X



トップページ武道
1002コメント377KB

★ゼロレンジ★零距離戦闘術5★コンバット★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9362-n8ne [221.121.255.101])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:29:29.27ID:NjMyMCfu0
!extend:default:vvvvvv:1000:512

坂口拓主演映画RE:BORNでも使われた演劇用戦闘術
実戦では全く使えないことが証明されてしまい静かに終焉か

今一度語りましょう

前スレ
★ゼロレンジ★零距離戦闘術4★コンバット★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1595115351/
★ゼロレンジ★零距離戦闘術3★コンバット★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/
★ゼロレンジ★零距離戦闘術2★コンバット★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1504870364/
★ゼロレンジ★零距離戦闘術★コンバット★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1337909465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0820名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM6b-mQJd [133.106.148.19])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:44:41.27ID:GYmBN9VNM
武藤は元練馬の一連隊だし、伊藤はそこに指導に出入りしてたからネタ元伊藤ってのは限りなく真実に近いだろうな。

まぁ、エアガンでお遊びみたいなタクトレだから誰がやっても対して変わらないだろうし、底は浅い。

武藤にしても、タクトレ参加者に突っ込まれてムキになってたな。

稲川は武藤以下の銃の扱いしかできない。
映画監督がガンアクション撮りたいって稲川じゃなくて武藤にオファーしたら嫉妬して武藤を切ったらしいからな。
0821名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7115-Hus+ [218.228.135.178])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:08:38.90ID:lFRhTRBC0
伊藤って人の動画みたけど何かあったのかってくらい米軍ディスってて草
0822名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 09e8-rkRZ [180.17.131.190])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:32:10.08ID:wpl9Spj+0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50729
ここでも米軍について色々と言及してるね伊藤さん
0826名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 46b8-l7O/ [39.111.53.102])
垢版 |
2021/05/08(土) 04:12:17.98ID:Bp0F7PLB0
稲川とか伊藤とか言ってるけど関口さんの方が絶対強いだろ
0827名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-2aUZ [49.104.58.86])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:03:58.50ID:PYvgRVn9d
>>826
ググってもいまいちわからん。フルネームかその人の事教えて
0832名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-2aUZ [49.104.59.148])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:41:44.88ID:SVn8O1aOd
>>828
鍛えるから教えて
0833名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c644-tLJo [119.173.144.247])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:43:03.93ID:YAxoUOL10
とうとう特殊部隊に所属していたとか言い出したぞ。一線越えたな。
0836名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 12c9-Yokg [133.200.138.128])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:32:41.94ID:CuWooJPW0
インタビュアーが聞き間違えた、っていう言い逃れができる様な言い方したんだろうけど、ツイでインタビュアーが
「確認しました」ってスレッドで書いてるからなぁ
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed15-2aUZ [218.228.135.178])
垢版 |
2021/05/11(火) 22:29:01.12ID:QqQs6JRv0
バイオハザードの新作で敵を銃で撃っても、大体撃つくらいのタイミングでウエイブ避けみたいなことしてきてすごくやりにくかったw
0840名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d644-xCz0 [119.173.144.247])
垢版 |
2021/05/16(日) 06:42:48.05ID:kU2Gwaz/0
>>838
典型的な勘違い同僚だな。ちょっとかじって強くなった気がして技を職場で披露。うちの職場にもいたなーそんなヒョロガリが。うざいからちょっと手合わせしてやったらまあ技の軽いのと動きの硬いこと。張り倒してやったわ。
0841名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b60b-fCGF [175.132.181.91])
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:39.29ID:fz1RGSrP0
武道板でイキってカッケーw
0842名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdde-zclr [1.75.241.18])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:46:35.96ID:jOPb8llmd
ヒョロガリくんにありがちなのは、「脱力」にすがることだね

