X



トップページ武道
1002コメント601KB

【売れない】小島一志は不要な(247)存在【作家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/12(土) 22:49:26.40ID:SmGlBaA30
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
 https://i.imgur.com/VJM8LWF.jpg
この齢にしてすでに,認知症に加えて幻覚症状が進んでいると思われる。
仕事はなく経済的にも困窮し,半額弁当を買う日々を送っている。
小島一志について詳しく知らない方々は,以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
 【売れない】小島一志 半額弁当245円【作家】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1596867946/

■ 小島一志 影武者〈公式〉Anti-Wikiブログ
 http://gibson3457.livedoor.blog

■ FBアカウント
 「こじま 日記 かずし」
 「こじま 影武者 かずし」
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 13:54:19.11ID:WKiuaQzb0
>>333
そういう超一流品を楽々と買えるほどの財力がある人間は社会的地位が高く
いざという時に一流の弁護士を雇えるという意味を行間から汲み取れよ。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:13.78ID:N6Zivo600
>>334
相変わらず物事の上っ面しか見てないよねお前
小爺のどこを見て社会的地位が高いと思ってんの?
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:17.06ID:Q1lZ1uva0
>>335
やっぱりお前は全然わかってない。
小島一志は企業家としても作家としても空手家としても高く評価されている。
これが現実だ。
社会は小島一志を名士として認めているんだ。
お前は悔しいだろうが、素直に認めて小島の爪の垢を煎じて飲むことから始めるんだな。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:17.23ID:Q1lZ1uva0
>>335
やっぱりお前は全然わかってない。
小島一志は企業家としても作家としても空手家としても高く評価されている。
これが現実だ。
社会は小島一志を名士として認めているんだ。
お前は悔しいだろうが、素直に認めて小島の爪の垢を煎じて飲むことから始めるんだな。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:56.12ID:juKQCjSc0
などと意味不明なことを叫び続けて、出入り口近くの特売品
コーナーから奪った缶詰類を放そうとせず、警察は今回の
窃盗以外余罪があると見て
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 15:55:14.15ID:/DBUc48l0
現実は 会社潰して 八級です

後援会 みんな何某 名無しさん

パズル君 個人教授は マンピース

パズル君 初体験は デカちちで

爪の垢 ふりかけご飯 マイブーム 
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:02:39.88ID:ihOPX2MH0
大物議員というぐらいなら別に名前出してかまわないよな。
派閥は? 入閣経験は?
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:34.57ID:Q1lZ1uva0
>>341
お前の馬鹿さ加減に免じてヒントをくれたやるよ。
超大物の後援会主幹は、法政大学出身、剛柔流空手部さ。
偶然スイーツ好きが高じて知己を得た。
苦学しながら空手修行に勤しんだのも同じ。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:14:24.27ID:YZTtPKqq0
>>311
関係者? そんなの誰も認めません 空手界
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:17:34.33ID:WKiuaQzb0
正直に白状するわ。
俺、小島さんのブログを読むたびに毎回震えるんだ。
そして「こんな怖い人が敵でなくて良かった」とつくづく思う。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:20:35.31ID:emW2XNmE0
正直に白状するわ。
俺、小島さんのブログを読むたびに毎回爆笑するんだ。
そして「こんな恥ずかしい人が身内でなくて良かった」とつくづく思う。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:26:51.81ID:Q1lZ1uva0
絢爛豪華な「小島人脈」は間違いなく日本経済を動かしている。
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:30:29.42ID:WKiuaQzb0
菅総理は大学時代空手部所属。
明らかにコジと同じバンカラタイプの人物。
当然元月刊空手道編集長の小島一志氏の名前は知っているだろう。
お前らがこれ以上コジを侮辱するなら内閣を敵に回すという理屈になるんだぞ。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:34:01.00ID:/DBUc48l0
珍言妄言な「小島語録」は間違いなく5ちゃんねるを動かしている。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:32.46ID:YZTtPKqq0
>>348
小島さんと言ったりコジと言ったりw
オマエ ほんとはバカにしてんじゃんw
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:41.27ID:cpy2SyG/0
>>348
吉田豪は小島に対して「トラブルがあるとすぐに強そうなバックの存在を匂わせたり、息子さんなりを矢面に立たせる」と批判している。.
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:28.03ID:cpy2SyG/0
八級が 影に隠れて 物を言い

政治家と 知り合いならば 名刺出せ

脳内で 縁が繋がる コジ人脈
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 16:47:27.74ID:Q1lZ1uva0
小島閥の援護射撃が怒濤のように押し寄せて来るぞ。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:25.39ID:YZTtPKqq0
>>353
脳内閣www
動いてくれたらいいねw
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 17:19:09.16ID:Q1lZ1uva0
小島閥の組閣人事は完成済み。
手押し車長太郎、日拳者、川越博士etc
経験豊富な実力者が小島総裁の脇を固める。
そして小島総裁には飯田秘書官が常に付き添っている。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 17:45:07.40ID:/DBUc48l0
小島閥 援護射撃は ××(チョメチョメ)だ 

