X



トップページ武道
1002コメント445KB

詠春拳23!最強の詠春拳をめざせ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/02(水) 22:29:48.14ID:h9sLb1CF0
弱すぎる伝統詠春拳!
本当に詠春拳は弱いのか?使えないのか?

【回答】
それは違います。本当は詠春拳は強い拳法なのです。我々が弱くしているのだ。それではいけない!

さーッ!
最強の詠春拳を我々日本人の手で作ろうではないか?そして中国に【強い詠春拳】を逆輸入するのだ。

ブラジルに行った柔道が最強のグレーシー柔術となって日本に来たようにです。

さーッみんなで語ろう!

詠春拳22!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556347880/
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 08:25:38.63ID:2XI0/7wn0
突っ立ってるだけで勝ちまくる映画イップマンのおかげで生徒増えまくりw
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 08:35:11.74ID:QZcchu7B0
>>596
その動画の下のコメントで、サンタ帽子被ってる人が鬼神天使オニガミテンシという名前で書き込みしてるね
ここと全く同じ事を書いていた
長文書いて、それについてうp主からの返信が、それだけの人が気付いてないならそれは体系とは言えないと一刀両断されていて笑ったw
自称だけどグローブ空手の試合に出ていた詠春拳の人にも小馬鹿にされていた
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 11:32:12.93ID:fyyi/PYM0
>>596
『鬼神天使オニガミテンシ=サエグソ』が、ここでも必死にコメントして、顰蹙買ってるなwww
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 12:13:48.27ID:QZcchu7B0
詠春という名前はお婆ちゃん的な名前なんだな、日本語的にいうと、おトキさん空手
なんかちょっとイメージ変わってくるw
このうp主は反感を買われることをズケズケ言ってるが、本業が医師みたいで頭は良いだろう
それに斜め方向から絡むオニガミ
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 12:23:07.26ID:IqGhGwqs0
今度からオニガミくんって呼ぼう
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 12:56:13.63ID:6im+k0Yj0
単なるネタかと思ってたら本気ぽいね
あの団体って掴んで振り回す詠春拳なの?
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 15:20:16.55ID:OE4uMMKT0
>>594

> 詠春拳が弱いって言われるのは、>>587みたいなヤツらが蔓延ってるから。


【回答】
使い物にならない詠春拳を【使える!】と、思ってるとこうなります。

https://youtu.be/AGD-Ia_ZF-g

マ◆ベ君も同じです!
だから、実戦空手の茶帯に失◆KOされるのです。

伝統詠春拳は使えない!

正統派詠春拳も正統な中国の躍りです。

それを使えると思ってると、上記の動画のようになります。

エミン【emin】のレッスン動画を見て勉強しなさい。そして、少しでも多くの実戦をつみなさい。他流試合に出なさい。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 17:19:30.92ID:cWtSZdPM0
>>606
>少しでも多くの実戦をつみなさい。他流試合に出なさい。


鬼神天使ちゃんは、実戦をつんで、他流試合にも出て…るわけないか、口だけ番長ならぬ、書き込み番長だもんねwww
どうせリアルでは、誰からも相手にされないから、ここで偉そうに持論(笑)をブチまけるしかないんだよねwww
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:11.41ID:M+72IW7c0
EBMASは試合否定してるよ
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:17.16ID:M+72IW7c0
手の平を上に向けるタンサオの構えがない
なりすまそうとしてもダメ
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 19:36:08.44ID:Qq4fc5PT0
オニガミ君は詠春拳が何故手首の内側を相手に向けないか
ここでも散々教えてもらってたのに
この動画>>596のコメントでも同じ事を他の人に言われていて
本当に詠春拳やってるのかはなはだ疑問
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 21:03:25.44ID:/wgl+no30
ガチガチじゃないかw
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/06(金) 21:33:56.61ID:XwOqYn9L0
体力と体格差ありすぎでしょ
再生数少なすぎ
もっと宣伝しようず
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 02:29:59.10ID:9Ip96g+Q0
>>615
>>618

