X



トップページ武道
1002コメント533KB

【さっき】小島一志 242杯目【食べたでしょ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:55:13.48ID:WE3548YS0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
しかしこの齢にしてすでに認知症が進んでいると思われる。
小島一志について詳しく知らない方々は,>>2以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
【ネカマ】小島一志 不用意(241)のツケ【終了】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589427740/
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:04:05.90ID:+abkjti/0
>>90
つーかお前叔父貴は出版不況を乗り切った有能経営者だとか散々フカシてたくせに
今更その言い種は何かね?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:08:04.40ID:f8RaLwRt0
>>92
一度は乗り切ったがその後さらに大きな出版不況がやってきたのだ。
大波は何度でもやってくるから怖いんだ。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:25:32.42ID:/54kKA4I0
たしかに現在のMUGENの経営状態は厳しいと言わざるを得ない。
だがこのような状況になったのは素行不良と塚本が逃げたのと原田本で出版ができなくなったせいだ。
つまり全てコジの言動によるものであってコジ本人以外は何も悪くない。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:41:25.04ID:f8RaLwRt0
小島一志先生名言集
「正伝がベストセラーになった頃、僕の会社はかつてないほど業績が上向いていた。
滅多なことでは浮かれない僕でさえ気持ちが浮つくほど本当に売れた。
周囲の僕に対する態度も変わった。今まで僕のことを小島さんと呼んでいた連中が
小島先生と呼ぶようになった。
都銀の社員は代わる代わるオフィスにやってきて融資の話を持ちかけてきた。
どこへ行くにも社用車のベンツの後部座席にふんぞり返り、仕事の睡眠不足を
車内での仮眠で解消するような毎日だった。
それが今ではどうだ。片腕として信頼していた塚本がまさかの退社、事業規模は縮小。
うちの家計も火の車でスーパーの閉店間際に出かけて半額シールの弁当を買っている。
だがまだ諦めない。僕には極真空手の稽古で培った不屈の闘志がある。
まだやれる。まだ頑張れる。明日もまた歯を食いしばって僕は生きる」
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:32.71ID:Glr0x1Mb0
ハワイに住んでた設定は忘れたのか
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:35.19ID:Ige9068z0
石井和義氏のツイート

「30億あるから使わないかい?館長だったら2分でいいよ、僕は使わなくなったから。
」とか、「足りてる、お金だったら出すよ、遠慮なく言ってよ!」などと先輩によく言われてきた。
それでも一度も借りたことはなかった。人に借りを作るのがイヤだったから。なんとか頑張ったな。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:47.61ID:Uy0lQRAX0
出版社のミスで増刷されたのに初版のまま出荷されてしまった。
実際は10万部を軽く超えた。
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:00.29ID:f8RaLwRt0
>>99
コジの方が頑張ってる。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:51.62ID:f8RaLwRt0
>>100
うーん、また負けた。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:39:37.07ID:j1fdLoEv0
>>101名無しさん@一本勝ち2020/06/09(火) 21:05:00.29ID:f8RaLwRt0
>>102名無しさん@一本勝ち2020/06/09(火) 21:05:51.62ID:f8RaLwRt0



ツラの皮は異常に厚いか。

体脂肪も異常だがな。

恥さらし!www!
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:44.57ID:voEOsZGe0
10万部いってないとしてもマス正伝は評価されたよ。
どの部分が評価されたかというと塚本パートのマスの伝説のヴェールを
ひっぺがしたところ。コジのパートはおもしろいっちゃおもしろいけど
今となっては信ぴょう性は皆無だし、対外的評価とは一切無関係の
おまけパートだ。
自分の仕事以外の部分が評価されたのに増長してしまって今の境遇になった。
正伝はかなり罪深い作品と言える
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:11:42.59ID:j1fdLoEv0
>僕には極真空手の稽古で培った



ふ〜ん、3か月で稽古ねぇ・・・www!
培った 8級 ・・・www!

いや〜、極真カラテって簡単に 培えるんだなぁ・・・。

知らなかった。
俺の時は特別厳しかったのかなぁ?

