X



トップページ武道
1002コメント519KB

[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/21(金) 22:40:27.54ID:B1Tv1g2Q0
剣道雑誌ではタブーな剣道具の話題について大いに語りましょう。
竹刀・木刀・防具(面胴小手垂)から、剣道具・剣道袴、防具袋や竹刀袋にサポーター・手ぬぐいまで剣道具のことならなんでもどうぞ。
剣道具の使用感だけでなく、道具の使い方や手入れの方法、産地に関する話題も歓迎です。

前スレ
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1534739406/l50
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552463806/
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/12(木) 00:40:29.75ID:heE+82Lb0
日本剣道具製作所の西都ってどうなの?
値段なりかな
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/12(木) 08:00:56.32ID:g6Gpfg4o0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/12(木) 08:52:25.05ID:GYCGMyZB0
>>450
19〜16
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/12(木) 11:53:56.78ID:gyvExP5e0
>>449
短か過ぎずいい感じ
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/12(木) 12:37:57.44ID:h9AlDmrN0
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 07:50:12.84ID:exXErfjX0
>>456
くそ長いだろ
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 07:59:01.28ID:nz170GcM0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 12:35:28.81ID:exXErfjX0
>>460
平均身長程度なら、それくらいが丁度良いと思う
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 12:44:49.89ID:Yq08aNLB0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 21:23:09.23ID:tsd/ozJO0
>>453
値段なりだね。
日本製であの値段だから期待はしない方がいい。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/13(金) 22:29:38.01ID:2/WM2Bt00
コロナ関係、3月ごろまでは盛んに韓国の状況が報道されてたと思うんですよ。お昼の報道風番組でも。今、めっきり減りましたよね。なぜでしょうか。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/14(土) 22:14:27.45ID:ZbCRJN8b0
面布団の幅が適当であれば、飛行機面(真横)やオクトパス面(反り返り)みたいに横っ広がりしないから
そんで肩幅から極端にはみ出さないのであるなら長さは好みで良いと思う
とはいえ、長い布団が似合う人ってのは、結局やはり長身で肩が落ちている人だ
そうだよね、短躯で怒り肩の人がそれやっても防空頭巾みたいになっちまうからね
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/15(日) 22:16:25.58ID:1czmRHFY0
自国の兵士の6割が餓死しても、首都や主要都市が焦土と化してもあの戦争をやめられなかったのが、最近ふんわりわかる。
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/19(木) 22:20:06.47ID:3NQNsz8Z0
橋本龍太郎元首相の剣道具がヤフオクで出てたけど途中で取り下げられた…なんか圧力あったのかな…
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 06:34:27.50ID:Kaj+zL3f0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 11:32:12.13ID:Plseg9+c0
栄光武道具の紫トンボとミツボシの8ミリ天って違いある?
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 16:24:22.90ID:Rr7tggHk0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 21:39:48.20ID:BS4s1WQQ0
菅政権のコロナ対策を見ていると、75年前になぜ戦争に負けたかよくわかる。オリンピック開催が国体護持と本土決戦、ワクチン開発が神風、竹槍戦術に代わってマスクしながらご飯を食べる方法を開発。主観的願望を現実と思い込み、精神主義で問題解決ができると錯覚する。それを批判する者は非国民
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:02.92ID:+7YtqQbb0
>>469
まったくの別物
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:19.21ID:PP4SkHvU0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/22(日) 07:48:03.12ID:2xXYfiMT0
紫蜻蛉と天どっちがいいの?
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/22(日) 12:10:49.51ID:SRMB8Rr00
「我慢の3連休」って言葉がなぜ私は嫌なのかなって考えてる。第二次大戦中の標語「欲しがりません勝つまでは」と同じマインドを感じるからだ。あくまでも我慢するのは市民側。

日本医師会がこう言わざるを得ない事態を招いたのは、 COVID-19に対し無策で経済を優先してきた政府と与党の責任なのにさ。

貧しくて、Go Toを利用した旅行も外食も出来ない人たちが沢山いる。これは非正規労働者を増やし続け、自己責任論を振り回し、困窮者への支援をケチりにケチってきた政府と与党による官制貧困って面もあると思う。 COVID-19禍でさらに広がる格差も放置されてる。