菅総理 即座に否定 コジ話

脳内閣 組閣人事は 楽しいな

これからは 小島惣菜 よろしくね
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 17:48:32.18ID:Q1lZ1uva0
惣菜、葬祭、相殺はNGワード指定。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 17:56:47.45ID:N6Zivo600
>>348
>当然元月刊空手道編集長の小島一志氏の名前は知っているだろう。

何が当然なんだよw
小爺みたいなマイナー業界人世間では誰も知らんよ
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:51.12ID:WKiuaQzb0
実は俺が勤務している秋葉原のパソコン専門店にコジが客として買いに来たことがあるんだよね。
実際にコジと会ったのはその時が初めてだったのだが、有名人で写真が多く出回っているから一目でコジとわかったよ。
俺が要件を聞くと「自作パソコン用の部品をくれたまえ」と穏やかな口調で言った。
俺がさらに詳しく説明を求めると「藤井聡太君が使っている高性能部品と同じ物を一式頼む」ときたもんだ!
俺が驚いて「えっ!藤井聡太君が自作に使っている部品は高性能だけど値段もすごく高いですよ!」と言ったら
「うむ。キャッシュでいいかな。これで足りるかい?」と冷静な口調で語りながら甚平の懐から札束を取り出した。

コジってこういう男気のある奴なんだよ。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:19:18.88ID:WKiuaQzb0
100万円を超える物をキャッシュで払うってすごいよなあ。
俺そういうのすごく憧れてるんだよね。
でも実際には難しい。
俺は空手とか一切出来ないからね。
護身術とか出来ないから現金持ち歩くの怖いんだよなあ。
大金を持ち歩けるって自分の身を自分で守る自信がある証拠なんだよね。
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:22:39.79ID:Q1lZ1uva0
やっぱり、負けたー!
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:54.71ID:YZTtPKqq0
>>361
早稲田のカードは どうしたんたんだよw
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:50:48.03ID:WKiuaQzb0
小島一志先生名言集
「クレジットカードは増えすぎると管理が大変になって逆に不便なんですよね。
そんなわけで時代に逆行するようですが、僕は最近はキャッシュでの支払いが増えています」
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 18:55:24.39ID:juKQCjSc0
もう完全にボケ老人のタワゴトだな
ボケが「怒涛のように押し寄せて」来ているな

梶原本は結局15日昼の段階で立ち消えになったのかな
現実逃避が極限まで突き進んでるな
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 19:59:09.10ID:cpy2SyG/0
.>俺が要件を聞くと「自作パソコン用の部品をくれたまえ」と穏やかな口調で言った。
>俺がさらに詳しく説明を求めると「藤井聡太君が使っている高性能部品と同じ物を一式頼む」ときたもんだ!
普通は自作するレベルの人間なら自分で型番と品名をチェックして買うから
こんなアホな買い方はしないよな
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:04:59.96ID:cpy2SyG/0
豚センセイは国勢調査に正直に今の状況を書けるんでしょうか?
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:08:06.84ID:/DBUc48l0
>>364

クレジットカードを数多く所有しているのがステータスだと思っているのが笑える。
所有枚数が多ければ多いほど金融機関からの信用が落ちるのを知らないんだな。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:21:56.45ID:WKiuaQzb0
>>369
バカバカしい。
コジは早稲田の商学部出身だぞ。クレジットカードなどの金融関係の知識はエキスパートだよ。
コジは就職活動で数多くの大企業から内定を貰ったが、その中には野村證券や武富士などの
金融関係企業もあったという事実を思い出せよ。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:23:01.19ID:juKQCjSc0
これがネカマが決定的にバレて半狂乱になってた去年1月1日のこと
もうすぐ2年経つのか


Kazushi Kojima

俺は死ぬかもしれない。ただいまとなれば妻にだけは何でも守ってやりたい。独立した倅にはMugen を渡さない。一切の財産も残さない。この天守閣と呼ばれるマンションもゆずらない。

この数ヶ月、頭の中は梶原一騎と芦原英幸だけ。寝る時も睡眠導入剤が効き出して頭が茫洋となるまで「文章」と「構成」を考えている。
好きな音楽を聴いていても、ハッとすると「仕事」の事を考えている。朝、9時には何故か目を覚まし、その瞬間から梶原一騎か芦原英幸が頭の中で動いている。
そのくせ、仕事をしていると突然眠くなる。
映画やドラマは観られない、観ながら頭は梶原と芦原。気がつくと寝ている。

気が狂いそうだ。
女房との会話の70%は梶原と芦原の話題。
特に今回書いている『梶原一騎正伝』は天地がひっくり返る内容だ。だからこそ綿密な取材をしたきたし、今も続けている。警察関係者、医療関係者、芸能関係者、法律関係者---。徹底的に「裏」を取っている。
ただ唯一、どうしても解けない謎がある。客観的な証拠は十分過ぎるほどあるが、決め手がない。

