X



トップページ武道
1002コメント421KB

高校剣道を熱く語る172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001住民に紛れた(^-^)vを探せ!
垢版 |
2020/06/23(火) 10:38:10.23ID:x7si7q6n0
その昔、「弱小地区の話題は辞めて!」と鳴く虎の威を借る狐が居たり。その狐とある界隈で勢いありたり。
ある時、彦星と名乗る障害者突如現れたり。彦星とその狐決戦したり、幾日も続く戦いに遂に狐破れたり。とある界隈彦星に乗っ取られ狐の勢い消えたり。
月日は流れ未知のウイルスにより界隈乱れたり。界隈の住民弱小地区の話題が少し繰り返されたら強豪地区以外興味ないと跳ね除けたり。
いつしかその界隈の話題、九学のみになりけり。
その様子を見て微笑む住民居たり。その住民の正体、狐の化けた姿なり。全て狐の策略たり、
その虎の威を借る狐、君の名は、
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:50.29ID:YKLREf0A0
常葉A対大濠
藤島ー小畔
恒松ー矢野←Now
森ー山口
宮本ー〇三宅
樋口〇ー〇守安
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:06:13.02ID:8mpPGfjw0
>>418
育成の福岡東(^。^)
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:07:09.20ID:YKLREf0A0
>>417
タイで大将戦
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:07:38.50ID:YKLREf0A0
>>420
藤岡どこいんの?
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:09:49.19ID:8mpPGfjw0
藤島の大濠爆勝タイムー
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:10:00.44ID:YKLREf0A0
>>419
1本リードで大将戦
常葉、去年の第一みたい
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:11:18.12ID:0PyzerXB0
東福岡と福岡第一は大将同士の代表戦
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:13:35.75ID:YKLREf0A0
常葉A対大濠
藤島ー小畔
恒松ー矢野
森ー山口
宮本ー〇三宅
樋口〇ー〇守安

大濠決勝進出
これはもう優勝ですな
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:13:47.04ID:0PyzerXB0
決勝福岡第一対福大大濠
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:14:59.58ID:YKLREf0A0
第一対東福岡
林ー安藤
田城ー中尾
川上〇ー〇〇松永
福井〇ー村上
林ー白土


代表戦
林〇ー安藤
林が判定勝ち
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:16:30.01ID:YKLREf0A0
藤木弟利根コンビの八女学院見たかったが引退しちゃったか
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:16:49.30ID:YGsYCSMM0
判定勝ち!?

コロナの特殊ルール?
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:17:52.64ID:8eK28rXU0
判定とか酷いな
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:20:15.59ID:8eK28rXU0
というか A.B出てる高校含めると
かなり出場校少ないよな…
ただの慰め大会に付き合ってられないってか…
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:20:54.14ID:aA63j5iE0
東福岡は判定で負けたけど、もしコロナが無くてフルメンバーだったら
全国獲れてたかもなぁ。育成っていうかこの時期の成長が凄い。
当初のメンツは大濠などに比べたらかなり劣っていたのに。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:28:45.51ID:1i0cO2Ne0
>>430
試合長引くと感染症リスクが〜という事でね
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:30:59.25ID:YKLREf0A0
第一対大濠
林ー小畔
田城ー矢野
川上ー山口
福井ー〇三宅←Now
林ー〇守安

はい、もう大濠優勝だわ
今年の第一は大濠に1度も勝てずだったね...
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:31:10.55ID:t3Y29N780
>>300
その采配の善し悪しをあとから外野が語るなって話でしょ
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:35:35.37ID:+/45aSm+0
時代か日本で言ってたけど東福岡は今年のメンバー弱すぎてどうしようも無いみたいなこと言ってたけど福岡トップレベルで戦えるくらい伸びてるんだからすごい
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:36:15.78ID:YKLREf0A0
第一対大濠
林ー小畔
田城ー〇矢野←Now
川上ー山口
福井ー〇三宅
林ー〇守安

ボコボコだ
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:18.32ID:0PyzerXB0
田城取り返した
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:40.93ID:YKLREf0A0
>>438
田城1本返してタイ
もう1本取らないと負け確
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:53.00ID:8mpPGfjw0
新チーム大将の田城弟強いね
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:40:37.81ID:YKLREf0A0
第一対大濠
林ー小畔←Now
田城〇ー〇矢野
川上ー山口
福井ー〇三宅
林ー〇守安


