>>394
>>395
解説ありがとうございます


>創作物なんかを語る時に世界線は良く使うよ

いえ、創作物ではなく…

>貴方の世界線には
>学生も定年後の人も
>シフト制の人も平日休みの人も居ないんですね

上記の様に>>385で現実世界の話題について「世界線」なる用語が使われていたので大いに疑問に思ったのです。


>と言っても一般化したのは平成に入った辺りからかな

???
平成の初期から一般化?していたのですか?
寡聞にして知りませんでした
本日初めて知った次第です