X



トップページ武道
1002コメント382KB

日本拳法のスレ part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bab9-6bN3 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:00.68ID:Bl6OS34K0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
日本拳法のスレ part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566745413/
日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルー+NG推奨です

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-Ktka [106.133.90.193])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:50:57.17ID:f/c2xNp7a
>>545
読みにくいから標準語使え
0549名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b9-Ktka [133.232.193.102])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:54:55.62ID:aPRp2Bty0
中村優作も大会開くのか
ようやくまともな日拳の話ができそうだな
0550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 89b8-wzeX [126.3.1.209])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:00:00.34ID:OQgu0xts0
>>547
そら、でけるやろ
0551名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-aPuZ [49.98.165.54])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:08.24ID:uBC+Eciyd
>>544
ん? 秋葉のような一件があったことは認めるし、同じような技が決まって一本なるとき、ならないときがある、さらに「あんなのは日本拳法じゃない」というような者もいるということは認めておきながら、現場からかけはなれた意見だと?
0552名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMdd-+643 [202.214.167.97])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:45:58.32ID:+/K4Y+7vM
>>551
あのな、秋葉については一般会員としては色んな意見があるいうことを言うとるんや
俺のは推論や
少なくとも秋葉本人は引退しても競技連盟の役員になるらしいで
そんな恨み言言うとらんわ

ええか、アンタは部外者なんやろ?もう何年も来てないんやろ?現在の現場の空気を知らんのがよくわかる
それか違う競技の話してんのか?コウブ会館?そういうとこやったら知らんわ

めんどくさいんでもう書いとくが、あんた前に東北やったかな、どっかの道場で先輩に勝ったら怒られたり勝った試合を負けにされた言うてた人やろ?
そういう特殊な環境での体験から恨んどるんやろね
0553名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM95-1otD [150.66.71.85])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:48:07.39ID:rONwcQW7M
特定個人にだけルール変更したり審判のダブルスタンダードなんて、現場に関わっていたら出ない発想だろ
そこまで日本拳法は堕ちちゃいないぞ
0554名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:45.35ID:oJL/Pbf5r
>>546
寸止めやったよ。ただ、防練は殆どしなかったわ。基本と形が主で、特にやったのが、受身、足捌き、体捌きは徹底的にやらされたな。
ワシがお世話になった師範は、宗家の直弟子が開いた道場で、晩年の宗家が偶にお見えになられとったな。身長は低いがガタイは、エエ身体されとったのを覚えとるわ。
まぁ…ただの昔話や。
0555名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:09:51.13ID:oJL/Pbf5r
>>552
寂しい事言うなや。みんな、日本拳法が好きやねんから、会派も関係のぅて、現役もOBも日本拳法に縁が有った人間が、こんな掲示板に集っとんやろ。
それは、アンタもワシも皆、同じことやしお互い様や。タダでさえ、少ない日拳経験者なんやからの。
もうちょい、紳士に対応せぇや。
後、余談やが秋葉氏は、彼自身の拳法をやっただけのことや。
日拳の基本をしっかり抑えとれば、応用は何でエエし、後は学ぶ人間其々の形(拳法)を完成させたらエエとワシは思う。
0556名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-Ay/+ [49.98.172.220])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:32.48ID:xSLrWRHxd
>>552
恨んではない。ただ危険性は感じている。俺は本当は当初は自分の経験はかなり特殊なもんだと思っていた。なんでそんなふうに思うようになっていったか? 以外にもそれはこのトピでの討論を通じてだ。「そんな思いは皆一度くらいはしている」、「大人のマウント取り合いに疲れた」とかの発言を見るにつれ、もしかしてこれが日本拳法のオーソドックスな姿なんじゃないか?と思うようになっていったんだ。

それから不正を憎むというのは、日拳がどうのというより俺のもともとの性分だ。ま、本質的には俺だけじゃないだろけど。

遺族が納得しようがしまいが、殺人の罪は罪のままだ。納得したら事件そのものが消えてなくなるわけではあるまい。
0557名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.34.119.196])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:49:41.86ID:oJL/Pbf5r
>>556
不正を憎む…エエなぁ。
性根入っとるやないか。
ワシは好きやなぁ。
0558名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4336-aRm4 [117.109.234.47])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:59:41.45ID:Rp3vxrRF0
>>556
やっぱり…
あんたまだおったんか(笑)
あんたの正義感とか知らんし、殺人事件てどんな例えやねん笑