毎回、作品に取り掛かると身が削られるようで辛い。だが今回は今までの疲労感とは確実に異なる不思議な疲労に毎日包まれている。
一方で気持ちはこの上なく前向きだ。苦しいが、この作品が世に出たならば、過去訳知り顔で梶原一騎という人物を評していた評論家やコメンテーターには腹を切るか、指でも詰めて貰いたい。それを天ぷらにしてカリカリと食ってやろうじゃねえか!
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:27:05.32ID:qGms+FzA0
>>370
武富士とは・・・。
負けた。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:27:15.37ID:juKQCjSc0
↓ここでホラ吹き小爺が「この春から初夏までには間違いなく完成させる」
 と言ってる「初夏」って去年のことだからな

 ー ー ー ー ー ー ー ー 

芦原英幸に関しては何もかもが分かっている。『芦原英幸正伝』は評伝なので、行に漏れたところにこそ本来の芦原英幸の真実と素顔がある。
先日、整理していたら凄いものが出てきた。芦原直筆の覚書だ。以下に略す。

---芦原英幸、芦原会館は今後一切、講談社担当、水尾●●更に小島一志以外の取材は受けない。外部マスコミからの取材申請は小島を渉外担当とする。
特に芦原の反勢力である極真会、正道会、またプロレスはじめプロ格闘技とは一切交わらない---
本の帯には「最終決定版」と謳うらしい。
たまたま先日、30数年来の空手仲間と電話で話した。私が忘れている部分の補足が目的だった。
彼の記憶は素晴らしい色んな芦原に関する話を聞いた。1977年当時、海上自衛隊下士官だった●▲に彼が見た芦原英幸のキックボクシングの感想を聞いた。八幡浜の中本さんたちからは芦原英幸が立ち上げた「極真警備」の暴れんぶりを詳しく聞いた。

梶原一騎と芦原英幸についてある有力な人に勧められて、近く添野義二の元妻に会う。ある意味では添野より細かい部分で梶原や芦原について詳しい。

話が梶原、芦原がいりまじったが、この春から初夏までには間違いなく完成させる。
今はこれが終われば死んでもいい。私は死ぬのが怖くないから。

だが新潮社、講談社では「続 大山倍達正伝」「格闘技論 最終章」そして我が後見人の『横溝玄象物語』超武闘派同和・部落解放運動団体を率いた男の物語
黒崎健時が命を預けた大日本護国団・佐護屋留吉の生涯
恋愛小説一本は書かねば死に切れない。
結局、70をメドにやるかぁ、女房よ、梶原と芦原が終わったらとにかくハワイに帰ろう。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:35:25.73ID:cpy2SyG/0
元バイトがチャッカリ業界に潜り込んだだけなのに
偉そうに業界人面するのは何故でしょう?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 20:41:34.49ID:/DBUc48l0
>>370

バ〜カ
お前の反論が的外れなんだよwwwwwwww
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 21:07:06.20ID:dzxLxWyw0
>>370
商学部で金融を学べると本気で思ってるなら世間知らずを少しは自覚した方がいい。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:31.45ID:ihOPX2MH0
野村證券を蹴って福昌堂w
さらにその福昌堂の待遇に不満を持って,東に職場から電話をかけて不平不満をわめき怒鳴られたwww
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 21:56:37.75ID:juKQCjSc0
小爺がフィクションを書けないはずだよなあ

だいたい今時、中学生向けのラノベでも

「自作パソコン用の部品をくれたまえ」
「うむ。キャッシュでいいかな。これで足りるかい?」

なんていう奇々怪々な台詞を吐き、高い買い物をするのに
紙の札束を突き出すキャラクターなんか書いたらたちまち
小中学生の読者たちから
「この作者バカじゃないのか」
と容赦ないツッコミが「怒涛のように」降り注ぐぞ

ボケが急速に進行している小爺は死ぬまで自分に何が
決定的に欠落しているか理解出来ないまま、汚い部屋で
朽ち果てるんだろうな
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 22:34:04.48ID:Q1lZ1uva0
小島総裁は空手界に巣食う悪と闘っている。
小島総裁と半沢直樹は似ている。
小島ブームが出版界を席巻しているのもよくわかる。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 23:10:34.30ID:/DBUc48l0
小島惣菜は空手界に巣食う悪だ。
小島惣菜とお惣菜は似ている。
小爺川柳ブームがこのスレを席巻しているのもよくわかる。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 23:38:34.21ID:Q1lZ1uva0
空手界に巣食う悪とは松井であり三瓶である。
小島総裁は2悪人を早い段階から告発していた。
これは著書やブログで確認できる。
小島総裁は2悪人を空手界から駆逐して空手界大同団結を実現しようと闘っている。
「正義の使徒」と小島総裁が称揚されるのはこのような理由からだ。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 23:52:11.90ID:N6Zivo600
>>384
業界とズブズブな小爺がそういうこと言ってもお笑いでしかないんですよ
松井館長をヨイショしたりグッズたかったりしてた過去があるんだから
小爺はまず自己批判しなきゃダメだわ
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 23:52:16.39ID:emW2XNmE0
好きな人にフラれて「可愛さ余って憎さ100倍になった!」 ということだな
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 04:12:51.05ID:qFN2smwD0
>>360
>>361
この作り話見ただけでも、ブタ小爺がPCを全然わかってないのがよくわかるな。

