X



トップページ武道
1002コメント488KB

【アルツハイマー】小島一志 脳にシミ(243)【進行中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:31.50ID:DiAZlbRA0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
しかしこの齢にしてすでに認知症が進んでいると思われる。
小島一志について詳しく知らない方々は,以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
【さっき】小島一志 242杯目【食べたでしょ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1591563313/

■ 小島一志 影武者〈公式〉Anti-Wikiブログ
http://gibson3457.livedoor.blog

■ FBアカウント
「こじま 日記 かずし」
「こじま 影武者 かずし」
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:37.70ID:j7+wGO9H0
>参加を許されるのは各派閥の黒帯以上で身元のしっかりした社会的地位の高い人だけです。

それだと叔父貴自身が参加できなくなる件w
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:13:31.21ID:OrhaillI0
>>337
君は何を馬鹿なことを言い出すのか。
コジの空手界での境遇を基準にして参加条件を決めたのだぞ。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:18:36.98ID:j7+wGO9H0
>>338
・叔父貴は現在どこの派閥にも所属していない
・叔父貴は色帯で挫折してるうえにどこにも属してないから実質白帯
・叔父貴は出自に対しての主張がコロコロ変わったりやたら自分の名前がどうこう言ってるので身元も怪しい
・叔父貴の社会的地位は零細企業経営者で別に高くはない

条件に何ひとつ該当してませんよ?
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:24:36.43ID:OrhaillI0
小島一志

極真空手 二段
企業経営者兼ベストセラー作家
解決困難な迷宮入り事件が発生すると警視庁の知人がオフィスに相談に来るほど社会的に信頼されている
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:38:14.03ID:OrhaillI0
このスレの連中はいつまで時代遅れの「匿名掲示板」にしがみついてるつもりだい?
今のネットの流行は「メルカリ」を使った小遣い稼ぎだぜ!
コジもメルカリに会員登録したってよ!
あの年齢で新しいことに積極的にチャレンジする姿勢は本当に素晴らしいと思うんだよ。
やっぱりMUGENのパズルブックを読んで『脳トレ』してるから柔軟な思考・行動が出来るようになるんだろうな。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:40:54.87ID:OO8QudGU0
>小島一志
> 極真空手 二段
>企業経営者兼ベストセラー作家



主審: 認めません!

審判団及び観客: 全員納得!
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:08.97ID:OrhaillI0
小島一志先生名言集
「CDは今でも大量購入しています。自宅は完全にCDに埋もれている状態です。
正確な所有枚数はちょっとわからないですね。
まあ千枚は間違いなく超えています。もしかしたら1万枚くらいあるかもしれない。
この1万枚とメルカリで1枚千円で売ったら1000万円になるわけです。
メルカリは自分で売値を設定できるからいいですね。ここらへんが街の中古屋との根本的な違いです。
倅の大志がブックオフに自分のCDを売りに行ったら一枚10円とかで買い叩かれたと言ってました。
僕は今まで自分のCDを売ったことはありません。ずっと財産と思って保管してきたのです。
メルカリを知って、CDを中古屋に売らずに本当に良かったと思ってます」
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:59.98ID:OO8QudGU0
>コジもメルカリに会員登録したってよ!
>あの年齢で新しいことに積極的にチャレンジする姿勢