誰かが我慢しなくても、安心して暮らせるようにするのが、政治家の仕事だと思うんだけど。
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/22(日) 22:45:19.77ID:91Pc/oQm0
>>476
早く行かなきゃ!
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:09.84ID:g0fMURqy0
タイラの小手ってどうなの?
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:08.40ID:+jYgHw5B0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/23(月) 14:13:47.54ID:CBBcRSHc0
フミタケの剣道着ってどうなの?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/23(月) 19:22:21.89ID:BQDcciYs0
大慶の袴ってどうなの?
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/23(月) 20:33:04.99ID:4aARsUuj0
スターリン時代に目障りな研究者や技術者を粛正するためにでっち上げた事件の法廷を記録したフィルムを編集した映画『粛正裁判』を見た。独裁国家が事件を作り上げ、情報統制の中では、裁判の公開は無力なばかりかプロパガンダと化す。面白い映画ではないが、記録を残すことの大事さは痛感した。

被告人もやってもいないことを「自白」「懺悔」「謝罪」。だから全然具体的じゃなく、退屈な供述が延々と続く。途中、何度か眠くなった。満席の傍聴人もつまんなそう。ただ、検察官が滔々と演説して「全員銃殺」求刑した時と、裁判長が銃殺の判決読んで「上訴は認めない」と宣言した時は大盛り上がり

スターリンは、裁判を「サーカス」として利用したこと、大衆が独裁を支えてしまう状況がよく伝わってくる

記録があれば、後年、「歴史」という法廷で、その裁判や事件をでっち上げた者たちが裁かれる。繰り返すけど、記録は大事。
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/24(火) 22:29:49.15ID:TeQmUxQQ0
紫蜻蛉と天どっちがいい?
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 00:12:45.24ID:3rnLa1WE0
タイラ小手かー
興味あるんだが値段設定強気過ぎてちょっと手出しづらいんだよなあ
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 07:04:47.49ID:bw9L5yGQ0
スターリン時代に目障りな研究者や技術者を粛正するためにでっち上げた事件の法廷を記録したフィルムを編集した映画『粛正裁判』を見た。独裁国家が事件を作り上げ、情報統制の中では、裁判の公開は無力なばかりかプロパガンダと化す。面白い映画ではないが、記録を残すことの大事さは痛感した。

被告人もやってもいないことを「自白」「懺悔」「謝罪」。だから全然具体的じゃなく、退屈な供述が延々と続く。途中、何度か眠くなった。満席の傍聴人もつまんなそう。ただ、検察官が滔々と演説して「全員銃殺」求刑した時と、裁判長が銃殺の判決読んで「上訴は認めない」と宣言した時は大盛り上がり

スターリンは、裁判を「サーカス」として利用したこと、大衆が独裁を支えてしまう状況がよく伝わってくる

記録があれば、後年、「歴史」という法廷で、その裁判や事件をでっち上げた者たちが裁かれる。繰り返すけど、記録は大事。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 10:01:44.68ID:Z+qeoJbV0
>>483天は布団が柔らかい。紫蜻蛉はコシ強め。どちらがいいかは使う目的による
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 20:50:08.49ID:MPxfI3WP0
試合で使いたいです。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:41.08ID:fVvF7bMh0
まあ事の本質は800万円という金額や出どころが税金か否かではなくて、「国会答弁で嘘ついてた」ってことでしょ。時の首相が。

かつてビル・クリントンが弾劾裁判にかけられたモニカ・ルインスキー事件、あれはホワイトハウスで若い子とエッチしたのが罪に問われたんじゃなくて、彼女との「不適切な関係」はなかったと偽証していたことが問われた。議会の答弁、裁判の宣誓供述はかくも重い。

なぜそうまで重いのかというと、意志決定機関たる議会や、物事に白黒つけて判例を作る裁判所で嘘をつかれると秩序にしゃれにならないダメージを与えるからで。これも結局ガバナンスの話になる。私は桜を見る会やモリカケでずっとそれ言ってるけどね。重要だと。

それにしても安倍前首相、国会議員にして内閣総理大臣たるものが、秘書に嘘をつかれるという身内の緩みのみならず、その内容を精査することもできず、あまつさえそれを国会で答弁するという重大さにも気づいていなかったということになるが……いいの? 擁護したいのかバカにしたいのかはっきりして
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 04:12:54.30ID:0/BN9qiw0
ヤフオクの例の高山買い手付かずとうとう100円スタートになっとるw
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/03(木) 20:20:32.95ID:GGvmeTmK0
維新の関係者が何かにつけて持ち出してくる「既得権益」という言葉は目くらましのトートロジー(同語反復)だ。というのも、すべての権益は既得のものだからだ。では、どうして彼らはこんな見え透いたトートロジーを持ち出して「権益」を攻撃するのだろうか。