つーか、こんな話が自慢話になると思って、意気揚々と書き込んでいるブタの情けねー姿が目に浮かぶな。

ほんと薄っぺらい男だ。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 04:27:36.92ID:qFN2smwD0
藤井聡太 若造 でググると分かる通り、藤井聡太を若造など非難する論調は、世の中に全くない。
世の中を知らずに自分のたわごとを、名言などとほざいているブタの馬鹿さ加減がよくわかる。

一方、「小島一志」+「捏造」でも「嘘」でもいいからググると、出てくる、出てくる検索結果。
小島一志本人がいう、称揚している内容など皆無。

これが現実。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 09:09:03.91ID:e9BN+DB30
極真の某重鎮師範
「小島? アイツまだ生きてたの?」と 鼻で笑ってたよw
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 10:36:56.93ID:p9MM2tL+0
お前らはコジのことをマッチョな見た目だけで判断して筋トレしか興味ない馬鹿だと思ってないか?
それはとんでもない勘違いだぞ。
コジは栃木県内でトップクラスの進学校栃高から早稲田に進学した筋金入りのエリートだ。
国会議員、弁護士、スーパーハッカーなど社会的地位の高い友人も大勢いる。
本当に怖い奴だよ。
絶対に敵にしちゃいけない男なんだよ。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:45.65ID:e9BN+DB30
某 重鎮師範
「空手やってるとこなんて見たことないよ!」
やっぱり鼻で笑ってましたw
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 10:58:57.98ID:p9MM2tL+0
某支部長の証言

普通は組手の稽古で負けたら悔しくて悔しくて夜も眠れないですよ。
でもね、僕の長い空手人生の中で一人だけ「この人には負けても仕方ない」と納得した人がいるんです。
その名は作家の小島一志先生。空手道青水流の現総裁ですよ。
圧倒的な実力差でしたからね。むしろこの人と手合わせできたことを誇りに思っています。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:04.53ID:gEObnsEH0
負け犬小爺、すっかり妄想の世界に引き籠もりwwww


こりゃ梶原本は完全に無くなったんだな
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:10:54.93ID:gEObnsEH0
684 名無しさん@一本勝ち 2020/09/05(土) 13:27:18.45
小爺に仕事ひとつ紹介してやらない後援会ワロタw


687 名無しさん@一本勝ち 2020/09/05(土) 13:48:34.76
「小島一志さんの後援者・後見人ですね?」

早稲田大学商学部S58ケ組有志「アイツ卒業してないだろ」
横溝玄象「そんな奴いたかな」
郷田勇三「あの人の言うことは全部ウソ」
盧山初雄「知らん、聞きたくもない」
添野義二「あのバカはなあ…ノーコメント」
一撃会 (代表者の小島一志と連絡取れず)


691 名無しさん@一本勝ち 2020/09/05(土) 14:43:38.25
小島一志さん「ワシの後援会のメンバーもすごすぎるんよ!
皆社会の表や裏のトップの実力者が大勢いる。(原文ママ)
ワシを味方につけたらこの世に怖いものはなくなる。そうですね?」

早稲田大学商学部S58ケ組有志「お前 誰?」
横溝玄象「お前 誰?」
郷田勇三「お前 誰?」
盧山初雄「お前 誰?」
添野義二「お前 誰?」
一撃会 (代表者小島一志さん以外の出演なし)
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:16:10.97ID:vIuHl+Ni0
某83年次稲門会会員

「小島一志?そんな人いたかなぁ」
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:24:31.46ID:vIuHl+Ni0
某早大極真会OB会会員

「小島一志?思い出せないな。あの頃入ってすぐやめる人多かったからねえ」
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:37.01ID:gEObnsEH0
早稲田の卒業も昇段も、なぜか小爺に関することだけ
「デジタル化などの際に記録が紛失した」
という事故が頻発して修正もされないということになってるw


807 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:16:38.17 ID:yJGF31ID0
コジは早稲田大学商学部卒。
卒業名簿に名前が無いのは事務局のミス。
これは電話で確認済み。

808 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:18:20.12
じゃあそのミスを訂正してもらえ。事実なら大学は即応じるだろ。

953 名無しさん@一本勝ち 2020/01/26(日) 22:29:16.30 ID:c9Ly8+Oa0
秘書が大学に電話して確認した。
「ボス、卒業してます!名前がありました!」
塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。

968 名無しさん@一本勝ち 2020/01/27(月) 19:42:11.14
はい。ウソ確定。
早稲田大学のHPに 卒業者等の在籍確認は第三者にはお知らせいたしません。
と明記されています。
早稲田大学は秘書(本当にいるの?)の問い合わせには応じません。

早稲田大学HP「卒業者等の在籍確認」
https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/academic-affairs-division/certificate-of-enrolment
・第三者にはお答えしておりません。
・生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を
 取得していただくことになります。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:11.17ID:gEObnsEH0
221 名前:名無しさん@一本勝ち 2020/03/02(月) 19:55:11.94
小島一志は空手8級、早稲田は卒業していないという客観的証拠が出揃っている。
違うというなら、紙切れ一枚提示すればよい。
紙切れに価値がないなどと、グダグダと理由をつけて、逃げているのは全てが嘘だからだ。極めて単純明快。