この世界では、話題になったから始める

では、もう遅い。
仮に始めたとしても、
先人よりも特徴のあることをしないとな。

つまり、ベースは同じ様なモノでも、
中身が目新しいもの・特徴のあるものでないとな。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:49:28.44ID:OrhaillI0
>>346
早いとか遅いとかの問題ではない。
一番大事なのは「行動すること」なのさ。
コジはメルカリで第一歩を踏み出した。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 10:54:55.87ID:OrhaillI0
小島一志先生名言集
「もちろん全てのCDを一枚千円で売るわけではありません。
僕のコレクションの中には廃盤になった貴重盤もたくさんあるのです。
そういうのはメルカリよりもヤフオクに出したら予想以上の高値で売れると
大志からアドバイスを受けています。
とりあえずはメルカリに集中したいのでヤフオクの利用はもうちょっと先延ばしにするか
大志に頼んで『代理出品制度』を利用しようか迷っている状況です。
まあ、しかし今は執筆第一です。本職をほったらして副業に入れ込んでたら
新潮社の人に睨まれちゃいますからね(笑)」
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:10.78ID:OrhaillI0
小島一志先生名言集
「メルカリやヤフオクの小遣い稼ぎにはプロの有名作家にしか出来ない方法があります。
自分のサイン入り書籍を出品して売るのです。
ヤフオクなどではしばしば有名人の偽のサイン入りグッズが出品され逮捕者が出ています。
そういう状況なので一般人が作家のサイン入り書籍を出品しても利用者から『偽物?』と疑われることが多く
めったに売れないと聞いています。
ところが出品者が有名作家本人ならばそういう問題は全て解決するわけです。
正直サインは苦手なのですが、僕の熱心なファンのためにサイン入り書籍を出品するというのは
長年僕を支えてくれた熱心なファンへの恩返しとなるので一応考慮してみようとは思っています」
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:06:37.85ID:OO8QudGU0
>僕の熱心なファンのためにサイン入り書籍を出品するというのは
>長年僕を支えてくれた熱心なファンへの恩返しとなるので



世の中知らないな。

バカじゃね!
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:10:03.08ID:Z4BN9rFp0
メルカリw

掲載する写真が見ものだなw
増毛みたいな加工はNGだぞw
まぁ良心的な価格設定で、CDの状態が良くないと売れないけどねw
あとペットを飼っている人はその旨を申告しないとダメだよ
でも叔父貴が梱包〜発送できるのかなw
もしかしてマイナポイントを申し込むのか?

でもマイナンバーカードを持っていないと申し込めないw
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:11:49.77ID:OO8QudGU0
なんだか、宝くじ買う前の、買ってもいないのに妄想人みたいだな。www

まず、買ってから言いな! 程度。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:14:13.09ID:OrhaillI0
>>352
小島一志先生名言集
「僕はマイナンバーカードは世間に先駆けて真っ先に作りました。
車の免許を持っていないので身分証明書として使えるマイナンバーカードは便利だと思ったのです。
実際作ってからいろんな場所で身分証明書として使っています」
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:20:43.71ID:Z4BN9rFp0
>メルカリやヤフオクの小遣い稼ぎにはプロの有名作家にしか出来ない方法があります。
>自分のサイン入り書籍を出品して売るのです。

メルカリやヤフオクで自分の本を売っている作家なんていないよw

新潮社と講談社の編集担当者がこのコメントを読んだらどう思うか・・・
叔父貴にはそこまでの想像力が無いのだな。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:23:41.61ID:OrhaillI0
>>355
「まあ、しかし今は執筆第一です。本職をほったらして副業に入れ込んでたら
新潮社の人に睨まれちゃいますからね(笑)」
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:38:00.56ID:OrhaillI0
やっぱり早稲田の商学部を出た企業経営者だから金を稼ぐノウハウはしっかりしてるな。
コジの老後は明るいよ。少なくとも金に困ることはないだろうな。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:41:07.73ID:LlG4Tihj0
>『力道山を殺した男〜村田勝志』
次はこれを書く
木村政彦の化けの皮を剥いでやるけん

何故か異様に木村政彦さんを貶めたいんだな。
「大山正伝」より「木村政彦は力道山を、」が評価高く賞を総なめしたのが気に食わないだろう。
まさに私怨!
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 11:47:28.59ID:j7+wGO9H0
>>350
叔父貴程度の知名度の物書きが書いたサインなど落書き扱いでマイナス査定にしかならない
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:17.78ID:/jeOLqoS0
何部からベストセラー?

