話変わるけど、ツイッターの清水万象系のお弟子さんの話によると、
やっぱり高岡弥平‐清水万象系統には剣術は裏の型までで奥伝は伝わっておらず皆伝はされてないみたいだね

これは黒田鉄山さんが泰治翁から聞いた「高岡弥平師は柔術が免許で剣術は目録ぐらい」の話とも符合するね

黒田(正郡)家の長男の正義さんが剣を捨てて北海道に行ってしまい、
高岡弥平師が富山の振武館を実質的に引き継いだって話も今の空道館の師範には伝わってるらしい

ただ、やっぱり皆伝者であり黒田家の後継者でもある泰治翁は『一隅を照らす』からしてガン無視されているし、
どうも清水万象さん的には自分が正統宗家みたいな意識があったっぽくて、
過去スレでもその辺の正否が話題になってたのでカキコしてみた