「既得権益」を敵視するのは「改革病」「改革至上主義」に陥った人間の特徴だ。彼らの目にはすべての権益が「本来なら公共に帰すべきものを不当かつ私的に独占している」利権に見える。というよりも、そういうレッテルを貼ることで「権益の付け替え」を促すことがの維新の政治的な底意なのだね。

当然のことながら、権益が権益であり続けることは社会の安定および行政の運用にとって不可欠な前提だ。仮に「不当に独占されている権益」があっても、それらは法的に適正な手続きを経た上で排除されなければならない。「既得権益だから」という理由でいきなり引き剥がすのは「暴力革命」だ。

菅総理の言った「前例踏襲で良いのか」も維新流のトートロジーだ。「前例」は「踏襲」を前提としているという、本来はそれだけの話だ。踏襲されている前例のすべてが悪であるわけではない。仮に「不毛な前例が有害な形で踏襲」されている場合も、法的に適正な手順を経て廃止されねばならない。

つまるところ、維新の狙いは、架空の市民を「既得権益層」と「無産階級」に分断してみせることで、自分たちが弱者の味方であるかのようなフィクション(英雄物語)を演出するところにある。そんなものにひっかかってはダメだよ。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/04(金) 17:09:24.58ID:BA9LntMX0
>>489
アイツ複垢三つぐらい使ってるから、どうせ最後釣り上げるぜ。
そんで再出品w
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/04(金) 17:55:17.16ID:3Lh79OsA0
「我慢の3連休」って言葉がなぜ私は嫌なのかなって考えてる。第二次大戦中の標語「欲しがりません勝つまでは」と同じマインドを感じるからだ。あくまでも我慢するのは市民側。

日本医師会がこう言わざるを得ない事態を招いたのは、 COVID-19に対し無策で経済を優先してきた政府と与党の責任なのにさ。

貧しくて、Go Toを利用した旅行も外食も出来ない人たちが沢山いる。これは非正規労働者を増やし続け、自己責任論を振り回し、困窮者への支援をケチりにケチってきた政府と与党による官制貧困って面もあると思う。 COVID-19禍でさらに広がる格差も放置されてる。

誰かが我慢しなくても、安心して暮らせるようにするのが、政治家の仕事だと思うんだけど。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/05(土) 23:07:42.13ID:Bj0MfHRj0
峰謹製ってどう?
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 00:21:28.71ID:XHU73dRe0
サンマは国際資源だから、手遅れ感がありますね。サンマが減少した2003〜2019の漁獲量が一番多いのは日本なので、日本にも当然ながら責任はあります。もちろん、日本だけが悪いわけではありませんが、日本は被害者ではなく、加害者の一人です。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 08:27:56.26ID:w1Vb093E0
石原慎太郎氏の暴言や失言を、メディアはある時期から正面から批判しなくなった。記者は石原氏に面罵されるのを恐れてか、恭しく下手に出るようになり、暴言や失言が出ても「石原節炸裂!」などと持ち上げた。その延長線上に、今の安倍政権とメディアの歪んだ主従関係がある。


【誤解を生じた方々に謝罪いたします】

いわゆる「武士道」という精神文化に私は懐疑的ですが、仮にその精神文化を受け入れるとして、相手の「誤解」に責任をなすりつける「謝罪もどき」は明らかに「武士道に反する」「卑怯で」「醜悪な」「汚い」立ち居振る舞いでしょう。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 10:18:21.19ID:iQYtTfaG0
布団から全部作れる職人何人いるんだろ?
純国産が無くなるのも時間の問題か。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/06(日) 12:25:03.26ID:oE1yI8uy0
「経済」を回すのではなく、回さなければいけないのは個々の国民(住民)の生活だと思う。大企業や与党議員に寄付する企業や経団連の企業の利益のために税金を投入するのではなく、個々人の生活が維持できるように給付や補償を手厚くし、失業者が増えない手立てが必要。経済は生活者無視では守れない。

そして、何よりもまず感染拡大を止めなければ経済は立て直せない。亡くならないまでも後遺症に苦しむ人が増え、健康に働けなくなれば社会が機能しなくなっていくだけだ。見せかけだけ問題無いフリをしても、実際は全てが致命的に悪化していくだろう。今は無関係だと思っている人にもいつか影響が及ぶ。