大山館長からは、初段黒帯取得した際、「ここからが本当の稽古なんだよぉ」
と言われたがねぇ。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:31:56.09ID:JJ3VaZ6X0
>>85
小島史観は社会の木偶。
小島史観は社会の木屑。
小島史観は社会の木乃伊。
小島史観は社会の唐変木。

まあある意味、「木鐸」ではあるな
「ゴミ小島が来るぞ―!みんな近寄るな―!」
という警告としてガンガン鳴らされるw
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:58:53.40ID:Uy0lQRAX0
何を言われても動じない木鶏。
正義の使徒此処に在り!!
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 07:19:58.43ID:LK7UZ9zt0
何を言われても動けない肉塊・コジ。
「社会の害悪コジを屠殺処理する!」正義の使徒此処に在り!!
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:20.13ID:O0JJq4FZ0
何を言われても動けない脂塊・ブタこじ。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:01:56.01ID:u+X5tCYa0
コジって何でもできるタイプだよな。
頭の良さは学歴が証明してるし、運動神経の良さも武道歴が証明してる。
この手の人間は本気を出せば何をやっても成功するよ。
アンチが嫉妬して的外れな批判をしたがるのも仕方ないとは思うが、最低限のネチケットくらい守れや。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:11:32.33ID:O0JJq4FZ0
>武道歴  ???



何をどのぐらい?
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:36:17.37ID:GTzHObLd0
>学歴   ???



最終学歴は?

その際取得したものは?
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:43:50.10ID:LK7UZ9zt0
東大出の多い役人やらの世界では早稲田まして商学部なんて鼻で笑われる場でしかないのに
そんなものをいつまでも(しかも捏造込みで)ひけらかさなきゃいけないって
どれだけ劣等感に蝕まれた人生なんだよ

しかもその早稲田(笑)の商学部(笑)すら卒業が怪しいという惨めさ。
卒業したといいなら匿名の「証言」なんか鼻クソほどの意味もないから、とっとと同窓会とか
校友会あたりの公式記録や卒業証明書あたりを上げてほしいよね
(早稲田商学部の卒業証明書は一通300円でその日のうちに発行できる)

まあここに証書の画像だけ上げても捏造改竄したものの可能性がつきまとうから、一番いいのは
大学か同窓会のホームページなどで公式に告知してもらうことだな
事務局がきちんと把握している事実なら、本人が要請すれば公開されるだろう

ぐだぐだグダグダやくたいもないことを垂れ流してるより公的な証明を出せば一発、
出せなければ逆の意味で一発www
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:44:52.76ID:GTzHObLd0
>この手の人間は本気を出せば何をやっても成功するよ。




では、現在まで何も本気を出して無かったんだ。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:48:01.57ID:xPH07ar10
芦原は安全カミソリの刃を抜いて、「ほれ、ワシの膝を枕にして寝ろ」
すると刃をもって耳の中の産毛からみんな削る。一切怪我しないが、とても妙な気分だ。

どう考えても妄想なんだけど、叔父貴の脳内では現実にあった話なんだろうね(汗)
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:53:12.44ID:ifjGy+cp0
小池百合子の卒業は,カイロ大学がタイシ館じゃなかった大使館を通じて公的に証明した。
早稲田大学ならそこまでしなくても,手数料300円で卒業証明書を即時発行してもらえる。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:57:35.63ID:u+X5tCYa0
早稲田卒が事実かどうかはコジの知性溢れる文章を読めば一目瞭然だ。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:40.77ID:ifjGy+cp0
>>120
中学英語のスペルすら,毎回ボコボコ間違ってるのに大卒とは思えねえわw
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 09:10:51.68ID:u+X5tCYa0
>>121
あれは間違い探しクイズだよ。
わざと間違えて読者に娯楽を提供してるんだ。
コジの会社はパズルブックを多数制作しているという事実を思い出せ。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 09:24:05.88ID:ifjGy+cp0
>>122
負け惜しみにもなってねえぞバーーーーカ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 10:50:00.01ID:GTzHObLd0
>>121 ID:ifjGy+cp0 さん


そうですよね。

>>123

も、その通りだと思います。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:19.11ID:2Ix8+j+h0
ウイリーの通訳兼ボディガードを立派に勤めて
大山総裁から感謝された。
勝ち得た信頼で空手全科の原稿を託された。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:31:20.49ID:GTzHObLd0
>事実を思い出せ



むかし、ワー空で、本部道場稽古も知らんのに、

大山道場を思い出せ   だとよ。

支部とかで、今まで人生全部で何時間練習したのかね?
何をえらそうに、アホラシ!
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:35:20.43ID:GTzHObLd0
>>125




これは、全くのウソ!

