>696
>刻み蹴り'中段'はポイント取るのは不可能に近くない?

この動画の一番最初の蹴りはポイントになっているよ。
http://www.youtube.com/watch?v=uakmB8j_gwg

また、この試合の動画でも最初のポイントは中段の刻み蹴り
https://www.youtube.com/watch?v=l-nY9E3rqI8

確かに上段に比べればポイントになる比率は少ないが探せば見つかる位にには
中段の刻み蹴りでポイントになるケースもある。
不可能に近いというのは大げさだという印象。
大会に出ていれば試合の流れで中段の刻み蹴りなど普通に目にする筈だし、
ポイントになるシーンも時々目にするかと思う。

刻み蹴りは、中段がある事で相手にとっての読みの可能性が広がりるので、
試合においてフェイントで使うシーンなどは良くあると思う。
ポイントになりにくいので一切練習しないよりかはした方が当然良い技である。
少なくとも、自分の技術をあげたいのであれば。

勿論、職人のようにひたすら一つの技を追求してそれの細かいバリエーションを増やすというスタイルも有りなので最終的には当人の信念と適性の問題になるけれど。