自分が不当な辱めを受けたから、離れて何十年も経つ競技に未だに思い込みで現状を何も知らんのに絡んで来とるんやな
まあな、理由はわかってる
あんたの身の上話を聞いてほしいだけやろ、つうか自分語りしたいだけや
だから何回打ち負かされてもしれっと出てくるんや
これからは東北さんとかコテハンつけてくれな?
そしたら何書いとっても「ああ、またあいつか」てわかるからな
0563名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac9-j+4t [106.180.4.45])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:00.14ID:JbR1ogQ0a
日拳はマニアックな人が多いからコロナでもそんなに道場生減ってないな。
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 35fd-8NzO [180.147.103.164])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:26.44ID:YKO7sIbb0
なんだ、「秋葉」「秋葉」って騒いでるの
自衛隊じゃなくて東北の人?
何度も言うけど、巨漢だからって殴られても一本取られないという
これまでがおかしかったの。
審判が「一本取らなかったのは、俺らの錯覚だった」と気づいて矯正したっていうに過ぎない。
そもそも思いっきり殴られても、首が動いてなければ一本じゃない
なんて規定ないよw
0565名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb6c-GyzR [153.239.34.128])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:14:56.65ID:O5iYs+yd0
昨日、大阪高等学校総合体育大会あったけ男子と女子の結果わかる人おる?
0566名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr61-cKX8 [126.208.202.32])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:56:47.58ID:tJ4Y2CcWr
防練したら、マスでもフルでも、必ずアイシングしてくれや。飲兵衛は、酒控えなアカンで。熱い風呂もアカンぞ。
0567名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfb8-7cC/ [126.53.10.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:06.26ID:NzbPIm8s0
他道場と合同練習の後とか居酒屋で酒盛りとかやってたよなぁ
0568名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbf-eZ19 [126.194.102.7])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:09:35.65ID:eH+l5Hxbr
>>567
ワシの師匠が、よく注意されとったことや。せやけど、お構いなしで先輩らは浴びる様に飲みよったな(笑)
ほんま、当時は豪快な人が仰山おったわ。そんな感じやから具合悪くなっても防練止めんから、ほんまに取り返しの付かん位、調子が悪くなっとるのも仰山おった。
ほんま、顔面アリの格技は、自己管理が出来んと駄目なんや。
日拳がどうこうやないが、長いこと日拳やって感じるんよ。
日本拳法を真面目に取り組んで、具合が悪ぅなりましたじゃ、洒落にならへんから、日本拳法が好きな人間は気を付けて欲しいと思うねん。
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0750-LNaZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:58:41.38ID:L6d0isnp0
今、目覚めて思い出した。
半沢に夢中で忘れてた。
https://www.youtube.com/watch?v=_n8Vcm7UHvY
0571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0750-LNaZ [182.164.163.92])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:13:33.48ID:L6d0isnp0
今、全部見た。
最初にビビったのがダメだったな。
というか高田うるさい。
0572名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd42-pkwC [49.104.31.216])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:44.13ID:VOqxZQ0Cd
本当に豪快な人は防具スポーツなんかやらんと思うよ。
0576名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.242.158.147])
垢版 |
2020/09/29(火) 19:31:26.24ID:XZEPcymZ0NIKU
といいつつ、腕試しにグローブ空手の新空手に出たり
アマチュアSBやアマ修斗に出たりするのも多いけどな

昔、九州の真武館のトーナメントにも何人か出てたな
あとトーワ杯は自衛隊、学生、道場からも多く出てたよ
未知の挑戦怖くとも出る奴は出る
0579名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.70.121])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:24.31ID:KcKGxI410NIKU
>>578
お前が知らんだけや

流通科学OB長島がK1ジャパン優勝しとるやろ
同世代の追手門OB為房厚志はMA日本ウェルター王者で
龍谷OB梅野がSBスーパーウェルター王者
明治OB中栄はGHCヘビー級王者や
中栄の後輩の尾川 堅一はボクシングの
元日本スーパーフェザー級王者でドーピング検査にかかって剥奪になったとはいえ
IBFスーパーフェザー級ベルトを巻いとる
直近やと大商大OBの前田稔輝がフェザー級ボクシング全日本新人王獲得しとるで


川勝三郎がアマ修斗全日本ライトヘビー王者からプロでクラスAまで行っとる
0580名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.81.247])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:33:43.97ID:QEeZX+/l0NIKU
アマチュアやと