これらの事柄は、黒崎先生・添野先生が一番よく知っておられる。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:07:33.60ID:u+X5tCYa0
>>125
その話は俺も聞いたことがある。
俺だけじゃなく、池袋界隈では多くの人がその噂を耳にしているようだ。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:12:25.04ID:Pmp+VahX0
ID:u+X5tCYa0爺さん

またですかw

さっきご飯たべたでしょw

もう128杯目ですよw
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:15:06.17ID:IiQAXn5/0
屯で外人勢と豚足をつついた。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:34:51.45ID:u+X5tCYa0
>>130
英語が得意だから相手が外人でも自然にコミュニケーションが取れるんだよな。
ここらへんがコジの強みなんだよなあ。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:43:26.48ID:LK7UZ9zt0
「添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝」レビュー

�メ虎の威を借る豚  2019年3月12日

他のレビュアーの方も書いてるとおり、今回も嘘のオンパレードだった。
細かくあげていけばキリがないが、他人の口を使って自分の言いたい放題書くという毎度ながらの卑劣な手法を
今回も使っている。人の好い添野氏が許してるだけで、添野氏の言葉はほぼ小島による嘘だと思って読んだ方がよい。

例えば、添野氏の発言として梶原一騎による東孝評として
「梶原先生は『あいつは田舎モンで早稲田の夜間だし、劣等感のかたまりなんだよ。アイツの眼を見てみい。
脱皮できねえ蛇の眼だよ。陰険でしつこいんだ。相手にするな』と一笑に付した」というのがある。
ちなみに添野氏は40年も前の事を思い出して話しているという設定。
40年前に梶原一騎が話した東氏の悪口をこんなにも具体的に覚えているだろうか?という疑問がまずある。
普通は40年も前の事をこんなに鮮明に覚えてないだろう。これは小島が執筆時に考えた悪口であろう。
「早稲田の夜間」というのも梶原がこんな事をいうわけがない。
「早稲田の夜間」という言葉は、ブログなどで小島が東氏の悪口を書く時のお決まりの頻出ワードである。
早大卒である事をやたらと自慢する小島であるが、敵視している東氏や三瓶啓二氏に対し「夜間は早稲田じゃない」と
二部卒の東氏や三瓶氏を執拗にブログ等でバカにしてきた。
昼間働いて学費を貯めて早大二部を卒業した東氏に対し、小島は立教大学に籍を置いたまま2年も仮面浪人をして
ようやく早大に合格した。自分で学費を稼いだ東氏の方が、親のすねを二年もかじっていた小島よりはるかに
立派であると思うのだが、二部だという事で何度もしつこくバカにしてきた。
梶原一騎がこんな低レベルな悪口を言うとは思えないし、添野氏も言わないだろう。
こんな低次元の悪口で人を批判するのは小島だけである。
その他にも隙あらば東氏の批判を添野氏がしているのだが、添野氏がこんなに執拗に東氏の悪口ばかり言うはずはない。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:44:28.76ID:LK7UZ9zt0
(続き)
自分が嫌いな人物や組織に対しては、あらゆる嘘をついて悪口を書く。

富樫宣資氏に対する批判でも嘘を発見した。
富樫氏は極真空手の第5回全日本大会で自己流の空手で5位に入賞した人物である。
小島はどうしても自分も富樫氏の試合を観たうえで批判した事にしたかったらしく、
「当時高校一年生の私は渋々ながら柔道部の先輩に連れられて大会観戦に向かった。」と書き、「富樫氏の試合を観て吐き気を催し野次を飛ばした。」と書いている。

しかし、これは嘘である。その理由は小島の年齢が違うからだ。
小島の経歴を見ると昭和34年生まれであり、第5回全日本大会が開催されたのは昭和48年。
つまり、昭和48年時点で小島は14歳の中学二年生である。高校一年生ではない。
おそらく栃木在住の中学二年生が、東京で開催される空手の大会を観戦に行くってのは年齢的におかしいので
高校生になってたという設定にしたのだろう。
他人の悪口を書くためなら自分の年齢ですら嘘をつくのが小島流である。

さらに言えば、小島は空手バカ一代を読んだ事がなく、初めて極真空手を見たのは東孝氏が優勝した第9回
全日本大会で、食堂のテレビ観戦だったと過去の著作やブログに書いてある。第9回全日本大会が開催されたのは
昭和52年の事である。第5回全日本大会を観たと言い始めたのは今回が初めてである。

小島の年齢もおかしいが、過去の自分の著作との整合性も取れていない。
空手バカ一代のファンでもない栃木の中学生が、わざわざ上京して極真空手の観戦になど来るわけがない。
明らかに嘘である。嘘を書いてでも富樫氏の悪口を書きたかっただけであろう。
こんな嘘を書いてもすぐにばれるだけなのに、頭が悪いので嘘もまともにつけない。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:46:50.37ID:LK7UZ9zt0
(続き)
さらには猪木vsウィリー戦当時の自分自身についても新たな設定というか嘘を書いている。

小島は試合当日の会場で「添野が主宰する義真同士会の一員として戦場に挑む兵士の如く五体を震わせていた。」
と書いている。
義真同士会というのは暴走族などの不良あがりも多い添野氏直属の精鋭部隊である。
試合当日は添野氏の指揮の下、ウィリーを守るため乱闘を繰り広げた荒くれ集団である。
小島は自分もその一員だったと書いてるが、これは明らかな嘘である。