富裕層は全体から見るとごく僅かで、お互いに、または世襲議員たちと何かしらの繋がりがあります。血縁だけでなく出身校や利害関係など。そういう人たちには一般の生活者が見えていないし、労働者の実際を知らないだろうと思います。見えないモノはないモノと同じなのでしょうが、労働者は購買者です。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/10(木) 12:54:43.29ID:4gOik4tT0
関東近郊で胸と胴台を持ち込みで組み立てをやってくれる武道具店をご存知でしたら教えてください。
また、組み立ての金額の相場も大体いくらくらいかかるものなのかも併せて教えていただけたら幸いです。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 07:02:38.92ID:3GiSIapt0
>>499
お値段はわかりませんが、埼玉の伊勢屋さんが良いと思います。
親切丁寧、納期も早いです。
電話してみてはいかがでしょうか。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 07:58:11.35ID:u2NBlH7p0
武漢で感染爆発してから今まで、個人の努力だけに頼れるステージなどなかったし、殆どの収束国は国が検査隔離や検疫を徹底したから成功している。1年近く経ってどうにも言い訳が出来なくなるまで甘く見て引っ張った専門家や検査抑制論者は今からでも猛省してほしい。専門家の口を塞ぎ続けた厚労省も。
日本は個人努力に頼り、碌に検査拡充してこなかった。その結果、新規感染も陽性率も増えた。今更になって「適切な検査実施を」とか言ってる奴は、他国の検査数を見てなかったか無視してきたわけだから、殆どが筋金入りの検査抑制論者だ。せめて根拠薄弱な検査抑制論に乗っかったことは謝れと言いたい。
日本の検査数が国際的にも少ない状態はずっと続いてて、感染者数に対する検査数が少なく陽性率が高い国は新規感染も増えていく傾向がある。そうであるなら適正な検査数とやらは、常にその時の検査数よりも多かったはずで、どう間違っても検査抑制を主張するべきではなかった。抑制論者に逃げ道は無い。
ちなみに新規感染も陽性率も下がった6月に日本は慢心したが、収束に成功した中国や台湾やニュージーランドは、感染者数が少ない時に検査数を大幅に増やして、無症状者も含め検査徹底して市中感染をなくし、感染再燃を防ぐことができた。日本は莫大な費用を掛けた自粛の成果を慢心のために無駄にした。
PCR検査抑制論者について、前々から不思議に思っていることがある。人間だから誰でも間違うことはあるし、かつて抑制論を吹聴していた者も最近は黙っているので間違ったことは自覚したと思われるのに、反省の弁を述べたり検査の意義や必要性を唱えるようになった人がほとんど見当たらないことだ。
新興の感染症でわからないことも多くあったし、当時の権威と思われる人たちの大半が検査抑制を表明していて、信頼している仲間もそれを支持していたのなら、つい検査抑制に乗っかってしまったことも理解できなくはない。しかし、過ちが明らかになっても殆どが押し黙っているのは異常で不健全だと思う。
私が悲しく思うのは、誤ったこと以上に、誤りを認めて正面から訂正していく動きが殆ど見られないことだ。当時医療関係で発信力のあったアカウントの多くは検査抑制を喧伝し、それは実際に強力に拡散されて浸透してしまった。それを打ち消すことは、彼ら自身の努力なしには成しえない。潮時だと思う。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/11(金) 12:58:07.20ID:nJUM4By40
少なくとも現代の日本に限って言えば、「正義中毒」よりも「"正義を冷笑・否定することこそ正義"中毒」のほうが遥かに蔓延していると思う

全くと言っていいほど正義が成されることも鑑ることもない現代本邦で、「正義中毒」を懸念してみせるのって絵的には凄くアホっぽいし浅ましいけど、
「正義」と言えば何か言ったつもりになる人間がこれほど居るということ自体、如何に「正義」について考えたことがないかを如実に表しているんだけど

「正義中毒」って例えば、被害者バッシングとか、自己責任論とか、「反日」を許すな!とかが最も典型的だと思うんですけど、「正義」批判する人達がそれらを「独りよがりの正義」と批判するところはほぼ見かけない
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 16:21:56.27ID:agf8RCfq0
>>499
安く上げたいなら千葉刑務所に聞いてみたら?
確かあそこはやってるはず。
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 17:31:28.86ID:xz/86a2n0
よく公務員たたきをして、働いてないだのこのご時世でもボーナス貰えてええ身分だの民間に任せろだの文句ばかり言う人がいるが、
民間がしないことを公務員はしてるんだよ。
儲からないことを。