他人の練習を見て、アレコレとケチをつける気はない。
未熟だから、上達するために練習しているのだから。

…ただもしこれが≡枝だったのなら、いい面の皮だわ(嗤)
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 07:21:56.85ID:XT5SgK4h0
ちょっと体力差ありすぎだけど悪くないね
再生数もっとあげるには大きい人とやらないとね
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 07:32:30.06ID:XT5SgK4h0
1.5〜2倍になるって言っても平均男性以下の能力で2倍にしても平均以下の可能性あるわけだから過去の自分との比較でしかないと言うことね
練習しても平均男性以下かもしれない
練習以外に体重と体力増やさないといけない
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 07:55:11.38ID:1IZGaq+80
数字のトリックで平均男性の2倍になるとは言ってない
基礎体力から上げないと平均男性の2倍にはならないのだ
つまり元々平均男性以下の人には無理ゲーなわけよ
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 08:41:34.70ID:UW/n0XH60
>>611

> EBMASは試合否定してるよ

【回答】
だから、EBMASを独立したエミン【emin】の動画を見て勉強してくれ!と、言っているのです。

動画を見ればわかるだろ!

EBMASの動画とエミン【emin】の動画を見比べれば違うよな。

エミンの詠春拳は、EBMASの詠春拳とは違います。

エミンは、掴みやクリンチを上手く使っている。みんなヤっていないし、できていないのだよ。

まるで、掴んでいないように見えるのだよ。
これが、本来の詠春拳の技術だと思います。

掴んでいるが、第3者からは掴んでいないように見える!
これが、本当の詠春拳の闘い方だと思う。

詠春拳は、掴みやクリンチを否定しているが、それを実行すれば上記の動画のような恥ずかしい、情けない、負け犬の選手とあるのです。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 10:13:30.99ID:0Bl9eK1Y0
その熱い思いもわかったし自分が出来る出来ないはもういいけど
一度頭を冷やして冷静に考えてみてください
結局は何を求めてるの?
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:26:42.45ID:7yAtrPU30
EBMASを独立したエミンって笑
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:33:51.46ID:7yAtrPU30
エミンはEBMAS抜けてないぞ
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:38:39.22ID:7yAtrPU30
オニガミくんは
エミンとEBMASの違いわからないらしい
反省しなさい!
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:46:24.91ID:1mUvqjRE0
オニガミ君は何を言いたいのかさっぱりわからないね
EBMASに来いという話でもないし
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:47:46.35ID:hI9vyHhr0
体重があるのとチーサオみたいな特定の条件下ならやり合えるんだろ
これがMMAルールならワンパンからタックルされて終わるよ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 12:50:52.52ID:50wpENuE0
エミンとEBMASは一緒だす
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 13:25:46.51ID:xANKNvlG0
>>640

また鬼神天使サエグソが、掴みだのクリンチだのと、自分では出来もしないことを、ウザく喚きそうだなwww
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 14:06:58.43ID:1mUvqjRE0
最初のスキンヘッドの人は歩くようにズカズカ近付こうとして掴んだりしながら掌打を入れようとしてるが
動き回る相手を捉えるのにかなり苦戦し鬼ごっこになってる
こういうのをやりたいなら詠春拳の練習だけだとちょっと難しいかもしれないね
若い方は運動神経が良いんだろうな、若さと、センスも相まって上手く対応してる
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 14:42:54.91ID:dMiclZju0
>>636

> 体重があるのとチーサオみたいな特定の条件下ならやり合えるんだろ
> これがMMAルールならワンパンからタックルされて終わるよ

【回答】
だから、エミンは詠春拳にグラップリングを組み込んだのだ。

エミンの詠春拳とEBMASの詠春拳は違う。

動画みればわかるだろ!

だから、独立したと思っていた。

かなり前だが、エミン【emin】はEBMASを独立して総合格闘技の教官やっていたらしい、それから、自分の道場をたてたらしいけど?(?_?)?

ヤハリ、経済的な問題とやらで出戻りしたのか!
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 14:53:00.15ID:dMiclZju0
>>640

> オニガミさん、太気拳の練習に参加してきたら
> https://youtu.be/kzEvf7Z8dBI


【回答】
太気拳には致命的な間違いがある!