345 名前:名無しさん@一本勝ち 2020/03/05(木) 21:04:39.41
事実なら「卒業証明書」「昇段状」の写真を上げると思うんだよ。
ところがコジの言い分を聞いてみると「馬鹿馬鹿しい!紙切れ一枚が人間の真価を語れるわけがない!」
「アンチの人生は紙切れのように薄っぺらいから紙切れにこだわるのさ。」とか言って逃げてる。

461 名前:名無しさん@一本勝ち 2020/05/01(金) 18:22:15.30
そこまで言うのなら
早稲田大学の卒業証明書を自身で取得して公開してくれ

 ↓

463 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/05/01(金) 18:31:04.28 ID:OdGY667E0 [1/4]
卒業証明書は引っ越しの際に昇段認定状と一緒に紛失した。
新極関係者が忍び込んで持ち出した可能性もある。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 11:49:53.35ID:vIuHl+Ni0
某元盧山道場指導員

「小島一志?。八級じゃ記憶に無いねえ」
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:05:34.98ID:p9MM2tL+0
池袋の本部道場所属の門下生の証言

「極真の本部道場には数多くのマスコミ関係者が取材に訪れます。
その中には態度の悪い人間も少なからずいます。
もちろん逆に礼儀正しい人格者もたまにいます。
作家の小島一志先生はまさに人格者です。
小島先生のサインが欲しかったけどお仕事でいらっしゃったので言い出せなかったのが
僕の空手人生最大の心残りです」
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:18:21.69ID:p9MM2tL+0
北関東の某支部所属の門下生の証言

「小島先生ですか?ええ、うちの支部にも取材にいらっしゃいました。
見た目がすごいコワモテなのでビビったんですけど、話してみると素晴らしい紳士でした。
先生は見た目で誤解されやすいタイプなんだろうなと思いましたね。
ネットに小島先生の悪い評判を書き込んでいる人間がたまにいますがアレは全部ウソですよ」
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:24:18.30ID:gEObnsEH0
紳士的態度が引き起こした士道館訣別事件wwww


232 名無しさん@一本勝ち 2020/05/19(火) 22:16:22.91
ネカマ水月ちゃん名言集
「叔父貴のトレードマークは寄生しようとする団体の名前が入った甚平。
そんな叔父貴が士道館の大会に極真館甚平で出かけた。
でも空気読めない叔父貴は完全に浮きまくってて来賓席での着席を断られる始末。
すぐに逃げ出して大志との間でも士道館の大会の話は禁句になった」


236 名無しさん@一本勝ち 2020/05/19(火) 22:55:55.23
ほんとに士道館の大会に極真甚平なんか着て行ったの?w
まあ完全に一般の観客として行ったならまだしも(つーか人前であの甚平着るセンスがどうかってのはおいとくとしてw)、それで来賓ヅラしたんだとしたら空手だのライターだの以前に社会人としてどうなんだって感じだな。


238 名無しさん@一本勝ち 2020/05/19(火) 23:06:37.51

975名無しさん@一本勝ち2019/03/10(日) 20:14:59.67
代表、士道館国際大会に出かける
(本部席でブレザー、内心ムフフ)
が、普通スーツで行くところガイキチだから極真館甚平にサングラス
代表の席があったかは不明だが来賓席に座る
机上のお茶とTシャツを戴く
Tシャツを持って帰るなと指摘を受ける
そのTシャツは他の人のものである、と
お茶も代表のものではない、と告げられる
プログラムが貰えないのでユリアナ夫人に直訴する
帰宅後「同日開催の極真館の試合に行けば良かった」とFacebookに投稿する


239 名無しさん@一本勝ち 2020/05/19(火) 23:09:27.31 ID:Fw6OCZL10
甚平など、昼間公の場に着て行くだけで神経疑われる。
まして士道館大会に、同じさいたまの、今はライバル道場の名入り。
いい歳して常識・マナーもわきまえて居ない。
還暦過ぎて非常識!
アタマおかしい。
スーツ有るとか言ってたが、無いだろう!
ホレ、今から買って来るか?
スーツでも普段から着て無いと、すぐ解るものだ。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:24:36.32ID:XcxfTTHD0
>>402
おいおい、弱犬の遠吠えでキャンキャン鳴いてるお前こそ負け犬ってことだぜ
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:27:10.72ID:gEObnsEH0
ブログで著名人の名を勝手に挙げて「彼らと出会えてて(ママ)人間的にとても
勉強になりましたよ」と言ったその口でクズ丸出しの発狂
著名人の名を汚すだけの犬畜生


「猪狩元秀さん、ボクシングの大橋さん、輪島さん、薬師寺さん、柔道の藤井先生、
内柴さん、空手の金澤弘和先生、東恩納盛男先生、
極真空手ならば中村忠先生、盧山初雄先生、中村誠先輩、川畑幸一先輩、柳渡聖人先輩、
郷田師範、木元さん、七戸さん、鈴木国博さん、桑畑さん、田畑さん、小井泰三さん、奥村さん---。
それぞれ多少のトラブルを抱えながらも実に誠実に生きてきた方々です。
彼らと出会えてて人間的にとても勉強になりましたよ。」