公務員は、「国民がみな平等に生活し教育を受ける」ことを保証する仕事。民間と違って、儲けを考えずに動けることこそが大切で、ひきこもり支援なんて民間のどこがする?公立学校では、どんな生徒であってもその子の人生が充実したものになるために、教員はがんばって教え、進路先を考え助けるんだよ。

公務員がいなくなったら、公立学校の教員がいなくなったら、どうなるかなんて、ちょっと考えればだれでもわかるはずなのに、世間には、どうしてもやたら公務員を目の敵にする風潮がある。
公務員の給料減らせば減らすほど優秀な人材は民間に流れる。福祉も公教育もいずれ破綻するよ。
わかりきってる。
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/12(土) 23:33:02.72ID:QuRM/Gdy0
「子どもを育てきれないとき親は子を手放してよいし、むしろ手放すことが道徳的義務だ」との意見に俺は全面的に賛成なんだけど、何しろ政権にいる人たちが「子は親が育てるべきだ」というイデオロギーを子の命より優先させる考えを持ってるからね。赤ちゃんポストに反対した外道が総理大臣ですよ。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/13(日) 23:05:11.86ID:hVFY0Zud0
利用してる武道具店が潰れてないか特に買うものもないけど心配で行って話してきた
防具道衣袴より鬼滅の刃グッズがキリ無く売れていてキャラクターが防具着けたキーホルダーが予約待ち
市松模様や麻の葉柄の鍔も馬鹿売れ
鬼滅の刃の影響で剣道始める子も増えてるようで一安心
そんな俺は市松模様の面手拭いを買ってきたw
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/14(月) 00:36:01.65ID:jzbh7isi0
吉村府知事が人としてひでーと思ったのは、自分の無策のために自衛隊から3人の看護隊員を派遣してもらっておいて「3人の内1人は正看護師で、ICUの経験もある優秀な人」とかのたまっていたこと。なんなんだ、その言い草。こんにちは、ガースーですと変わらない。他の2人への感謝はどこにあるのか。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/16(水) 17:32:34.75ID:X6nc3klF0
絆武道具の面ってどう?
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/16(水) 20:03:38.24ID:od74EIEA0
毎年年末のヤフオクは熱いけど今年はコロナで金無いのか。マタニ、小林、甲手兼、旦名、旦勝、浦和鈴木、宇多川、靖龍と良い甲手がいっぱい出てますね。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 00:00:36.65ID:FzZ8uN1v0
何度か言ってるけど「子どもの貧困」って言い方そろそろやめたい。子どもはひとりで貧困になれない。それは親の貧困であり大人の貧困。「子どもの貧困」という独立した問題があるかのような言い方をすると「子どもを応援すれば子どもは自力で貧困から抜け出せる」って誤認が広まる。子どもの責任になる

「子どもの貧困」という言葉が広がったのは「大人(親)の貧困」だと自己責任論によって支援への支持が得られないから。子どもには無条件で同情が集まる。それを「子どものため」に利用しようとした結果「応援」の対象が子どもの自助になり、最も必要な社会保障による親支援の拡充は後回しにされていく