業界内の暗黙の了解として、10万部でベストセラーとされることが多いです。
ちなみに10万部の時の印税は1000万円以上です。(本体価格×10%×100,000)
そういう意味でも、ベストセラーは10万部からというのがふさわしいのかもしれません。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:55.17ID:/jeOLqoS0
116 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2020/06/10(水) 08:43:50.10
東大出の多い役人やらの世界では早稲田まして商学部なんて鼻で笑われる場でしかないのに
そんなものをいつまでも(しかも捏造込みで)ひけらかさなきゃいけないって
どれだけ劣等感に蝕まれた人生なんだよ

しかもその早稲田(笑)の商学部(笑)すら卒業が怪しいという惨めさ。
卒業したといいなら匿名の「証言」なんか鼻クソほどの意味もないから、とっとと同窓会とか
校友会あたりの公式記録や卒業証明書あたりを上げてほしいよね
(早稲田商学部の卒業証明書は一通300円でその日のうちに発行できる)

まあここに証書の画像だけ上げても捏造改竄したものの可能性がつきまとうから、一番いいのは
大学か同窓会のホームページなどで公式に告知してもらうことだな
事務局がきちんと把握している事実なら、本人が要請すれば公開されるだろう

ぐだぐだグダグダやくたいもないことを垂れ流してるより公的な証明を出せば一発、
出せなければ逆の意味で一発www
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 12:08:33.30ID:/jeOLqoS0
807 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:16:38.17 ID:yJGF31ID0
コジは早稲田大学商学部卒。
卒業名簿に名前が無いのは事務局のミス。
これは電話で確認済み。

808 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:18:20.12
じゃあそのミスを訂正してもらえ。事実なら大学は即応じるだろ。

953 名無しさん@一本勝ち 2020/01/26(日) 22:29:16.30 ID:c9Ly8+Oa0
秘書が大学に電話して確認した。
「ボス、卒業してます!名前がありました!」
塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。

968 名無しさん@一本勝ち 2020/01/27(月) 19:42:11.14
はい。ウソ確定。
早稲田大学のHPに 卒業者等の在籍確認は第三者にはお知らせいたしません。
と明記されています。
早稲田大学は秘書(本当にいるの?)の問い合わせには応じません。

早稲田大学HP「卒業者等の在籍確認」
https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/academic-affairs-division/certificate-of-enrolment
・第三者にはお答えしておりません。
・生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を
 取得していただくことになります。
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 12:14:55.45ID:OO8QudGU0
ブタよぉ!

オマエ極真批判してたよなぁ。

その不名誉壇の黒い色帯売ればぁ?
ついでに壇状も。
ただし綺麗な処理しないと売れないぞ!
出品者も別の人にタノみな。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 12:20:42.98ID:/jeOLqoS0
常に周回遅れ、生きた化石・小島一志
今どきメルカリを「新しいチャレンジ」www

「メルカリ株がストップ安、見えないメルペイの針路」 2019年11月8日

11月8日の東京株式市場では、メルカリ株が一時、制限値幅の下限(ストップ安水準)となる前日比500円(20%)安の
2035円をつけた。2000円台をつけたのは今年1月以来で、東証マザーズ銘柄で値下がり率がトップとなった。
要因は、浮上の兆しが見えない業績にある。
同7日に発表した同社の2019年7〜9月期の連結営業損失は70億円で、前年同期の同損失25億円から赤字幅が拡大。

マイナスな点は大きく3つある。1つ目が、前述の赤字幅の拡大。2つ目に注力するメルペイ事業の収益化が見えづらい点が挙げられる。
3つ目のマイナスな点は、国内メルカリの流通総額の減少だ。

7〜9月期の流通総額は1268億円で、前四半期(1292億円)に比べると2%減。しかも2四半期連続での減少だ。
メルカリのIR資料を見ると、昨年までに流通総額が前四半期を下回ることはなかった。長澤氏は「従来は『購入』を促す策を強化していたが、『出品』を促すための
策を拡充した」と説明したが、投資家は赤字幅の拡大とともに「本業」の成長鈍化も嫌気したようだ。
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:14.33ID:OO8QudGU0
>コジの老後は明るいよ。少なくとも金に困ることはないだろうな。




