の真似したい?
エア会員だよ。カルペもトイカツも一日中クラスあって掛け持ちするか?
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:26:19.43ID:XDtjyNTf0
>>659

本屋で柔術の基本的なの読んだ方がまだマシ
お前の発言だぞ?
さっさとやめて本屋行け。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:28:34.51ID:L5YLJ8Ez0
道着のブランド指定のあるジムってある?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:45:26.82ID:XDtjyNTf0
>>663
グレイシーバッハ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:46:23.91ID:XDtjyNTf0
>>659
揚げ足とり?詳しく説明してみろよ?二股ゴミ野郎。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 22:55:17.17ID:zWRUQCxc0
>>650
そういえばカルペ石川は
「コブリンヤと約束した、ワールドマスターに出る」とSNSで宣言してたが
コロナでうやむやになったな
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:18.45ID:IBzElD/K0
橋本デラヒーバって難しいの?
俺初心者だけど、八割くらいの内容できてるみたい。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 06:54:42.27ID:Ho1dCbh/0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 09:08:16.55ID:y8UlRoWb0
カブトムシの飼育も忙しくて柔術どころじゃねーだろ。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 12:51:45.20ID:6SeiRRzg0
掛け持ちって大丈夫なのか?
掛け持ち先みたいなところで昇帯の話きたらどうすんだ?
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:07.50ID:uG6IKuHh0
帯はともかく、掛け持ち自体はいいんじゃねえの?
金払っているなら。
頻度が減るのは経営側からすればむしろおいしいじゃん
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 13:15:19.68ID:EkmrC5bE0
>>671
掛け持ちは所属と掛け持ち先のジムの承諾を得てれば大丈夫だよ。
掛け持ち先に所属をはっきりさせておけば、昇帯の件も問題ない。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 13:25:36.20ID:EkmrC5bE0
ただ個人的に掛け持ちってあまり意味ないと思うけどね。
練習頻度を上げたくて掛け持ちするなら、掛け持ち先に移籍すりゃいいわけだし。
それかビジターで通うか。
まぁビジターだと都度お金が掛かるというデメリットがあるけど。
(場合によっては無料のこともある)
ただ昨日のuberの人みたいに連日練習するような人は、
ビジターで通うより掛け持ち入会した方が安く済むって話で。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:17.22ID:uG6IKuHh0
何がいかんのか俺には理解できんけどね。
本人が好きでやっているんだし、経営側もニコニコ。みんな満足じゃん。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:13:50.30ID:3ysyjd9v0
>>673
そりゃ連盟に登録してる方の道場で出るだろ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:03.85ID:3ysyjd9v0
>>675
何となく元の所属も残しておきたいって思う気持ちも分かるだろ
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:45:39.69ID:EkmrC5bE0
>>678
分かるよ。特に元の所属のジムの居心地が良い場合はね。
俺は別に掛け持ちは否定しないよ。
実際、掛け持ちすれば練習量は稼げるし。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:48:50.42ID:CVHGFilh0
仕事が不規則だとそうするしかない。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 14:52:54.83ID:EkmrC5bE0
掛け持ちの良いところは練習量を稼げるだけでなく、
色々な人とスパーが出来たり、そのジムでテクニックを学べることも大きい。
俺が仮に仕事も家庭も捨てて柔術をやるなら、掛け持ちを検討するかもしれない。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 15:08:34.15ID:l5YfIvzH0
俺前カルペいたけど、カルペ所属だからでしょう。あのジム居残り出来ないし、1コマでたら帰るスタイルだし、インストラクターに気軽に技術聞ける感じない。聞きたい場合プライベートすすめられる
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:51.17ID:EkmrC5bE0
昨日のuberの人は家庭も仕事も捨てて柔術に取り組んでるみたいだけど、
このスレには他にもそういう人いる?
もしくは今後、柔術のために仕事や家庭を捨ててでも、
柔術の練習に取り組みたいという人いるかね?
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 16:25:20.00ID:Fn4IfTPX0
袖掴むの下手クソなんだけど練習法教えろ
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 16:40:21.12ID:xKP79FSd0
相手にどっか持たせたところで切って袖掴む
どっか掴もうとして相手が手で防ごうとしたら袖掴め

組み手争いは一箇所だけ狙ってても掴めない
襟とかで頭をコントロールして手をつかせたところで掴みに行くのも可
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 17:35:43.78ID:Fn4IfTPX0
>>686
なるほど…ありがとうございます///
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 18:14:06.11ID:mpEuieJT0
https://youtu.be/AjzkgEu56iM
クレイグ・ジョーンズのZ guard encycropediaのデラヒーバの技が全部この動画みたいにまず膝つかせることが起点なんだけど
肝心のその膝つかせる動きが力が強くてしっかりしてる相手だと難しいんだ・・
やってるひとがいたらコツとか教えてほしい
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 19:58:36.49ID:MU9nXkRE0
YoutubeにHow to動画上げようとしたんだが技を受ける側の知人が終始上目遣いのカメラ目線だったからぶん殴ってやったわ
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:18.81ID:At42o0H00
>>686
相手に持たせてる時点で組み負けてるだろ。
手をつかせるくらい崩せたところから袖掴みにいく?????
すごいねー!お前は人に教える立場ではない。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 22:00:57.24ID:At42o0H00
>>688
相手の体重のかけたかになるからこちらから選択できるものでもない。
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 22:06:29.20ID:T/WRbxF00
>>693
デラアンダーで膝つかせられない体重の掛け方だったらどういう技を仕掛ければいいん?
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 22:12:43.80ID:8A5GQZeR0
総合全く興味ない、柔術だけ好きなニキおる?
ワイがそうなんやけど。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 22:40:42.55ID:L0HJODC50
>>688
相手の体重のかけたかになるからこちらから選択できるものでもない。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/27(日) 23:20:50.68ID:mpEuieJT0
>>693
そういうものなのか
膝つかせられなかったらoutside ashiで倒すようにするよ
ありがとう
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 01:03:29.77ID:aeqxGpIV0
柔術着を意図的に縮ませたい場合縮み率が高いのはどちらかというと縦?横?
全体的に縮むのはわかるんだがガリだから身幅が縮んでくれれば結構いい感じなんだがノンウォッシュのデニムパンツとかだとたいてい縦が縮み率が高いよね
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 01:51:47.12ID:LckKkfYN0
スポクラ版のトイカツスレ酷いな
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 07:43:20.49ID:aECGKa7v0
マイキーがミヤオ戦でデラヒーバのオーバーグリップとアンダーグリップを頻繁に切り替えてたのは
アンダーで崩せない時は外回りでベリンボロ仕掛けるためか
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 08:17:15.85ID:+KcRD7ap0
>>694
デラアンダーで膝をつかされないって表現がレベル低い。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 08:19:08.89ID:+KcRD7ap0
>>700
俺もそう思う。
デラアンダーのままベリンボロできるっていう人もいるけどお尻の位置がアンダーだと悪いと思う。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 12:30:21.98ID:upZJAsGT0
「朝鮮人虐待はなかった」「南京虐殺はなかった」「従軍慰安婦はなかった」とかいう歴史修正主義は全世界から忌み嫌われるだけのクソみたいなデタラメです。
「でも歴史の新事実が明らかになれば認識を変えていくべき」という「新事実」とやらは全てデマとデタラメだけです。この歴史修正主義により

日本という国はは忌み嫌われる国に成り下がります。デタラメなデマばかりですから名誉の回復などあろうはずがありません。日本歴史学会の専門家に聞いてみるといい。
「新しい歴史認識を」なんて言ってるのは一人残らず壊滅的なバカです。日本を嫌われ者にしたくてどうしようもない壊滅的なバカ達。

こうして「世界の人が」日本人からまた離れていく段階に入ってきているみたい。まだ良識を持つ日本人も多くいるけれど、一般の大多数の日本人の歴史観があまりにも貧弱で世界の常識から乖離しつつあります。
名古屋見ても分かるようにその大多数のバカが良識ある人を攻撃し始めています。
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 14:26:48.86ID:yvjP0VJt0
>>511
柔術の練習できるなら柔術の練習したほうがいいよ
BIG3はもちろんおすすめだけどそれで柔術の練習時間減るなら意味ないからね
レアンドロロとか確かフィジカルトレーニングしてないはず

その代わりスパーは鬼みたいにやってるけど
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 14:51:59.65ID:aECGKa7v0
有名なフィジトレめっちゃやる柔術家と(ほとんど)やらない柔術家教えてよ

やる派の代表はガウヴァオンでやらない派の代表はカイオ?
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:16.55ID:oX7jzhKD0
アメリカにいる柔術家は、カイオ以外は、みんなウェイトトレーニングが必須科目になっているはず。

ただし以前、聞いた話だけど、アメリカにいる柔術繋がりの知り合いによると、アメリカ人やブラジルから来た柔術家達は、トップクラスになればなるほど、ウェイトトレーニングによるパワーアップの為に、ドーピングに手を染めてる率が高いらしい。

逆にUFCファイターの方が、ドラッグに厳しいのでクリーンとのこと。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 19:44:02.66ID:+KcRD7ap0
それなのに明らかにUFCの選手の方がフィジカル強そうだけどやっぱり才能の問題?
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 20:01:39.66ID:aeqxGpIV0
ワイ膝関節捻りマン初めてのネオプレーン素材のサポーター探し
店でザムストやマグダビッド辺りを見かけるが他に今どんなのあるのか分からず
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 20:48:40.18ID:HpEt2dAC0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 20:54:08.17ID:+KcRD7ap0
>>710
あのゆるゆる検査で捕まる方があほ。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 21:25:31.08ID:aE5D0vRP0
>>711
膝ヤバイマンのみなさんはその辺使うかテーピングになるんでねえかな?
前にシュレックがどっかのすすめてたけど、結局テーピングもするみたいだし。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 23:26:58.96ID:+KcRD7ap0
ワールド以外検査してねーんだよ?全員検査してたらこんな加古さん繰り上げで優勝してもおかしくねーよ。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/28(月) 23:38:14.11ID:dW+R5Qyx0
>>710
柔術の方が検査ゆるいからじゃねえの?知らんけど。
UFCは定期的に抜き打ち検査あるからオリンピックよりも厳しいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況