親支援・大人支援へのアレルギー反応を緩和するために「子どもの貧困」という言葉は作られた。でもその結果、支援の矛先は問題の本質からどんどん逸れてしまった。
貧困の中暮らす子どもはたくさんいるけれど、それは「子どもの」貧困ではない。そろそろちゃんと大人の貧困・親の貧困に向き合おう。
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:00.93ID:sDv4ueRO0
>>511
仲間外れが一つありますねぇ...
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:03.83ID:2wXTNLQf0
>>513
どういう事?みんな有名な甲手じゃない?
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:54.42ID:M8AWd2C30
肘ながくね?
すげー不恰好に見える
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 15:41:27.94ID:2wXTNLQf0
>>516
昔は長い肘の場合が多かった。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 18:43:02.86ID:2wXTNLQf0
>>513
わかった鈴木さんでしょ?肘がミシンだもんね。手刺しはメルカリに出てた。年末のオークションは熱い。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/17(木) 20:50:04.26ID:/98rWQ2U0
武漢で感染爆発してから今まで、個人の努力だけに頼れるステージなどなかったし、殆どの収束国は国が検査隔離や検疫を徹底したから成功している。1年近く経ってどうにも言い訳が出来なくなるまで甘く見て引っ張った専門家や検査抑制論者は今からでも猛省してほしい。専門家の口を塞ぎ続けた厚労省も。
日本は個人努力に頼り、碌に検査拡充してこなかった。その結果、新規感染も陽性率も増えた。今更になって「適切な検査実施を」とか言ってる奴は、他国の検査数を見てなかったか無視してきたわけだから、殆どが筋金入りの検査抑制論者だ。せめて根拠薄弱な検査抑制論に乗っかったことは謝れと言いたい。
日本の検査数が国際的にも少ない状態はずっと続いてて、感染者数に対する検査数が少なく陽性率が高い国は新規感染も増えていく傾向がある。そうであるなら適正な検査数とやらは、常にその時の検査数よりも多かったはずで、どう間違っても検査抑制を主張するべきではなかった。抑制論者に逃げ道は無い。
ちなみに新規感染も陽性率も下がった6月に日本は慢心したが、収束に成功した中国や台湾やニュージーランドは、感染者数が少ない時に検査数を大幅に増やして、無症状者も含め検査徹底して市中感染をなくし、感染再燃を防ぐことができた。日本は莫大な費用を掛けた自粛の成果を慢心のために無駄にした。
PCR検査抑制論者について、前々から不思議に思っていることがある。人間だから誰でも間違うことはあるし、かつて抑制論を吹聴していた者も最近は黙っているので間違ったことは自覚したと思われるのに、反省の弁を述べたり検査の意義や必要性を唱えるようになった人がほとんど見当たらないことだ。
新興の感染症でわからないことも多くあったし、当時の権威と思われる人たちの大半が検査抑制を表明していて、信頼している仲間もそれを支持していたのなら、つい検査抑制に乗っかってしまったことも理解できなくはない。しかし、過ちが明らかになっても殆どが押し黙っているのは異常で不健全だと思う。
私が悲しく思うのは、誤ったこと以上に、誤りを認めて正面から訂正していく動きが殆ど見られないことだ。当時医療関係で発信力のあったアカウントの多くは検査抑制を喧伝し、それは実際に強力に拡散されて浸透してしまった。それを打ち消すことは、彼ら自身の努力なしには成しえない。潮時だと思う。
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:59.70ID:Jnmrqwt30
手首の可動域が確保できれば肘なんていくら長くても良いわけだよなあ
全剣連は下限は設定してるけど長いぶんにはOKだろうし
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/20(日) 23:43:01.39ID:ldHltosG0
「日本国民の生命を奪おうとする」の部分を誰がどう判断するんですか?あの首相が判断するんですか?
そもそも基地は特定の敵のみを想定していない訳で、攻撃が始まる前に日本側からミサイルを撃てば逆に日本攻撃の正当性を敵に与えます。