それは小島本人が書いた文章からもわかる。
本書の「はじめに」の部分に、「私は雑誌編集者、物書きとして30年過ぎたが、添野との出会いはなかなか
果たせなかった」と書いている。
そして、「大山倍達正伝」を書いた数年後に添野氏から「添野です。初めまして」と電話がかかってきたのが
添野氏とつきあうキッカケになったと書いている。

つまり、添野氏と小島との交流が始まったのは2006年以降の話。
それなのに1980年の猪木vsウィリー戦時点で、添野氏が選抜した精鋭部隊である義真同士会に小島がいたわけがない。
小島が義真同士会だったというのはまるっきりの嘘である。

小島は、自分でついた嘘を自分の文章で嘘だと証明している。
嘘をつきまくっているから、自分でもどんな嘘をついたかわからなくなっているのであろう。
同じ本の中で矛盾した事を書いているのだから・・・
自分の嘘にも整合性がなくムチャクチャである。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:47:19.21ID:LK7UZ9zt0
(続き)
他にも突っ込み始めたらキリがないので程々で止めておくが、文章は下手でおかしな表現してるし、確認すれば
わかる年月検証もしていないデタラメぶり。

他のレビュアーの方もブルース・リーの映画公開時期の指摘をされていたが年月の誤りは他にもある。
「空手バカ一代が始まった1975年5月と言えば、第三回全日本大会を数か月後に控えた時期である。」と書いている。
しかし、第三回全日本大会が開催されたのは1971年である。空手バカ一代の連載が始まったのも1971年であるから、
1975年というのは明らかな間違いである。
この程度の事は確認作業をすれば簡単にわかるはずなのだが、小島はそういった確認すら怠る。
過去の著作でも多くの年月の間違いを犯している。
自著を「歴史書」などと言っているが、年月が間違ってる書物が歴史書などになるはずがない。

プロの物書きとは思えないおかしな日本語表現も相変わらず多い。
「俯瞰で見る」(二重表現。「白い白線」「骨を骨折」などと同類の誤り)
「私にむかって公言」(小島一人にむかって言った話を公言とは呼ばない)
「最大の功労者の一人、中村」(最大の功労者が複数いたらおかしいだろうよ)

これほど酷い本をよく新潮社は出したもんだと出版社としての良識を疑うレベルの最低本。
添野氏の口を使って、他人の悪口と嘘をまき散らしただけの稀にみる悪本。
名前と口を利用された添野氏が気の毒で仕方ない。

まともなライターの手による添野氏の一代記を改めて読んでみたい。
小島は数年前に空手、格闘技界を「ゴミの掃き溜めのような世界」と評し、この世界とおさらばすると言ってたはず。
一刻も早くおさらばして欲しいのだが、いつまで寄生するつもりだろうか?


33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:22:27.40ID:Ge8IyUOL0
これは著者と読者のボタンのかけ違いに過ぎない。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:32:51.85ID:LK7UZ9zt0
コジ用語 

犯罪を犯して逮捕される … 「ボタンのかけ違い」
非常識な言動で解雇・絶縁される … 「ボタンのかけ違い」
デタラメ・捏造を公言してウソツキと指弾される … 「ボタンのかけ違い」
ストーカー行為に走り訴えられる … 「ボタンのかけ違い」
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:44:26.81ID:u+X5tCYa0
アンチって深い傷で寝込んでるライオンに遠くから小石を投げて勝ち誇った気になってる深海魚みたいな奴らだな。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 15:01:03.09ID:Pmp+VahX0
>>138

お前、ライオンじゃなくてブタだろ。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 15:55:04.45ID:LK7UZ9zt0
クイズ コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:10:11.88ID:u+X5tCYa0
>>141
一つ一つ検証しよう。

1 武漢熱の影響は世界中の全ての企業に当てはまるのでコジだけではない。
2 これも武漢熱の影響で延期になっただけ。消滅したわけではない。
3 早稲田は間違いなく卒業してる。このスレに同級生が現れて証言してた。
4 もし映画化が中止ならコジのブログかフェイスブックで中止のお知らせがあるはずだがないので順調に進行してるはず。
5 石井は何もわかってない。
6 原田は何もわかってない。
7 ツイッターに目撃情報が書き込まれたので水月ちゃんは正真正銘の女性と証明された。
8 俺たちの知らない所で和解してる。
9 つい最近コジのフェイスブックで血管も血液もサラサラという報告があったばかりなので健康は良好。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:22:47.01ID:yNhYwXLD0
全部希望的観測で検証でもなんでもないw
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:35:37.15ID:GTzHObLd0
ID:LK7UZ9zt0 さん