合気道の塩田剛三はもともと柔道の有段者で、拓大時代にあの木村政彦と腕相撲をやっても引けを取らなかった
抜く力があって初めて「脱力」が成立する
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61b8-57RG [126.194.146.58])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:57:19.94ID:66MZ0Dua0
俺もヒョロガリ技巧派少林寺拳法使いの者だけど当然マッチョにも技巧派いるからそういうやつには百パーセントやられる
道場で一番強いの三段で90キロ185センチみたいな人だったし
五段の技巧派おじさん達でもフィジカルエリートには勝てん
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:10:22.63ID:RqzMyYwZ0
まあ技術同じならフィジカル高い方が勝つ だから合気という技術を外人に教えるなって
佐川幸義先生は弟子に厳命してた

脱力って全身の身体の裏側の筋肉群を効率的に稼働させるコツでもあるから
当然元の筋量の差で強さも変わってくるはずだし
自重を効率的に使うと言っても 元の自重が重い方が当然・・・って事
0845名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:15:06.81ID:RqzMyYwZ0
自分も筋トレにハマってから 確実に組手強くなったし
半端な技術追いかけるよりストレートにフィジカル鍛えた方が確実に強くなるなあとは
実感した
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d06c-qJvJ [153.240.169.128])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:21:35.41ID:rzHy2JTp0
でもさ、超達人ているよね
例えば野球の大谷だけど、もちろんアジア人としては飛び抜けたフィジカルなのは間違いないけど
あの全世界的に頂点のフィジカルエリートが集うメジャーリーグで
ガチでトップの性能発揮してる。
身体操作を極めて打球をインパクトする瞬間は完全に居合道の達人クラス、
投げては全人類でほぼいない165kmの速球、これはフィジカルを超えた身体操作のなせる技だと思う
0848名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:48:34.67ID:RqzMyYwZ0
メジャースポーツのトップオブトップアスリートなんてそもそも人間として
生れてきた事が反則な規格外な奴ばっかりなんだから
それは参考には一切ならないと考えた方が無難かもよ

我々が出来る事は精々フィジカルを人並み以上に鍛えてそれをうまく活用できるような
練習法や戦術考えた方がいい 少なくともオレは自分が練習して出来る可能性のある事しか考えないようにしてる
0850名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:09:38.98ID:RqzMyYwZ0
結局技術もフィジカルも目的に合わせたバランスだしね
どれかが過剰に突出しててもバランス崩したら効果がでない
ある程度過剰に鍛えたらバランスとるために削っていく(デチューン)していく場合も
あるだろうし
0851名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d644-xCz0 [119.173.144.247])
垢版 |
2021/05/18(火) 05:07:19.65ID:uxwYXJHs0
何がフィジカルトレーニングだ
バッドコンディションだっつってんだろ
酒とタバコと不摂生なんだよ
0853名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM92-TLNx [36.11.229.0])
垢版 |
2021/05/18(火) 23:01:57.41ID:N2Z4nIYyM
最新の動画でも二日酔いで不調とかぬかしてんじゃん
ところで園監督ニコラス主演の映画ってどうなの?
0854名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd70-ZTbj [49.98.11.26])
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:12.41ID:ue3hRtLLd
開き直ってガンガン鍛えはじめたほうが近道というか、とにかくパワーを身につけたという成功・成長体験は、むしろ気持ちにこそ作用するものだと思う
いざとなればパワーで捩じ伏せれるという余裕が生まれれば、技術練習ものびのびと萎縮せずに取り組むことが出来、脱力も含めて技巧方面も伸びていくだろう

先人曰く「急がば回れ」
0855名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d06c-qJvJ [153.240.169.128])
垢版 |
2021/05/19(水) 22:40:49.23ID:lXTzbN+R0
>>854
急がば回れという意味では実は野球やってたり武道以外のスポーツやってたりした人の方が身体操作の勘が良い
子供の頃から武道しかやったなかった人は、野球出身で武道やり始めた人にあっさり抜かれる
野球のピッチングにしてもバッティングにして、サッカーのキックにしても、テニスもバスケも正に身体操作の極みだからね
0856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8315-wZft [218.228.135.178])
垢版 |
2021/05/20(木) 13:26:54.78ID:10tlE5Eh0
>>855
運動神経悪い奴は何やってもダメだよ
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/20(木) 15:37:43.02ID:2VDOY7ZJ0
筋トレは単純に圧も強くなるしやればやるだけ結果が出やすいのも魅力だな
昔の達人は老成期は筋肉は要らないとか言ってても壮年期は常人よりはるかに頑強で
強い筋力を誇っていたなんて話も良く聞くし
まずは筋トレと柔軟(これ大事)の併用はお勧め 俺もそれで強くなった実感出たし実際組手も強くなった
0864名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd70-ZTbj [49.98.9.254])
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:07.16ID:Cug0JmJmd
同じポテンシャル(運動センス的な意味で)の小学4年生〜中学3年生くらいの被験対象がいるとして、武道とスポーツを同じタイミングから始めさせたら、やはりスポーツをした子のほうが伸びると思う
単純に『スポーツ>武道』というわけではないけど、運動の構造以上に『競技の実施形態が違う』ぶん、より高度なものを要求されるから、結果スポーツを学ばせたほうが伸びるのでは?と