現在進行形で、今からすでにカネに困っている様子が解るな。
スレ読んだ人達も同意見だと思う。

>ブタ程度の知名度の物書きが書いたサインなど落書き扱いでマイナス査定にしかならない

これは正しい。
一時期は、大山館長サイン入り本は、多少高く売れた時期も有ったが、
その後は、館長結構サインしてたらしく、本の程度(傷み等)で見てた様だ。
館長のサインが欲しかった人は、サイン入りならラッキー程度だったみたいだね。

ブタのサイン本? もとより誰も欲しがらない本だし、バカの落書き程度の評価。

マイナス評価で、BOとかなら買い取りしないかもな。
メルカリ? どうかね? ま、だしてみれば。

現実を知るいい機会かもしれんからな。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:13.59ID:/jeOLqoS0
作者のサイン入りの新書はメルカリで売れる? 2019/01/27

回答

・お客様の名前が入っている場合は買取をお断りさせて頂いております。
個人情報になりますため、ご了承お願い致します。

・一般的な本の買取りサービスでは、サインがあることによって、残念ながら書き込みがあると
判断されてしまい、買取り拒否か、ゼロになってしまうようです。
実際に、そのサインが本物かどうか、一般の方にはわからないというのが理由と言えます。
一見、サイン本というのは価値が高くなるように思えますが、その方との写真でもついていないと
証明ができませんよね。また、作者がどの程度有名であるかにもよりますが、現在人気の作者であれば
もっと注目されるかもしれませんね。 ただし、本人自筆というのが保証できない限り、高値では
難しいかもしれませんので、その上での値段設定をするのがいいでしょう。

・業者によってはサインを汚れとみなし、買取金額が下がる業者もあります。
特にサインだけでなく「●●さんへ」などの名前が入っている場合は、●●さん以外には
関係ありませんので値が下がる可能性が高いです。
以下は、メルカリで売る方法と業者に売る方法の特徴とメリット・デメリットです。それぞれで違いがあるため、よく特徴を理解、自分に合った方法で売却を進めるといいでしょう。

・サイン本は一般的な中古本買取業者に持ち込んだ場合、 古書的には、価値がないものと
見なされる場合が殆どです。 むしろ、本のよごれと取られることもあります。
理由は、そのサインが本物かどうか判断するのが難しいからで、 サインがあるからということで
買取アップは難しと思われます。
最近は、メルカリやヤフオクなどで個人間で不要になったものを売り買いをすることが当たり前に
なってきました。 今回はメルカリでの出品を考えておられるようですが、 メルカリでは、出品の規定で
商品を著しく高い金額で転売することを禁止しています。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 14:58:34.53ID:OrhaillI0
>>366
コジの場合は写真で本物のサインと証明できる。
サインした本をコジ本人が持ってる状態で撮影した写真を出品ページに『アップロード』すればいいんだろ。
コジはブログやフェイスブックを正々堂々本名でやってて顔出しもしてるから一目で本物の著者の写真だとわかるわけだ。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 15:31:33.40ID:Z4BN9rFp0
【メルカリ】小島一志サイン本出品してから244日目【まだ一冊も売れず】
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:15.38ID:/jeOLqoS0
> メルカリでは、出品の規定で商品を著しく高い金額で転売することを禁止しています。

「アマゾンで買うより安いよ〜サインも付けるよ〜」

さあ嫌でも見える現実が楽しみだねえwwww
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 17:46:04.45ID:AJReBFpQ0
見るからに幸せそうな顔してないブタの出品なんて持ってるだけで縁起悪く気持ちわるいわ!
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:05.42ID:daw7w8Qn0
コジが持ってるもので高く売れそうなやつ:
・『空手全科』草稿
・芦原英幸の手裏剣
・長渕剛の杉板


……。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:18.16ID:j7+wGO9H0
本当にプロの有名作家ならメルカリなんかしなくても稼ぐ方法いくらでもあるはずだがなw
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:21:13.86ID:OO8QudGU0
>>370>>373



これが、世間の声だ!