大将戦の前に大濠優勝が確定
今年の代福岡最強は大濠!
オール3年で優勝おめでとう!
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:01.24ID:YKLREf0A0
>>441
安定感抜群でとにかく負けないよね
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:50.21ID:YKLREf0A0
小畔初太刀合面で先取
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:44:02.86ID:0PyzerXB0
うーん見事な逆胴
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:44:46.53ID:YKLREf0A0
決勝
第一対大濠
林〇ー〇〇小畔
田城〇ー〇矢野
川上ー山口
福井ー〇三宅
林ー〇守安

最後は小畔の抜き逆胴で決着
選手の皆さん、大会運営者さん、BUSIZOさんお疲れ様でした
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 14:53:47.60ID:8mpPGfjw0
大濠インハイに縁が無くて草生える
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:08:31.60ID:IHJ5gs0/0
大濠はほんとローカル大会`だけ’は強いんだな
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:15:00.28ID:8mpPGfjw0
大濠を唯一苦しめたのは2年生中心常葉高校
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:18:11.23ID:qjvWPs1Q0
東福岡は全員三年?岩松、大隈でてないけど
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:18:38.72ID:1G5zUYz60
なんか大会自体失敗だったんじゃないか?
出場校少ないし、明らかにインハイ 予選の必死さも
無かった…
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:19:19.61ID:qjvWPs1Q0
常葉って森以外全員二年でしょ?来年インハイ出れそう
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:19:30.18ID:k5kGVIoM0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:20:06.69ID:1ERGUNdb0
大濠と常葉のスコア教えてください
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:22:18.92ID:qjvWPs1Q0
>>454

常葉A対大濠
藤島ー小畔
恒松ー矢野
森ー山口
宮本ー〇三宅
樋口〇ー〇守安
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:22:33.80ID:IHJ5gs0/0
来年の福岡インハイ代表は常葉で決まりだな。
選抜の2校目は田城弟がいる第一と育成の東が争うことになるな、楽しみだ
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:25:41.40ID:1i0cO2Ne0
優勝しても叩いて負けたら負けたであのメンツで〜とかほざく大濠アンチホントきっしょいな
藤岡の顔と田城親父の顔の区別もつかんアホもおるし
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:25:41.61ID:IHJ5gs0/0
選抜とインハイは総合力ダントツの九学を倒すのはきついが
玉竜旗と魁星旗は常葉全然優勝いけるで
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:26:10.25ID:qjvWPs1Q0
>>456
いや、さすがに大濠が本命でしょ。あの面子でインハイ出れないのは伝説になっちゃうよ
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:27:11.54ID:1ERGUNdb0
>>455
あざす、大濠アンチじゃないが新チームは現状常葉がリードしてそうですね
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:28:17.26ID:1i0cO2Ne0
>>451
いやいや頭どうかしてるだろ
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:29:50.87ID:IHJ5gs0/0
>>459
その九学にも劣らない圧倒的な面子で既に3年連続インハイ逃したのが大濠なんだが笑
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:32:47.24ID:qj1J7lss0
アンチさん必死の大濠サゲで草
なんか哀れ
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:33:47.28ID:qj1J7lss0
筑紫台全然だったなー
西日本短大で柳詰出すかと思ったけどさすがになかったね
1年出したのは中村だけか
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 15:51:23.60ID:t3Y29N780
大濠は来年どうなるかね
県単位での1位争いするようなチームじゃないし福岡での優勝じゃなくて全国での優勝だけを意識して欲しいわ
全国出場目指す意識のチームと全国優勝目指す意識のチームじゃ全く違うからな
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 16:14:06.41ID:IHJ5gs0/0
>>387
大濠、6人目の一色くん試合一回も出してもらえてなかったじゃん、Bチームで出してあげればよかったのに、あの監督は人間性もないんだな
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 16:18:06.19ID:YKLREf0A0
真面目な話、森アンチ大濠アンチって頭の病気なんだと思う
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 16:26:14.61ID:qEOm0weq0
大濠の一色君は、中学どこですか?実績教えて下さい。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 17:35:23.24ID:CE9s8KXU0
福岡県大会のベスト8が知りたいです
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 17:40:57.13ID:FKsEzMIo0
よくウヨクが「戦後日本はGHQに洗脳された!」と被害妄想を語るが、真相はその真逆。GHQに洗脳を解いてもらったというのが正しい。