つまり
@自分の身体だけを操る型武道
A自分の身体に加えて、ひとり相手に相互にランダムに動きながら、狭いマット・リング攻防を行うスパーリング有り武道・格闘技
B自分の身体に加えて、複数の味方、複数の敵、競技の主役となるアイテム(多くの競技ではボール)全てがランダムに動きながら、広大なフィールドで行われる球技スポーツ

武道でもスポーツでも練習を重ねて、『やはり、最初の最初は、自分の動きを巧みにしていく』ことが基本なのは共通している
けれど@ABの順に流動的他律要素の割合が高くなっていくから、同じ個人技の発揮という部分でも数が大きくなるほど、難易度の高いシチュエーションでのスキル発揮を求められる
と結論づけられる

だからゴールデンエイジには団体球技スポーツをさせたほうが、狭いところで個人技かせいぜいひとり相手の攻防を練るだけよりは、高度ゆえに成長の度合いも高くなると思われる
もちろん武道格闘技への転向を視野に入れれば、格闘要素やフィジカル強化要素の強い球技ほどいいに越したことはない

結論: ラグビーやろうぜ
0865名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 34c9-u+PU [133.200.192.192])
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:16.05ID:2VDOY7ZJ0
コンタクトスポーツで体力体格をUPする系統のものは非常に良いと思うよ
ラグビーだと多少はキックの練習もするし
型だけやってると絶対対人の勘も養えないからその辺タックルありの練習の勘も養えるだろうし
0869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bb92-7t5l [106.72.151.192])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:33.11ID:VBJiQN1D0
稲川が筋トレしまくったのってどの時期?
0870名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8b15-EDta [218.228.135.178])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:36:31.95ID:f4X7YiP20
https://youtu.be/kI8qpVBCnSY