ホレ、出せ新刊本。

旧作サイン入り本。

新刊サイン入り本。


何部売れるか?
都内だけで無く、全日本で何部売れるか?

ブタに対する愉しみと言えば、今これぐらいだろうな。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:28:54.47ID:OrhaillI0
お前らはメルカリで売れるような貴重品を持ってないからコジに嫉妬してるんだろ!
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:35:37.54ID:j7+wGO9H0
>>375
なんでプロの有名作家がそんな必死んなって私物売りたいのよw
しかもメルカリなんかで
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:40:22.57ID:OrhaillI0
>>376
これだから素人は困る。
ブックオフで売っても売値はほとんどタダ同然。
メルカリなら自分で売値を決められるからその気になればいくらでも高く売れる可能性がある。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:37.59ID:AJReBFpQ0
>>375 空手8級のヤツに誰が嫉妬するんだよw
松沢病院行って来い!
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:42:55.01ID:OrhaillI0
>>378
お前みたいなネチケット知らずの無礼者はメルカリでは稼げないと断言する!
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:43:59.19ID:daw7w8Qn0
>>377
作家なら自分の書いた本売れよ…(哀れ
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:49:31.11ID:OrhaillI0
>>380
だからサイン入れて売るって言ってるだろ!
文盲かお前は!
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 18:51:27.26ID:daw7w8Qn0
>>381
俺が言ってんのは,新刊本をふつうの書店で売れってことだよ。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:12.52ID:daw7w8Qn0
…痛いとこ突いちゃったようだなw
メルカリで本売るなんて同人作家レベルだもんな〜(もらい泣き
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 19:19:33.37ID:j7+wGO9H0
ITに詳しい手下とかいうのが本当にいるんなら自前の販売サイト作って貰えばいいじゃんw
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 19:48:45.86ID:Z4BN9rFp0
メルカリで小島一志を検索したら「拳王 復讐編」が366円で売れてたw
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:11.38ID:OrhaillI0
小島一志先生名言集
「僕が何かをやる時に、お金が第一の目的になるということはありません。
たとえば僕が空手の本を執筆しているのは空手界の真実を読者に伝えたいというのが
一番の目的なのです。
もちろん僕にも生活がありますから、お金は欲しいですよ。
でもお金を稼ぐというのは第2第3の目的なんです。
今回メルカリを検討し始めた目的も、第一に部屋をすっきりさせたいというのがあって
そのついでにお金を稼げればいいなあという考えです。
お金は重要ですが、それが一番ということはないんです」
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 20:31:54.86ID:OO8QudGU0
>車の免許を持っていないので




お〜い! ハマーの話はどうした?

ちゃんとウソでしたと言いな!

並行輸入だとか言ってたよなぁ!

ナンバー取りや解るんだよ、この無免許乞食!
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 21:00:21.13ID:OO8QudGU0
オマエの話

総てウソじゃねぇか!

な、ハマーの時もウソだらけ。

一つのウソ、芦原爪楊枝もウソ!

その他、まだ有るが、書ききれん!

こうして人はブタの言う事・書く内容は総てウソと判断する。

もう、本は売れない!

嘘だと思うなら書けや!

そして出版しろや!

全部解るからな!
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 21:40:39.72ID:daw7w8Qn0
パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「テレビ東京で紹介されてから興味のあったメルカリについに会員登録しました。
登録しただけで実際の取引はまだやってませんが本当に簡単にできそうです。
僕は物事を突き詰めるタイプなので本職ほったらかしで夢中になりすぎないように注意します(笑)」
午前10:35 ・ 2020年7月2日


いいかげん,本人名義のアカでつぶやいたらどうなんだ?
パズルファンとか名言集とか,コソコソ隠れんな深海魚が。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:26.22ID:NB5d9GvP0
やっちゃるけん!
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 22:40:44.82ID:OO8QudGU0
>やっちゃるけん!