  ↓ 数秒後

「ならばブロックでもしてnetで名無しにでもなって俺の悪口書いてろ。
俺に何か文句があるならいつでも電話してこいや、ケンカならばいつでも応じるけんな!」
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:28:53.43ID:gEObnsEH0
> 作家の小島一志先生はまさに人格者です。

「吉田さんよ、あんまり舐めた事すんなや。コチラから直談判に伺いしましょうか?」

「なんせ某会がついとるけえ。表も裏も知り尽くした後見人もおる。その代わり
ケンカ腰でくるなら確実に潰すけんな。覚悟を決めて俺に電話せいよ」

「ワシらしつこいでっせ。勿論、ワシらは違法行為はしません。 断言しときますわ。
けど、Kojimaと、何時どこで会うか分からんけえ。俺の秘書はしっかりアンタの写真
何枚か集めて、何に使うかワシは分からんけえ、 随分コピーしとったわ」

「金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然。
HPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも書いたら許さんけえな。今後一切
俺らの本は読まねえでくれ。何か書いたらきっちりケジメつけさせてもらいます」

 ↓

「吉田様に対して、その人となりも知らない私が、勝手につまらない事を理由に
自らのBlogにて吉田様を批判する記事を書きました。
改めて私の言動の不適切さに反省した次第です」
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:30:39.79ID:gEObnsEH0
Y知恵袋

『大山倍達正伝』の著者・小島一志は、何で吉田豪さんを脅迫するなんていう馬鹿な真似をしたのでしょうか?
人として恥ずかしくないのでしょうか。

補足
この質問、吉田豪さんのTwitterに貼りつけていただきました(照)ありがたや
2014/09/05 17:44  閲覧 10581

ベストアンサー

小島一志という人は、極めて特殊かつ特異な思考回路を持っている人で、元々かなり問題のある人物でした。
それでも無名だし、大した影響力のある人間でもなかったのですが、8年前に「大山倍達正伝」が売れたために、
本人が勘違いしてしまい、増長し始めたのです。
その後、新極真会、芦原会館などとトラブルを起こし、機関誌の発行をまかされた極真会館からも半年で委託を
解かれ、さらに唯一の戦力とも言うべき女性従業員にも会社を去られてしまい、八方塞がりになってしまいました。

士道館の添野館長となんとか渡りをつけて、本を出そうとしていましたが、それも頓挫しているところに、
吉田豪氏と添野館長が近づき、添野館長が吉田豪氏に出版を持ちかけたようです。
添野館長にすれば、取材から1年以上経っても出版される見込みのないものよりも、ネームバリューもあり、
人間的にも感ずるものがある吉田氏を選んだのだと思います。
おそらくそれを知った小島氏が、危機感を持って吉田氏に近づこうとしたもののそれができず、息子を使い、
添野館長を介して連絡がとれたけれど、ほぼ無視に近い状態だったために逆上したのだと思われます。

あくまで推測ですが、過去の行状を考えれば、ほぼ間違いないと断言します。
ちなみに小島氏は極真空手2段(寄付による名誉段)を取得していますが、実質的には黄帯(現在で言えば青帯)
で辞めているとのことです。
詳しいことはWiki、本人のブログ、2chの小島スレッドのテンプレートを読めば、彼の輪郭がつかめると思います。
2014/09/07 17:12


質問した人からのお礼

吉田豪さんが、Twitterに貼りつけていただいた事により、驚異的な閲覧数になりました。
回答していただいたお二方並びに、吉田豪さんありがとうございますm(__)m
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:31:51.02ID:vIuHl+Ni0
関東の某支部所属の門下生の証言

「小島先生ですか?ええ、うちの大会にも呼んでないのにいらっしゃいました。
極真館甚平にサングラスなので笑ったんですけど、話してみるとTシャツくれ、パンフくれでした。
先生はイッチャッてんだろうなと思いましたね。
ネットに小島先生の悪い評判を書き込んでいる人間がたまにいますがアレは全部本当ですよ」
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:36:58.15ID:gEObnsEH0
2009年5月28日

また、“小島一志さんがバクレツしとる”という話で会員さんが見せてくれてゴング格闘技を読みました。
芦原英幸先生の本を息子の英典氏と共著で出しての暴走劇っぷりに、釘を刺して「もの書きとしての基本」を説いた
吉田豪さんの『吉田文豪[人生劇場]新☆書評の星座』でしたが、まあ、あの小島さんが素直に反省するとは
思っていませんでしたが、自身のサイトで吉田豪さんを脅迫するような文章を書いていたとは知りませんでしたね。

いや、別に驚きはしませんよ。そ〜いう人なのは判りきっていましたから。
しかし、脅迫文の内容もお粗末ですが、「バッグにいつも芦原英幸の形見の手裏剣仕込んどる」とか、
「Yoshikoには護身銃持たせとる」ってのは、正気を疑うムチャぶりで、久しぶりにワクワクして、
「こりゃ〜、ゴン格買わなくっちゃ・・・」と、近所の本屋さんで買ってきましたよ。

