>>161

数字ですか?

数字が出せる重さは、ストッピングの効果も有ります。

特に得物に対しては、単に効くよりもストッピングの比重がかなり有効です。

ノングラブでこれだけの数字が出るのは、かなりの功夫ですよね。

>>163

幸か不幸か諸国で現場に居合わせましたが、刃物や拳銃に対しては警棒が多用されますね。

既に構えた刃物や拳銃よりも、警棒のほうがアクションが速いからです。

>>165

稲川氏は斬撃の直前に一瞬止まらなくもありません。
 ↓
https://youtu.be/vRD-c1xmu70?t=87

DK氏は滑らかだと思います。

>>167

投球の原理ですね。