って説明しなくても分かるでしょ?普通。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/24(木) 19:54:07.51ID:OL4X+7nS0
>>521
ほれなら個別に肩当て作った方がはやい。そもそも面垂れの流れと言われる部分はそういう役割なんじゃないの?
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/25(金) 07:59:31.30ID:UMgKlzUo0
武漢で感染爆発してから今まで、個人の努力だけに頼れるステージなどなかったし、殆どの収束国は国が検査隔離や検疫を徹底したから成功している。1年近く経ってどうにも言い訳が出来なくなるまで甘く見て引っ張った専門家や検査抑制論者は今からでも猛省してほしい。専門家の口を塞ぎ続けた厚労省も。
日本は個人努力に頼り、碌に検査拡充してこなかった。その結果、新規感染も陽性率も増えた。今更になって「適切な検査実施を」とか言ってる奴は、他国の検査数を見てなかったか無視してきたわけだから、殆どが筋金入りの検査抑制論者だ。せめて根拠薄弱な検査抑制論に乗っかったことは謝れと言いたい。
日本の検査数が国際的にも少ない状態はずっと続いてて、感染者数に対する検査数が少なく陽性率が高い国は新規感染も増えていく傾向がある。そうであるなら適正な検査数とやらは、常にその時の検査数よりも多かったはずで、どう間違っても検査抑制を主張するべきではなかった。抑制論者に逃げ道は無い。
ちなみに新規感染も陽性率も下がった6月に日本は慢心したが、収束に成功した中国や台湾やニュージーランドは、感染者数が少ない時に検査数を大幅に増やして、無症状者も含め検査徹底して市中感染をなくし、感染再燃を防ぐことができた。日本は莫大な費用を掛けた自粛の成果を慢心のために無駄にした。
PCR検査抑制論者について、前々から不思議に思っていることがある。人間だから誰でも間違うことはあるし、かつて抑制論を吹聴していた者も最近は黙っているので間違ったことは自覚したと思われるのに、反省の弁を述べたり検査の意義や必要性を唱えるようになった人がほとんど見当たらないことだ。
新興の感染症でわからないことも多くあったし、当時の権威と思われる人たちの大半が検査抑制を表明していて、信頼している仲間もそれを支持していたのなら、つい検査抑制に乗っかってしまったことも理解できなくはない。しかし、過ちが明らかになっても殆どが押し黙っているのは異常で不健全だと思う。
私が悲しく思うのは、誤ったこと以上に、誤りを認めて正面から訂正していく動きが殆ど見られないことだ。当時医療関係で発信力のあったアカウントの多くは検査抑制を喧伝し、それは実際に強力に拡散されて浸透してしまった。それを打ち消すことは、彼ら自身の努力なしには成しえない。潮時だと思う。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 02:10:19.31ID:ac5Ygcdc0
新しい小手をかったのですが、手の内の燻した香りってどうしたら早くとれるのでしょうか?
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/26(土) 07:48:51.33ID:tPSIYBqB0
安倍晋三
「今お話した通りで、最初、聞いておられました?
つまり、お金の出入りは一切ないわけですから。略
ホテルの領収書を出し、そして受け取り、で、すぐその後、全額をホテルにお渡ししているということでありますから、全く問題ないと思います」



事務所に確認した
ホテルに確認した

何度も繰り返した

全部嘘だった
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/27(日) 18:30:40.34ID:KLnHmt7J0
>>526
無理にとる必要有りますかね
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/28(月) 00:33:21.14ID:a70dJiMQ0
前世紀末に「社員は悪くありませんから!」と号泣した倒産企業の社長がいたことを、全部、部下がやったことにして押し付ける某政治家を見て思い出した。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:19.07ID:+HwXE3hd0
あけましておめでとうございます。
新春セール皆はどこ行く?何狙ってる?
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/05(火) 07:40:46.74ID:QBc13c+q0
トップが「コロナを乗り越えた証として」開催するという方針は、最低でもコロナを乗り越えてから口にすべきものだし、アスリートが「人々を、元気づけたい」と言うのは自分で口にするのは僕には傲慢に見える。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 15:25:06.74ID:NfcUAgLk0
練習用の面の購入を検討中。
衝撃吸収力を重視して8mmを希望。
天8mm、蜻蛉8mmの特徴がわかる方教えて下さい。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/11(月) 23:08:28.44ID:RVbMLbyX0
栃木の宇治川武道具ってどう?
防具のタグがカッコいいぐらいの認識しかないんだけど
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 07:48:04.66ID:Aab7l0tk0
前線で戦う兵士に食糧を補給し続けるのは組織と指揮官の責任、というのがアメリカ軍などの考え方。これが「公助」。

一方、昭和の大日本帝国は、しばしば前線で戦う兵士に「食糧は現地で徴発せよ」と突き放した。これが「自助」。

その結果、太平洋戦争で死んだ日本軍人の約六割の死因が「餓死」。

少し観察すれば誰でも気づくことだが、安倍菅政権は、業績が悪化した財界や電通、大手旅行代理店などに「自助」を求めない。

手厚く税金で「公助」する。消費税を上げて法人税を下げる。トリクルダウンという幻想を下々の者に信じさせて疑問を消す。

近代化の途上にある三流腐敗国家に多い国の構造。
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 07:49:02.75ID:5olVtRUn0
安倍晋三
「今お話した通りで、最初、聞いておられました?
つまり、お金の出入りは一切ないわけですから。略
ホテルの領収書を出し、そして受け取り、で、すぐその後、全額をホテルにお渡ししているということでありますから、全く問題ないと思います」



事務所に確認した
ホテルに確認した

何度も繰り返した

全部嘘だった
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/12(火) 07:49:43.13ID:ORJNb9j50
【1】安倍シンパ
【2】歴史修正主義者
【3】トランプ信奉者