いつもホラだけ!

で、何をやるんだ?

何だったら、司法へ飛ばすぞ!
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 22:49:30.59ID:aDrzna7X0
パズルファンと名乗りながらツイートの大半が小島の話というこの異様さよw
息子のブログ(昔の方)のはずなのに二言目にはオヤジ、姪のFacebookページのはずなのに二言目にはオジキ、てのと酷似してるのが色々想像を掻き立てるねw
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 23:28:44.54ID:daw7w8Qn0
ソビエト社会主義共和国連邦@chibajyou_sakur
奥菜秀次という人が落合信彦氏の捏造の数々を検証して「落合信彦最後の真実」という本を出したけど、
誰か格闘ライターの小島一志氏の捏造を検証する本を出してくれる人はいないだろうか?
午前1:33 ・ 2020年6月3日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/chibajyou_sakur/status/1267856753493860354

↑この人以前パズルファンに返信かいいねかRTしてたおぼえがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 23:51:14.28ID:GOHOmvWB0
>>372
いくらくらいなら、買う?

空手全科草稿
芦原英幸の手裏剣
長渕剛の杉板

それぞれの購入希望価格を書いてみて
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/02(木) 23:52:29.52ID:daw7w8Qn0
>>396
バカかオマエ。全部元の持主に返せ。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 04:15:21.66ID:XR38m19p0
>>358
ブログの中で塩田剛三が
「前田光世は強い武徳会系。
 木村は弱い講道館の飼い犬。
 強さじゃもちろん前田が上。
 前田に劣る木村に敗れたエリオグレイシーは大したことない」(大意)
と言ってたと書いてたけど

前田光世は講道館生え抜きだし
木村はむしろ講道館と距離がある牛島門下だし
木村が勝った天覧試合には当然当時の武徳会のトップどころも出てるし
木村と同世代の塩田がそんな間違いするかね

http://blog.livedoor.jp/gibson3457/archives/22213927.html
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 04:21:47.42ID:XR38m19p0
高専柔道もBJJとまとめて武徳会の亜流扱いしてるけど
小田常胤みたいに講道館出身の有名指導者もいるし無理あるんじゃないか
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 07:38:17.53ID:a5YJ9d2k0
>>395
落合信彦くらいの誰もが知るビッグネームだからこそ、その嘘が暴かれたことに注目が集まったのだが、コジじゃ「誰それ?」で終わりだな。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 08:48:12.37ID:XAPeBv/N0
>落合信彦くらいの誰もが知るビッグネーム


一時CMにも出たぐらいだしね。


ブタじゃCM効果が超マイナスだからな。
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 09:24:31.41ID:9cqRqAid0
>>400
確かに俺の周囲の人間は落合信彦はほとんどが知ってるけど小島一志といったら「誰、それ?」というやつがほとんどだろうな
俺にしても何かの偶然でコジのこと知ったけど巡り合わせ次第じゃいまでも知らなかったかも
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 10:03:32.76ID:hLY0rMfA0
落合信彦?
ジャーナリストとしては論外!
人間的魅力もコジの足元にも及ばない。
この勝負、小島総裁の勝ち!
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 11:43:02.03ID:W6i7AKDM0
ノビーの息子がレトルトカレーの画像で有名になったな
どこかの客員教授になってたが
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 11:56:07.37ID:XAPeBv/N0
魅力も人望等、何も無いから、

このスレや、いろんな流派・派閥の人達から嫌われているのだが。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 12:13:53.65ID:DJU5KteO0
>>395
解析班の人だけで十分ではないですか?