気功武術、気の武術なのに気の事が全くわかっていない。

本物の気功武術をやると、運動神経や反射神経が極端に上がります。また、違った不思議な能力も現れます。

バクテンやバク中、鉄棒の大車輪とか?簡単に出来てしまうし、手を使わずに2階の屋根にも簡単に上れてしまいます。

これが本物の気功武術です。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 15:28:29.59ID:vAe9z+Rl0
>>643
やってねーよ
他の人と勘違いしてんだろ
EBMASってエミンボツテペマーシャルアーツシステムの略だからな
エミンの作った武術システム
エミン抜けたらただのマーシャルアーツ(武術)じゃねーかw
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:11.11ID:1mUvqjRE0
>>644
そんなに組手したいなら太気拳に組手の相手してもらったら?という意味で別に批評を聞いたつもりないんですが
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 15:39:48.21ID:UvScw6XI0
>>645
他の人と勘違いしてるっぽいね
しかしこれでEBMASの人間ではないことが実証されたわけだが
何故別教室の人間が必死にEBMASをヨイショしてるんだ
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 16:44:02.74ID:CYat/AT90
アホ論法でEBMASの風評被害
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:33.69ID:xANKNvlG0
>>647

鬼神天使ちゃんは、パスコデイヴィット教室の人みたいだね。
3年くらい前に、パスコの代表者として、マナヘ道場を訪問してる。
検索したら、ブログが出てくるよ。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 20:18:28.36ID:4kq5+DRJ0
>>651
これはアクション
全く当てるつもりがない
オニグサの方が上
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 22:10:19.06ID:dMiclZju0
エミンは!
金儲け用の技術として教えているのと本当に使える技術を分けて、人を見て教えているな。

動画を見るとよくわかる。

残念すぎる!
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 22:13:37.90ID:dMiclZju0
>>647

> >>645
> 他の人と勘違いしてるっぽいね
> しかしこれでEBMASの人間ではないことが実証されたわけだが
> 何故別教室の人間が必死にEBMASをヨイショしてるんだ

【回答】
総合格闘技をやってる奴ならわかる。

エミンの詠春拳が1番合理的で上手くまとまっているのだよ。

あとのは!
躍りでしかない。馬鹿馬鹿しくてみていられないのだよ。何でこんな単純な事もわからないのか?
とね。

勝てるわけがないのだよ。見ればわかる。もう試合をやる前からわかるのだよ。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 22:18:08.04ID:Iz+WB8CU0
これとかかな?
エミンの改良したラットサオ改ね
ちなみにラットサオという言葉は伝統詠春拳にもある言葉だよ
おデブちゃんはちょっとかわいそす
https://youtu.be/jV6V3a_eHdk
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 22:26:57.55ID:ZmkZK8SA0
どの団体も身体能力低い生徒と動画撮影するから詠春拳弱いって言われるのですよ
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/07(土) 23:00:26.67ID:q4256ZE70
パスコ先生はエミンより強いからだよね
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 00:10:50.41ID:SSILqnM00
エミンより強いパスコの詠春拳習っててエミンの詠春拳を絶賛してるの?
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 00:30:16.91ID:QDfe/YKw0
煽って道場破りに来てもらいたいんでは?
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 02:45:33.75ID:XyZyksEd0
好きな子にメールしたけど返信が返ってこない(´・ω・`)
のスレの1と同じうすら寒さを感じる1だな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 08:05:10.98ID:cl5bgtsz0
オニガミくんツンデレ?
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 08:38:42.72ID:/BwHXbF70
>>655

この動画…右側の黒い服の方が一方的に攻撃を仕掛けていて、上位者である事を演出しているようだが、もし左側の人が攻撃を仕掛けたら、右側の人は、ちゃんと対処できるのだろうか?
上位者っていうのは、相手の攻撃に、浮き足立たずに正しく対処できてこそだと思うのだが。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 09:01:48.34ID:FSoLYqR00
>>656

出演者を、練度じゃなくて、在籍期間や練習への参加頻度で選んでるからじゃないかな?
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 09:18:28.36ID:FlLX9DDQ0
ラットサオは漢字に直すと甩手と書きます
伝統詠春拳では甩手直衝で有名ですよね
甩手直衝ってなんぞ?っていう視点で改めて>>655の動画見直すとダメなのわかります
ラットサオの本当の目的があの手をバチバチやる練習でないことは正統伝統詠春拳のみなさんならお判りいただけることでしょう
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 09:25:43.08ID:FlLX9DDQ0
文字化けした

甩手

 甩手
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:00:23.29ID:PJg5+A5T0
師に聞いても納得のいく明確な答えが返ってこないので
ずっと疑問に思ってることなんだが
開掌時、親指を曲げること
曲げない方が脱力しやすいんだがなんで?
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:10:26.27ID:cT3Zwk6E0
半脱力が正しいから
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:17:26.75ID:jg9zb1Xt0
親指を曲げてるのは江湖社会の慣習
宴席など目上の者の前では親指を見えないよう両手で包むよう隠したり曲げて見えないようにしたりなどの作法があり
タバコや飲食物なども勧められなければ決して口にしてはならないなどの慣習があった
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:57.58ID:qiM9Ze1t0
>>668
俺もそう思った事があったがどうも釈然としない
師は親指を握られないためとか答えてどうも納得がいかない
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:39:10.44ID:abeXjPnJ0
そう
Z派の慣習らしいね
「日本は今たくさんあるけど全部私からはじまた」って
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:48:19.93ID:jg9zb1Xt0
>>673
中国語などの詳しいサイトを探して来ようとしたけども
パッと見つからなかったので簡潔にそうした意味が書いてあるブログがあったからとりあえずこれを貼っとくよ
だいたい昔の中国のこうした儀礼的な理由からとの事

>親指は、自身を表し曲げる事で「謙遜」を表すのだとか
https://ameblo.jp/haccabeaute/entry-12249781427.html
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 10:54:01.52ID:TYxX/+EE0
なるほど
日本へ伝えた起源はZ氏だから
日本人はZ氏に平伏してる意味ね
わかりやすい
勉強になりました
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 11:13:41.12ID:sgh8IEyg0
東日本は銭先生
西日本は真鍋先生に
敬意を持って小念頭やるわけですね
胸熱です
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 11:38:02.91ID:SSILqnM00
>>675
ほう、興味深いな
そういえば空手も手刀の際に親指を曲げるよね
あれも中国からの流れなのかな?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 11:41:01.16ID:PzOtcWIv0
正確には蛇頭の流れかな
福建省だしね
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 11:48:16.84ID:SSILqnM00
昔、極真習ったことがあってその時手刀の親指を折り曲げるのは何でなんだろうと思ってたが全て慣習なのか
なら折り曲げようが伸ばそうが技術的な視点でいえばどっちでもいいということかな?
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 20:44:14.98ID:FSoLYqR00

『香港カンフー クリスマス 三枝』で検索したら、本文が見れるぞ。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:56.32ID:JoSSkzPq0
マナへとオニガミでe○masツ○す協定結んだらしいけど進んでんの?
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:23.28ID:Se44i9e40
予想ではオニガミくんの圧勝だよ
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/08(日) 22:45:46.60ID:vTo5qfSb0
オニガミくんの六点半棍に敗北するでしょう
ハ斬刀知らないEBMASボーイに勝ち目ないよ
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/09(月) 07:32:35.33ID:iXgeYnzf0
EBMASは伝統詠春拳必要だし
伝統詠春拳もEBMASが必要だよ
お互い良い関係築ければいいね
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/09(月) 07:53:57.20ID:leuIyHlT0
『“伝統”詠春拳』≠香港カンフー

だってマナヘは破門されてるもんwww
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/09(月) 12:16:06.26ID:aN0df6FD0
>>692
EBMASの生徒たち詠春拳よく知らないよ
昔の生徒たちはこれは本当に詠春拳か?って先生に聞いてた
I don't know.か自分で考えろって言う答えで去る人多かったよ
今の人たちも検証出来ずにいるみたい
伝統詠春拳やってた人がEBMASやれば活かせると思うな
日本のEBMASには伝統詠春拳必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況