ああ、空手家が空手スタイルでなくK1スタイルをやってたのが空手の否定ってことか。すまん。

でも先程述べたように純正キックボクサーが少なく他所から参入する人が多いってのは
やっぱりK1とかキックって流派色が薄いってことだよね。
プロの格闘技興行名というか。
そのルールに沿ったやり方が効果をあげやすいということで、素人には分かりづらいところで
バックボーンのテクニックがいかされているとおもうけど。

昨日、花車さんの動画で内田さん出てたけどあそこまでスタイルを使い分けれるってすごいと思った。
ルールで有利な動きをしてるんだなぁと。