いちおうNaverにまとめはできているようです。
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 14:09:33.56ID:hLY0rMfA0
コジとの比較で落合信彦程度の名前しか出せないのがアンチの限界。
悔しかったらコジが尊敬している大藪春彦や太宰治との比較論でも熱く語ってみろや!
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 14:20:04.05ID:hLY0rMfA0
>>408
奔放な女性関係という点では共通している。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 15:02:53.24ID:UQs5DgKR0
大藪晴彦と太宰wwwwwwww

この時点でブタの文盲ぶりがビリビリ伝わってくるwwww
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 15:07:23.54ID:PiVbD23x0
>>407

毎度毎度
大藪春彦と太宰治の名前しか出せないのがkojimaの限界。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 15:16:58.03ID:UQs5DgKR0
その名前出すたびに笑われ見下されるっていう現実がいつまでも理解できないんだろうな
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 15:53:37.15ID:gQogqxTc0
>>411
たぶん中学高校の頃にしか読書してないっぽいな。太宰のように破滅型で女性遍歴多数、大藪の主人公のように背が高くハンサムで女にもてて、格闘技が強くいかす車に乗っている。伯父貴の憧れだろうが真逆の人生だったな。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 17:09:51.25ID:N2Y+sKdb0
kojimaはjfkの親友だった
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 17:43:41.99ID:dFNoF5Kp0
↓ここの書き込みと常に連動しているツイート

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
交差点で立ち止まり歩行者用信号機の四角いランプを見ると条件反射でクロスワードパズルの四角いマス目を思い出す。
こんな時、俺は重度のパズルファンだと自覚してついつい苦笑いしてしまう。
午前8:26 ・ 2020年7月3日
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 18:26:48.43ID:XAPeBv/N0
j: 自業生きる価値無し

f: 太り過ぎ

k: コジマさっさと4ねや
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 18:29:41.70ID:mLEqHU610
>>403
何が勝ちなんだよ
落合信彦は売れてた時期があるが叔父貴は売れる前に沈没したじゃないの
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 18:49:12.67ID:XiTREci+0
言うまでもないけど大山倍達正伝が評価されたのは塚本パートだよ。
あとはおまけパート、ライト層は「第二部は削ればもっと良かったんだけど」
と思ってたはず。
当時は大山倍達の強さを検証した二部は面白く読めたけど
今となってはあまりにも信憑性がなさすぎるからまったく不要のパートだ。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 19:04:38.32ID:hLY0rMfA0
小島一志先生名言集
「空手と読書とギター演奏。この3つが僕のライフサイクルです。
僕にとっては水や空気と同じような物なので常に身近にあって当たり前。
なくなったら死ぬかもしれません。幼い頃は壮絶に貧しかったのでよく図書館に通ってました。
大人になってからは金銭的に余裕ができたので、書店に入り浸りです。
もちろん立ち読みだけではなく買ってますよ(笑)
つまり僕は出版業界で稼いだ金を再び出版業界に戻しているわけです(笑)」
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 19:35:33.65ID:ZKxdamn40
それで大藪晴彦と太宰って、設定ガバガバだぞwwww