よくぞレスしてくれました。
貴方の知りうる物や、
私は、過去の極真会本部の物
おそらく自分自身の記憶で足りなければ、
現本部長の記憶も合わせます。
本部長も別の本部長・支部長と聞いて行けば、
クソブタ下郎! のウソは完全に解ります。

今回は、とりあえず今回の分のお礼を申し上げます。
正確な文章ありがとうございました。

過去のものは、クソブタ下郎!のウソは簡単に暴露出来ます。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:55:01.57ID:u+X5tCYa0
正々堂々と本名を名乗って発言しているコジよりも、5ちゃんねるに書き込まれたどこの馬の骨かも
わからない匿名人物を信用するなんて馬鹿げてる。
これも時代のせいなのかねえ。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:13.98ID:GTzHObLd0
>>145 ID:u+X5tCYa0




何とでもほざけ。

下郎!の今後を見れば判る。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:38:15.17ID:GTzHObLd0
ブタくん。

そろそろスーパー見切り弁当処分買の準備しないとね。

61歳・・・。
侘しい晩年だね・・・。

でも、それも自分で蒔いた種の結果だからな!
こんなものでは終わらないからな!!!!!!!
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:50:30.39ID:u+X5tCYa0
いい加減にしろや。
俺も小島ファンクラブの末席を汚す者だからこのスレは不愉快だ。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 18:22:53.55ID:Pmp+VahX0
>正々堂々と本名を名乗って発言しているコジ

それじゃあ、これはなんなんだ?

櫻田水月

パズルファンの独り言

ウソつくな!
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 18:49:27.69ID:GTzHObLd0
櫻田水月




身長 180cm

極真初段位

どの派閥にも居らんが!

道着が「極真会」

新極も、館も含めて存在しない!

どう弁明するのか、クソブタ最低下郎! ??????
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:17:20.82ID:PDdvrdzm0
現在 極真系会派どこも相手にしてないってことがブタに対する答えなんだけどね
まあ ある意味 かわいそうなヤツだけど!
石井さんが言いように因果応報だろうね
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:58.61ID:u+X5tCYa0
>>153
5万人の固定ファンが座ってる。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:51:50.77ID:Pmp+VahX0
>>155

5万人の固定ファンの半数以上が添野本を買わなかったんだw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:28.80ID:u+X5tCYa0
>>156
武漢熱のせいで収入が減ったり職を失った人も多い。
本というのは暮らしに余裕のある時に読む物なんだ。
みんな必死に生きているのさ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:25:03.17ID:2gt/gDiK0
クイズ コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:02.24ID:u+X5tCYa0
>>158
なんで同じことを2回も聞くんだい?
あんた・・・もしかしたら認知症かもしれないぜ!
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:45:30.30ID:2gt/gDiK0
Twitterで「小島一志」を検索すると

吉田豪の「書評の星座」、ようやく4分の3ぐらい読み終わったが、とりあえず小島一志は息子にドアーズや
クリームを聴くのを強要しないで欲しい。ロックファンの見識が疑われるだろ!

アトロク吉田豪さん格闘技本の特集をタイムシフトで聞きましたけど、久々の本領発揮って感じでしたねー。
TBSラジオでいうと「ストリーム」時代まで巻き戻った感覚。朗読内容が愉快すぎて、宇多丸さんも
小西克哉さんと同じガハハリアクションに。そして結局小島一志さんの話は全部言ってしまうという。

女子プロレスの押さえ込み、アントニオ猪木に大山倍達の怪物ぶり、小島一志親子のクレイジーっぷり、
もう百花繚乱だよ!
多分本書よりレビューの方が面白い本もあると思うけど(そもそも格闘技本そんなに出ない)、その
面白ポイント見つける眼力は流石。さらにはリード部分も面白いぞ。

吉田豪さんの新著を読んで、小島一志って人とのトラブルあったなあそういえばと公式サイト見てみたら、
「拝啓 松井章圭くん」というタイトルの記事があったので、てっきり和解したのかと思ったらすごいことになってた

吉田豪恐喝疑惑でも大活躍だった息子の大志の新婚の妻をわざわざ比較対象にして松井章圭の娘が
素晴らしいと褒めちぎる、息子と付き合わせたかった、松井もそう思っていたと根拠のなさそうなことを
書いているのだが、こんなこと書かれても息子は怒れないんだろうか。。。。ほんとに可哀想

これ、遠回しに娘に危害加えることを匂わして和解に持っていこうとしてるんじゃないかなー、
などとWikipediaの小島一志のトラブル一覧を見ながら思うのだった

ケーシー高峰は医者。あかつは力士。ゴー☆ジャスは宇宙海賊。小島一志は空手家。大川隆法は
エル・カンターレ。神田松之丞は講談師。だいたいそんな感じで認識している。

奥菜秀次という人が落合信彦氏の捏造の数々を検証して「落合信彦最後の真実」という本を出したけど、
誰か格闘ライターの小島一志氏の捏造を検証する本を出してくれる人はいないだろうか?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:21.24ID:u+X5tCYa0
>>160
ツイッターで小島一志を検索すると名言集しか出てこないはずだが。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:51:38.27ID:2gt/gDiK0
807 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:16:38.17 ID:yJGF31ID0
コジは早稲田大学商学部卒。
卒業名簿に名前が無いのは事務局のミス。
これは電話で確認済み。

808 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:18:20.12
じゃあそのミスを訂正してもらえ。事実なら大学は即応じるだろ。

953 名無しさん@一本勝ち 2020/01/26(日) 22:29:16.30 ID:c9Ly8+Oa0
秘書が大学に電話して確認した。
「ボス、卒業してます!名前がありました!」
塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。

968 名無しさん@一本勝ち 2020/01/27(月) 19:42:11.14
はい。ウソ確定。
早稲田大学のHPに 卒業者等の在籍確認は第三者にはお知らせいたしません。
と明記されています。
早稲田大学は秘書(本当にいるの?)の問い合わせには応じません。

早稲田大学HP「卒業者等の在籍確認」
https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/academic-affairs-division/certificate-of-enrolment
・第三者にはお答えしておりません。
・生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を
 取得していただくことになります。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:21.48ID:Pmp+VahX0
>>159

添野本はコロナウイルス発生前に発売されているのだが・・・
的外れな言い訳はみっともないぞw
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:05:27.23ID:2gt/gDiK0
Happy Birthday. Jasmin, my little sister.
Finish your journey and return to me.
Let's work together.
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:57.05ID:Pmp+VahX0
ブルーレットこじまジャスミンの香り
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:27:25.92ID:2gt/gDiK0
小島一志〜 何故、俺は複数の名字が変わったのか?  2020/02/13 06:59

�ナ初に言っておきますが私は在日朝鮮人ではありません。だから〈通名〉が変わったのではありません。
私の家庭は複雑で、親は早く離婚し、父親は婿だったのでまず名字が変わりました。荒木から小島です。
その後私は基本的に父親と一緒に住みつつ、渡世人の父親は夜は賭場を開き、昼は賭将棋。それだけでなく
義兄弟の梁川のオジさんや元東声会幹部の「髭さん」たちと盗難バイクの横流しなどの非合法、悪巧みを
日常的にやっていました。
いつしか私は親父の「親分」だった東京の大きな任侠一家会長に養子に出され会長の名字・佐藤になりました。
親父は地元に戻り栃木最大の任侠団体、初代小松沢親分の許可を貰い、佐藤菊水連合を作り、黒崎健時師範の
実家(やはり任侠団体)と縁戚関係を結びました。
また親父はオンナ遊びも激しく、何人も綺麗なお姉さんをうちに呼び込み、私の面倒を見させたり親父が
経営する割烹やクラブのママをやらせたりしていました。いまでも、ヨシコさん、ヨーコさん、イクエさん、
ヒロコさん---みんな〈源氏名ですが〉それぞれの顔を思い出します。優しいお姉さんたちでした。
そのうち、私は遠い親戚という春日部の斎藤家に養子に出され名字が変わり、1年も経たずに戻されて
ヨウコさんの実家に預けられます。ヨウコさんちの養子になって水嶋を名乗るところ、親父がヨウコさん
(本名はとしこ)と再婚することになり、名前は再び、小島に戻りました。

さらにさらに、大学を卒業していくつかの曲折を経て株式会社Mugenを設立後、実弟の扱いについて
両親とのっぴきならないトラブルになり絶縁。その後、私の産みの親である荒木に戻ったのです。
正直、産みの親には愛情のカケラもがありませんでしたが財産が魅力で、都合よく荒木姓を戸籍に得たのです。
今の女房にも詳細は教えていません。多分、理解できないと思うからです。
そういえば大阪出身のガールフレンド・番羽容子にだけ、全部話しました。例外中の例外です。

ちなみに、今も私はFacebookとブログを開いていますが、一切Netを見ません。
深海魚の「名無し」さんらに過去を面白おかしく暴かれるならば、先にcome outしよう!
とはいえ、私にNet云々の噂話だけはtabooです。
ちなみに親父の佐藤菊水連合は1990年代解散し、
今は菊水会の名前で古典芸能復興会を主催しています。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:29:49.64ID:u+X5tCYa0
>>166
まさに激動の人生だ。
コジの生涯を映画にしたら大ヒットするだろう。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:34:41.30ID:2gt/gDiK0
小島一志〜精神的なランニングハイ!!でも歳で肉体的苦痛に負けそう(-.-;)y  2020/03/04 14:45

これからは好き放題書いちゃるけえ!