この3つを兼ね備えた人士が、有名・無名を問わず多いのには理由がある。

【1】敵か味方か、味方が勝つか負けるかで物事を考える
【2】敵を負かすためならウソ・デマの拡散も許されると思う
【3】国家という概念を振りかざす権威主義の思考

政治問題や歴史問題について、事実に基づいて議論するには一定の知識と思考力が要る。だが、敵か味方か、味方が勝つか負けるかで政治問題や歴史問題の「論争」に加わるのには、知識も思考力も要らない。ただ、自分が加わった側でみんなが言っていることをオウム返しに言えば、その仲間の一員になれる。

インターネットというツールの登場で、政治問題や歴史問題の「議論」は単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した。面白半分で敵を負かすためのウソやデマを拡散する人間の多さを見れば一目瞭然。リアルな議論は一人の人間でしか発信できないが、ネットなら虚構の人格を大量に作って数で凌駕できる。

政治問題や歴史問題の「議論」が、単なる勝ち負けを競う「論争」ゲームと化した帰結として、それぞれの国で政治トップの座についたのが、安倍晋三であり、ドナルド・トランプだったのだろう。彼らを支持する人士は、敵か味方か、勝つか負けるかで物事を考え、デマを流し、国家という権威を振りかざす。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:51.52ID:ObRWEblf0
ヤフオク。旦名欲しいけど高過ぎ。宇多川や鉄心、先代児玉の小手とみんな欲しいな。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/19(火) 18:18:59.13ID:Q8eZ+hCz0
東山堂が大西作とかなんとかいって新しいの出してきたけど有名な職人なの?
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 00:00:25.75ID:q5BdXtHT0
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 18:40:51.06ID:EfgzI7si0
>>539
本人の剣道具は知らないが有名な人に師事してるのは間違い無い。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/20(水) 22:28:23.81ID:IT2UD6rx0
>>542
有名な人ってだれ?
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/21(木) 07:48:39.38ID:kh3sYGd/0
こうなってみると、改めて、もうまったくスゴくないにも拘わらず、「日本スゴい!」と言い張り続けた近年は、自国の衰退の現実から逃避しようとする断末魔の叫びというか、狂騒というか、なんかそんなものだったように見える。「中国崩壊」妄想も。勿論、政府を筆頭に、煽った連中がいるのだが。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/21(木) 11:25:58.99ID:ohc6q6JN0
>>543
調べれば出るから自分でググって下さい
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/21(木) 12:29:42.93ID:UX8kaoMm0
何度か言ってるけど「子どもの貧困」って言い方そろそろやめたい。子どもはひとりで貧困になれない。それは親の貧困であり大人の貧困。「子どもの貧困」という独立した問題があるかのような言い方をすると「子どもを応援すれば子どもは自力で貧困から抜け出せる」って誤認が広まる。子どもの責任になる

「子どもの貧困」という言葉が広がったのは「大人(親)の貧困」だと自己責任論によって支援への支持が得られないから。子どもには無条件で同情が集まる。それを「子どものため」に利用しようとした結果「応援」の対象が子どもの自助になり、最も必要な社会保障による親支援の拡充は後回しにされていく

親支援・大人支援へのアレルギー反応を緩和するために「子どもの貧困」という言葉は作られた。でもその結果、支援の矛先は問題の本質からどんどん逸れてしまった。
貧困の中暮らす子どもはたくさんいるけれど、それは「子どもの」貧困ではない。そろそろちゃんと大人の貧困・親の貧困に向き合おう。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/21(木) 13:14:24.14ID:OAc6xJL+0
ゆういち!ゆういち!ゆういち!ゆういちぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゆういちゆういちゆういちぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:39.05ID:XQLMbjW90
>>546
宮崎先生は有名だけど。剣道具師では無い
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 20:42:28.43ID:XQLMbjW90
>>550
橋本先生も剣道具師では無いよね。相当なマニアなお方だとは思います。
貴方に対してわかってて相手にするのが嫌なんだけど。大西さんは中山さんの弟子それが答えです。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 21:23:18.66ID:aO5+j5ld0
この流れとは関係ないけど、ググってもろくに情報出ないようなニッチな趣味なのに
知りたがる素人に勿体つけてマウントとる防具マニア界隈の風潮、ファックだよね
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/22(金) 23:03:14.92ID:2s/hmF3N0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況