稲川ってこういうのもやってたんだな

3分58秒くらい
0871名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9ff5-qK3M [180.29.48.62])
垢版 |
2021/05/22(土) 01:04:09.02ID:1PZhhvy50
昔女性と揉めて包丁出されて取り上げたのを「実戦」「荒事」とか言ってる人がいるってマ?
0873名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9ff5-qK3M [180.29.48.62])
垢版 |
2021/05/22(土) 01:53:33.75ID:1PZhhvy50
完全に油断して座っている背後から不意打ちで確実に殺害心中するつもりで来た12センチくらいのフルスイングの2連撃をお互い無傷でサッと武装解除してのけたなら確かににそれは結構凄いな。
0876名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9ff5-qK3M [180.29.48.62])
垢版 |
2021/05/25(火) 06:20:40.42ID:BZDKnEEh0
あ別に棚橋みたいに襲われた人がいる訳ではないのね…
0877名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0fb8-ACS8 [126.194.146.58])
垢版 |
2021/05/25(火) 06:48:43.67ID:6owRmPvD0
結局基礎体力鍛えるのが最強だわ
高校の時1番頭いいけど運動なんかしたことねえって言ってたぽっちゃり系の子がチャリ通学で片道15キロぐらい通ってたら3年になる頃には長距離走の成績全校の平均よりちょっと上になってたからな
コスパ良すぎるだろ
0882名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf0e-gVNt [121.119.15.89])
垢版 |
2021/06/11(金) 11:49:08.84ID:4lwLFycz0
「これ持ってても捕まらないから」とか言いながらヤッチくんにクボタンと棒手裏剣とストライクベゼル付きのフラッシュライトあげてる
フラッシュライトは警官によるけどそれ以外は職質で一発アウトだろ
0883名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfc9-42hD [133.200.192.192])
垢版 |
2021/06/11(金) 16:56:50.23ID:T3XdyG+m0
>>878
結局逃げ足を鍛えるのが最強な気もする
戦わなきゃ負ける事もないしね
0885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfc9-42hD [133.200.192.192])
垢版 |
2021/06/11(金) 22:48:36.80ID:T3XdyG+m0
まあ自分が怪我せずに次の日も普通に社会生活営めれば護身完成やな
そこは間違いない
0887名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b8-5uuf [60.132.46.214])
垢版 |
2021/06/12(土) 07:52:01.59ID:VyX3lQtF0
酔った兄ちゃんに若い女が言い寄られて嫌がっていても
よほどの美人じゃない限り
助けない自分がいる
カップルがピンチの時も彼氏がどうするのか
ニヤニヤしながら見てる
弱いのは自己責任だと思うようになった
だから助けない
0888名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03f6-3b04 [116.254.68.46])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:54:39.76ID:0KNWx6q30
ふ〜ん。あっそう。
0890名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MM7f-GHq8 [133.106.92.159])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:20:15.40ID:g3FiC78IM
若い頃めちゃくちゃ武道に打ち込んでいた頃はたぶんまあまあ強かったはずなのに細いからか何もしてないのにちょいちょい絡まれていた
おっさんになって太って絶対にクソ雑魚になっているはずなのに態度と見た目だけは大きくなったからか公共の場でうるせえ奴とかに注意しても反抗されなくなった
強さってなんだろうな
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3392-maup [106.72.151.192])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:17:37.80ID:QaxmsFv70
うわぁ…って感じ
0892名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7315-bO87 [218.228.135.178])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:42:10.48ID:/L7UKIv40
坂口拓のアンチと信者はどこにいったんだ?
0901名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf0e-9wAC [121.119.15.89])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:28.35ID:BUAbmLmR0
中達也か宮平保とコラボしてくんないかな
今回のシステマの先生はやらせにも乗ってあげそうな人だけど、あの二人なら態度に出そう
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfc9-42hD [133.200.192.192])
垢版 |
2021/06/16(水) 22:03:35.43ID:5NM7TX+E0
あんな下手に出る稲川さん珍しいね 昔システマに教わったらしいけど相手は北川さん
だったのかな?
0906名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-AILC [106.131.116.140])
垢版 |
2021/06/17(木) 08:00:44.67ID:OA3UvP2Na
さすがに大物と会うときは飲んでないのか
0908名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp87-/JKM [126.182.129.152])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:22:03.95ID:KqlToqz7p
最近なってリボーンて映画初めて見たんだけど、、、
ストーリーめちゃくちゃだし、どっから突っ込んでいいのかわかんないくらいツッコミどころ満載だし、どうしようも無い。
なんであの駄作のこと自信満々にドヤ顔できるの。
0911名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 42a0-7d0n [101.50.45.179])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:02:25.84ID:UpSIGEz/0
あの映画は冒頭から大根役者使ったり冒頭の稲川の動きが拓曰くのダンスだったり未完成感が強い
ただ単に資金力の問題だと思う
殺陣自体は素早くて評価されてんのもわかる
ただ大塚明夫はもうちょっと殺陣指導して戦わせたら良かったんじゃないか
声優としてはベテランなんだけどねえ
0913名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7246-uoSD [109.236.1.45])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:44:31.65ID:/jTGeVKu0
筋書きとか辻褄そっちのけで厨二病シーンが無理矢理挿入されるの見てて恥ずかしくなる映画
0916名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW de44-iKlW [119.173.144.247])
垢版 |
2021/06/19(土) 06:47:07.39ID:rOOrSh4e0
某先生 (笑)が現場に口出しまくって大分脚本やらセリフやらが改悪されたらしいな。厨2シーンは大体そんな感じだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況