日大OBの藤田憲雄がアマ修斗の大宮フリーファイトで連戦連勝を重ねてたな
プロで引き分けた1試合だけこなして北斗旗に参戦してベスト8入りしてたわ

北斗旗経験者やと立正OBの斎藤がアマチュア全日本SB重量級で優勝

少し古いが竹内幸一さんも日本拳法出身で元キック王者の長江国政館長の
治政館として新空手全日本選手権に出て67キロ以下で3位

川勝三郎が真武館の全日本で4位
ちなみにその真武館の全日本では120キロ超の巨漢のある日本拳法選手が
サブミッションアーツレスリングのエース 柔道高校全国16強の河村尚久を膝連打でKOしとる
0581名無しさん@一本勝ち (ニククエ bfb8-7cC/ [126.225.98.13])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:35.70ID:mOQGnLe10NIKU
付け加えて
梁 弘樹が第11回全日本新空手道選手権の重量級で2位
年末の格闘技通信の選手紹介に写真掲載されててプロフィールに
日本拳法二段と紹介されてたわ

優勝者はK1ジャパンに出る資格があったが優勝した小野寺は
怪我で辞退して彼が出るんか思うたら彼も出ずに3位のが出て負けたとか
その大会は日本テレビの超K-1宣言!でも取り上げられて
石井館長は梁 弘樹のことを誉めてたよ。縦拳連打でひたすら愚直に向かって
行ってたが白帯巻いてたせいか石井館長は「梁くんなんて殆ど素人ですよ!
それなのにこれだけやるなんて!」と複雑なベタ誉め

ただ梁 弘樹は日進会館主催の賞金300万円のトーナメントに出て村上竜二の
左フックで準決勝でKOされてもしたな
0583名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 73b8-lOiC [126.225.77.195])
垢版 |
2020/09/30(水) 00:12:03.07ID:YkBNITLf0
トーワ杯やと
自衛隊の拳桜会の八藤後邦昭(朝霞自衛隊)が
第2回、第3回とで4回戦まで進んだのが日本拳法勢の最高成績やな
右ストレート1発狙いでKOしまくって勝ち上がってたけど
第2回で正道の後川、第3回で正道の内田に阻まれ
第4回で元シューティングで正道柔術クラスの本間聡に1回戦でしてやられとる

第3回大会では彼、敢闘賞を受賞しとる
0584名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:16:53.60ID:DqZt/lSnp
日本拳法は女性とガチでスパー出来るから楽しい
0586名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.194.102.7])
垢版 |
2020/10/01(木) 02:23:17.87ID:nT2zwVdSr
>>581
懐かしいなぁ…正道会館。当時、極真会芦原道場に通っとるツレが「ゴッツ、化物みたく強いのがおんねん。あの人はホンマ!怪物やわ」って言いよったのを思い出したわ。
確か、中山さんって方やったな。
ワシがその中山氏を初めて見たのが、正道会館の全日本選手権
第1回大会。ツレと会場で観戦したんやが、桁外れな強さやったわ。しかしながら、正道会さんも、あの当時は大阪の町道場やったのが、一大会派になってもうたから、大したもんやと思うわ。
創始者の石井先生は、相当なキレもんなんやろな。日拳にも、石井先生や空道の東先生の様な逸材が居ったら、大分様変わりしとると思う。しかし…日拳は優秀な人材が居らんなぁ。いっその事、正道会の石井先生にウチを改革して貰いたいもんや。
0587名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9350-4fpq [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/01(木) 03:29:24.29ID:qnm8VOhp0
>>580>>581>563
その中で俺が完膚なきまで打ちのめしてやった奴がおる。
現役時代何とも思わなかったけど、後にいい思い出になったってことか。
0588名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa97-wQFZ [106.133.85.142])
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:55.60ID:UuxsuH2da
シロートの妄想?笑
0592名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9350-4fpq [182.164.163.92])
垢版 |
2020/10/02(金) 00:03:38.89ID:x067/kGp0
>>588
卒業して、このスレにいる人間って、それなりに日本拳法に思い入れの
あった人が多いだろうし、思い入れあるくらいなら、それなりの実績を残してる
人が多いんじゃないか?
俺以上に実績残してるのはいくらでもこのスレにいると思うよ。
妄想じゃなくて、実力者を完膚なきほど打ちのめしたこともあれば
あっという間に負けてしまったこともあるよ。
0593名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 83ec-cjxW [114.158.47.213])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:55:35.00ID:o8QvZ/5k0
防具改良に付いて思う事。

@鉄面の鉄を強化プラスチック若しくは、強化アルミに変えて軽量化する。

A胴も素材(強化プラスチック製)を変更して軽量化且つ値段も安くする。因みに剣道の胴が、先に挙げた強化プラスチック製で、値段が15000円。内胴は廃止。

Bグローブは、オープンフィンガーグローブに変更して、ナックル部分に、ソルボ素材を使って肉厚にする。

以上を明倫に、制作依頼する。
0595名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cfe3-M9qK [121.83.87.226])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:07:22.40ID:Ha3Al3280
学生主体の武道だからまず安全性立証出来ないと採用されないだろうな
上の方にあるスーパーセーフ採用してるって書き込みはどこかの道場主の方かな?
はっきりと数字で示さないと何も動き出さないと思う
0596名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.133.237.117])
垢版 |
2020/10/04(日) 04:17:09.40ID:4RKnuguwr
>>594
フットガード?足の甲から足首迄しか無いんなら、いっその事、キックレガースで膝下迄、保護した方が良策やと思いますわ。そんで下段蹴りアリにする。まぁ…関西は関係ありませんわ。ワシはあし
0597名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr77-cjxW [126.133.237.117])
垢版 |
2020/10/04(日) 05:18:11.91ID:4RKnuguwr
>>595
ワシは道場主ではありませんが、理解の有る御方の御尽力で所有されとる専有道場を有志が運営しとる感じですわ。
皆、日本拳法が好きなもんが、老若男女集まって稽古しとります。防具もスーパーセーフにだけに限らず、有志と試行錯誤しとりますが、現存の防具で日拳ルールに適した防具は、大道塾さんの空道防具に行き着いた感が本音ですわ。
戦い方が、ホンマ変わります。摑める事一つ取っても違いますから。

ほんで、飽くまでも既存の日拳防具の形を残すなら、各種防具の軽量化(鉄を廃止、強化プラスチック並びに強化アルミにする。外胴も強化プラスチック製にして、内は廃止)現行グローブの廃止(オープンフィンガー若しくはサポータータイプで指先が自由に使え且つ、ナックル部分を傷めん様にソルボ素材等で肉厚にする)以上が有志と話し合った結論でしたな。
まぁ…絵に書いた餅は喰えませんが、現実的には可能やと思います。
日拳防具を初めて開発した、明倫さんに依頼すれば、拳法会のお偉いさんの面子を汚す事も無い。
無論、数値的な実証も必要ですが、既存の防具よりも競技者の負担軽減に繋がる事は間違いないと思います。
話が長くなりましたが、「防具の軽量化と改良」これに尽きますわ。長文失礼しました。
0599名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf6c-zYl1 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:10:26.07ID:zKkLnF4N0
>>596
その考えは良いですね。
0601名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/05(月) 23:15:09.99ID:kG2QXIfNp
拳法着は肌触りが悪い
柔道着のミズノ優勝みたいな厚手の生地にして欲しい
0604名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:34.90ID:Lw4XgQdFp
>>603
柔道着の方が良いなあ
とくにズボンがゆったりしてるし
0605名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-vZte [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:23.57ID:Lw4XgQdFp
>>602
よ、井の中の蛙ばればれ
どうせ弱いんやろ?
帰れカス
0608名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.236.211])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:28:05.44ID:PUdNcDEUr
>>597
鉄をやめて強化プラスチック。

確かに軽量化になるね。
0609名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93ec-7NfZ [124.85.133.183])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:49:28.20ID:B0as01hh0
関東で正しい日本拳法を指導出来るのは、猪狩元秀師範だけ
0613名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab7-TrO3 [106.133.95.199])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:45:50.62ID:bkv3Ngk0a
猪狩は日大OB
0614名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fbb8-mnEz [126.243.162.206])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:13.23ID:pvpQln2E0
>>611
関西には行きにくいとかそんなもん関係ないわ
お互いそんな敷居の高いもんやないわ

昔、会の指導者講習会に参加したとき協会の道着を着て参加してたの
何故か一人おったけど周りは別に普通に接してたわ
会に移って日が経ってなくて道着をまだ買うてなかったんかは知らんけんどな
0615名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fbb8-mnEz [126.243.183.186])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:23.20ID:O4MS/CXs0
ただ、俺の癖の強い先生は会の他道場との出稽古先で協会出身の人が混じってるの
見て後で苦苦しくボヤいとった。右翼思想の権化みたいな先生やったが
郷に入れば郷に従えって口癖で会の稽古やのに協会道着とシューズを履いてたんが
とにかく許せんかったみたいやった。森の何が許せんのは武道やのに
靴を導入したことやーとかボロカスやったな。その協会出身の人は
>>614の人とは別人ですんであしからず
0616名無しさん@一本勝ち (マグーロ fbb8-mnEz [126.243.147.226])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:38.81ID:bIJSqhdk01010
逆に知り得る中から会から協会に移った例なら
関西大卒の上中、国士舘卒の安藤博、塚月あたりがそうだな
協会に移って初年から安藤と上中が協会全日本重量級1位2位独占
塚月も中量級を制してたが上中も塚月も現役末期には戻って総合選手権出て締め括ってたわ

連盟の中央大なんかは協会からもセレクションで何人か入れてた記憶あるわ
杉内とか根城とか早稲田の福井とかよその大学のOB会の道場出身やったかな
当時の初期の連盟は大学が連盟でOB会が協会というのもあったからそういう現象もあり得たわけや
無論、段位も引き継がれた
0618名無しさん@一本勝ち (マグーロ fbb8-mnEz [126.243.183.163])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:26.56ID:NyYvb2NA01010
>>617
ぃよぉ〜 こら痴呆でしたか
そらぁ、すまなんだなぁ
ごめんやっしゃ

「関西には行きにくいとかそんなもん関係ないわ
お互いそんな敷居の高いもんやないわ」

ちゅうことですわ  かかか
0619名無しさん@一本勝ち (マグーロ MM86-NY7j [163.49.210.192])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:10.16ID:tFZqW5IcM1010
そりゃあ、協会の一会員にすぎなかったような人は、拳法会にも移籍できるだろうが、
猪狩の高弟だったような人は行きにくいんじゃないのかな?
東京タワー道場の人と書いてるあるだろ?理解力のないボケ爺いだな。
0625名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:06:38.07ID:3VkcLTanp
日拳のグローブは12オンスくらいにして欲しい
拳痛める
0626名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:15:10.08ID:cFwUMGc3r
>>625
ぼうく
0628名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:33.13ID:cFwUMGc3r
>>625
防具軽量化して、身体の負担軽減しようって考えとんのに、重とうしてどないすんねんや?
バンテージの巻きが甘いんとちゃんうか?
0629名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:27:29.76ID:cFwUMGc3r
>>623
レベル云々以前に、受け身がしっかり取れんのが以外と多いねん。
なんやかんや言うても、日本拳法は
柔道がベースに有るさかい、先ずは受け身しっかり取らなぁ、話にならへん。
0631名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:50.86ID:cFwUMGc3r
>>614
そうやそうや。
敷居なんかありゃせんわ。
0633名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sreb-7NfZ [126.133.219.133])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:00.89ID:cFwUMGc3r
>>630
ほうか…ほうか、オマエは3鉄面没収や。
0635名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e7d-UShZ [153.131.216.228])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:07.55ID:n1UR3PAB0
自衛隊の徒格で使ってる防具を採用してくれんかなあ
大学生のときに着けさせてもらったことがあるが軽くて動きやすかった
0636名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/11(日) 19:35:47.21ID:3VkcLTanp
>>628
分かってないな
でかいグローブの方がボディにダメージくるんだぞ
0638名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM16-yxLz [133.106.198.3])
垢版 |
2020/10/11(日) 23:28:14.20ID:nLg5Dcw0M
今学生の活動ってやってるのかな
コロナ完全終息なんて有り得ないのに夏秋は大会、昇段停止だったしクラスター発生おそれてたらいつまでたっても再開できないよ
つか学校行事はもうやってるわけでしょ
日拳は指導者に学校関係者も多いんだからそっちから情報入ってこないのかな
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e6c-Mu26 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/10/12(月) 05:44:28.78ID:e/+mgsyP0
>>639
その素人が認知しないとあかんねんで
0641名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:06.05ID:TEmXJGGip
面が重いんだが慣れる方法ないかな
0644名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.67.34])
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:15.19ID:TEmXJGGip
そうか
おい!面が重いんだよコラ
良い方法教えやがれやコラ
0647名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab7-TrO3 [106.133.80.191])
垢版 |
2020/10/13(火) 11:03:17.77ID:UqwjSQXqa
プーイモ見てると自分喧嘩強いんでとか言いながら入部してきた奴を思い出すな
いざ防具が始まったら真っ青になっててわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況