マラソンでいえばやっとゴールのある競技場が見えてきた。
いろんな妨害もあるんよ、正直言って。今はねえけどさ。「物書けんようにするよ」とか「死ね!」は常套句。
無言電話や罵声電話もあるけど、絶対逃がさねえよ。出るまで何百回もかけ直すよ。
番号変えても記録は残るけん。イタ電したヤツの会社にクレームを何度も何度も繰り返す。

いい例を言ったろか?10年前の芦原会館、名古屋支部所属の名古屋大学付属病院勤務の平山だ。
ついでに芦原英典には謎の集団から電話電話電話--鬱病で引きこもり。太鼓持ちの西山がケンカを売ってきた。
「OK、ただ試合じゃねえぞ。ヤルかヤラレルか、ドスでもワッパでも、何人でも助太刀連れて来いや」
俺の悪友で極真空手芦原道場黒帯、大谷は「俺がやる」と言うし、英典には倅の大志が「公開ケンカ」を申し出た。
元本部師範代の原田寛。コイツ英典母子の謀略でクビになったのに「恨みは私もあるけど、師匠の
子息なので許して下さい」何甘いこと言ってんだい原田さん。息子も女房も関係ねえべ!原田さん、そんなええかっこしい役やって、
アンタを土下座させて頭を蹴りながら脅しまくった石井和義には死ぬまで服従かい?

大道塾の東孝の件。
いつしか東は全国に「小島は精神異常者だから相手にするな!相手をしたら破門」の回状を振り撒いた。
狂ったか! いやキチガイだ、あの男、危ねえぞ。嘘八百を平気で言う。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:35:07.26ID:2gt/gDiK0
東の妄言に何の疑問を抱かず東の味方に着いたのが三瓶啓二だ。
三瓶と俺の関係が如何に親密だったか?今は亡き大山倍達総裁始め誰もが知っている。
ただ1994年の総裁の死後の後継者問題から俺が松井章圭を支持したことが決定的になった。
あれ以来、どこからともなく入ってくる根も葉もない誹謗中傷の発信源は三瓶だった。
後年、廣重師範が事細かく教えてくれた。
「俺に用事があるなら新極真会の大会の支部長控室に来い。何十人もの支部長はオマエに文句あるようだ。
来られるものなら来い」行くと言うと連絡は途絶えた。しつこく電話し続けると、三瓶の奥様が半狂乱に出た。
「ウチの旦那と館長の娘の間に子供が出来たのはデマよ!」すると三瓶がようやく電話に出た。
「北新宿の住吉会で有名な阿久津兄弟がいるのを知ってるな。オマエを阿久津兄弟が海水浴に誘いに行くってさ」
三瓶もバカなヘタレでした。さすがに早稲田の恥、今は亡き夜間の二文--東孝と同類やないか。
最後には反社会勢力を脅しに使ってきました。
(略)
緑健児代表と小井泰三事務局長の二人三脚は素晴らしいと思う限りです。私=Mugenと新極真会の間に
積み重なった誤解をするためにも、是非とも緑代表と私の対談、またルポをやりたいと思っています。
既に15年前、小井さんと前向きな話を実現したいと話し合いました。小井さんは快く話を聞いてくれました。

こんな俺の過去は全て私の『人間交遊録』で描き尽くすつもりです。何を言いたいのか分からなくなったが、
少し悪い例を書いてしまったが殆どの場合、俺は電話で話すことで、より親しくなれました。
今のFacebook友達も軽く10人は下りません。社交辞令の👍なんかいらねえよと言いたい。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:36:02.61ID:2gt/gDiK0
ここでクイズ。コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:18.66ID:2gt/gDiK0
懺悔 2020/04/11 10:32

安田留美
逢いたい!
オマエを傷つけてきた身勝手な俺を許してくれ!許してくれ!
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:37.40ID:DaFJAi0k0
「小島一志の百花繚乱交友録」日貿出版社

絶賛出版計画中!!
こうご期待!!
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 23:55:50.06ID:vZgDnLGX0
そりゃ何度も言ってるけどコジの行状記を映画にしたら大ヒットだよw
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 00:27:33.15ID:8NSVWTgS0
>>172
タイトルがまんま真樹のパクリ。
『大山倍達の遺言』も同名のビデオがあったが,かぶっちゃいかんだろ。
作家としては致命的なぐらい引き出しが乏しい。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 07:10:27.24ID:O2g6KMlR0
すぐ反応するブタを茶化す面白いスレだな。ここ!
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 07:27:17.88ID:qsa8RVNy0
>>174
今のFacebook友達も軽く10人は下りません
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:12:28.89ID:LsiPwltr0
>>177
コジのような有名人がお前らみたいな路傍の石に反応するはずがないだろう。
自意識過剰もいい加減にしなさい。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:16:28.06ID:TOnBBSLO0
芦原先生の膝枕で耳毛をカミソリで剃ってもらったエピソードを死後25年たって初めて公開!
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:53:07.02ID:Nf4GAsEV0
しかしTwitterのフォロワーが何十万だインスタグラムのフォロワーが数百万だと
知られ、「有名作家」がリアルオフ会を開いたら多くの人が殺到するこの時代に
「電話で話すことでより親しくなれました。Facebook友達も軽く10人は下りません」
と自慢してしまう現実。
見せられている方がうら哀しい気分になってしまう。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:13:13.77ID:LsiPwltr0
パソコンをちょこまかイジってネットで作り上げた100万人の薄っぺらい人間関係より
長年道場で共に血の汗を流して築き上げた10人の親友の方が自慢できる。
俺はコジが羨ましいよ。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:13:49.59ID:gc/2Rhlu0
>今のFacebook友達も軽く10人は下りません




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:26:19.41ID:LsiPwltr0
>>183
何がおかしいんだ?
フェイスブックはツイッターと違って本名登録が義務付けられてるから友達を作るのが難しいんだぞ。
フェイスブックの友達10人はツイッターの友達100人と同じくらいの価値があると言われているんだ。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:39.92ID:LsiPwltr0
アンチは物事の判断基準や価値観がおかしい。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:47.72ID:gc/2Rhlu0
>長年道場で共に血の汗を流して築き上げた10人の親友



どこの道場???
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 10:06:56.92ID:Nf4GAsEV0
長年道場周辺で狂犬のように噛みつきまくって築き上げたのが
「小島一志を嫌いな人間で集まればフルコンタクト空手界の
大同団結ができるのでは」と言われる現状だからね
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 10:24:57.94ID:Nf4GAsEV0
いま商売させてもらえるんじゃないかと勝手に夢見て必死に尻尾を振っている
緑健司・新極真会にしても、すぐに拒絶され逆ギレしてまた罵倒し始めるのは
目に見えているので、最近のお追従を後で眺め直すのが今から楽しみw


新極真会代表・緑健児は天才か!  2019年04月18日 20:40

新極真会代表の緑健児とは奇跡的に面識がない。
とはいえ、彼が現役のとき何度か酒席を共にしてはいたのだが…。
士道館の添野義二館長も言う。
「奄美の緑。私と縁の深い青年だ。心は一本気、松井みたいな
打算のないところがいい。そして空手も松井以上に天才だ」
たしかに緑健児は天才だった。
いまこそ「新極真会」は「王道 極真会」に変えるときである。


『大山倍達の遺言』改訂版について  2020年04月28日 02:15

三瓶を中心とする様々な誤解や詮索から当時、私は支部長協議会
(現在、新極真会)との間にトラブルが生まれ、『大山倍達の遺言』は
新極真会からの取材拒否にあってしまいました。
しかし一度は事務局長の小井泰三さんの働きで緑健児代表や柳渡聖人
先輩たちとの和解に成功したのですが、三瓶啓二の陰謀で全て壊されました。

改めて新極真会の緑代表、小井事務局長らの言葉・主張を全て入れて、
また連合会の七戸康博さん、小井さん田畑さんたちの声も生かして
再編集し、『大山倍達の遺言』の改訂版また文庫化をしたいと思います。
出版社はきっとNoとは言わないでしょう。

改めて、緑代表や七戸さんお願いします。今度、お会いしましょう。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:01:43.39ID:X6sC7b6J0
おは
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:08:35.85ID:X6sC7b6J0
・正伝
大山総裁は毎朝8時すぎに電話をかけてきた。自宅から会館に向かう車の中から電話をかけてきて1−2時間話し込むことも多かった。
 ↓
基 佐江里本や前田社長の本によると毎朝8:30から総本部では朝礼が行われているので電話するのは時間的に無理。

・ブログ
芦原英幸は毎朝9時に電話をかけてきた。
 ↓
原田本によると職員の出勤は13時。先代はそれまでに警棒会社の事業や鉄工所での製品の打ち合わせ、銀行に行くなどの用事を済ませていた。
これも時間的に無理。

・コジの旧ブログによると・・・
朝8時に寝て夜8時に起きる昼夜逆転の生活・・・どうやったら電話に出れるんでしょう?

アマゾンのレビューにもあったけど
頭が悪いので自分で作った設定を自分で守ることができずにボロが出ている。
嘘に嘘を重ねるからこうなる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況