本当にバカに利口のフリはできないって実感するなあ
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 19:40:00.71ID:mLEqHU610
「イタコとネカマと画像加工。この3つが僕のライフサイクルです。
僕にとっては水や空気と同じような物なので常に身近にあって当たり前。
なくなったら死ぬかもしれません。幼い頃は壮絶に貧しかった設定をよく万引きの言い訳にしました。
大人になってからは金銭的に余裕ができたので、食べ放題店で肉持ち帰りです。
もちろんいけないことなのは知ってますよ(笑)
つまり僕は出版業界で稼いでいるとか虚勢を張るロクデナシなわけです(笑)」
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 19:42:42.86ID:PiVbD23x0
迷言集
JとFとK。この3つが叔父貴のライフサイクルです。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 20:31:23.64ID:+nr8e6Ab0
小島一志先生名言集
「文学やジャーナリズムに関しては様々なジャンルに手を出しましたが英米、そして特にスラブ語圏のものには非常にハマりました。スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチの『戦争は女の顔をしていない』を読んだ時には雷に打たれたような衝撃を受け、当時まだ無名だったアレクシエーヴィチにインターンの申し込みをし、約一年、彼女の元で修行をしました。
僕の作品がアレクシエーヴィチに似ているという意見は何回も受けましたが、非常に光栄な事だと思っています。アレクシエーヴィチはその後、数多くの賞を受賞し、ついにはノーベル文学賞をジャーナリストとして初めて受賞したのですが、彼女の元で僕がインターンをやっていた時と全く変わらぬ精力的な活動には頭が下がります。
彼女の文筆に対する姿勢を見ると自分などまだまだ青二才に過ぎないと痛感するのです。」
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 20:43:47.10ID:+nr8e6Ab0
小島一志先生名言集
「僕がアレクシエーヴィチから特に学んだ事は『取材対象に対して深く関心を持つ事、そして同時に対象にのめり込みすぎない客観性を持つこと』、この二つでした。僕の青年時代はメイラーやカポーティの影響が強く、沢木耕太郎などの作品でもあえて客観性を捨てる事で取材対象に肉薄するというニュージャーナリズムが流行していましたが、アレクシエーヴィチはこれらの作品に一定の評価をしつつも、第三者であるジャーナリストが客観性を捨てる事に対しては批判的な姿勢をとっていました。
僕自身もニュージャーナリズムの作品は好きで何度も読み返すものもありますが、同時に彼女が指摘したニュージャーナリズムの欠陥に関しては自分自身も常に意識しなければならないと思っています。」
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 21:07:03.62ID:hLY0rMfA0
この名言集の行間から偽由美子特有の怪しい香りがする。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:11.86ID:hLY0rMfA0
これは罠だな。
俺にはわかる。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 21:32:13.36ID:+nr8e6Ab0
>>430
由美子さんは東大の博士課程で主にセルゲイ・ドヴラートフの作品の研究をしています。
特に『我が家の人々』に関する論文は鋭い論点が多く、読んだ小島先生も唸らせたそうです。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 21:55:39.18ID:hLY0rMfA0
やっぱり偽物か!
俺くらい読書慣れしていると、文体の特徴から書き込んだ奴の正体を見抜けるのだ。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:00:40.63ID:+nr8e6Ab0
小島一志先生名言集
「海外文学との出会いは家によく来ていた父の友人がダモイ組だった事もあり、彼がお土産に持ってきてくれるロシア文学でした。特にアントン・チェーホフの『かもめ』を読んだ時には衝撃を受け、その後はまだ当時、翻訳されていなかった彼の短編集なども辞書を片手に貪るように読みました。
沼野充義先生はチェーホフの作品を「7割の絶望と3割の希望」と評していますがこれは非常に正鵠をいていると思います。
僕自身、自分が作品を書くときは現在の空手界の絶望的な状況を踏まえつつも、どこかで読者に希望を持たせる内容にできないかと四苦八苦しています。」
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:07:51.55ID:XAPeBv/N0
ブタは、コロナの影響で、
スーパーの時間切れ弁当買う人が増えて
食糧手に入れるのに四苦八苦しています
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:15:33.32ID:PiVbD23x0
ID:+nr8e6Ab0さん

>426
>427
>431
>434

「あはは」

ID:hLY0rMfA0さん

>420
>428
>429
>433

「あはは」
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/03(金) 22:18:34.33ID:+nr8e6Ab0
小島一志先生名言集
「僕が幸運だったのは国語の教科書をそっちのけでロシア文学ばかり読んでいたのを面白がってくれた学校の先生の紹介でチェーホフのみならずトルストイ、プーシキンなど多くの作品の翻訳を手掛けられた中村白葉先生にお会いできた事です。中村先生には当時流行していた日本文学ではなくまだマイナーだったロシア文学にはまり込む子供が面白く思えたのか、様々な話をして頂きました。今思えば当時の中村先生は晩年であり、質問ばっかりする僕は迷惑をかけてしまったのではないかと思いかえす事もあります。
しかし中村先生が僕に何度もおっしゃり、後に先生の碑文にも刻まれる事になった「事実は唯一無二のもの、その重さは比較を絶する」という言葉は僕自身が執筆する時、常に羅針盤のように道筋を照らしてくれているのです。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています