X



トップページ武道
1002コメント382KB

日本拳法のスレ part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bab9-6bN3 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:00.68ID:Bl6OS34K0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
日本拳法のスレ part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566745413/
日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルー+NG推奨です

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0115名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.194.173.50])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:12:24.31ID:FWhvkkYO0
>>111
誠空会の大会のことやぞ
0121名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.209.197.247])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:07:41.39ID:mpb+Y7yj0
という訳で
ぅあんさん、もう、退場しなはれ
0122名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df44-It4W [110.131.20.172])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:21:39.40ID:kYC0l0u50
個人的には、日拳くらいの実践性があれば十分に喧嘩等から身を守ることは出来るし、
それ以上マニアックに実践性?を追い求める必要はないと思う
そういうのはそれこそ空道とか他武道に任せておいて、
今程度の実践性を維持しつつ、安全性を高め、指導方法を洗練させていくことに注力すべきだと思う
0123名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:12:32.40ID:rbYFqtmxr
>>122
そうだよね。先ずは、鉄面とグローブを捨てよう。
話はそこからだ。
そして、色々な組織や団体に参戦して貰おう。
日拳の身内同士だけじゃ、井の中の蛙だよ。
0124名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:17:44.67ID:rbYFqtmxr
>>123
続き…
無論、日拳選手が対外に参戦するのは言うまでもない。
プロアマ問わず、あらゆる大会で日本拳法の名を売るのもアリですよ。そう思いません?
独り言失礼しました。
0127名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9750-UUnj [182.164.163.152])
垢版 |
2020/07/23(木) 02:08:48.86ID:35/EXL+f0
>>125
だったら、お前はオフ会で練習しようって誘われてんだから行ってこいよ。
あのコロナばら撒きの迷惑系ユーチューバーですら
朝倉兄と対戦したんだぞ。
お前はあのデブにも劣るのか?
0128名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-uAvc [106.133.94.251])
垢版 |
2020/07/23(木) 09:36:42.09ID:yO9umt/0a
最近だと立大拳法部OBの玉木選手が北斗旗で準優勝だっけ
0129名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-fOmF [202.214.230.40])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:16.45ID:yfeOGoJiM
>>128

これかな?

【2019北斗旗全日本空道体力別選手権大会】
女子220以下
優 勝:熊谷鞠月(大道塾早稲田準支部)
女子220超
優 勝:チツァレフタチアナ(大道塾早稲田準支部)
男子230以下
優 勝:目黒雄太(大道塾長岡支部)
準優勝:小芝裕也(大道塾関西宗支部)
男子240以下
優 勝:寺口法秀(大道塾横浜北支部)
準優勝:伊東駿(大道塾仙台東支部)
男子250以下
優 勝:安富北斗(大道塾総本部)
準優勝:玉木直哉(大道塾横浜北支部)
男子260以下
優 勝:渡部秀一(大道塾岸和田支部)
準優勝:加藤智亮(誠真会館東伏見道場)
男子260超
優 勝:奈良朋弥(大道塾青森市支部)
0130名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcb-fOmF [202.214.230.40])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:45.87ID:yfeOGoJiM
日本拳法経験者で、大道塾に入門した上で入賞した選手と
いうのは、わりといると思うが、アマチュアの選手の経歴というのは
本人がブログでも書いていない限りわからないからな。
そういうことを言い始めたら、大道塾の主要選手や内弟子でも
たいていどこかの団体でやっていた人が多いわけだから。

最近だと全空連や強豪大学空手部、オリンピック候補の選手でも、
極真の少年部上がりは多いのだ。
この間西村拳のライバルが元極真だったというのは紹介したと思うが。
0132名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.161.176.136])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:22:31.82ID:XALp05/u0
>>114
[日拳は世界大会は?えっ、日本以外は韓国、台湾くらい?]

これ見る限り・・本当に日本拳法やってたのか疑わしくなってくるな
イタリア、メキシコ、ロシア、イギリス諸々
中国、フィリピンあたりは普及はしなかった
どっから韓国、台湾まぁ、ええけど
0134名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:12:21.83ID:37W09BdT0
日拳はロシア、イタリア、フランス、メキシコ、ブラジル辺りでもやってるねー
0135名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.182.211.81])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:31:27.96ID:oRpqnBAtp
胴打ちでマウスピース吐きそうになる
0138名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:17:29.39ID:Ddt3HL3Hr
>>135
防具付けとらんのか?
防具外してたら、アウトやんけ!
0142名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:10:38.12ID:Ddt3HL3Hr
>>141
フルコン空手とかなら、脇絞めて腕で防御してるわな。日本拳法も、基本は何にも着用しない状態で戦う事を前提にしてる訳だが、防具有りきの防御やら戦いなら、これ程に怖い事は無い。
0143名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:12:58.37ID:Ddt3HL3Hr
>>139
怪我しない為の防具着用。
0146名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.33.17.110])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:04:49.64ID:x7K3h3+Dp
>>141
カウンター気味にもらう胴突きがきつい
打たれたら動き止まってしまう
0147名無しさん@一本勝ち (FAX! MM17-bN8O [150.66.77.141])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:26:34.03ID:z3V9Mp2lMFOX
>>146
後拳面突きに合わせてのカウンターだよね?なら避ける動きに合わせて相手の面を押して首をぐねらせれば威力は激減する
他には後拳の予備動作を小さく早くしたりテンポを変えるのも手かな
0148名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-C91K [106.180.48.36])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:05:13.10ID:kbK3fgrYa
フルコンに比べて体格普通の人が多い気がするけど、筋トレはあまりやらない感じですか?
0149名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-Ar/h [126.33.17.110])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:58:26.46ID:5mqe92pOp
>>147
今日の稽古でやってみます
0150名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfb8-F1Oq [126.224.132.185])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:16:42.73ID:nf+yW1vH0
>>148
人による。その人のスタイル個性にもよるかな
フルコンみたいにべタ足で押す突きと違ってスコーンと抜く突きで取るなら
ボクサー同様に上半身チューブ使ったり空突きしたり器具のウェイトはしたがらない人もいるし
どっしり構えて打撃単発で組みに頼る人ならウエィトに力入れる人もいるし
0151名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:18:28.94ID:VQ0eJbsm0
稽古できるとこあんのか
都内全然だから羨ましいな
0152名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:45:26.00ID:LyG9IaS6r
>>151
都内なら自由会(痛風さん)、四恩会(猪狩元秀先生)とか在りますよ。
郊外にも府中市、東大和市にも在りますよ。

講○は除外しますけどね。
0153名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 32b9-uAvc [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:59.36ID:ryXlI0f+0
>>152
普段大学拳法部で練習してるから道場はあんまり考えてなかった
少し考えてみるよ、ありがとう
0154名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:58:18.13ID:LyG9IaS6r
>>148
防具有りきでやると、「本末転倒」な事になる。

自衛隊選手が強いのは、基礎体力が半端ないから。
怪我をしない為に、防具着用する。

基礎体力が無い人間が、実乱撃を幾らこなしても、たかが知れてる。
ここを良く理解してないのが、異常に多い日本拳法です。     
0155名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0f-ZOvw [126.255.91.91])
垢版 |
2020/07/27(月) 01:17:46.11ID:LyG9IaS6r
>>153
連盟のHPや協会のHPを検索したら、東京都内で活動してる所が分かるから検索して見たら良いよ。
0158名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9750-UUnj [182.164.163.152])
垢版 |
2020/07/27(月) 04:38:55.49ID:nt+cFBM20
今年の4年生って可哀想だな。
「やっとレギュラーになれる」と思ったら練習も試合もないんだろ。
後輩から敬われる気持ち良さも体験出来ない。
報われなさすぎ。
0161名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0230-X4o1 [219.162.240.187])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:18:17.49ID:nAdGCT5m0
>>159
夏以降は試合あるんかな?
0162名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-/PmL [1.72.5.73])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:49:59.40ID:Jqy+IcKZd
強豪校の一般入学組なら4年でレギュラーってパターンはあるかもしれん
0164名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f5c-oJ29 [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/28(火) 06:48:45.87ID:xTUC8xmp0
剣道は高齢の達人がマジで存在する。

日本拳法も高齢の達人は存在しますか?
いや存在して欲しい。
防具も似ているし、竹刀の代替がグローブだとすれば、もしかして…。
0165名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2b-uAvc [106.133.84.109])
垢版 |
2020/07/28(火) 07:51:15.06ID:mxPdgCpUa
50才くらいの人が強豪大のスポ薦倒してたらしいが
もっと上の世代でバリバリやれてる人はいるのかな
0167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:58.70ID:uye32y8T0
剣道では高段者(年寄多い)はマジで強いんだ。
段位は伊達じゃねえぜ。
0169名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:51:07.61ID:uye32y8T0
0171名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 00:55:00.90ID:uye32y8T0
疑うんなら、日拳と剣道爺で試合ってみればいいわな。
0175名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:02:34.13ID:uye32y8T0
自分で自分を閉め出してどーすんのよw
0178名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:13:43.02ID:uye32y8T0
殴られすぎたんだろうね。
やっぱ顔面アリは危険だわ。
0185名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:25:48.97ID:uye32y8T0
自己紹介どうもありがとうございました。
0187名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5f36-gfFQ [117.109.234.47])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:03:50.97ID:mD5MrsZS0NIKU
>>165
50歳ぐらいだったらレジェンド級の人が稽古続けてたらまだまだ強いと思う。白虎会の前会長さんとか未だ現役やんね?
還暦ぐらいになるとさすがに競技としては無理ちゃうかな。

黒帯ワールドやったかな、YouTubeでどこかの空手の70歳越えた先生が70越えたら一撃で仕留める以外は無理だ的なこと言うてた気がする。長時間は無理って。
ただ動画ではその一撃だけは凄まじく、あれ食らったら間違いなく戦闘不能または戦意喪失するやろなって思た。
0188名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM2b-UD9X [202.214.198.209])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:20.15ID:cql10IvwMNIKU
言ってたと思うとか、どこかで見たような気がするはエビデンスとは言えない。

しかもシロートがそう言ってるんじゃまったく意味がない。

そんな噂を元に修行する修行者はいないんだよ。

その辺のシロートの感覚が武道家とはまったく異質。

一生を掛けるような修行をするわけだから、ネットの噂じゃだめなんだよ?わかる?

だから、アニメの話と武道の話を同じようにされても困るんだけど。

だから、シロートは来るなと。黙っとれと。

ま、言っても無駄だけどね。

だから、2chでは武道論議はできない。シロートしかいなくなってしまったわけだ。

もう一度言う。アニメ板と同じ感覚で武道は論じられない。

そして、それはおまえらはわからない。だから武道ができない。

失格者と話すことはできない。

出ていって欲しい。そう言っても無駄なので、経験者が出て行ったのだ。

道場に来れないものが武道を論じるなんて笑止。
0189名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM2b-UD9X [202.214.198.209])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:51.57ID:cql10IvwMNIKU
道場に残るのは入門者のうち、数人に一人。
そして、止めていった人たちを相手にすることはない。

ここには止めていった人たちと、道場に顔を出すことすらできない人たちが
たまっている。

まったく無意味だし、まったく武道とは関係ない。
0191名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-0gse [36.2.144.211])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:20:51.01ID:WA5rKWWY0
なに自分語りしてんだよw
0192名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-5izt [126.140.173.137])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:21:19.86ID:JQr5WcwB0
>>188-190
幼稚な書き込みするくらい暇ならその分
チビさん、うるさい嫁さんに家族サービスしときんさい
4連休、少しでも家族サービスしたんかぃ
アホな書き込みばっかして。。。(ねぇ、プーイモ)
0193名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.121])
垢版 |
2020/08/01(土) 03:50:21.23ID:CyKX4DFsr
元柔道選手の内芝氏が、日本拳法を始めてくれたら良いのにな。

個人的には、全日本の上位進出は朝飯前やろな。
秋葉氏の記録、抜いても不思議やないで。
0194名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.121])
垢版 |
2020/08/01(土) 03:55:20.48ID:CyKX4DFsr
>>193
柔道界を永久追放になったんなら、日本拳法界に来たらエエ。
誰かスカウトしてくれんかな?
0196名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9f-gJHS [119.240.142.143])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:08:06.42ID:imrUKTMWM
日拳やると八卦掌には勝てるらしいとこの板で最近知りました
0197名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-BrrW [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/02(日) 03:31:38.65ID:uebmCgj70
つまり日拳やるより柔道がいいということですね。
0200名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-ical [126.255.90.223])
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:18.17ID:atUTlTAFr
>>197
嫌々…そうではなくて、元々、柔道に当身技を加えたのが日本拳法だから。
0201名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:03:52.61ID:uebmCgj70
その当身技は空手から導入されてるのよね。
0203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-5izt [126.94.234.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:39.78ID:o03DjuIu0
>>199
無知
組みの動きの癖でそいつが柔道経験者かなんかすぐわかるやろ
0204名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:07:26.22ID:6weHbB7S0
日本拳法達人調査(インターネット)終了。

結論、日拳に達人はいない。
強い時期は若い時分だけ、老いれば弱くなるのですね。
個人的には塩田剛三爺みたく達人がいてほしかった。
0205名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5b-oZ5s [126.193.115.182])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:37.52ID:wTub+7v+p
>>204

一人でどんな調査したのか知らんけど
そんなキモい書き込みするならせめて
どのような目的で、調査期間はいついつで、調査方法は〜って書けよ。

きみ学生やろけどレポート書く時に大事やでw
0207名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMff-gJHS [49.129.187.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:01:42.10ID:E/UHMSFtM
>>204
自称八卦掌達人のおっさんボコボコにした日拳マンならこの板の八卦掌スレにいるぞ
八卦掌門派名乗って日拳で戦う変人だけど
0208名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:45.47ID:6weHbB7S0
>>205
ソースはココ
https://www.ginnyanma.com/entry/nihonkenpo

確かに私は学生です。
難関大学に入れる裏技があるのですよ。
但し進級・卒業は困難ですけどね。
0209名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5b-oZ5s [126.247.81.22])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:44:33.59ID:ZqqNV4k6p
>>208
ソース見ても何故>>204の結論に至るのかわかりません。

掲示板は不特定多数の人が見るのだから
自身で脳内完結せずに誰が見ても解るように論理立てて書きなさい。

君本当に難関大学か?w
0210名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp5b-oZ5s [126.247.81.22])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:47:50.68ID:ZqqNV4k6p
訂正

掲示板は不特定多数の人が見るのだから
”何かを主張したいのであれば“
自身で脳内完結せずに誰が見ても解るように論理立てて書きなさい。

君本当に難関大学か?w
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-LqCg [36.2.144.211])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:48.72ID:6weHbB7S0
通信制は入学のみなら難しくないですよ。
0212名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 275c-zkvv [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/04(火) 02:19:02.81ID:DEbG+kS30
昔と違って今はAO入試とかあるから
上手くやればFランレベルのアホが
難関大学に入学する場合もあり得るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況