しかし、ウプププ・・・っと吹き出してしまう吉田豪さんのツッコミは、私ももの書きの端くれとして勉強になります。オスッ!
これはもう、直接、小島さんのサイトを読むしかないな〜と思っていたら、事務長が気をきかせてプリントアウトして持ってきてくれました。

でも、何か、松井館長のこととか自分の組織を裏切った人達?のこととか、塚本佳子さんへの熱烈ラブ宣言
(はぁ〜?)とか、もう、この人の頭の中のカオスっぷりには、よ〜ついていけませんよ、私・・・。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:06.09ID:gEObnsEH0
小島さんと付き合っている人達は、さぞや疲れるのではないでしょうか?
だって、親友付き合いしていても、ちょっと気に入らないことがあったらサイトで悪口書くみたいだし、
はっきり言って人格障害でしょう。まともな神経じゃないですよ。
吉田豪さんへの脅迫文だって、吉田さんが警察に訴え出たらアウトでしょ?雑誌の連載で採り上げて
批判するというのは、プロとして認めて批判している訳なのであって、きちんとした反論を返すべきですよ。
それを、チンピラの脅し文句みたいなことサイトに書いて“ネット将軍”とでも言うしかないですね。
武道やっている人間とは思えない低劣さです。

一応、知らなくて捕まったら可哀想なので教えておきますが、芦原英幸先生の自作された手裏剣は、
両刃のダガーナイフ型なので、新銃刀法により、持っているだけで捕まります。
護身銃というのも、実銃なのかスタンガンなのか催涙スプレーガンなのか、あるいはガスガン、エアガンの
類いなのか判りませんから、一概に違法なのかどうかは判然としませんが、文脈からしたら実銃を想像
させますし、そうなると塚本佳子さんも銃砲不法所持で捕まることになります。
小島一志さんは、これを吉田豪さんへの脅迫を意図した文脈で書いている訳ですから、結構、重い罪状になってしまいますよ。

こういう現状認識力の致命的欠損は、ジャーナリストには最も向かない性格ですね。

小島さんの文章は抜群に面白いと思いますよ。揺れまくって軸がブレブレなところが逆に面白い。
だって、言うことがコロッコロコロッコロ変わっていく・・・。
何だか、金庸先生の武侠小説に登場するキャラクター西毒“欧陽峰”みたいで、面白過ぎます。

だけど、こういう性格の人は普通の仕事しちゃダメです。そりゃあ、社員がほとんど逃げ出したのも
無理はないと思います。相手を罵倒する前に自分の性格の問題点をきちんと認識するべきでしょう。
他人を罵倒しても自分が上位に立てる訳じゃありません。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:42.08ID:uPOUatU30
【空手関係者の小島評】

芦原英幸「あの人の言うことは全部ウソです」
東孝「小島は情緒不安定」
石井和義「小島さんとは会ったこともない」
大山喜久子「勝手に父の氏名を使わないでもらいたい」
添野義二「あの人、なんでそんなことしちゃうんだろうなあ......。なんでも思い込んじゃうんだよね」
浜井識安「本当にちゃんと取材したうえで事実を書いてほしいものですね。事実誤認は本当に迷惑ですから」
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 13:39:13.46ID:XcxfTTHD0
もう、やめてくれ!!
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:01:03.18ID:gEObnsEH0
ネカマがバレて、次から次へと証拠を付きつけられた時も言われていたな
執拗に嘘をつき続けては解析され元画像をバラされる小爺が発狂して
なんでそんなに上げ足を取るんだ!そんなことやめろ!と騒いだら
「インチキ画像を上げるのをやめれば解析も簡単に終わるのに」って

自分がウソ、ホラ、虚言、ハッタリを吐き続けるから当たり前の
しっぺ返しを食らってるだけなのに


【画像のCIA】小島一志 不眠【221ネカマ破り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1545493851/

【カズシ!】小島一志 インチキ写真222枚目【還暦!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1547307146/
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:08:13.28ID:p9MM2tL+0
まだ水月ちゃんを架空の存在と思ってる奴がいるんだな。
ツチノコやネッシーなら存在を疑うのもわかるんだよ。
だが水月ちゃんはどこにでもいそうなありふれたホモ・サピエンスのヤング・ガールの一人に過ぎない。
なぜお前らが頑ななまでに彼女の存在を否定するのかが俺には理解できない。
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:17:33.70ID:gEObnsEH0
吉田豪が、自称「嫌われ者」・高瀬大樹の不愉快極まりない著書の
レビューで書いてたことだけれど


「これを読んで思い出したのは、ライター志願者にボクがアドバイス
する言葉だった。

『当たり前の常識を理解すること。電話には出る。挨拶はする。原稿は
落とさないとか。同じレベルのライターが二人いた場合、愛想がなくて
非常識な奴とフレンドリーでちゃんとした奴のどっちに仕事を頼みたく
なるか分かるでしょ?』

圧倒的すぎる実力なりスター性なりがあるなら、ちょっとばかり傍若無人でも
仕事は頼まれると思う。でも、自分がそこまでの存在じゃないのであれば、
まずは普通の常識を身に付けてちゃんとするべきなのであった。」


どんな世界でも当たり前の現実に対して、自分だけは例外だと思いこんで
非常識な行動をとる奴が結局はどうなるかの見本なんて、そこらじゅうに
転がって視界に入ってくるからこそ、人はそれらを教訓にするのであって