GHQの指示がなければ、私たち日本国民は戦時中と同じように「天照大神が〜神武天皇が〜」と建国神話が事実だと語る教科書で教わるところだった。

GHQ、ありがとう。

GHQに憲法草案を作れと言われて日本側が作ったのが有名な松本案。天皇主権はそのまま。
GHQに教科書作れと言われ作ったのが戦時中と同じように神話を事実として教える教科書。

敗戦国日本が自分自身で民主国家になるなど不可能だった。GHQは日本を洗脳するどころか、大日本帝国の洗脳を解いてくれた。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 18:09:58.61ID:0PyzerXB0
>>468
実績は知らんけど出身は筑紫野南
現常葉レギュラーの森や藤島と同じチーム
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 18:12:23.09ID:0PyzerXB0
>>470
東福岡A西短附A
福岡常葉B福岡第一
福岡常葉A東海大福岡A
純真B福大大濠
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 19:24:21.73ID:dkVpQXfy0
>>474
だからどうしたんだよ
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 10:11:08.56ID:NZf5DPhu0
守安 三宅 山口より宮本の方が強いと思ったがそうでもないんか
それか親の問題か
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 10:17:47.08ID:zJLgNu/40
>>477
三年チームだからだよ
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 10:42:46.66ID:JZYaGrbv0
>>479
と、思いきやそう見せかけてるだけで6人目は試合に一回も出さない人間性0のオーダー
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:06:48.87ID:sDBCllDv0
言うほど思いやりオーダーか?
ホントに思いやりなら3年生6人を3:3で均等に分けて2チーム出すべきだろ
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:11:24.32ID:GfWpHBbW0
>>410
アンチ大濠の犯人。過去数々の荒らし。

関係者を通じて連絡お待ちください。

なかなか巧妙で手こずりました、息子さん運手放しましたね
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:18:44.76ID:NZf5DPhu0
>>478
失念してたわ、ありがとう
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:30:29.59ID:fHpskJxf0
>>480

>>481
3年間一緒にやってきたメンバーとの出場し優勝が一番嬉しいと思うぞ。
その中での実力差は本人達は理解してるだろう。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:44:26.38ID:JZYaGrbv0
>>484
思いやりがあるなら序盤の雑魚戦の一回くらい出してやれば良かったやん、序盤でも勝てないくらい弱いのかも知れんけど
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 11:50:47.56ID:xO4lqI6N0
>>484
3年間団体戦1回も出れてないんだから最後ぐらい出たいだろ
バランス考えながら割り振ればそいつをAチームにも出来ただろうし
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 12:32:08.58ID:GfWpHBbW0
>>409
アンチ大濠の犯人2目。過去数々の荒らし。

関係者を通じて連絡お待ちください。

卑怯な言動で根拠の無いSNSでの誹謗中傷。
貴方には裁きをうけてもらいます。証拠あり、逃げられません。
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 12:32:09.37ID:GfWpHBbW0
>>409
アンチ大濠の犯人2目。過去数々の荒らし。