当たり前のことを当たり前にできない奴が「不幸」な境遇に陥るのは
実に当たり前の現実でしかないんだから
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:12.89ID:p9MM2tL+0
>>415
このような常識論こそコジが長年にわたって悩み試行錯誤してきたことだぞ。
コジも若い頃は常識的な手法で全てをこなしてきた。
だが世の中全てが非常識で過去の価値観が通用しなくなった現代社会では
あえて「非常識な手法」を試す必要も出てくる。
もちろん「非常識」と「非合法」は別の話なので違法行為は絶対にやってない。
コジが「アルキメデスは手を汚さない」と語った意味をもう一度我々全員が噛みしめるべきだ。
コジも時代の流れに翻弄されて苦労しているんだよ。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:01.17ID:uPOUatU30
>>416
>コジも若い頃は常識的な手法で全てをこなしてきた。

若い頃から常識無いだろ

>だが世の中全てが非常識で過去の価値観が通用しなくなった現代社会では
>あえて「非常識な手法」を試す必要も出てくる。

上意下達と提灯記事の手法しか知らぬまま他のことやろうとしたから
常識的な手法に無知なだけな

>もちろん「非常識」と「非合法」は別の話なので違法行為は絶対にやってない。

さてそいつはどうかな?

>コジが「アルキメデスは手を汚さない」と語った意味をもう一度我々全員が噛みしめるべきだ。

他人の小説のタイトル使ってドヤるとか中学生レベルのおイタだよね

>コジも時代の流れに翻弄されて苦労しているんだよ。

結局月刊空手道の看板のおかげでやれてた人
芯も実力も無いから格闘技ブーム終わったら需要もなくなっただけの話
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:42.11ID:p9MM2tL+0
ファンとアンチで作家小島一志の人物像の捉え方が180度違うんだよな。
ファンはコジが自分の苦悩や失敗を全て正直に曝け出す「等身大の自分語り」が得意な作家だと思ってる。
一方アンチはコジのことを華やかな成功体験を自慢している失敗皆無の天才作家だと捉えて嫉妬している。
そう考えると不思議なことにアンチの方がコジを高く評価しているという理屈になるんよ。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:58.61ID:ek/iiRLQ0
【無職】小島一志に失敗(248)の自覚なし【無収入】
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:56:18.11ID:p9MM2tL+0
俺はコジがカードを止められた話にショックを受けた。
小学生の頃に銃剣で教師を刺して教護院に送られた話にもショックを受けた。
塚本が去ってMUGENの経営がやばくなった話にもショックを受けた
天才作家と陰口を叩かれている作家小島一志氏だが、彼の人生は決して順調ではない。
だがコジはどん底に落ちても歯を食いしばって這い上がるガッツがあった。
我々のような凡人にとっても教訓になる部分が多いのではないだろうか。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 14:56:27.39ID:ek/iiRLQ0
【無名】小島一志に世は(248)無関心【某空手ライター】
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 15:02:02.91ID:p9MM2tL+0
コジはお前らが考えているような「ガラスの天才」ではない。
むしろ「鋼鉄の努力家」という呼び方の方が近いと思ってる。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:26.07ID:ek/iiRLQ0
【贅肉】小島一志 ブヨブヨ腹(248)【怠惰】
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 15:17:36.93ID:XcxfTTHD0
小島の手法は超常識なんよ。
日本の世論が小島の感性に追いつく時が
日本が世界に誇れる国になる時なんよ。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 15:30:46.79ID:XcxfTTHD0
これからは小島の思考が世界基準になるんじゃ!!
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 15:58:23.43ID:p9MM2tL+0
小島一志先生名言集

幼い頃・・・俺の実家は昼間っから自宅にヤクザが出入りするような壮絶な家庭環境で育った。
貧しい家庭だったので他のチビッコたちが当たり前のように買ってもらっていたミニカーやめんこのような
安い玩具さえも買ってもらえなかった。
だが俺は決して世間や他の家庭を恨むことはなかった。
『将来必ず社会的に成功して欲しい物は全て自分で買うぞ!』
若干6歳でそんな壮絶な決意をした俺は文字通り血を吐くような努力を始めた。
成長した俺は県内有数の進学校栃高に受かり、卒業後は早稲田に進学した。
大卒後の成功については説明の必要はないだろう。
俺には才能なんかなかった。ただひたすらに全力で走り続けたらいつの間にか
他人から羨ましがられるような今の地位に上り詰めていただけだ
決して天才なんかじゃない。俺はその程度の男なのだ。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 16:11:56.84ID:ZW6/qKmV0
小島の自慢話って具体性がないんだよねー、いつも。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:21.14ID:vIuHl+Ni0
某栃木県結城市民

「小島一志?ああ自転車屋の息子ね」
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 16:25:16.51ID:vIuHl+Ni0
>>426

四面楚歌の状況を突破するには常識外れの手段を講じるしか道は残されていないんじゃ!!
当事者でなければ心境は理解できないんじゃ!!
傍観者は黙って見とけ!!
これ以上邪魔するな!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況