関係者を通じて連絡お待ちください。

卑怯な言動で根拠の無いSNSでの誹謗中傷。
貴方には裁きをうけてもらいます。証拠あり、逃げられません。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 12:35:07.33ID:+iN0G6b90
中村は2チーム出てて3年生はAとBにそれぞれ分かれて出てたみたい。Bは初戦敗退だったけど。
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 12:46:46.23ID:CoKAsic20
大濠インハイ逃しには訳がある
大濠関係者は気付いていない
来年は常葉藤島と第一田城が光り輝く
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 13:29:26.67ID:JZYaGrbv0
>>492
育成の東もあるよ、来年の福岡は常葉第一東の三つ巴
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 13:34:58.51ID:zJLgNu/40
まぁ学年毎に5人、6人くらいしかいないなら一回くらいローカル大会くらいなら団体出してやれよとは思うわね。
九学みたいに10人以上、多い年では20人くらいひと学年にいると出れない奴がいるのは仕方ないとは思うけど
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 15:11:06.00ID:o77YSACp0
常葉1年生の萩尾強いね。第一の林に勝つし。たしか如水館?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 16:02:14.00ID:uqs6uRZz0
>>491
その通り
3年生は4人しかいないから全員きちんと出れた。戦力は均等。青龍旗はそのやり方で優勝と準優勝。なぜか上の方で中村や監督をけなす奴がいたが全く意味不明。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 16:20:01.62ID:fHpskJxf0
ばかじゃん!
4人しか居ないのなら1チームで全員一緒に出れるじゃん草
出た出た中村ガイジ乙
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 18:27:33.80ID:KTJdCKtk0
一人で何役もやるんだから呆れるわ
逆を言えば何でこんなことに労力費やしてるか意味わからん
ホンマもんのキチガイだな笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:25:30.42ID:8b2qsOeM0
>>495
如水館
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:28:45.68ID:j0Clr3bp0
まぁ、来週は中村は1チームしかエントリーしてないみたいだから、そこで下級生含めたフルメンなら批判されても仕方ないかな?そもそも2回も同じような試合開催して、同じメンツで2回出るほうが特に2回目は気持ちも高ぶらない気がする。こういうのは1回こっきりが望ましいと思うけどなぁ
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:30:38.47ID:8b2qsOeM0
東海大福岡岩瀬、大和
筑紫台水野弟
八女学院藤木弟、利根
あたり玉龍旗での活躍見たかった
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:07.27ID:8b2qsOeM0
明豊新チームは2年岸本と1年藤崎どっちが大将するかねー
菊池南出身の北村弟(兄は昨年選抜先鋒で出場)と後藤は大将ってほど強くないし
岸本もそこまでって感じだが唯一今年の代でレギュラー入りしてた
大分国際はおそらく国士舘から転校してきた長屋弟が大将だろうね
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:26.61ID:EnUp7Fz50
筑波の一年入学序列
田城米田堤原田加藤池多の順らしいね。
まぁ一番大事なインハイに出てすらいない論外が一般の加藤より下で最下位なのは当然として
やっぱり田城が一位か。入学序列は実績順(インハイ優先)と噂に聞いてたから米田が一番かと思ってたが。
まあ実力と抜き勝負二冠に導いたので納得。
実力順にすると堤と米田が順序変わると思うが米パパの機嫌取りと大学で覚醒しそうな感じで田城と米田がこの代でレギュラー入りと予想。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:33.63ID:wTzyiU/70
しょうもない妄想展開してやっぱり田城かとか自分で納得してんの草
精神疾患でも患ってんのか
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:55:08.57ID:zJLgNu/40
来年の代も全国大会なくなりそうじゃね?
収束してきたたと思ってもすぐ広まるし
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:25.43ID:zJLgNu/40
>>507
普通に入学序列一番はインハイ優勝の米田じゃねえの?
実力は田城だろうけど
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:53.16ID:8b2qsOeM0
ガイジの言うこと真に受けんなよ...
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:07.11ID:GvkrUo3P0
>>510
ある程度までいったら
関係ねーんだよ

感謝をすぐに忘れる男も
インハイで歴史を止めたのに
中大から1位って評価やったみたいやしさ
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:16:19.66ID:NZf5DPhu0
最近筑波行った選手みんな構え歪ませて手元上げるけど、あれって指導?
それとも先輩の影響?
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:11.20ID:Eh/62K3Z0
池虎大将適正ないだけで前衛置いてポイントゲッターとして使えんだろ
序列とかセレクションした訳でもないのに関係者の誰が喋んだよ
田城は〜だの藤島は〜だの虎の威借りてネットでイキんのも大概にしろカス
一個人を誹謗中傷するスレじゃねーんだよ
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:30:55.26ID:Eh/62K3Z0
>>513
星子の影響じゃね?
大平重黒は高校時代からあんな感じだけど
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:33:33.67ID:LTzFg0UK0
うんにゃ!九学応援団長の俺からしても
筑波序列1位は田城で納得。
ただ、米田は父譲りのリーダーシップがあるから
エース田城、主将米田になるやろな!(^-^)v
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:38.86ID:8b2qsOeM0
ハマチ日体大行って欲しかったな
専修→大濠って伸びるイメージないし
西口が法政でハマチが日体のがしっくりくる
今年は守安三宅山口の誰が日体行くんだろか
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/06(月) 20:54:03.89ID:eqfSPlCu0
>>517

大学から高校に戻ってるの草
そりゃ伸びないだろうなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています