X



トップページ武道
1002コメント533KB

【さっき】小島一志 242杯目【食べたでしょ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:55:13.48ID:WE3548YS0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
しかしこの齢にしてすでに認知症が進んでいると思われる。
小島一志について詳しく知らない方々は,>>2以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
【ネカマ】小島一志 不用意(241)のツケ【終了】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589427740/
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:55:30.48ID:WE3548YS0
■ 小島一志Wiki「コジ苑」魚拓
・コジ苑  http://megalodon.jp/2010-0601-1052-29/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/
・あ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-07/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%a2%b9%d4
・か行  http://megalodon.jp/2010-0601-1054-28/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ab%b9%d4
・さ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-26/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%b5%b9%d4
・た行  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-09/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%bf%b9%d4
・な行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-51/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ca%b9%d4
・は行  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-36/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%cf%b9%d4
・ま行  http://megalodon.jp/2010-0601-1053-57/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%de%b9%d4
・や行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-52/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e4%b9%d4
・ら〜わ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1057-22/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e9%a1%c1%a4%ef%b9%d4

・魚拓  http://megalodon.jp/2010-0606-1424-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f3
・魚拓2008  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32008
・魚拓2009  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-01/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32009
・過去スレ  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-00/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec
・芦原本騒動  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-15/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%b2%b8%b6%cb%dc%c1%fb%c6%b0
・コジ・愛と追憶の日々  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-40/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%b0%a6%a4%c8%c4%c9%b2%b1%a4%ce%c6%fc%a1%b9
・コジ・親父の背中  http://megalodon.jp/2010-0601-1101-10/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%bf%c6%c9%e3%a4%ce%c7%d8%c3%e6
・一撃会稽古  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-31/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%ec%b7%e2%b2%f1%b7%ce%b8%c5
・コジ近況  http://megalodon.jp/2010-0606-1425-08/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%b6%e1%b6%b7
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:56:19.07ID:WE3548YS0
■ 新コジ苑 小島一志 @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/volgograd/
小島のトラブルや人間関係がわかりやすくまとめられたもの。作成者乙。

■ 会員募集に注意
・【最新NEWS】士魂SABAKI修練会、2014年初の講習会のお知らせ
 http://blog.livedoor.jp/sam□urai_mugena2/archives/4681508.html

「芦原英幸正伝」のプロフィール欄に触れていますが、
小島を囲む一撃会を母体とし「芦原英幸正伝」発売を契機に、
新たにシステムを改編し、士魂SABAKI修練会を発足させました。
(以下略)

・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

極真空手関係にやたらとつきまとっている格闘技ライターの小島一志氏が
自身のブログでファンクラブみたいな会の会員を募集しています。
私は小島氏が以前同じように募集していた時に応募して「某会」とか「一撃会」、
あるいは「コミュニケーションBox」と呼ばれる会に参加していましたが、
要するにあの会は小島氏が自分の意のままになるような子分なり、小島氏が
極真の諸団体を攻撃するための裏話などを集めるための情報源なりを得るための罠であって、
参加する人にはまさに「百害あって一利なし」の会員募集だと断言します。
会に参加するためには自らの個人情報を小島氏に提供する必要があります。
情報を聞き出す際には小島氏は「取材源の身元を守るのはジャーナリストとしては当然」
「男として秘密は絶対に守る」などと約束するのですが、一旦会員になってしまったが最後、
小島氏の意に反する意見を言おうものならすぐに「裏切り者」に対する「制裁」として個人情報が曝され、
ひどい場合には職場に嫌がらせ電話がかかってきます。(以下略)
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:57:06.65ID:WE3548YS0
■ 吉田豪にイタズラ電話
・2014-08-19 [報告・経過]名コラムニスト・吉田豪先生!!
 http://blog.livedoor.jp/s□amurai_mugena2-asami3457/archives/11507219.html
 http://www.pe□eep.us/58c9c7df
> 倅の大志があの名インタビュワーにしてコラムニストの吉田豪先生と面談することになったそうです。
>まさか吉田先生がバックレることはないでしょう。
・[告知]深海魚が表に出ちゃった!?
 http://blog.livedoor.jp/sa□murai_mugena2-asami3457/archives/12034706.html
 http://www.pee□ep.us/e3fa16ed
>今朝も悴が吉田豪先生に電話したのに「いま睡眠中ですみません」と逃げられたようです

・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その1『ほぼ日刊 吉田豪』連載159
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1661/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その2『ほぼ日刊 吉田豪』連載160
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1662/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その3『ほぼ日刊 吉田豪』連載161
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1663/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その4『ほぼ日刊 吉田豪』連載162
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1664/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その5『ほぼ日刊 吉田豪』連載163
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1665/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その6『ほぼ日刊 吉田豪』連載164
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1666/

■ 読者に対する脅迫電話
YOUTUBEに投稿された小島と大志によるものとされる脅迫電話
必聴↓
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:57:25.04ID:WE3548YS0
■ 今は亡き『月刊空手道&フルコンタクト』連載 福昌堂・中村社長の回顧録
 (名前は偽名だが豚センセイのことと推察される)

・川畑君は極端な性格である。
・一旦嫌いになると、徹底的に嫌いになる。
・川畑君は雑誌を借りて私憤を晴らしていた。
・川畑君の記事は、大道塾を潰す目的で書かれたことは明らかであった。
・自分も川畑君に会社を食い物にされるという危惧を覚えたこともあった。
・社員の中で彼は要注意人物だと忠告する者もいた。
・川畑君が福昌堂を去ってから『月刊 空手道』の売れ行きは伸び、
 返本率も20%くらいになり、社員にボーナスを渡した
・一方、川畑君が創刊した『武道空手』の売れ行きはサッパリで、
 販売競争に勝利したことが綴られている。
・『武道空手』読者欄に掲載された投稿(おそらくは川畑本人が書いたと思われる)
 「血も涙も汗も流したことのない自称・空手六段が社長を務める
 商業主義に毒された雑誌」に中村氏は反論。
 自分は幼い頃から武道を嗜み、拓殖大学空手道部で4年間汗を流したと。
・独立の際に得意先などの入ったデーターを無断で持ちだした。
・仕事は出来たが、それは福昌堂のノウハウの中での事であり、
 全くのゼロから作る困難は認識できない人だった。
・川畑君の「武道空手」が売れなかったのは川畑に武道精神が無かったから。
・川畑君は恩知らず、薄情な人だ。
・川畑退社後、福昌堂の金庫が盗難の被害にあった。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:02:59.80ID:WE3548YS0
■ 福昌堂「迷信空手を打ち壊せpart2」(1994)掲載の4コマ漫画に
  小島似のキャラクターが登場していた件
  http://i.imgur.com/OdhdgPX.jpg
  http://i.imgur.com/liJWI9j.jpg

■ 実は極真空手8級だった。
【早大卒は】小島一志 杜撰な(237)ウソ【詐称】
  http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580132320/554

554 名無しさん@一本勝ち 2020/02/10(月) 17:30:47.42ID:v1HuYVbI0
  これのこと?
  郷田先生が本部に確認すると私の名前はなく、やはり「小島久志」はあったが所属が埼玉支部になっていると。
  それで盧山道場に郷田先生が確認したら今度は「小島一志」でした。 それから数年後、松井章圭の時代になった時、会員カードを作った時、私は自分で確認しました。
  「1983年埼玉支部初段取得」と事務員が答えた時、長年の胸のつかえが取れた思いでした。
  これを読んでいろいろ調べてみました。
  小島久志氏の初段取得までの経緯
  極真会館 神奈川支部 少年部に於いて
  1981年7月31日  2級  (月刊パワー空手 1981年11月号 P71~72)
  1982年7月31日  1級   ( 同      1982年12月号 P83~85)
  1983年7月31日  初段 ( 同 1983年11月号 P88~89)
  神奈川支部に所属しているのに、郷田師範が確認したら埼玉支部に所属していた???
  少年部??       コジマカズシ氏は成人しているのに少年部で稽古していた???      
  有段者名簿の1983年7月31日付の5名は全員が神奈川支部で初段を取得しています。
  内訳は斎藤氏(一般部)、中村氏(女子部)、岡野氏、真仁田氏、小島久志氏(少年部)
  年鑑名簿には第4~6号まで岡野氏、のみ(少)の表記あり。7号以降は全員氏名のみ記)
  長々とウソをつく前に調べればいいのに・・・・・。
  複数の資料を集めて事実確認するのは基本なのにねぇ〜・・・。
  『パワー空手で確認する』は極真門下生ならすぐに思いつくんだけどなぁ・・・。
  これでは作家とは呼べません。 ペンゴロです。
  小島一志氏 1982年6月20日 埼玉支部 一般部において 8級
  (月刊パワー空手1982年9月号 P73~74)これ以降、小島一志名義の昇級は無し。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:04:32.76ID:WE3548YS0
■ 旧「コミュニケーションBOX」
・《K・Rの水戸黄門様はくさかった》
 https://i.imgur.com/q6vquP9.jpg
・正解は小柳ルミ子
 https://i.imgur.com/46Zy1XN.jpg
・「バカは死ぬまでバカって言うじゃん。バカが作ったのが新極真だからいつまでもバカなんだよ。」
 https://i.imgur.com/A9xH6BW.jpg
・リアルドール
 https://i.imgur.com/UKyF77O.jpg
・真剣勝負(アナルではない)クイズ。景品に芦原英幸テレカと大山倍達サイン本。
 https://i.imgur.com/jOBWmtG.jpg
・真剣勝負クイズ再出題。
 https://i.imgur.com/PwM4M6F.jpg
・正解は河合奈保子
 https://i.imgur.com/ftni2a1.jpg
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:05:14.93ID:WE3548YS0
■ 旧「コミュニケーションBOX」
・ゴーストライティング。
 https://i.imgur.com/5QOQGeZ.jpg
・石井和義から脅しの電話を受けました。しかし私が「小島一志」と告げると、途端に態度が変わり卑屈な言い訳と侘びをいれて電話を切りました。
 https://i.imgur.com/jZwmVlx.jpg
・警視庁OBが経営するエージェント
 https://i.imgur.com/uKxyJ16.jpg
・塩田剛三のイタコ
 https://i.imgur.com/uKxyJ16.jpg
・今日、芦原先生のテレカが届きました!(本当は自演で誰にもあげてない?)
 https://i.imgur.com/Vtzzkq2.jpg
・ネトウヨ・反松井化した今では否定したい過去か?
 https://i.imgur.com/hHYPIcM.jpg
・山崎・郷田のゴースト
 https://i.imgur.com/b91yJgi.jpg
・『はみだし空手』はゴースト(後に東本人が否定)
 https://i.imgur.com/72x7g5J.jpg

■ 補足
・コジ嫁(最近FBに登場していた「妻」とは別人の可能性大)
 『月刊空手道』88年2月号120頁
 http://i.imgur.com/350NsqB.jpg
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:06:38.42ID:WE3548YS0
■ パズル作家小島大志(小島一志の息子)による脅迫行為。その人格形成に父親の影響が大きく見てとれる。

・パズル作家 小島大志 公式サイト
 https://kojima-puzzle.studio.design/

・小島大志インスタ
 https://www.picuki.com/profile/puzzle_kojima

・(株)MUGEN「二代目」代表、小島大志の公式ブログ
 http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2-titanic3457/

 小島大志による吉田豪への脅迫電話については,以下の記事の「その3」以降を参照。
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その1『ほぼ日刊 吉田豪』連載159
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1661/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その2『ほぼ日刊 吉田豪』連載160
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1662/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その3『ほぼ日刊 吉田豪』連載161
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1663/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その4『ほぼ日刊 吉田豪』連載162
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1664/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その5『ほぼ日刊 吉田豪』連載163
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1665/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その6『ほぼ日刊 吉田豪』連載164
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1666/

・読者に対する脅迫電話
 https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g&;t=182s
 小島大志「おたくどちら様ですか。おたくから電話かけてきたんでしょ。
 こちらからの電話にさっさとと出ないと,おたくが危ないんじゃないんですかねー」
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:07:14.28ID:WE3548YS0
■ ネカマ疑惑
・コジの姪と称する櫻田美月が妹の美花とともにFacebookに登場した。
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100025167340329&;tn-str=*F

・ところがコジのネカマであったことが証明される。(証拠画像は解析班さんによる)
 https://imgur.com/a/jy7a9hg
 https://imgur.com/a/eD7ut7a
 https://imgur.com/a/bXthpcr
 https://imgur.com/mbBWPrh
 https://imgur.com/a/3ysF6ts
 https://imgur.com/EjziqUb
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:08:32.81ID:WE3548YS0
・ネカマ証拠続き
 https://imgur.com/a/U3fX380
 https://imgur.com/a/FMGmyu1
 https://imgur.com/a/umpz3H2
 https://imgur.com/a/YsU00OI
 https://imgur.com/a/C1MhpeJ
 https://imgur.com/a/JGSdH62
 https://imgur.com/a/YSDFsKH

そして2019年3月10日、櫻田水月のFBアカは消滅した。

■ パズルファンの独り言
 その翌月、2019年4月にコジの自演とおぼしきTwitterアカが登場する。
 https://twitter.com/spcjfcegcoa2uvr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 06:10:21.06ID:WE3548YS0
■ 小島一志『芦原英幸伝』(2008)の内容について,石井和義みずからが否定。
 https://twitter.com/dougenzensini/status/1248189510963224576
 雲水【永平寺】@dougenzensini
 返信先:
 @ishiikazuyoshiさん, @4in4Ma8HURIxE3Oさん
 小島氏著書に石井館長の芦原英幸氏葬儀での様子が書かれています。

 石井和義@ishiikazuyoshi・4月9日
 返信先:
 @dougenzensiniさん, @4in4Ma8HURIxE3Oさん
 爆笑??
 アンディも佐竹君も連れて行ってないから。作り話凄いなあ。
 笑笑、
 小島さんていうお方も知らないし、
 英典君も幼い時見ただけです。
 ありがとう。

 雲水【永平寺】@dougenzensini・4月9日
 小島氏は石井館長から脅しの電話があったと書かれております。しかも、その録音テープあると言ってます。

 石井和義@ishiikazuyoshi・4月9日
 笑笑、
 もういいでしょう、
 好きに書かせてあげてください。
 因果応報です、必ずその責任を負うときがきますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 08:34:37.52ID:viCp5y/Q0
このスレタイは酷すぎるだろ。
多くの人々が「小島一志先生はボケと無縁の老後を送るだろう」と予測してるの知らないのか?

コジがボケないという予測の根拠

1 頭脳労働している人間はボケにくいという統計データがある(国会議員や企業経営者は80歳を超えた人間多数)
2 日常的に指先を使う人間はボケにくい(コジは毎日仕事でキーボードを叩いて趣味のギターでも指先を使っている)
3 コジがテレビの健康番組を参考にして認知症チェックをやったら満点だった(昨日の朝食も今日の日付も完璧に思い出せた)

わかったら削除依頼出しておけよ。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 09:19:26.52ID:jeawu90F0
俺は、最高のスレタイだと思うがね。

笑えたもの。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 11:51:04.09ID:jeawu90F0
世の中の有識者は、

誰も、

「小島一志先生」とは呼ばない。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:12:36.73ID:3+qVwSkZ0
1.日常生活に支障が出るほどの記憶力低下
アルツハイマー病の初期症状のひとつが、極端な記憶力の低下です。

《行動パターン》
・今日が何日かわからない
・同じことを何度も聞く
・ちょっとしたことでもメモに残したり、家族に聞いたりするようになる など

通常の老齢化では……名前や予定を忘れても後で思い出すことができます。

2.計画や問題解決が困難に
計画を立てて行動することや、数字を処理するのが難しくなる人がいます。

《行動パターン》
・レシピに従って料理ができない
・月々の請求書が払えなくなる
・集中力が落ちて今までしていた仕事に時間がかかる など

通常の老齢化では……時々家計簿の計算が合わなくなります。

3.やり慣れた作業をやり通すのが難しくなる
それまでは当然のように理解していたことやできていた作業が、困難になる人も多く見受けられます。

《行動パターン》
・通いなれた場所へ運転していく
・やり慣れたゲームのルールを忘れる
・予算管理ができない など

通常の老齢化では……電子レンジやテレビの録画機能にてこずることがあります。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:38.42ID:F07p2NM50
先生であり最高師範でもある。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:15:03.09ID:3+qVwSkZ0
4.日付や場所が分からなくなる
日付や季節、時の流れが把握できなくなり、その場で起こっていること以外を把握できなくなります。

《行動パターン》
・日付や曜日、季節を忘れて思い出せない
・その場所にどうやって来たのか、どこにいるのか思い出せない など

通常の老齢化では……日付や曜日を忘れても、後で思い出せます

5.目で見たものや空間的な関係をなかなか理解できない
読書や距離感を判断すること、色やコントラストをなかなか理解できなくなります。

《行動パターン》
・距離感がわからずにぶつかる
・鏡の前を通ったのに、部屋の中に誰かがいると勘違いする など

通常の老齢化では……白内障に伴い、視力が変化します。

6.話したり書いたりするときに、言葉につまる
他の人の会話へ参加することやついていくことが困難になります。

《行動パターン》
・会話の途中で止まってしまい、続けられなくなる
・同じ話を繰り返す
・言葉が見つからなくなる/間違える など

通常の老齢化では……時々単語につまることがあります。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:17:40.74ID:3+qVwSkZ0
7.物を置き忘れて探せない
物をいつもとは違うところに置いてしまうことや、どこかで置き忘れてしまったのに、自分の行動をたどれないために探せないことが、頻繁に繰り返し起こります。

《行動パターン》
・いつも何かを探している
・なくなったものを誰かのせいにする など

通常の老齢化では……置き忘れが時々起ります。

8.判断力の低下
判断力が低下し、誤った決断をするようになります。

《行動パターン》
・テレビショッピングで高額なものを買う
・身なりに注意を払わなくなる など

通常の老齢化では……時々判断を誤ります。

9.仕事や人とかかわることを辞めてしまう
感じることが変わることから、仕事や人との関わりや趣味を辞めてしまうことがあります。

《行動パターン》
・好きだったスポーツチームなどに興味を失う
・趣味でやっていたことを途中でやめてしまう
・人と会うのを避けるようになる など

通常の老齢化では……仕事や家庭、人との関わりが時々面倒くさくなります。
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:27.72ID:3+qVwSkZ0
10.気分や人格の変化
アルツハイマー病によって、気分や人格が変わることがあります。

《行動パターン》
・混乱する、不安になる、疑い深くなる、落ち込むなどの気分の変化
・親しい人に対してすぐにイライラする
・慣れ親しんだ場所以外に行ったり、知らない人に会ったりすると動揺する など

通常の老齢化では……
決まったやり方で物事を進めるようになり、遮られるとイライラします。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:07.01ID:viCp5y/Q0
>>21
やっぱりコジは大丈夫だ。
大志君や水月ちゃんも安心だな。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:08:37.30ID:vkR80I250
■妄想垂れ流しで意気揚々の2020年5月頃

> 小島一志先生のフェイスブックで著書の映画化決定が発表された。
> すでに小島先生の元には空手界や芦原関係者からの問い合わせが殺到しているが
> 問い合わせのほとんどが「少しでいいから一撃会師範代の道場で特訓してくれ」という要望だそうだ。

> 「日本映画が最も輝いていたのは戦前のモノクロ時代と1970年以前の東映ヤクザ映画全盛期だと思います。
> 僕の映画にこれらの時代のエッセンスを取り入れてもらえるように製作者の皆さんには積極的に
> アドバイスするつもりです。
> 他ならぬ僕の作品ですから協力は惜しみません」

> 著書の映画化というのは作家にとっては知名度を上げるための大いなるチャンスである。
> 成功すればコジの肩書は現在の「人気作家」から「大作家」にステップアップするだろう。

> お前らはコジが何か言うたびに嘘つき呼ばわりする。
> だが冷静に考えてほしい。
> 社会的地位のある人気作家が根拠のないことをネットで断言するわけがない。
> だって芦原本を出す出版社の人間だって見てるんだぜ。
> 嘘をついたらすぐバレて誰かが指摘するはずだ。
> 映画化はあるよ。俺は信じてる。そして大いに期待している。
> 気になるのは配役。
> 主演の芦原英幸はもちろんだが小島一志役の俳優が誰になるか。
> 興味津々だ。

> kojimaの映画が成功するとアンチが嫉妬で悶死する

> しかし著書が映画化決定というのは作家にとっては最高のモチベーションアップ効果だろうな。
> 次の芦原本はコジの作家人生で最高傑作になるに違いない。
> このスレの住民にとってもコジ役の俳優が誰になるかとか、水月ちゃんがヒロイン・オーディションに合格できるかとか
> かなり注目点が多い。
> オリンピックが延期となった今年の空手界の話題はコジが独占しそうだ。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:09:13.32ID:vkR80I250
小林信彦が「極東セレナーデ」という小説で映画の内幕を色々バラしているけれど、
映画って初日2回目の興行でおおよその勝ち負けが決まったとみなされる。
で、興行がコケたとなるとその日の夜にはもう戦犯探しが始まるんだけれど、
真っ先に誰が戦犯に「仕立て上げ」られるかというと、ポッと映画に入ってきた
俳優など「よそ者」「外様」の人間が生け贄にされるんだと。

なんでかと言うと、脚本家や監督、その周りで「一家」を組んでいる映画スタッフは
業界に巣食っているいわば内部の人間で、その人たちは今後も一緒になって
仕事をもらって歩く「身内」なので、その人たちの責任は問われない。

切り捨ててしまっても構わない「外様」「よそ者」を見つけて、全部そいつが悪い!
ということに初日の晩には話が決まって、以後劇的に興行が盛り返さない限り、
そのストーリーに沿って「戦犯叩き」の記事が身内のライターや記者によって
外に流され宣伝して回られるのが「戦後処理」なんだと。

公開するまで「絶賛コメント」を書きまくっていた身内ライターが、手のひらを返して
「こいつが戦犯だ!」という捏造を含めた話をあちこちに書きまくる。

日頃在日業界人から睨まれるような発言していた奴なんかは、恰好のスケープゴートとして
いいように晒し物にされるだろうなあ
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:09:45.69ID:vkR80I250
映画業界は芸能界の御多分に漏れず在日業界人が才を奮っている世界
歴史あるキネマ旬報グランプリもこの言われようだった
 ↓
―――――――――――――――――――――――

在日の在日による在日のためのチョンネマ旬報グランプリ
「日本映画」ベストテン1位wwwwwwwww

「公明正大に選出すると、日本最高の映画は二年に一度は
在日の作品になるニダ!!今年がその年ニダ!!」

年度   作品名        興行収入    配給        監督
2016年 この世界の片隅に  11億(年末) 東京テアトル   片渕須直 ★在日?
2015年 恋人たち         6億      松竹      橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く  不明     東京テアトル   呉 美保 ★在日
2013年 母に会いに行く     不明     東風       森崎東
2012年 かぞくのくに       不明     スターサンズ   梁 英姫 ★在日
2011年 一枚のハガキ      1.5億    東京テアトル   新藤兼人
2010年 悪人           19.8億    東宝       李相日 ★在日

是枝監督は朝鮮総連幹部の息子である李鳳宇率いるシネカノンの
「幻の光」でデビューしてその後も「誰も知らない」「空気人形
(韓国人女優主演)」等を作っていた
李相日その他日本の映画業界の大物監督はシネカノン系が多い

今のキネマ旬報も経営母体は在日系になり、愚作「進撃の巨人」にも
レビューで満点をつけるなど、誌面も在日支援が露骨になっている

ちなみに日本映画監督協会の理事長は崔洋一
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:10:12.27ID:vkR80I250
崔 洋一(さい よういち)

日本の映画監督、脚本家、俳優。
日本映画監督協会理事長、宝塚大学教授、民間放送教育協会理事を歴任。

父は在日韓国人、東京朝鮮中高級学校高級部を卒業。映画界に入り、演出部に転向、『愛のコリーダ』
(監督大島渚・主演藤竜也)『最も危険な遊戯』(監督村川透・主演松田優作)のチーフ助監督を務め、
『プロハンター』(主演草刈正雄・藤竜也)で監督デビュー。『十階のモスキート』(主演内田裕也)で
スクリーンに本格的にデビューする。同作はヴェネツィア国際映画祭にも出品され、毎日映画コンクール
スポニチグランプリ新人賞を受賞した。
シネカノンの李鳳宇のプロデュースのもとに手がけた『月はどっちに出ている』(主演岸谷五朗)で
報知映画賞、ブルーリボン賞、毎日映画コンクールほかの各賞、各部門賞受賞、日本アカデミー賞
最優秀監督賞、最優秀脚本賞にノミネート。
1994年(平成6年)朝鮮籍から韓国籍に変更、文化庁新進芸術家在外研修員として単身韓国の延世大学に
留学、同国の映画人たちとの交流をはかる。
1999年、映画『豚の報い』で第52回ロカルノ国際映画祭金豹賞にノミネート、国際シネクラブ賞)受賞、
『御法度』(監督大島渚)出演、第53回カンヌ国際映画祭に大島監督、ビートたけし、松田龍平と参加。
2004年、初の外国人の理事長として日本映画監督協会第8代理事長に就任。2005年、日本アカデミー賞
最優秀監督賞、最優秀脚本賞受賞。2007年4月、宝塚造形芸術大学(現: 宝塚大学)教授に就任。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:15:16.65ID:J5Hsje7g0
落合信彦の諸々の詐称・捏造を調べ上げて
「落合信彦・最後の真実」
(落合の著作、「二十世紀最後の真実」をもじってタイトルにした)
という本を書いた人がいるけどコジについてそれやってくれる人がいたらいいのに
もっともコジでそれやっても買う人いないかな?
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:19:02.86ID:vkR80I250
「松田優作については昔ヤングチャンピオンで、関係者の話を集めて漫画化した「風 奔る」が連載されていて、
彼の武勇伝がたくさん語られていたのだが、あまりにも松田優作への賛辞に満ちているので、強いのは認めるにしても
彼が一目置いていた人間は存在する筈だと心の底では感じていた。
するとこのコラム内で松田優作と互角以上に渡り合った人間が紹介されていた。
その人物は崔洋一。
 
崔洋一といえば、十数年前に別冊宝島シリ−ズから出た「闘う男」の中で、新宿ゴ−ルデン街で最も強かった人間として
若松光二、荒井晴彦とともに上位を独占していた人間である。
この人物なら・・・納得がいった私であった。」


ウイキペディア「長谷川和彦」より(2015年5月27日)
〈酒を飲んではあたりかまわず喧嘩を仕掛ける豪傑として知られ、助監督時代から監督よりも偉そうにしていたと言われ、
(略)新宿ゴールデン街のスナックで飲んで暴れて、窓ガラスを割り、冷蔵庫を床に転がし、足の踏み場も無いほど店を
破壊して、駆けつけた警官を殴り、四谷署でぐるぐる巻きにされて床に転がされていた、俳優でもツワモノに位置する
竜雷太と殴り合いで五分を張った、安岡力也ととっくみあいの喧嘩をした、作家のリチャード・ブローティガンを殴打して
鼻骨を折った、焼肉店で映画監督の崔洋一から殴られて怒鳴り合いになり
店にいたヤクザからうるさいと怒られると今度はそのヤクザに向かっていった、いる人誰にでも喧嘩を売って出入禁止と
なったなど、武闘派として多くの逸話を持つ。」
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:21:02.66ID:J5Hsje7g0
>>28
竜雷太は強いと思うぞ
あれと5分ならすごい
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:21:03.82ID:vkR80I250
映画関係者の方々はコジ先生の発言をご存知なのかな?
>「小島先生がこういう考えを持っているのならば映画業界の関係者も安心だな。」
ならばどんどん在日の方も多い映画関係者に広めよう!


■在日韓国・朝鮮人に対する発言  小島一志 @ ウィキより

2014年4月28日ブログ
「現在では暴力団員など反社会組織のメンバーの過半数が在日であり、また多くの事件を起こしている」

2015年5月18日ブログ
(神戸連続児童殺傷事件の犯人であった酒鬼薔薇聖斗を名乗った少年ついて)
「在日コリアンであり日本式通名だけでなく韓国・朝鮮の本名がある事は知る人ぞ知る事実であった。
手記を公開したいならせめて通名だけでも公に名乗るのがひとつの懺悔ではないか!?」

2015年5月18日ブログ
松井章圭は在日韓国・朝鮮人社会の中で蠢く反日ビジネスマンであり、全空連の犬、
「犬」は食べられるのが韓国・朝鮮の慣習と記載

2014年2月9日ブログ
「強制連行は皆無、従軍慰安婦問題等、現代の韓国や国内左派が主張するものと全く異なる事実が
大山倍達正伝によって証明されたといっても過言ではない」

2015年、6月16日ブログ
「韓国・朝鮮は日本に嫉妬する模倣&虚言3等国家に過ぎない。」
「三権分立さえ危うい下等国歌」
「共産党中国、否、支那は完全な覇権主義独裁国歌であり、日本にとって超危険な敵国。」
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:22:17.26ID:J5Hsje7g0
>>30
コジは一時期
「自分は朝鮮の血が入ってる」
と言ってたよな?
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:20.23ID:vkR80I250
>>31
小島一志 @ ウィキより

■小島の思想の変遷について

かつては自らに韓国系の血が流れているとし、在日韓国人である松井章圭や大山倍達の韓国の家族に対しても
好意的な記載して、自らを「朝鮮半島史の専門家」としていたが、現在では愛国・右翼思想家であり
靖国神社信奉者であると主張し在特会支持を表明している。
極右、人種差別発言をし始めた時期はMUGEN舎が極真会館の機関紙である「ワールド空手」の編集の
業務委託を解除され、小島が(右翼団体である全日本愛国者団体会議理事長及び政治結社大日本西雷会
代表である横山千明が懲罰委員長を務める、どちらかといえば保守寄りのスタンスの)士道館に
すりより始めた時期と一致する。
(ちなみに士道館自体は保守寄りではあっても人種差別的な団体ではない。)


■極真会館館長・松井章圭との会談 2007年08月17日

「松井氏の提案で、私たちは麻布十番の韓国家庭料理屋に入った。(略)立教大学で韓国語を専攻する大志、
韓国語を学んで3年になる塚本は、松井氏と韓国語で盛り上がる。
最近知ったのだが、私の家系も母方の何世代か前は朝鮮半島から移住してきたようだ。
私が何世になるのか分からない。4世か5世なのか…。
不確かな話だが、少なくとも私の体にも朝鮮半島の血が流れているのかもしれない。」
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 16:22:25.77ID:nQOlvD//0
ガールフレンドとデートして深夜2時に帰り、60分だけウェイトやってシャワー浴びていると電話が鳴る。
携帯もスマホもない。アイボリーのブッシュフォンは当時は新型。
電話を前に炭酸水とタバコ、灰皿用意してから「もしもし〜」
そして何度か5分のトイレタイムを作って電話を切ったらまた日にちが変わってた。

朝3時ごろから日にちが変わるまで電話で話す?バカなの?
あっ、ごめんごめん妄想だったね。ガールフレンドなんていた事無いもんねwww
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 16:29:00.86ID:nQOlvD//0
芦原英幸はほぼ毎日、朝9時には電話をくれた。
「サメよりシャチが強いんよ、知っとるか?」
「もしもし」もない、社交辞令もない。約1時間話しまくって勝手に電話を切った。
ただ、俺は黙って聞いていたわけじゃない。
芦原英幸の口癖は、「どう思う?」「違うか?」
だから、芦原先生がこの言葉を使ったら必ず応じた。たまには、「自分は違うと思いますよ」と太鼓持ちはしない。
そんなとこが俺と芦原英幸が誰よりも深いキズナを持てたことだと思う。

毎朝9時に電話。空手の館長って暇なんだね。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 17:08:36.58ID:jeawu90F0
俺、極真四国支部時代からの門下生と、極真離脱後、
芦原会館高弟の人と付き合いあるけれど、そんな話聞いた事無いなぁ。
それと、芦原先代とコジマくんが、そんなに親しい間柄という事も。
第一、コジマくんは芦原会館の門下生でも無いからね。
名簿にも無いし、空手着も無い。当然黒帯でも無い。
そんな者に、芦原先代は指導などしない。そうだ。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 17:35:52.71ID:ufSaun2v0
>>37
お前みたいな門下生は金儲けの道具にしか思っていなかったそうじゃないか。
芦原英幸は小島にそう言ったと書いてあった。でも、小島だけは違うと。
だから小島だけには捌きの奥儀を授けたとても不思議はない。
芦原英幸は三payを「あいつは夜間だから駄目だ」と語った証言も小島が暴露している。
小島と芦原英幸は似た者同士だったんだよ。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:03.37ID:DorOCQwy0
>>38
叔父貴の言う芦原は脳内妄想で都合よくデッチあげられた指人形だからな
そりゃ叔父貴の創作キャラなんだから叔父貴似だろうよw
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:14:07.66ID:3+qVwSkZ0
小島とミクラスは似ている。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:48.60ID:ufSaun2v0
>>41
(おい)×2
小島がそんな罰当たりな事したとしたら、もう空手界の上から下まで総スカンで
すべての団体から永久出禁確定だぜ。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:20:57.65ID:WE3548YS0
小島とブーは似ている
https://youtu.be/xCedWglBSyQ?t=35 (0:35〜)

と思ったら,歌もギターもブーの方がはるかにうまい。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:30:19.05ID:3+qVwSkZ0
>>43

その通り。
総スカンじゃないですかw
現状把握はできるんですねw
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:44:36.78ID:viCp5y/Q0
コジの場合は揉めることも多いけどそれ以上に和解も多い。
本人もブログやフェイスブックで常に和解のシグナルを送っている。
けっこう細かい気配りのできる人なんだと思う。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:46:27.99ID:ufSaun2v0
>>45
ちょっと、まて!!
するとなにか、お前さんは空手界とのつながりを老後の唯一の生き甲斐としている小島が
この世から断絶されて絶望感に苛まれる様子を愉しもうとでも言うのか?
お前さんは小島の人生をめちゃくちゃにするのを誘導しているんだぞ?鬼め!!
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 18:48:51.39ID:viCp5y/Q0
コジは大丈夫だよ。
だって大志君や水月ちゃん・・・支えてくれる人が大勢いるから。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 19:02:19.16ID:ufSaun2v0
大志はともかく水月の存在はデカいな。
なにしろあれだけ小島に心酔して慕っているんだから。
しかも水月は学業に勤しみながらモデルもこなしている才色兼備の若い女性と来ている。
あ、あと空手の実力も確かだった。
水月は肩書きがたくさんありすぎてややこしいよ。
とにかく小島は男の希望を叶えてるんだから、誰も何も言えないよ。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 19:44:37.96ID:3+qVwSkZ0
>>47
>>49

コジ臭ムンムンだな。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 20:27:50.28ID:1hDshMbl0
コヂマみたいなコウモリは信用していなかったそうじゃないか。
芦原英幸は門下生にそう言ったと書いてあった。また「武道☆空手には出ません」」と。
だから小島だけには捌きの奥儀を授けたなんてことはあるわけがない。
芦原英幸はコヂマを「あの人の言うことは全部ウソです」と語った証言も門下生が暴露している。
コヂマは佐村河内守みたいなもんだよ。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 20:58:38.35ID:viCp5y/Q0
なんだかんだ言ってこの武道版にある個人名のスレで一番長く続いてるのがコジのスレなんだよ。
これはコジが人気知名度ともにナンバーワンの証明だよ。俺たちの負けだ。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 21:18:16.35ID:jeawu90F0
>お前みたいな門下生は金儲けの道具にしか思っていなかったそうじゃないか。
>芦原英幸は小島にそう言ったと書いてあった



これだけでも芦原師を貶めている言葉だと気づかんとはな。

芦原先代がブタと絶縁したのも解るわ。呆れたね。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:16.18ID:C0uK6lKX0
夢現舎を辞めた塚本佳子さんのインタビューまとめ

・塚本さんは専門学校卒業後、21歳で就職。
 最初は編集者として雑誌の編集や執筆業務に携わっていたが、
 気付けば管理職としての業務も任されるまでになっていた

・ 会社の運営方針に対して疑問を感じるようになり、人間関係も徐々に
 ぎくしゃくするようになってしまったという。

・「30代のころは悩まない日はなかったと感じるくらい、
  仕事のことで常にストレスを抱えている状態でした。
  とにかくあのころは毎日辛かったの一言ですね。 」

・会社全体を見るようになると、今までは見て見ぬふりをしていた
 “会社の課題”が目に付くようになってくる。
 ただ、上司に意見を聞き入れてもらえるような風土の会社ではなく、
 塚本さんは違和感をずっと解消できずにいた。
 その結果、イライラが募り、周囲へのあたりが強くなってしまったこともあった
 「それからは『仕事は生活費を稼ぐため』と割り切るようにしていました

・私の場合は、疑うこともなく“会社の常識は世間の常識”だと信じ切っていたんです。
 私が働いていた会社では、職場で楽しそうにしている人がいると
 『あの人、仕事しないで楽しているな』という目で見てしまうような雰囲気でした。
 それも普通のことではないのだと、その時に初めて気付かされました」

・退職後には将来やお金に対する不安が増すかと心配していたが、実際はその逆だった。
 不安以上にストレスから解放された喜びの方が大きかったのだ。
 「正直なところ、お給料は会社員時代の半分。住宅ローンも抱えているので、経済面ではやはり今の方が大変です。
 でも、強がりとかではなく、ストレスやしがらみがなくなった今の方が充実した生活を送れています。
 もっと早くに会社を辞めておけばよかったとさえ思います」

・私は少し無計画に突き進みすぎたかもしれませんが、今となっては無鉄砲なやり方も
 それはそれで間違いでもない気がしています。
 予想外な事が起こるのが人生ですから、踏みとどまっていてもどうしようもないんですよね
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 22:09:05.20ID:DPor1/9m0
>>46たしかに和解のシグナルは送りまくってる。
前は三瓶や東にも送ってた。
その願いがかなったのを見たことないけどな
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 22:56:30.51ID:ufSaun2v0
「私の方から東に頭を下げてもいいとさえ思っている」と謙虚なコメントをブログで書いていて
有名な作家先生なのに小島は人格者だなあ、と感心したよ。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 23:11:33.66ID:WE3548YS0
>>49
https://youtu.be/bln7z2aUQME?t=52
(0;52〜)

「水月の姿が見えないんだけど」
「やだ,水月は自分のネカマでしょ」
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 23:20:37.04ID:jeawu90F0
>私の方から東に頭を下げてもいいとさえ思っている



これのどこが謙虚なんだぁ?

やはりアタマ悪すぎるな。

総てから絶縁されるわ!
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 23:26:41.92ID:z/BgsOuZ0
>>60
その言葉、大前提として「俺は悪くない」ってのがあるから出てくるんで、トラブルの相手がその言葉で納得すると思ってるのなら君も世間に出たら苦労するよw
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 00:17:40.73ID:H3upRldU0
東は持ち前の理解力不足から、小島を誤解していると。
だから小島が譲って折れて「私の方が頭を下げてもいいとさえ思っている」と
謙虚な発言につながった。
普通に小島は悪くないと思うが・・。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 01:48:48.76ID:voEOsZGe0
自分の持論を死人に言わせるってたちの悪いやりくちは
司馬遼太郎がよくやってた。コジもアレ読んで、許されると思ったのかもしれんな
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 05:30:40.73ID:uoZbt30+0
>>64
福昌堂の不満をギャンギャン言う小島に東が「大道塾を巻き込むな」と言ったら、雑誌で大道塾のネガキャンやり始めました、てお話だったよね。
小島の個人的な問題をこれ以上俺に振ってくるなってのは東の意見であって誤解なんてどこにもないし、そもそも誤解が絡むような話じゃないよ。

それから、トラブルの原因が何であろうと「俺は悪くないけど頭下げてやってもいいぞ、和解しよう、ただし頭を下げるのは和解してからな」なんてのは和解を持ちかける人の態度とは解釈されないよ、日本ではw
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 06:05:55.33ID:twuXak590
こじまが、あずま塾長に借金申し込んだら、
断わられた。
と言う様な話も有ったな。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 07:03:38.52ID:+abkjti/0
>>66
芦原と揉めた時も同じスタンスだったな
ブタ先生が原因なのに「単なるボタンの掛け違い」とか抜かしてたし
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 10:38:29.44ID:f8RaLwRt0
ジャーナリズムのあり方を正しく理解すればコジの行動も理解できるようになる。
コジを批判してる奴は勉強不足だ。毎日テレビ東京の報道番組を見て勉強しなさい。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 11:11:21.19ID:f8RaLwRt0
小島一志先生名言集
「ジャーナリストというのは厳しい職業だ。
記事にした相手から逆恨みされるのは日常茶飯事。
時には『闇討ち』という強硬手段を実行に移してくる輩もいる。
だから僕にとって空手は趣味ではなく自衛のための必要不可欠な手段なのだ。
僕が空手道場を紹介する時『実戦的かどうか』を評価基準の最重点に置いているのは
そのような理由があるからなのだ」
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 11:28:45.84ID:j1fdLoEv0
「テレ東」 レベルで、勉強しろ?

キミは、相当現実を知らないアホウだな!
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 11:59:59.17ID:Ige9068z0
テレ東って経済ニュースがメインの報道番組がほとんどなのにw
それを観てジャーナリズムを勉強しろだってw

叔父貴、
今日のガイアの夜明けは【幸せな最終章!自宅で最後まで”自分らしく”】だよ
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:30.96ID:j1fdLoEv0
ブタが、松井派組織出されたのも、
単純に松井だけの私意では無い。
支部長・評議委員会での総意だ。

当たり前の事だ。
ワー空に、大会トーナメント表を載せず、
大山道場どころか本部稽古もした事無いくせに
「大山道場を思い出せ」だとよ。

トーナメントに出場決まった者は、ワー空に名前が載る事を、
どんなに楽しみにしていたか!
出場した事も無い、クソ異常肥満のバカ親及び肥満児息子には解るまいな。
半年ぐらいだったと思うが、本来ならばあの号でお払い箱だったのだ。

その後は、「松井批判」さんざんして置きながら、カネもどこの依頼も無いとなったら、
「松井さん、そろそろ仲直りしましょうよ」だと。

派閥関係無く、全員が呆れていた。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:11:43.98ID:f8RaLwRt0
>>73
口を慎みなさい。
コジと松井館長は兄弟のような間柄だ。
コジの側から和解を提案したのは良いことだろう。
それについて俺たちのような第三者がとやかく批判するべきではない。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:29.77ID:j1fdLoEv0
>俺たちのような第三者  ???



はぁ?事実を述べただけだがね!

しかも、松井と醜い異常肥満クソブタ下郎!は、

現在、何も関係は無いが。
もちろん郷田最高顧問もな!
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:43:01.00ID:6YZf7BT+0
「小島は2014年4月28日にブログ上で松井章圭との間に起きたトラブルについて記載し、
自分が既に『ワールド空手』の編集とは関わりがない事を明らかにした。

2014年6月27日に自らのブログ上で「自分が行方不明になるか不審死をした場合、犯人・
殺人教唆は松井章圭である」と発表、 また2015年にはブログ上で松井章圭に対し
「早く朝鮮に返り許永中さんの下部として生き治して欲しい」と記載している。

2014年に松井章圭との共著で『大山倍達の遺言を背負って…』(仮)を出版予定であることが
2013年6月に発表されていたが、現在ブログ上の出版予定からは消えている。

2014年4月28日には北之口太による伝記『一撃の拳松井章圭』を「ノンフィクションもどきの
駄作」であると主張、自らが「日本人でなく純粋な韓国人でもなく、かといって正確には
アメリカ人でもない松井章圭の本当の素顔を書く」と発表した。

また、自らが知り合ったという公安関係者の証言として極真会館が実質的には韓国系
パチンコメーカー・SANKYOの所有団体であり、松井章圭が脱税による追徴課税により
自己破産を免れない状況であると記載している。」
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:53:40.62ID:Ige9068z0
いろいろ出てくるねえw

口を慎むのはコジ自身だなw

石井館長の言葉が現実になるのも
そう遠くないかもしれないな。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:59:26.69ID:6YZf7BT+0
「ビジネスで裏切られて、私は本気で松井を憎みました。散々、松井から頼み込まれて、最後の最後、
私は松井に「覚悟」を確認しました。松井は「勿論、覚悟の上だ。僕が館長でいる以上、絶対に約束を
反故にはしない」そう断言しました。4年前の夏でしたね。

1年が過ぎました。突然、松井は私を恵比寿の一撃ビルに呼び出しました。
そこで私はあまりに意外な言葉を聞かされたのです。
「Mugenの遣り方に本部事務局が文句を言っているんです。事務局の確認なく進めているとか、編集部が
恵比寿にないから不便だって。それに何かミスやトラブルがあるとMugenが事務局員を責めるから、
どうしても、これ以上Mugenとは一緒に出来ないと。これはどうにもならないから、引いて欲しい」

結局、松井はMugenでなく、全ての経理を、ブラックマネーも含めて押さえている富田事務局長を
選んだのです。ただ松井は契約書に違反してないと譲りません。
こうして私は顧問弁護士を代理人にして、現在も交渉が進んでいます。
松井とはこうして絶交しました。

まだ、私の気持ちは整理出来ていません。せめて事務局長の富田を更迭するならば、そして松井の
謝罪があれば、私は全てを水に流します。」
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 14:09:29.62ID:6YZf7BT+0
「添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝」レビュー

…これまでは松井館長を支持していたのに、松井館長の仕事を切られると急に松井館長を非難し続けています。
そもそも様々なメディアで、直近の「大山倍達の遺言」でも松井館長支持を打ち出していたのに
急に筆を曲げることはさすがにためらったのか、
松井館長を批判する理由を「韓国・朝鮮系」だからだと
しています。その延長上で大山総裁をも貶めています。
「大山倍達正伝」や格闘技論シリーズでは出自を問題としたことなど一度もありませんでした。
小島氏が以前手がけた松井館長の「我が燃焼の瞬間」でも民族の問題など何も書かれていませんでした。
それなのに今回の本の取材で「韓国・朝鮮系」が諸悪の根源だとわかったそうです。

つい先日まで「私の5�U代前の祖先は朝鮮半島から来た」「私は在日だ」「私は在日暴力団と
ツーカーだ」「幼稚園の頃のあだ名がチョーセンだった」とブログで自慢していたのに、今回は
そのことに関しては口を噤んでいます。

小島氏が出す本のほとんどに、トラブルを抱えた団体が悪役として登場します。
格闘技論シリーズでは大道塾、我が父芦原英幸では正道会館、芦原英幸正伝では芦原会館、大山
倍達シリーズでは新極真会、本書では松井派極真会館です。
しかもその方々に対する批判は、誰がか言ったことにして書いています。いわゆるイタコ。
誰かの背中に隠れるようにして悪口を言っている子供にしか見えません。

憂さ晴らしのために本を書いているのでしょうか?
本当にうんざりします。


147人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 17:40:13.67ID:Uy0lQRAX0
東に対して借金を申し込んだのではなく、大道塾の運営資金面で苦労して
奥さんを外で働かしている悲惨な状態を見かねて福昌堂を退社して会社設立したときに
東に株を持たしてやろうと親切心から出資金を募ったのが真相。
なのにそれを無下にするどころか「小島は精神面で不安定なので関わらない方がいい」と
関係者に通達したのは断固許せない。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:37.23ID:j1fdLoEv0
>断固許せない



だったらどうするのか?

真実はひとつだからな!
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:05:19.39ID:j1fdLoEv0
第一、どこの株なのか?

小島君は株に精通しているのか?

どこかの株(銘柄は聞かない)を何株所有しているのか?

利益は上げた事は有るのか?
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:09:52.37ID:Uy0lQRAX0
東はMEGENの株主になるという千載一遇のCHANCEを逸した。
ちなみにMUGENはNASDAQから何度も株式上場を勧められています。
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:11:25.43ID:Uy0lQRAX0
>>83
小島史観は社会の木鐸。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:18:20.91ID:+abkjti/0
>>85
【kojima史観とは?】


kojimaの脳内にて妄想される、脳内空手・格闘技界の歴史について
kojimaが自分にのみ都合よく述べたものである。
よって、現実世界の実際の空手・格闘技界とは何の関係もなく、
この史観をもとに現実の話をすると捏造となることに注意。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:19:38.23ID:j1fdLoEv0
>東はMEGENの株主になるという千載一遇のCHANCEを逸した



株式会社じゃねーし。

仮に株持っててもマイナスでしかないからな。

本当に株やるのならきちんとしたセオリーでやるものだ。

そんな事も知らんのか!
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:32:26.69ID:f8RaLwRt0
コジの経済知識はかなりすごいぞ。
速読術をマスターしてるから一日一冊のペースで経済学の専門書を読める。
MUGENで経済学の専門書を出せば売れるかもしれない。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:51:35.83ID:+abkjti/0
>>88
そんなことができるなら既に経済本出して売ってるはずだし会社も現状みたいな有様にはなってないね
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 19:04:18.00ID:f8RaLwRt0
>>89
たしかに現在のMUGENの経営状態は厳しいと言わざるを得ない。
だがこのような状況になったのは出版不況と塚本がやめたのと武漢熱で取材活動ができなくなったせいだ。
つまり全て外的要因によるものであってコジ本人は何も悪くない。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:04:05.90ID:+abkjti/0
>>90
つーかお前叔父貴は出版不況を乗り切った有能経営者だとか散々フカシてたくせに
今更その言い種は何かね?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:08:04.40ID:f8RaLwRt0
>>92
一度は乗り切ったがその後さらに大きな出版不況がやってきたのだ。
大波は何度でもやってくるから怖いんだ。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:25:32.42ID:/54kKA4I0
たしかに現在のMUGENの経営状態は厳しいと言わざるを得ない。
だがこのような状況になったのは素行不良と塚本が逃げたのと原田本で出版ができなくなったせいだ。
つまり全てコジの言動によるものであってコジ本人以外は何も悪くない。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:41:25.04ID:f8RaLwRt0
小島一志先生名言集
「正伝がベストセラーになった頃、僕の会社はかつてないほど業績が上向いていた。
滅多なことでは浮かれない僕でさえ気持ちが浮つくほど本当に売れた。
周囲の僕に対する態度も変わった。今まで僕のことを小島さんと呼んでいた連中が
小島先生と呼ぶようになった。
都銀の社員は代わる代わるオフィスにやってきて融資の話を持ちかけてきた。
どこへ行くにも社用車のベンツの後部座席にふんぞり返り、仕事の睡眠不足を
車内での仮眠で解消するような毎日だった。
それが今ではどうだ。片腕として信頼していた塚本がまさかの退社、事業規模は縮小。
うちの家計も火の車でスーパーの閉店間際に出かけて半額シールの弁当を買っている。
だがまだ諦めない。僕には極真空手の稽古で培った不屈の闘志がある。
まだやれる。まだ頑張れる。明日もまた歯を食いしばって僕は生きる」
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:32.71ID:Glr0x1Mb0
ハワイに住んでた設定は忘れたのか
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:35.19ID:Ige9068z0
石井和義氏のツイート

「30億あるから使わないかい?館長だったら2分でいいよ、僕は使わなくなったから。
」とか、「足りてる、お金だったら出すよ、遠慮なく言ってよ!」などと先輩によく言われてきた。
それでも一度も借りたことはなかった。人に借りを作るのがイヤだったから。なんとか頑張ったな。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:47.61ID:Uy0lQRAX0
出版社のミスで増刷されたのに初版のまま出荷されてしまった。
実際は10万部を軽く超えた。
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:00.29ID:f8RaLwRt0
>>99
コジの方が頑張ってる。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:51.62ID:f8RaLwRt0
>>100
うーん、また負けた。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:39:37.07ID:j1fdLoEv0
>>101名無しさん@一本勝ち2020/06/09(火) 21:05:00.29ID:f8RaLwRt0
>>102名無しさん@一本勝ち2020/06/09(火) 21:05:51.62ID:f8RaLwRt0



ツラの皮は異常に厚いか。

体脂肪も異常だがな。

恥さらし!www!
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:44.57ID:voEOsZGe0
10万部いってないとしてもマス正伝は評価されたよ。
どの部分が評価されたかというと塚本パートのマスの伝説のヴェールを
ひっぺがしたところ。コジのパートはおもしろいっちゃおもしろいけど
今となっては信ぴょう性は皆無だし、対外的評価とは一切無関係の
おまけパートだ。
自分の仕事以外の部分が評価されたのに増長してしまって今の境遇になった。
正伝はかなり罪深い作品と言える
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:11:42.59ID:j1fdLoEv0
>僕には極真空手の稽古で培った



ふ〜ん、3か月で稽古ねぇ・・・www!
培った 8級 ・・・www!

いや〜、極真カラテって簡単に 培えるんだなぁ・・・。

知らなかった。
俺の時は特別厳しかったのかなぁ?

大山館長からは、初段黒帯取得した際、「ここからが本当の稽古なんだよぉ」
と言われたがねぇ。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:31:56.09ID:JJ3VaZ6X0
>>85
小島史観は社会の木偶。
小島史観は社会の木屑。
小島史観は社会の木乃伊。
小島史観は社会の唐変木。

まあある意味、「木鐸」ではあるな
「ゴミ小島が来るぞ―!みんな近寄るな―!」
という警告としてガンガン鳴らされるw
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 22:58:53.40ID:Uy0lQRAX0
何を言われても動じない木鶏。
正義の使徒此処に在り!!
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 07:19:58.43ID:LK7UZ9zt0
何を言われても動けない肉塊・コジ。
「社会の害悪コジを屠殺処理する!」正義の使徒此処に在り!!
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:20.13ID:O0JJq4FZ0
何を言われても動けない脂塊・ブタこじ。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:01:56.01ID:u+X5tCYa0
コジって何でもできるタイプだよな。
頭の良さは学歴が証明してるし、運動神経の良さも武道歴が証明してる。
この手の人間は本気を出せば何をやっても成功するよ。
アンチが嫉妬して的外れな批判をしたがるのも仕方ないとは思うが、最低限のネチケットくらい守れや。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:11:32.33ID:O0JJq4FZ0
>武道歴  ???



何をどのぐらい?
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:36:17.37ID:GTzHObLd0
>学歴   ???



最終学歴は?

その際取得したものは?
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:43:50.10ID:LK7UZ9zt0
東大出の多い役人やらの世界では早稲田まして商学部なんて鼻で笑われる場でしかないのに
そんなものをいつまでも(しかも捏造込みで)ひけらかさなきゃいけないって
どれだけ劣等感に蝕まれた人生なんだよ

しかもその早稲田(笑)の商学部(笑)すら卒業が怪しいという惨めさ。
卒業したといいなら匿名の「証言」なんか鼻クソほどの意味もないから、とっとと同窓会とか
校友会あたりの公式記録や卒業証明書あたりを上げてほしいよね
(早稲田商学部の卒業証明書は一通300円でその日のうちに発行できる)

まあここに証書の画像だけ上げても捏造改竄したものの可能性がつきまとうから、一番いいのは
大学か同窓会のホームページなどで公式に告知してもらうことだな
事務局がきちんと把握している事実なら、本人が要請すれば公開されるだろう

ぐだぐだグダグダやくたいもないことを垂れ流してるより公的な証明を出せば一発、
出せなければ逆の意味で一発www
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:44:52.76ID:GTzHObLd0
>この手の人間は本気を出せば何をやっても成功するよ。




では、現在まで何も本気を出して無かったんだ。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:48:01.57ID:xPH07ar10
芦原は安全カミソリの刃を抜いて、「ほれ、ワシの膝を枕にして寝ろ」
すると刃をもって耳の中の産毛からみんな削る。一切怪我しないが、とても妙な気分だ。

どう考えても妄想なんだけど、叔父貴の脳内では現実にあった話なんだろうね(汗)
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:53:12.44ID:ifjGy+cp0
小池百合子の卒業は,カイロ大学がタイシ館じゃなかった大使館を通じて公的に証明した。
早稲田大学ならそこまでしなくても,手数料300円で卒業証明書を即時発行してもらえる。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:57:35.63ID:u+X5tCYa0
早稲田卒が事実かどうかはコジの知性溢れる文章を読めば一目瞭然だ。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:40.77ID:ifjGy+cp0
>>120
中学英語のスペルすら,毎回ボコボコ間違ってるのに大卒とは思えねえわw
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 09:10:51.68ID:u+X5tCYa0
>>121
あれは間違い探しクイズだよ。
わざと間違えて読者に娯楽を提供してるんだ。
コジの会社はパズルブックを多数制作しているという事実を思い出せ。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 09:24:05.88ID:ifjGy+cp0
>>122
負け惜しみにもなってねえぞバーーーーカ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 10:50:00.01ID:GTzHObLd0
>>121 ID:ifjGy+cp0 さん


そうですよね。

>>123

も、その通りだと思います。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:19.11ID:2Ix8+j+h0
ウイリーの通訳兼ボディガードを立派に勤めて
大山総裁から感謝された。
勝ち得た信頼で空手全科の原稿を託された。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:31:20.49ID:GTzHObLd0
>事実を思い出せ



むかし、ワー空で、本部道場稽古も知らんのに、

大山道場を思い出せ   だとよ。

支部とかで、今まで人生全部で何時間練習したのかね?
何をえらそうに、アホラシ!
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 12:35:20.43ID:GTzHObLd0
>>125




これは、全くのウソ!

これらの事柄は、黒崎先生・添野先生が一番よく知っておられる。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:07:33.60ID:u+X5tCYa0
>>125
その話は俺も聞いたことがある。
俺だけじゃなく、池袋界隈では多くの人がその噂を耳にしているようだ。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:12:25.04ID:Pmp+VahX0
ID:u+X5tCYa0爺さん

またですかw

さっきご飯たべたでしょw

もう128杯目ですよw
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:15:06.17ID:IiQAXn5/0
屯で外人勢と豚足をつついた。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:34:51.45ID:u+X5tCYa0
>>130
英語が得意だから相手が外人でも自然にコミュニケーションが取れるんだよな。
ここらへんがコジの強みなんだよなあ。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:43:26.48ID:LK7UZ9zt0
「添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝」レビュー

�メ虎の威を借る豚  2019年3月12日

他のレビュアーの方も書いてるとおり、今回も嘘のオンパレードだった。
細かくあげていけばキリがないが、他人の口を使って自分の言いたい放題書くという毎度ながらの卑劣な手法を
今回も使っている。人の好い添野氏が許してるだけで、添野氏の言葉はほぼ小島による嘘だと思って読んだ方がよい。

例えば、添野氏の発言として梶原一騎による東孝評として
「梶原先生は『あいつは田舎モンで早稲田の夜間だし、劣等感のかたまりなんだよ。アイツの眼を見てみい。
脱皮できねえ蛇の眼だよ。陰険でしつこいんだ。相手にするな』と一笑に付した」というのがある。
ちなみに添野氏は40年も前の事を思い出して話しているという設定。
40年前に梶原一騎が話した東氏の悪口をこんなにも具体的に覚えているだろうか?という疑問がまずある。
普通は40年も前の事をこんなに鮮明に覚えてないだろう。これは小島が執筆時に考えた悪口であろう。
「早稲田の夜間」というのも梶原がこんな事をいうわけがない。
「早稲田の夜間」という言葉は、ブログなどで小島が東氏の悪口を書く時のお決まりの頻出ワードである。
早大卒である事をやたらと自慢する小島であるが、敵視している東氏や三瓶啓二氏に対し「夜間は早稲田じゃない」と
二部卒の東氏や三瓶氏を執拗にブログ等でバカにしてきた。
昼間働いて学費を貯めて早大二部を卒業した東氏に対し、小島は立教大学に籍を置いたまま2年も仮面浪人をして
ようやく早大に合格した。自分で学費を稼いだ東氏の方が、親のすねを二年もかじっていた小島よりはるかに
立派であると思うのだが、二部だという事で何度もしつこくバカにしてきた。
梶原一騎がこんな低レベルな悪口を言うとは思えないし、添野氏も言わないだろう。
こんな低次元の悪口で人を批判するのは小島だけである。
その他にも隙あらば東氏の批判を添野氏がしているのだが、添野氏がこんなに執拗に東氏の悪口ばかり言うはずはない。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:44:28.76ID:LK7UZ9zt0
(続き)
自分が嫌いな人物や組織に対しては、あらゆる嘘をついて悪口を書く。

富樫宣資氏に対する批判でも嘘を発見した。
富樫氏は極真空手の第5回全日本大会で自己流の空手で5位に入賞した人物である。
小島はどうしても自分も富樫氏の試合を観たうえで批判した事にしたかったらしく、
「当時高校一年生の私は渋々ながら柔道部の先輩に連れられて大会観戦に向かった。」と書き、「富樫氏の試合を観て吐き気を催し野次を飛ばした。」と書いている。

しかし、これは嘘である。その理由は小島の年齢が違うからだ。
小島の経歴を見ると昭和34年生まれであり、第5回全日本大会が開催されたのは昭和48年。
つまり、昭和48年時点で小島は14歳の中学二年生である。高校一年生ではない。
おそらく栃木在住の中学二年生が、東京で開催される空手の大会を観戦に行くってのは年齢的におかしいので
高校生になってたという設定にしたのだろう。
他人の悪口を書くためなら自分の年齢ですら嘘をつくのが小島流である。

さらに言えば、小島は空手バカ一代を読んだ事がなく、初めて極真空手を見たのは東孝氏が優勝した第9回
全日本大会で、食堂のテレビ観戦だったと過去の著作やブログに書いてある。第9回全日本大会が開催されたのは
昭和52年の事である。第5回全日本大会を観たと言い始めたのは今回が初めてである。

小島の年齢もおかしいが、過去の自分の著作との整合性も取れていない。
空手バカ一代のファンでもない栃木の中学生が、わざわざ上京して極真空手の観戦になど来るわけがない。
明らかに嘘である。嘘を書いてでも富樫氏の悪口を書きたかっただけであろう。
こんな嘘を書いてもすぐにばれるだけなのに、頭が悪いので嘘もまともにつけない。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:46:50.37ID:LK7UZ9zt0
(続き)
さらには猪木vsウィリー戦当時の自分自身についても新たな設定というか嘘を書いている。

小島は試合当日の会場で「添野が主宰する義真同士会の一員として戦場に挑む兵士の如く五体を震わせていた。」
と書いている。
義真同士会というのは暴走族などの不良あがりも多い添野氏直属の精鋭部隊である。
試合当日は添野氏の指揮の下、ウィリーを守るため乱闘を繰り広げた荒くれ集団である。
小島は自分もその一員だったと書いてるが、これは明らかな嘘である。

それは小島本人が書いた文章からもわかる。
本書の「はじめに」の部分に、「私は雑誌編集者、物書きとして30年過ぎたが、添野との出会いはなかなか
果たせなかった」と書いている。
そして、「大山倍達正伝」を書いた数年後に添野氏から「添野です。初めまして」と電話がかかってきたのが
添野氏とつきあうキッカケになったと書いている。

つまり、添野氏と小島との交流が始まったのは2006年以降の話。
それなのに1980年の猪木vsウィリー戦時点で、添野氏が選抜した精鋭部隊である義真同士会に小島がいたわけがない。
小島が義真同士会だったというのはまるっきりの嘘である。

小島は、自分でついた嘘を自分の文章で嘘だと証明している。
嘘をつきまくっているから、自分でもどんな嘘をついたかわからなくなっているのであろう。
同じ本の中で矛盾した事を書いているのだから・・・
自分の嘘にも整合性がなくムチャクチャである。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 13:47:19.21ID:LK7UZ9zt0
(続き)
他にも突っ込み始めたらキリがないので程々で止めておくが、文章は下手でおかしな表現してるし、確認すれば
わかる年月検証もしていないデタラメぶり。

他のレビュアーの方もブルース・リーの映画公開時期の指摘をされていたが年月の誤りは他にもある。
「空手バカ一代が始まった1975年5月と言えば、第三回全日本大会を数か月後に控えた時期である。」と書いている。
しかし、第三回全日本大会が開催されたのは1971年である。空手バカ一代の連載が始まったのも1971年であるから、
1975年というのは明らかな間違いである。
この程度の事は確認作業をすれば簡単にわかるはずなのだが、小島はそういった確認すら怠る。
過去の著作でも多くの年月の間違いを犯している。
自著を「歴史書」などと言っているが、年月が間違ってる書物が歴史書などになるはずがない。

プロの物書きとは思えないおかしな日本語表現も相変わらず多い。
「俯瞰で見る」(二重表現。「白い白線」「骨を骨折」などと同類の誤り)
「私にむかって公言」(小島一人にむかって言った話を公言とは呼ばない)
「最大の功労者の一人、中村」(最大の功労者が複数いたらおかしいだろうよ)

これほど酷い本をよく新潮社は出したもんだと出版社としての良識を疑うレベルの最低本。
添野氏の口を使って、他人の悪口と嘘をまき散らしただけの稀にみる悪本。
名前と口を利用された添野氏が気の毒で仕方ない。

まともなライターの手による添野氏の一代記を改めて読んでみたい。
小島は数年前に空手、格闘技界を「ゴミの掃き溜めのような世界」と評し、この世界とおさらばすると言ってたはず。
一刻も早くおさらばして欲しいのだが、いつまで寄生するつもりだろうか?


33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:22:27.40ID:Ge8IyUOL0
これは著者と読者のボタンのかけ違いに過ぎない。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:32:51.85ID:LK7UZ9zt0
コジ用語 

犯罪を犯して逮捕される … 「ボタンのかけ違い」
非常識な言動で解雇・絶縁される … 「ボタンのかけ違い」
デタラメ・捏造を公言してウソツキと指弾される … 「ボタンのかけ違い」
ストーカー行為に走り訴えられる … 「ボタンのかけ違い」
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 14:44:26.81ID:u+X5tCYa0
アンチって深い傷で寝込んでるライオンに遠くから小石を投げて勝ち誇った気になってる深海魚みたいな奴らだな。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 15:01:03.09ID:Pmp+VahX0
>>138

お前、ライオンじゃなくてブタだろ。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 15:55:04.45ID:LK7UZ9zt0
クイズ コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:10:11.88ID:u+X5tCYa0
>>141
一つ一つ検証しよう。

1 武漢熱の影響は世界中の全ての企業に当てはまるのでコジだけではない。
2 これも武漢熱の影響で延期になっただけ。消滅したわけではない。
3 早稲田は間違いなく卒業してる。このスレに同級生が現れて証言してた。
4 もし映画化が中止ならコジのブログかフェイスブックで中止のお知らせがあるはずだがないので順調に進行してるはず。
5 石井は何もわかってない。
6 原田は何もわかってない。
7 ツイッターに目撃情報が書き込まれたので水月ちゃんは正真正銘の女性と証明された。
8 俺たちの知らない所で和解してる。
9 つい最近コジのフェイスブックで血管も血液もサラサラという報告があったばかりなので健康は良好。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:22:47.01ID:yNhYwXLD0
全部希望的観測で検証でもなんでもないw
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:35:37.15ID:GTzHObLd0
ID:LK7UZ9zt0 さん


よくぞレスしてくれました。
貴方の知りうる物や、
私は、過去の極真会本部の物
おそらく自分自身の記憶で足りなければ、
現本部長の記憶も合わせます。
本部長も別の本部長・支部長と聞いて行けば、
クソブタ下郎! のウソは完全に解ります。

今回は、とりあえず今回の分のお礼を申し上げます。
正確な文章ありがとうございました。

過去のものは、クソブタ下郎!のウソは簡単に暴露出来ます。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:55:01.57ID:u+X5tCYa0
正々堂々と本名を名乗って発言しているコジよりも、5ちゃんねるに書き込まれたどこの馬の骨かも
わからない匿名人物を信用するなんて馬鹿げてる。
これも時代のせいなのかねえ。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:04:13.98ID:GTzHObLd0
>>145 ID:u+X5tCYa0




何とでもほざけ。

下郎!の今後を見れば判る。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:38:15.17ID:GTzHObLd0
ブタくん。

そろそろスーパー見切り弁当処分買の準備しないとね。

61歳・・・。
侘しい晩年だね・・・。

でも、それも自分で蒔いた種の結果だからな!
こんなものでは終わらないからな!!!!!!!
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 17:50:30.39ID:u+X5tCYa0
いい加減にしろや。
俺も小島ファンクラブの末席を汚す者だからこのスレは不愉快だ。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 18:22:53.55ID:Pmp+VahX0
>正々堂々と本名を名乗って発言しているコジ

それじゃあ、これはなんなんだ?

櫻田水月

パズルファンの独り言

ウソつくな!
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 18:49:27.69ID:GTzHObLd0
櫻田水月




身長 180cm

極真初段位

どの派閥にも居らんが!

道着が「極真会」

新極も、館も含めて存在しない!

どう弁明するのか、クソブタ最低下郎! ??????
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:17:20.82ID:PDdvrdzm0
現在 極真系会派どこも相手にしてないってことがブタに対する答えなんだけどね
まあ ある意味 かわいそうなヤツだけど!
石井さんが言いように因果応報だろうね
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:58.61ID:u+X5tCYa0
>>153
5万人の固定ファンが座ってる。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:51:50.77ID:Pmp+VahX0
>>155

5万人の固定ファンの半数以上が添野本を買わなかったんだw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:28.80ID:u+X5tCYa0
>>156
武漢熱のせいで収入が減ったり職を失った人も多い。
本というのは暮らしに余裕のある時に読む物なんだ。
みんな必死に生きているのさ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:25:03.17ID:2gt/gDiK0
クイズ コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:02.24ID:u+X5tCYa0
>>158
なんで同じことを2回も聞くんだい?
あんた・・・もしかしたら認知症かもしれないぜ!
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:45:30.30ID:2gt/gDiK0
Twitterで「小島一志」を検索すると

吉田豪の「書評の星座」、ようやく4分の3ぐらい読み終わったが、とりあえず小島一志は息子にドアーズや
クリームを聴くのを強要しないで欲しい。ロックファンの見識が疑われるだろ!

アトロク吉田豪さん格闘技本の特集をタイムシフトで聞きましたけど、久々の本領発揮って感じでしたねー。
TBSラジオでいうと「ストリーム」時代まで巻き戻った感覚。朗読内容が愉快すぎて、宇多丸さんも
小西克哉さんと同じガハハリアクションに。そして結局小島一志さんの話は全部言ってしまうという。

女子プロレスの押さえ込み、アントニオ猪木に大山倍達の怪物ぶり、小島一志親子のクレイジーっぷり、
もう百花繚乱だよ!
多分本書よりレビューの方が面白い本もあると思うけど(そもそも格闘技本そんなに出ない)、その
面白ポイント見つける眼力は流石。さらにはリード部分も面白いぞ。

吉田豪さんの新著を読んで、小島一志って人とのトラブルあったなあそういえばと公式サイト見てみたら、
「拝啓 松井章圭くん」というタイトルの記事があったので、てっきり和解したのかと思ったらすごいことになってた

吉田豪恐喝疑惑でも大活躍だった息子の大志の新婚の妻をわざわざ比較対象にして松井章圭の娘が
素晴らしいと褒めちぎる、息子と付き合わせたかった、松井もそう思っていたと根拠のなさそうなことを
書いているのだが、こんなこと書かれても息子は怒れないんだろうか。。。。ほんとに可哀想

これ、遠回しに娘に危害加えることを匂わして和解に持っていこうとしてるんじゃないかなー、
などとWikipediaの小島一志のトラブル一覧を見ながら思うのだった

ケーシー高峰は医者。あかつは力士。ゴー☆ジャスは宇宙海賊。小島一志は空手家。大川隆法は
エル・カンターレ。神田松之丞は講談師。だいたいそんな感じで認識している。

奥菜秀次という人が落合信彦氏の捏造の数々を検証して「落合信彦最後の真実」という本を出したけど、
誰か格闘ライターの小島一志氏の捏造を検証する本を出してくれる人はいないだろうか?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:21.24ID:u+X5tCYa0
>>160
ツイッターで小島一志を検索すると名言集しか出てこないはずだが。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:51:38.27ID:2gt/gDiK0
807 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:16:38.17 ID:yJGF31ID0
コジは早稲田大学商学部卒。
卒業名簿に名前が無いのは事務局のミス。
これは電話で確認済み。

808 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:18:20.12
じゃあそのミスを訂正してもらえ。事実なら大学は即応じるだろ。

953 名無しさん@一本勝ち 2020/01/26(日) 22:29:16.30 ID:c9Ly8+Oa0
秘書が大学に電話して確認した。
「ボス、卒業してます!名前がありました!」
塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。

968 名無しさん@一本勝ち 2020/01/27(月) 19:42:11.14
はい。ウソ確定。
早稲田大学のHPに 卒業者等の在籍確認は第三者にはお知らせいたしません。
と明記されています。
早稲田大学は秘書(本当にいるの?)の問い合わせには応じません。

早稲田大学HP「卒業者等の在籍確認」
https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/academic-affairs-division/certificate-of-enrolment
・第三者にはお答えしておりません。
・生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を
 取得していただくことになります。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:21.48ID:Pmp+VahX0
>>159

添野本はコロナウイルス発生前に発売されているのだが・・・
的外れな言い訳はみっともないぞw
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:05:27.23ID:2gt/gDiK0
Happy Birthday. Jasmin, my little sister.
Finish your journey and return to me.
Let's work together.
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:57.05ID:Pmp+VahX0
ブルーレットこじまジャスミンの香り
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:27:25.92ID:2gt/gDiK0
小島一志〜 何故、俺は複数の名字が変わったのか?  2020/02/13 06:59

�ナ初に言っておきますが私は在日朝鮮人ではありません。だから〈通名〉が変わったのではありません。
私の家庭は複雑で、親は早く離婚し、父親は婿だったのでまず名字が変わりました。荒木から小島です。
その後私は基本的に父親と一緒に住みつつ、渡世人の父親は夜は賭場を開き、昼は賭将棋。それだけでなく
義兄弟の梁川のオジさんや元東声会幹部の「髭さん」たちと盗難バイクの横流しなどの非合法、悪巧みを
日常的にやっていました。
いつしか私は親父の「親分」だった東京の大きな任侠一家会長に養子に出され会長の名字・佐藤になりました。
親父は地元に戻り栃木最大の任侠団体、初代小松沢親分の許可を貰い、佐藤菊水連合を作り、黒崎健時師範の
実家(やはり任侠団体)と縁戚関係を結びました。
また親父はオンナ遊びも激しく、何人も綺麗なお姉さんをうちに呼び込み、私の面倒を見させたり親父が
経営する割烹やクラブのママをやらせたりしていました。いまでも、ヨシコさん、ヨーコさん、イクエさん、
ヒロコさん---みんな〈源氏名ですが〉それぞれの顔を思い出します。優しいお姉さんたちでした。
そのうち、私は遠い親戚という春日部の斎藤家に養子に出され名字が変わり、1年も経たずに戻されて
ヨウコさんの実家に預けられます。ヨウコさんちの養子になって水嶋を名乗るところ、親父がヨウコさん
(本名はとしこ)と再婚することになり、名前は再び、小島に戻りました。

さらにさらに、大学を卒業していくつかの曲折を経て株式会社Mugenを設立後、実弟の扱いについて
両親とのっぴきならないトラブルになり絶縁。その後、私の産みの親である荒木に戻ったのです。
正直、産みの親には愛情のカケラもがありませんでしたが財産が魅力で、都合よく荒木姓を戸籍に得たのです。
今の女房にも詳細は教えていません。多分、理解できないと思うからです。
そういえば大阪出身のガールフレンド・番羽容子にだけ、全部話しました。例外中の例外です。

ちなみに、今も私はFacebookとブログを開いていますが、一切Netを見ません。
深海魚の「名無し」さんらに過去を面白おかしく暴かれるならば、先にcome outしよう!
とはいえ、私にNet云々の噂話だけはtabooです。
ちなみに親父の佐藤菊水連合は1990年代解散し、
今は菊水会の名前で古典芸能復興会を主催しています。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:29:49.64ID:u+X5tCYa0
>>166
まさに激動の人生だ。
コジの生涯を映画にしたら大ヒットするだろう。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:34:41.30ID:2gt/gDiK0
小島一志〜精神的なランニングハイ!!でも歳で肉体的苦痛に負けそう(-.-;)y  2020/03/04 14:45

これからは好き放題書いちゃるけえ!

マラソンでいえばやっとゴールのある競技場が見えてきた。
いろんな妨害もあるんよ、正直言って。今はねえけどさ。「物書けんようにするよ」とか「死ね!」は常套句。
無言電話や罵声電話もあるけど、絶対逃がさねえよ。出るまで何百回もかけ直すよ。
番号変えても記録は残るけん。イタ電したヤツの会社にクレームを何度も何度も繰り返す。

いい例を言ったろか?10年前の芦原会館、名古屋支部所属の名古屋大学付属病院勤務の平山だ。
ついでに芦原英典には謎の集団から電話電話電話--鬱病で引きこもり。太鼓持ちの西山がケンカを売ってきた。
「OK、ただ試合じゃねえぞ。ヤルかヤラレルか、ドスでもワッパでも、何人でも助太刀連れて来いや」
俺の悪友で極真空手芦原道場黒帯、大谷は「俺がやる」と言うし、英典には倅の大志が「公開ケンカ」を申し出た。
元本部師範代の原田寛。コイツ英典母子の謀略でクビになったのに「恨みは私もあるけど、師匠の
子息なので許して下さい」何甘いこと言ってんだい原田さん。息子も女房も関係ねえべ!原田さん、そんなええかっこしい役やって、
アンタを土下座させて頭を蹴りながら脅しまくった石井和義には死ぬまで服従かい?

大道塾の東孝の件。
いつしか東は全国に「小島は精神異常者だから相手にするな!相手をしたら破門」の回状を振り撒いた。
狂ったか! いやキチガイだ、あの男、危ねえぞ。嘘八百を平気で言う。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:35:07.26ID:2gt/gDiK0
東の妄言に何の疑問を抱かず東の味方に着いたのが三瓶啓二だ。
三瓶と俺の関係が如何に親密だったか?今は亡き大山倍達総裁始め誰もが知っている。
ただ1994年の総裁の死後の後継者問題から俺が松井章圭を支持したことが決定的になった。
あれ以来、どこからともなく入ってくる根も葉もない誹謗中傷の発信源は三瓶だった。
後年、廣重師範が事細かく教えてくれた。
「俺に用事があるなら新極真会の大会の支部長控室に来い。何十人もの支部長はオマエに文句あるようだ。
来られるものなら来い」行くと言うと連絡は途絶えた。しつこく電話し続けると、三瓶の奥様が半狂乱に出た。
「ウチの旦那と館長の娘の間に子供が出来たのはデマよ!」すると三瓶がようやく電話に出た。
「北新宿の住吉会で有名な阿久津兄弟がいるのを知ってるな。オマエを阿久津兄弟が海水浴に誘いに行くってさ」
三瓶もバカなヘタレでした。さすがに早稲田の恥、今は亡き夜間の二文--東孝と同類やないか。
最後には反社会勢力を脅しに使ってきました。
(略)
緑健児代表と小井泰三事務局長の二人三脚は素晴らしいと思う限りです。私=Mugenと新極真会の間に
積み重なった誤解をするためにも、是非とも緑代表と私の対談、またルポをやりたいと思っています。
既に15年前、小井さんと前向きな話を実現したいと話し合いました。小井さんは快く話を聞いてくれました。

こんな俺の過去は全て私の『人間交遊録』で描き尽くすつもりです。何を言いたいのか分からなくなったが、
少し悪い例を書いてしまったが殆どの場合、俺は電話で話すことで、より親しくなれました。
今のFacebook友達も軽く10人は下りません。社交辞令の👍なんかいらねえよと言いたい。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:36:02.61ID:2gt/gDiK0
ここでクイズ。コジの「深い傷」とは何でしょう?

1 コロナの影響による致命的な経営不振
2 今夏発売と吹いていた『梶原一騎』や『芦原英幸ケンカ黙示録』などの刊行の完全消滅
3 「早稲田卒業」という経歴詐称の露見
4 「映画化決定」とホラを吹いたものの在日映画関係者が怖くて映画業界から遁走
5 「芦原秀幸伝」の捏造を石井館長にせせら笑られる醜態
6 それを原田氏の著書証言に裏書きされてしまった結末
7 櫻田美月ネカマ捏造がいつまでも嗤われ続ける現実
8 一方的に和解を打診したもののことごとく拒絶された土下座行脚
9 不摂生による日常生活に支障が出るほどの健康悪化
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:18.66ID:2gt/gDiK0
懺悔 2020/04/11 10:32

安田留美
逢いたい!
オマエを傷つけてきた身勝手な俺を許してくれ!許してくれ!
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:37.40ID:DaFJAi0k0
「小島一志の百花繚乱交友録」日貿出版社

絶賛出版計画中!!
こうご期待!!
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 23:55:50.06ID:vZgDnLGX0
そりゃ何度も言ってるけどコジの行状記を映画にしたら大ヒットだよw
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 00:27:33.15ID:8NSVWTgS0
>>172
タイトルがまんま真樹のパクリ。
『大山倍達の遺言』も同名のビデオがあったが,かぶっちゃいかんだろ。
作家としては致命的なぐらい引き出しが乏しい。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 07:10:27.24ID:O2g6KMlR0
すぐ反応するブタを茶化す面白いスレだな。ここ!
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 07:27:17.88ID:qsa8RVNy0
>>174
今のFacebook友達も軽く10人は下りません
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:12:28.89ID:LsiPwltr0
>>177
コジのような有名人がお前らみたいな路傍の石に反応するはずがないだろう。
自意識過剰もいい加減にしなさい。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:16:28.06ID:TOnBBSLO0
芦原先生の膝枕で耳毛をカミソリで剃ってもらったエピソードを死後25年たって初めて公開!
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 08:53:07.02ID:Nf4GAsEV0
しかしTwitterのフォロワーが何十万だインスタグラムのフォロワーが数百万だと
知られ、「有名作家」がリアルオフ会を開いたら多くの人が殺到するこの時代に
「電話で話すことでより親しくなれました。Facebook友達も軽く10人は下りません」
と自慢してしまう現実。
見せられている方がうら哀しい気分になってしまう。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:13:13.77ID:LsiPwltr0
パソコンをちょこまかイジってネットで作り上げた100万人の薄っぺらい人間関係より
長年道場で共に血の汗を流して築き上げた10人の親友の方が自慢できる。
俺はコジが羨ましいよ。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:13:49.59ID:gc/2Rhlu0
>今のFacebook友達も軽く10人は下りません




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:26:19.41ID:LsiPwltr0
>>183
何がおかしいんだ?
フェイスブックはツイッターと違って本名登録が義務付けられてるから友達を作るのが難しいんだぞ。
フェイスブックの友達10人はツイッターの友達100人と同じくらいの価値があると言われているんだ。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:39.92ID:LsiPwltr0
アンチは物事の判断基準や価値観がおかしい。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:47.72ID:gc/2Rhlu0
>長年道場で共に血の汗を流して築き上げた10人の親友



どこの道場???
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 10:06:56.92ID:Nf4GAsEV0
長年道場周辺で狂犬のように噛みつきまくって築き上げたのが
「小島一志を嫌いな人間で集まればフルコンタクト空手界の
大同団結ができるのでは」と言われる現状だからね
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 10:24:57.94ID:Nf4GAsEV0
いま商売させてもらえるんじゃないかと勝手に夢見て必死に尻尾を振っている
緑健司・新極真会にしても、すぐに拒絶され逆ギレしてまた罵倒し始めるのは
目に見えているので、最近のお追従を後で眺め直すのが今から楽しみw


新極真会代表・緑健児は天才か!  2019年04月18日 20:40

新極真会代表の緑健児とは奇跡的に面識がない。
とはいえ、彼が現役のとき何度か酒席を共にしてはいたのだが…。
士道館の添野義二館長も言う。
「奄美の緑。私と縁の深い青年だ。心は一本気、松井みたいな
打算のないところがいい。そして空手も松井以上に天才だ」
たしかに緑健児は天才だった。
いまこそ「新極真会」は「王道 極真会」に変えるときである。


『大山倍達の遺言』改訂版について  2020年04月28日 02:15

三瓶を中心とする様々な誤解や詮索から当時、私は支部長協議会
(現在、新極真会)との間にトラブルが生まれ、『大山倍達の遺言』は
新極真会からの取材拒否にあってしまいました。
しかし一度は事務局長の小井泰三さんの働きで緑健児代表や柳渡聖人
先輩たちとの和解に成功したのですが、三瓶啓二の陰謀で全て壊されました。

改めて新極真会の緑代表、小井事務局長らの言葉・主張を全て入れて、
また連合会の七戸康博さん、小井さん田畑さんたちの声も生かして
再編集し、『大山倍達の遺言』の改訂版また文庫化をしたいと思います。
出版社はきっとNoとは言わないでしょう。

改めて、緑代表や七戸さんお願いします。今度、お会いしましょう。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:01:43.39ID:X6sC7b6J0
おは
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:08:35.85ID:X6sC7b6J0
・正伝
大山総裁は毎朝8時すぎに電話をかけてきた。自宅から会館に向かう車の中から電話をかけてきて1−2時間話し込むことも多かった。
 ↓
基 佐江里本や前田社長の本によると毎朝8:30から総本部では朝礼が行われているので電話するのは時間的に無理。

・ブログ
芦原英幸は毎朝9時に電話をかけてきた。
 ↓
原田本によると職員の出勤は13時。先代はそれまでに警棒会社の事業や鉄工所での製品の打ち合わせ、銀行に行くなどの用事を済ませていた。
これも時間的に無理。

・コジの旧ブログによると・・・
朝8時に寝て夜8時に起きる昼夜逆転の生活・・・どうやったら電話に出れるんでしょう?

アマゾンのレビューにもあったけど
頭が悪いので自分で作った設定を自分で守ることができずにボロが出ている。
嘘に嘘を重ねるからこうなる・・・
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:18:48.80ID:WCo7cnBZ0
サイコパスの10の特徴

・表面上は口達者
・利己的・自己中心的
・自慢話をする
・自分の非を認めない
・結果至上主義
・平然と嘘をつく
・共感ができない
・他人を操ろうとする
・良心の欠如
・刺激を求める
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:43:23.71ID:LsiPwltr0
もうやめた方がいい。
素人の心理学者気取りほど傍から見ていて痛々しい物はない。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:36.14ID:Nf4GAsEV0
自称物書きが自分のボケを診断するのに医者や専門家に
診てもらうでもなく、TVのバラエティ番組のボケ診断で
「認知症チェックをやったら満点だった。昨日の朝食も
今日の日付も完璧に思い出せた!」
と自慢しているんだから痛々しいなんてもんじゃない
負け犬がボケ老人化する過程を綴った観察記録みたいだ
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:56.94ID:J0P+5u4U0
もうやめた方がいい。
素人の空手家気取りほど傍から見ていて痛々しい物はない。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:02:06.24ID:GClLafIA0
>>196

それ青水流総裁のことじゃんw
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:02:58.44ID:8NSVWTgS0
>>193
>もうやめた方がいい。
>素人の心理学者気取りほど傍から見ていて痛々しい物はない。

塚本佳子のことだなwww
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:14:58.88ID:HLmej9Kg0
>>188
黒澤道場と新極真の揉め事に口を突っ込んでいよいよ話を複雑にして取材拒否の流れだったよね。小島自身が実況中継してたんだからw
三瓶なんか全然関係ないよ。
ぜーんぶ忘れちゃったのかな?
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:22:47.65ID:gc/2Rhlu0
>昨日の朝食も 今日の日付も完璧に思い出せた!




毎日同じモノ喰ってりゃ、思い出すも何も・・・。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:25:00.87ID:gc/2Rhlu0
>長年道場で共に血の汗を流して築き上げた10人の親友



どこの道場???
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:38:05.65ID:kW6BrN4t0
小島総裁は池袋の本部道場でも血の汗を流している。
その成果が実って黒帯を取得した。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:40:37.41ID:gc/2Rhlu0
>秘書が大学に電話して確認した。
>「ボス、卒業してます!名前がありました!」
> 塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。



本気で書いたモノならOO病の疑い・もしくは進行顕著。

ウソで書いたのなら、虚言癖。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:41:12.72ID:kW6BrN4t0
今でも多くの極真支部長から小島総裁は慕われている。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:42:05.68ID:LsiPwltr0
>>204
うーん、素敵。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:31.90ID:gc/2Rhlu0
>小島●●は池袋の本部道場でも血の汗を流している。



その時の、同期・先輩・後輩は?

内弟子・指導員・本部職員等

かなりの期間の人達知って居るが、コジマくんなど、

皆、見た事無いそうだ。
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:35.40ID:5itXznS00
コジが本当に早稲田を卒業しているんなら
卒業式の様子や式の後の打ち上げで酒飲んで大暴れした話とか
自慢げに書きそうなもんだけど・・・
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:35.62ID:gc/2Rhlu0
今でも多くの極真本部長・支部長から小島は嫌われている



こらは、まぎれも無い事実!

むしろ、その「慕ってる」というやつの名前言いな!
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:04:54.75ID:gc/2Rhlu0
焼き鳥屋さん。かぁ。


本部黒帯道場生には居ないけどね。
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:19:32.30ID:Nf4GAsEV0
「天才」「王道」と媚びを売り、「今度お会いしましょう」ともみ手で
すり寄ってる相手に、以前はこういう言葉を浴びせていたんだからな


小島一志の「力なき正義は無能なり」 2006年12月30日

新極真会への追及2

新極真会への追及は年を越す事になるだろう。法的な部分は全て
夢現舎の顧問弁護士に依頼している。ちなみにうちの顧問弁護士
事務所は極めて実力のある事で知られている。代表のN先生は
早稲田の大先輩だが、本来は夢現舎のような若輩会社が頼める
相手ではない。しかしN先生は私を「面白い男が面白い仕事をしている」
と言って顧問を引き受けて下さった。今回の新極真会とのトラブルに
ついても、「要は夢現舎と小島君は誇りの為に戦うんだね。だったら
徹底的にやろう」と言って、10名もの弁護団を組んでくれた。

2007年1月10日までには何らかの回答が新極真会側から届くはずだ。

しかし、「あの」新極真会の事だ。今回も逃げ続けるかもしれない。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:10.02ID:Nf4GAsEV0
小島一志の「力なき正義は無能なり」 2006年12月30日

ところで、この数日間、私のもとにナ臭い噂やニュースが幾つも
飛び込んできた。今まで松井派極真会館の陰に隠れ、スキャンダルとは
縁遠かった新極真会だが、黒澤浩樹率いる黒澤道場とのトラブルや
私(夢現舎)との「ケンカ」を機に、大分化けの皮が剥がれてきたようだ。

所詮、緑を看板にするだけの薄っぺらな戦略しかない組織である。
小さなヒビが崩壊に繋がる可能性は決して低くない。

「何もかも信頼できない。責任を取る人間がどこにもいない。組織としての
体を成していないんです」 黒澤浩樹が溜め息をつきながら語った。
「鈴木国博が新極真の看板を下ろすと○○ジムで関係者に言った」
「柳渡支部長が新極真を離脱する。三好支部長と小林支部長が説得したが
無理だったようだ」
「三瓶にうまく操られて馬鹿を見た小井(泰三)と柳渡は退会届けを出した」
「総裁の遺族とのスキャンダルの件で三瓶の奥さんが騒ぎ出し、離婚するそうだ」

これらは私のもとに寄せられた20近いメールの一例である。
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:21:21.34ID:Nf4GAsEV0
小島一志の「力なき正義は無能なり」 2006年12月30日

「来年、新極真会が現在の組織のままで世界大会を開ける事はまずないだろう。
最悪、開催できない可能性もある」これは新極真会の現役支部長の言葉だ。

(財)極真奨学会による大同団結に向けて東奔西走しているA師範は「新極真の
ある幹部から、極真奨学会に協力する条件で、小島を抑えられないか?」と
頼まれたと私に明かした。
私も(財)極真奨学会を応援する立場にいるが、「そんな条件、A先生には得かも
しれないが、小島にも夢現舎にも何の得もない。たとえA先生の話でも小島は
受けません」と私は答えた。

(財)極真奨学会への協力を私に一任してくれた黒澤が再び言った。
「本当に腐った連中がウヨウヨしている腐った組織と触れる事自体が僕には
堪えられなかったんです。こっちが汚れていくようで吐き気がしてくるんです。
それが新極真会なんですよ」

そういえば松井章圭と会食した時、彼は一切他団体や他人への暴言も批判も
口にしなかった。ただ、一言だけ ポツリと呆れたように言った。
「早稲田の夜間の人(三瓶)は、まだ陰でやってるんですかね。昔も今も変わら
ないものですね」

松井派極真会館にとって、もはや新極真会は「敵」としての存在価値すら
なくなっているように私には思えた。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:31.70ID:Nf4GAsEV0
そして今


新極真会代表・緑健児は天才か!  2019年04月18日 20:40

新極真会代表の緑健児とは奇跡的に面識がない。
とはいえ、彼が現役のとき何度か酒席を共にしてはいたのだが…。

士道館の添野義二館長も言う。
「奄美の緑。私と縁の深い青年だ。心は一本気、松井みたいな
打算のないところがいい。そして空手も松井以上に天才だ」

たしかに緑健児は天才だった。
いまこそ「新極真会」は「王道 極真会」に変えるときである。



『大山倍達の遺言』改訂版について  2020年04月28日 02:15

改めて新極真会の緑代表、小井事務局長らの言葉・主張を全て入れて、
また連合会の七戸康博さん、小井さん田畑さんたちの声も生かして
再編集し、『大山倍達の遺言』の改訂版また文庫化をしたいと思います。

出版社はきっとNoとは言わないでしょう。

改めて、緑代表や七戸さんお願いします。今度、お会いしましょう。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 14:27:57.37ID:Nf4GAsEV0
今更だけど

598 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/03/14(土) 12:53:52.94 ID:Q+v/MZiY0
>>590
完全に的外れ!
もしも東京オリンピックが中止になったら一番悲しむのはコジのファンだよ。
なぜなら空手がオリンピックの正式種目になったおかげで「元月刊空手道編集長」の肩書を持つ
評論家小島一志がテレビ局の解説席に座るかもしれないとファンはみんな楽しみにしてるんだ。
今コジファンのたまり場になってる喫茶店にいるんだけど
「武漢熱が収まって五輪が無事に開催されたら小島先生にテレビで会えるね!」
と話し合っているんだ。



>空手がオリンピックの正式種目になったおかげで

東京五輪の空手は野球とかと同じ「アディショナル・イベント=追加種目」
端的に言えば「空き時間の余興」だよ

それすら次回のパリ大会ではブレークダンス、スケートボード、スポーツ
クライミング、サーフィンの4競技だけになり、消滅が確定している。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 14:29:23.29ID:Nf4GAsEV0
【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が 費 用 を 自 己 負 担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用

    ↑
 野球・空手はコレ。そして東京五輪一回きりで消滅が確定している。
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 16:11:41.90ID:gc/2Rhlu0
はぁ〜!

検めて、こうしてクソブタ下郎!の所業を見ると、
これでは諸流派及び諸派閥が離れるのが解るな。

それで全部ブーメラン。
クソブタ下郎!は、タイシにも、弟くんにも世話に成れず、
貧乏メシ喰って、・・・滅。

憐れ。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 16:18:01.45ID:gc/2Rhlu0
クソブタ下郎!は、

誰からも信用ねぇもんな!
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 18:10:31.24ID:Ornreax60
南里宏師範も小島の実力を認めている!!
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 18:15:01.97ID:Ornreax60
吊るしブロック粉砕の後継者
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 19:13:18.75ID:AnjdiOjj0
サイコパスの10の特徴と小島

・表面上は口達者○
・利己的・自己中心的○
・自慢話をする○
・自分の非を認めない○
・結果至上主義○
・平然と嘘をつく○
・共感ができない○
・他人を操ろうとする○
・良心の欠如○
・刺激を求める○
ずごーい! 小島パーフェクト!
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 19:18:59.31ID:LsiPwltr0
天才の10の特徴と小島

・やる気にムラがある○
・でも一旦仕事をやり始めたら猛烈な集中力を発揮○
・他人から見たら狂人と紙一重に見えるので誤解されやすい○
・不眠症気味で眠剤に頼り気味○
(以下次回)
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 19:36:59.48ID:tfEZHh9b0
天才の10の特徴と小島

・人の意見に耳を傾けることができる×
・生活は不規則〇
・単独行動を好む×
・物事の伝え方も普通じゃない×
・片付けができない〇
・飽くなき探究心がある×
・忘れっぽい×
・成功するまで挑戦し続ける×
・一度決めたら全力×
・人生に対してポジティブ×
ほぼ当てはまらないな
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 20:40:14.11ID:gc/2Rhlu0
ブタをXすにゃ刃物はいらぬ。

誰も本を買わなきゃいい。

言われなくても、もう誰も買わないがね。自費出版貧乏くん。

ミエはってもムダだから。
数字は総て出て来るからな。
ウソよく書くが、数字は誤魔化せない。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 20:51:25.95ID:gc/2Rhlu0
南里さん

ブタの事嫌ってたよ!

当たり前だがね。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 10:31:35.14ID:W3yCW1+i0
人間は何度も話した事、幾度も聞いた事でも、その時の状況〜損得計算と
感情変化によって自ら言葉を変えるズルイ生き物だ


わかってんだよなあ、なんで自分に置き換えられないのかなあ
俺にもそれは当てはまるかな、とちょっとでも自分を顧みることがないのかな
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 10:35:38.45ID:TSiL3Kcy0
某支部長の証言

ジャーナリストの小島一志氏が私の支部に取材に来ると聞いた時は
正直嫌な気分になった。
なぜならばネットで彼の評判を調べると悪いことばかり書いてあるからだ。
だが支部にやってきた小島先生はいきなり深々と頭を下げて、取材を引き受けたことに対する
丁寧なお礼を述べたではないか。
取材が始まってからも小島先生の礼儀正しい態度は変わらなかった。
私が「どうですか、うちの道場は」と聞くと
「うーん、そこの彼なんだけど・・・ちょっと軸足が弱いですね。そして右の彼は下半身の安定感がない。
下半身が安定すればもっと突きにスピードと重さが乗るはずですよ」と冷静に指摘した。
私は驚いた。その生徒たちの弱点は前々から私も気づいて指導していたからだ。
まだ取材が始まってから10分しか経過していないのに小島先生は私の生徒たちの弱点を全て見抜いたのだ。
私は驚き、そして小島先生の指導者としての能力に尊敬の念を抱いた。
これが黒澤浩樹先輩を全日本に導いた小島先生・・・青水流総裁の指導力なのだ。
そして私はネットの悪い噂は全部嘘だと確信した。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 12:05:49.37ID:W3yCW1+i0
なんで名前を隠すんだよw
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 12:15:08.17ID:Mf52lynC0
>これが黒澤浩樹先輩を全日本に導いた小島先生・・・青水流総裁の指導力なのだ。
>そして私はネットの悪い噂は全部嘘だと確信した



これだと、黒澤の指導者はブタという事になるが。

>ネットの悪い噂は全部嘘だ

この文章自体が大嘘なのだがね。
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 12:18:52.25ID:O5ZAuWUs0
女房は梶原 芦原の次書いてBENZ-AMGに買い替えだって
馬鹿野郎!
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 12:20:22.03ID:vHmYUrsm0
ネットの噂じゃなく各流派の現存する人たちの声を聞けばいいだけのこと

現実の方々はコジについてネットの何十倍もの罵声を語ってくださるからねwww
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 15:26:34.27ID:WGqpbD+X0
 UWF、UWFインターナショナルで活躍した元プロレスラーの宮戸優光氏(57)がプロレスラーの中野巽耀(54)の著書「私説UWF中野巽耀」(辰巳出版刊)で名誉を著しく損なわれたとして中野と同書の編集人の佐々木賢之氏に対して5月27日に名誉毀損で神奈川県警に告訴状を提出したことが12日までに分かった。

 宮戸氏は、今回の告訴についてスポーツ報知の取材に応じ、同書で書かれた自身に関するすべての記述を「意図的な誹謗中傷」と判断し、今年3月に自身の代理人を務める中山雅雄弁護士に相談し、告訴状の提出に至ったことを明かした。

 宮戸氏は1985年9月にUWFでデビューし、91年1月にUWFが解散すると同年5月にUWFインターナショナルに参加し活躍。95年9月に引退し、その後は、英国出身の伝説的レスラー、ビル・ロビンソン氏をヘッドコーチとして招聘し99年から東京・高円寺に格闘技ジム「UWFスネークピットジャパン(現C.A.C.Cスネークピットジャパン)」を設立。現在も同ジムでプロレスと格闘技の普及に務めている。

 中野は、84年8月にUWFでデビューし、宮戸と同じようにUWF解散後はUWFインターへ参加。96年に同団体を離脱後は様々な団体に参戦し現在も現役でリングに上がっている。

同門の先輩である中野について宮戸氏はUWF時代から「当時気に入らないことがあったとしても、30年も経って人を社会的に貶めることを好き勝手に言うのは、見過ごす事ができなかった」と告白し「私は、誹謗中傷に対して同じような汚い言葉で返そうという気持ちは毛頭ありません。ただ、彼は、悪口を書籍化して出版することを当たり前のようにやっているようですが、こういうことをやったら社会のなかでどうなるのかということを法に問いたい」と明かした。

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b022b4195367e79faf15619d93923c865ba1bd98
6/12(金) 6:24配信
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 15:30:44.79ID:WGqpbD+X0
「当時気に入らないことがあったとしても、30年も経って人を社会的に貶めることを好き勝手に言うのは、見過ごす事ができなかった」と告白し「私は、誹謗中傷に対して同じような汚い言葉で返そうという気持ちは毛頭ありません。ただ、彼は、悪口を書籍化して出版することを当たり前のようにやっているようですが、こういうことをやったら社会のなかでどうなるのかということを法に問いたい」と明かした。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 16:31:57.57ID:kPtVGPFL0
uwf本はほんと金になるんだな
いまだに売れるはずもない80年代極真の事ばっか書く人もいるけどね
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 16:42:56.58ID:Mf52lynC0
>いまだに売れるはずもない80年代極真の事ばっか書く人もいるけどね




アタマ錆びてるんでしょう。

カラダも錆びてガタガタだし。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 17:03:45.76ID:eeVLj7FM0
小島一志先生名言集
「僕は見ての通りのコワモテなのでヤクザと間違われることが多い。
池袋あたりでは歩いているだけで地元のヤクザから縄張り荒らしと間違えられて
因縁をつけられるのは日常茶飯事だ。
だが著書が売れて僕の顔も売れたのでそんなこともなくなった。僕は有名になりすぎたのだ」
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 18:22:07.59ID:TSiL3Kcy0
>>238
うーん、怖い!
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 18:24:07.30ID:ORoctceB0
ネカマで有名な小島先生w
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:48.81ID:j6d6ZwdG0
アンチの皆さん、僕のような小島先生のファンと、皆さんとは小島先生という人物の捉え方が、全然違うということに気付いてください。
小島先生は、>>229とか>>238みたいな、誰でも嘘とわかる幼稚な作り話で自尊心を満足させられるんです。
本当は黄帯です。早稲田も卒業できませんでした。でもああやってバレバレの自演と作り話しだけで前向きに生きている姿が、僕たちに勇気をくれるんです。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:56.87ID:B6mgWx4V0
>>241 間違えてますよ
黄帯じゃありません!
審査受ければ誰でも取れる8級 の青帯ですよw
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 19:40:44.43ID:Mf52lynC0
ただのデブチビ!

ブクロは、夜歩けない。
昼でもそのスジの者や若者見ると、
ゴキブリの様に身を隠すか、しらんぷり。
タクシー使うのを自慢の様に書いているが、
単純にただコワイだけ。
誰と出くわすか判らんからな。
歩いてる所見てみなよ。

スーゲー見っともなくて笑えるから。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 20:06:23.60ID:lCs6MzUJ0
一時的にせよこんなキチガイに懐深くまで食い込まれ、いいように荒らされたフルコン空手界がいかに阿呆揃いか分かるわな
オッシオッシエイシャエイシャでろくに頭を鍛えないから、こんなざまになる
親子で騙された芦原空手なんて、もう救いようがない

これが生き馬の目を抜く一般ビジネスの世界なら、小島なんかとっくの昔に葬り去られてる
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 20:16:32.12ID:j6d6ZwdG0
>>242
黄帯ですらなかったんですか。スポーツがダメダメな僕でも黄帯はとれたので、小島先生も黄帯だと思っていました。
青色帯なのに黒帯と言い張る小島先生、サスガです!
無能ヘタレのくせにプライドだけは高くて、自己顕示欲を押さえきれない僕のような人間にはお手本とすべきヒーローですね。小島先生の存在を知らなかったら、自己嫌悪で自殺していたかも。
でも、今は違います。僕も小島先生のように、自演しまくって武勇伝を捏造しまくって生きていこうとおもいます。
実力で黒帯を取れるようなリア充は、このスレではお呼びじゃないんだよ、うせろ!
>>242さんは、こっちの仲間だよね。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 20:42:43.82ID:j6d6ZwdG0
>>245
青色帯にして、空手界の大組織を翻弄する小島先生、サスガです。
黒帯なんてものがいかに無意味なものか、青色帯の小島先生が証明してくれました。我々色帯挫折組が最後は勝ち組だったということを、アンチは認めるべきです。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 21:33:38.62ID:ORoctceB0
ID:j6d6ZwdG0さん

コジはこのスレに対して削除依頼を出せというくらい嫌っているから
ここではなくコジのfacebookに>241.>246.>247を書き込んであげればいいよ!
コジも喜ぶよwww
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 21:51:41.25ID:eeVLj7FM0
駄目だ。
そんなことをしても小島はno-damegeだから絶対にやめておけ。
とにかくやめておけ。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 22:12:11.99ID:Mf52lynC0
>絶対にやめておけ。
>とにかくやめておけ。



これって、このスレ特有の
「もっとヤレ!」だよな。

FBの反応愉しみですね。
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 22:57:42.61ID:iI2Kx6P+0
小島総帥は正式に定価で二本の筋入りの黒帯を購入した
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 23:06:23.12ID:ORoctceB0
>>251

メルカリ?
ヤフオク?
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 23:08:59.84ID:Mf52lynC0
俺達の時は、緑帯が第一関門。
そこを抜けると、茶帯から黒帯が第二関門だったな。
茶帯で辞めた人も結構居たから。
もったいない話だがね。

でやっと黒帯だが、館長から、
「黒帯を取ってから強くなる人と、反対に弱くなる人が居る」と。

あ、ブタくんはお金で黒帯買ったんだね。
不名誉壇。
極真最大の失敗政策だったな。

いくらなんでも、青から黒は無いでしょ!
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/12(金) 23:31:14.91ID:O6LF4Xjp0
>>245
確かに脇の甘い人が多くて呆れるってのはあるねw
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 03:22:38.33ID:sfPioIjy0
>>253 努力や痛い思いするのが苦手のようだし稽古してみて とても黒帯は取れない現実を知ったんでしょうね
あの頃の極真黒帯と言ったら喧嘩強くなりたい君にしたら印籠みたいなもんでしたから
カネ出しても欲しかったんだと思いますよ
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 04:43:58.24ID:vruCfS+Q0
>カネ出しても欲しかったんだと思いますよ



気持ちはね、解るんだけど、実力が無いのに道場に出ると、
結局己が苦労しますからね。

名誉段は家に飾って置くものです。
実力段ですら、指導の際にはうれしい反面、やはりその分自分に
プレッシャーはかなり有りましたもの。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 06:08:02.99ID:eiA3pBij0
小島は正直に生きて正直に書いて正直に人と接する
これだけで本物の作家になれたのにな
文章が下手じゃないだけにもったいない
強さに憧れたのに強くもなれず大物たちに並び立てなかったコンプレックスがああさせたのかな
バットを地面に立てて梶原一騎がおでこをバットに着けてその場で100回ほどぐるぐる周れば小島になる
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 07:42:15.03ID:/xTuIkj10
それができないから叔父貴なんだよ
そういう意味では才能が無かったということ
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 08:02:12.60ID:pS7NGYEy0
松井の苦い薬になってほしいと言われたとか,総裁の遺骨を分骨されたとかはいつものウソだろ。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 08:16:09.81ID:ibI0Kw6K0
>>260
全部事実だよ。
証拠の録音テープが残っているそうだ。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 08:34:42.37ID:sfPioIjy0
ところでブタさんって年齢と自称早稲田卒業に矛盾があるんだけど浪人して早稲田入ったの?それとも留年?
なんとも怪しい経歴ですね
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:00:36.03ID:OdqsuBOf0
立教で苦学しながらバイト生活に明け暮れていたが
バイトを終えて定食屋で偶然極真日本選手権をテレビで観て
「あの東なる選手が通ってる早稲田に行くのも悪くない」と思い付いた。
小島はインスピレーションを重視するから、この思い付きを実行した。
早稲田に5年通ったのは社会に出る前に1年休学して社会人生活を送っていたから。
今のインターシップ制度を小島は遥か昔に実践していた。
この経験を活かしてMUGENの社会人能力開発プログラムのビジネス化に成功した。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:03:50.01ID:ibI0Kw6K0
>>264
うーん、立派!
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:12:21.65ID:sfPioIjy0
>>264 あれれー
添野本に富樫さんが出た大会でヤジ飛ばしていていたように書いてなかったか? これも辻褄合わない年齢でw
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:18:01.10ID:m8nYDqK+0
>>261
そのテープとやらを提示したことがないから、結局「毎度毎度の自己申告のみ」なんだよなあw
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:18:54.80ID:vruCfS+Q0
>全部事実だよ。

と、肯定的にレスしておいて


> 証拠の録音テープが残っているそうだ

と、あやふやな表現になっている。???
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:25:25.18ID:vruCfS+Q0
>総裁の遺骨を分骨された


御遺族側から呈示されたのか?

法的手続きを取ったのか?
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 09:41:53.97ID:pS7NGYEy0
護国寺の墓からくすねてきたとか,コジなら本当にやりかねない。グロテスクな男。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 10:03:19.57ID:f90suNUv0
>>270
遺族が関知しないことだと犯罪だろうな!
公安が動いてもおかしくない案件!ヤバイよ!
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 10:27:55.12ID:BDQj/sY00
>>258
文章下手じゃん

88 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/06/11(木) 19:11:04.08 ID:eqLTvF/h
>>80
小学校の時に強烈な嘘つき君がいたの思い出したわ

みんなが欲しいゲームや漫画も全て持ってるとか、しょうもない自慢とか、つかなくても良いすぐバレる嘘をつくんだわ
一瞬でもみんなからスゲーと言われるのが嬉しいのかね

小学校3年の頃だから俺らも純粋でwしばらくみんな騙されてたけど、しまいには「○○君の嘘つきについて」って学級会で吊し上げくってたな。
今考えるとそれはそれでかわいそうなんだがw
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 10:38:43.49ID:ibI0Kw6K0
コジは普段からそんなに自慢話はしてないだろ。
むしろ不幸話や失敗談や闘病体験談などの方が多いと思う。
たとえば小学生の頃に教師を銃剣で刺して教護院贈りになった話や自律神経シンドロームや
腱鞘炎や血尿で苦しんだエピソードなどだ。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 10:52:19.63ID:f90suNUv0
>>273 空手8級なのに達人気取りしてるのはどういうこと?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:22:01.27ID:ibI0Kw6K0
>>274
こんな謙虚な発言で知られる小島二段が達人を気取ったことなどあるはずがない。

小島一志先生名言集
「空手の修行にゴールはない。修行は一生続く。
だから僕は今の自分の実力に満足したことはない」
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:34:41.98ID:vruCfS+Q0
>僕は今の自分の実力に満足したことはない


いやいや、当たり前だろう!実力など皆無だからな!

>修行は一生続く


修行って(笑)、 まともな稽古すらしてない異常肥満+加齢

そして何もしない怠惰。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:39:46.16ID:vruCfS+Q0
小島二段 www!



正規弐段では無いし。

これは昇段者名簿にも有るからな!
おカネ壇。
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:40:27.30ID:m8nYDqK+0
>>275
まあね、全部他人が言った形をとってるもんなw
でもさ、イチジク会会員の「小島さんは凄い」とかを自分のブログに書かせてちゃ、そりゃ誰も信じないよw
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:52:35.51ID:ibI0Kw6K0
もうやめておけ。
お前ら深海魚がここで時間を浪費している間も、小島二段は道場で汗を流しているぞ。
このままでは差は開く一方だ。
パソコンの電源を閉じて、走り込みでもしてきたらどうだ。
流した汗は嘘をつかないぞ。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:54:55.71ID:vruCfS+Q0
大山館長。

まさかこんなバカが出て来るとはね。想定外だったでしょうね。

あの昇段は、本物の正規初段が弐段へで良かったんでは無いでしょうか?
もちろんそれでも異論は有りますが。

私の同期生も、正規参段から四段に成りましたがね、その後も合宿参加+審査で昇段しました。

青が2壇って有り得ないでしょう!
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 11:57:42.18ID:vruCfS+Q0
>小島は道場で汗を流しているぞ



どこの道場だ?!!!!!
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:04:59.28ID:f90suNUv0
>>279 どこだよ? その道場やらって! 南浦和かーw
半額弁当 買ってる時 お見舞いの飛びヒザ蹴りの一発も付けてあげるよ
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:13:47.73ID:vruCfS+Q0
飛ばなくて大丈夫だよ。

身長170cm以上なら、基本のヒザ蹴りでブタの顔面蹴れるから。

弁当手にした時ならもっと簡単だが、
別に不意を衝く必要も無いからな。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:16:44.99ID:ibI0Kw6K0
お前らコジが腱鞘炎になった途端に威勢がよくなったな。
ベストコンディションのコジと戦う勇気がないから闘病中のコジを襲うつもりなのか!
恥を知れ!
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:20:14.71ID:yqTM+jx00
「吉田さんよ、あんまり舐めた事すんなや。コチラから直談判に伺いしましょうか?」
「なんせ某会がついとるけえ。表も裏も知り尽くした後見人もおる。その代わり
ケンカ腰でくるなら確実に潰すけんな。覚悟を決めて俺に電話せいよ」
「ワシらしつこいでっせ。勿論、ワシらは違法行為はしません。 断言しときますわ。
けど、Kojimaと、何時どこで会うか分からんけえ。俺の秘書はしっかりアンタの写真
何枚か集めて、何に使うかワシは分からんけえ、 随分コピーしとったわ」
「金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然。
HPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも書いたら許さんけえな。今後一切
俺らの本は読まねえでくれ。何か書いたらきっちりケジメつけさせてもらいます」
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:21:14.47ID:yqTM+jx00
懺悔 2020/04/11 10:32

安田留美
逢いたい!
オマエを傷つけてきた身勝手な俺を許してくれ!許してくれ!
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:33.66ID:yqTM+jx00
ベストアンサーに選ばれた回答

小島一志という人は、極めて特殊かつ特異な思考回路を持っている人で、元々かなり問題のある人物でした。
それでも無名だし、大した影響力のある人間でもなかったのですが、8年前に「大山倍達正伝」が
売れたために、本人が勘違いしてしまい、増長し始めたのです。
その後、新極真会、芦原会館などとトラブルを起こし、機関誌の発行をまかされた極真会館からも
半年で委託を解かれ、さらに唯一の戦力とも言うべき女性従業員にも会社を去られてしまい、
八方塞がりになってしまいました。

士道館の添野館長となんとか渡りをつけて、本を出そうとしていましたが、それも頓挫しているところに、
吉田豪氏と添野館長が近づき、添野館長が吉田豪氏に出版を持ちかけたようです。
添野館長にすれば、取材から1年以上経っても出版される見込みのないものよりも、ネームバリューも
あり、人間的にも感ずるものがある吉田氏を選んだのだと思います。
おそらくそれを知った小島氏が、危機感を持って吉田氏に近づこうとしたもののそれができず、息子を使い、
添野館長を介して連絡がとれたけれど、ほぼ無視に近い状態だったために逆上したのだと思われます。
あくまで推測ですが、過去の行状を考えれば、ほぼ間違いないと断言します。

ちなみに小島氏は極真空手2段(寄付による名誉段)を取得していますが、実質的には黄帯(現在で言えば青帯)で辞めているとのことです。
詳しいことはWiki、本人のブログ、2chの小島スレッドのテンプレートを読めば、彼の輪郭が
つかめると思います。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:29:08.96ID:yqTM+jx00
小島一志は、ライターとして終わったらしいのですが、何をやらかしましたか?
お願いいたします。


ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には、かなり以前から終わっています。
実質的には「芦原英幸伝 我が父、その魂」で仕事の請け負いは終わっていると見られています。

その後、「大山倍達の遺言」「芦原英幸正伝」を出版していますが、これらは自費出版というのが
真相のようです。
「芦原英幸伝 我が父、その魂」以降での目ぼしい仕事は、極真会館の機関誌「ワールド空手」の
編集の請負くらいですが、これは半年で契約を解除されました。
それ以外、空手雑誌や格闘技雑誌での仕事は皆無です。
ということで、既に終了していたわけですが、最近やらかしたのは・・・

小島の息子(小島の傀儡との噂も)が、インタビュアーで有名な吉田豪氏に粘着して(脅迫行為)、
士道館館長添野義二氏や村上竜司氏にまで迷惑をかけ、その一部始終を『ほぼ日刊 吉田豪』にて開示されました。
今までは無名であるが故、数々の狼藉があまり表に出ることもありませんでしたが、これで一気に
悪名が知れ渡ったのです。
上記の通り、そもそも空手界で最近は同人誌的仕事しかしていなかったのですが、それすら
できなくなりそうな状態になった訳です。

極真系の空手団体は、ほぼ全てが取材拒否、出版業界も大手では自費出版すら難しい状況で、
会社(実質休業?)の事務所も自宅に移している模様です。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:33:18.12ID:f90suNUv0
>>284 芦原直伝のウラなるサバキあるんだろ?
腱鞘炎くらい どうってことねえべ?
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:33:22.32ID:vruCfS+Q0
>闘病中のコジを



へぇ、そうなの?

なんか、年がら年中不調言ってるね。
いいよ、いくらでも待つから、絶好調の時言いな!
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:45:25.40ID:vruCfS+Q0
>>285
>「吉田さんよ、あんまり舐めた事すんなや。コチラから直談判に伺いしましょうか?」
「なんせ某会がついとるけえ。表も裏も知り尽くした後見人もおる〜



これ、ギャグ? アホラシ でどこでやるの?
審判 要らない?

吉田豪ちゃん側に加勢or代役で出てもいいかぁ?

年齢同等なら俺達が、
帯同等なら若いのが出るが?!
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:53:08.01ID:ibI0Kw6K0
>>291
やめておけ。
そこまで言うからにはある程度の自信はあるのだろうが、スポーツ空手に堕ちた現在の極真内での話だろう。
小島は大山道場時代の殺気立った雰囲気を継承した実戦空手団体『青水流』の総裁だぞ。
お前ごときが勝てる相手ではない。
今回のお前の数々の暴言については、お前の代わりに俺が小島さんに謝罪しておいてやる。
ただし今回だけだぞ。もう二度と暴言を吐くな。約束だぞ。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:54:53.69ID:yqTM+jx00
芦原英幸正伝レビュー 2014年1月25日

【会話表現の不自然さ】

下手な作家ほど会話を多用すると言うが、本作では登場人物のセリフによるやりとりが非常に多い。
そして、明らかに不自然な方言を多用しているため非常に読みづらく不愉快。
芦原氏のセリフを珍妙な方言にしてるのもそうだが、取材時に接した愛媛の住人まで芦原氏と同じ
インチキ方言で会話している事になっている。私は愛媛県出身であり、元芦原門下でもある。
しかし、18年間愛媛で生活していた私が知る限り、「〜ですけん」「〜ますけん」「〜くれんさい」
「〜つかあさい」「〜しちょる」と言った表現をする愛媛県民に一度も会った事がない。
そして、芦原英幸氏がこうした表現を使って会話している所も一度も見たことがない。
愛媛を取材したのは息子の大志氏であるが、本当に愛媛の住民がこうした会話をしていたのだろうか?
いい加減な方言が使われている以上、会話自体も創作であると思わざるを得ない。

方言を正確に再現できないのであれば会話方式でなくてもいいし、意味を変えずに標準語で
書いてもよかったと思う。読みづらいだけの結果になってしまっているし、 
ルポルタージュ作品で会話を創作するのは作品自体の信憑性を薄める事にもなる。

【信憑性に関わる記述】

前作でも芦原氏が極真時代の後輩である高木氏に拳銃で襲撃され、撃退したというエピソードがあったが、
本書ではその事件をさらに詳細に書いている。
ところが、設定自体が前回とかなり変わっており、前作は芦原氏一人で撃退した事になっていたのが、
今回は中元氏と二人で撃退した事に変わっている。さらには撃退後の対応も前作は用心棒の二人は
逃がした事になってたが、今回は警察に突き出した事になっている。
同じ事件なのに前作と設定が変わっているのだ。

さらには、拳銃に関する記述で決定的に誤った記述をしている。
使用された拳銃は「ソ連製のトカレフ」という事になっているのだが、もしそうであるなら明らかに
おかしな表現がある。
それは「安全装置、外してありますよ。後は引き金を引くだけです」という会話部分。
この表現は、トカレフの最大の特徴を知ってれば絶対にあり得ないのだ。
なぜなら「ソ連製トカレフには安全装置がついていない」から。
トカレフは日本国内ではよく犯罪で使用されるため知名度が高い。
なので小島氏も適当に「使用されたのはトカレフって事にしようか」って事で安易に書いたのだろう。
私はこのトカレフの記述を見て「あ、これも小島氏の創作だな」と確信した。
リアリティを出そうとして書いたのだろうが、かえってエピソードの信憑性を低下させる結果になってしまっている。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:57:50.65ID:yqTM+jx00
【年月日に関する事実誤認および前作との整合性】

小島氏の前作「大山倍達の遺言」でもそうだったが、年月日の間違いによる明らかな事実誤認が
本書でも散見される。

まず、1982年10月に大阪府立体育館で行われた正道会館の第一回全日本選手権について、
山田英司氏との1983年の会話として次のようなものがある。
「観客も凄かったよ。だって俺見に行ったもん。極真のウェイト制大会よりも客多かった」と。
これもあり得ない会話なのである。
なぜなら大阪府立体育館で極真のウェイト制大会の第一回大会が開催されたのは1984年だからである。
これ以前に極真ウェイト制大会が開催された記録はない。
この時点で、この会話自体が小島氏の創作であるとわかる。

さらには芦原氏の晩年の記述についても年月日があやしい点がある。
小島氏が芦原氏と会った最後の日の記述である。
本書では1991年の秋に、芦原氏から小島氏の池袋の事務所に電話がかかってきて
「今から事務所に行きたい。そして池袋や板橋を歩きたい」
と言ってきたという記述がある。
このエピソードは前作「我が父その魂」でも書かれているのだが、前作では1992年秋の
出来事として書かれている。
本書の主役である芦原氏と最後に会った年月日すらいいかげんなのである。

本書では最後に会ったとされる日から1年間連絡が取れず1992年秋には芦原会館で静養中と
思われる芦原氏へ電話したというエピソードがある。これもおそらく事実誤認であろう。
私はこの時期芦原会館の門下生であったのだが、1992年10月に行われた東京での審査会に参加している。
そこでは芦原氏が陣頭指揮をとって審査をし、講話もしている。
断じて静養中で連絡が取れない状態ではなかったはずだ。
私は、審査会に芦原氏が姿をみせなくなったのは1993年2月の審査会からだと記憶している。
小島氏は明らかに年月日を誤っている。
ルポルタージュにおいて年月日が適当な作品は著しく信憑性に欠けると言わざるを得ない。
作品制作における初歩的な調査確認を怠っているとしか思えない。

また、肝心の小島氏と芦原氏の初対面シーンでの記述すら前作と異なっている。
本書では芦原氏が東京での定宿である赤坂プリンスホテルを張ってた時に、偶然ロビーに
一人でいる芦原氏を発見し、近づいて挨拶した事になっている。
ところが、前作「我が父その魂」では、小島氏の職場に芦原氏から電話がかかってきて、芦原氏が
滞在してる赤坂プリンスホテルに招待され、部屋で一緒にカレーを食べたという事になっている。
本書と前作では初対面時のシチュエーションが全く違ってしまっているのだ。

小島氏は芦原氏を生涯の恩人と呼び、憧れであり夢だったと書いているが、その恩人との
初対面シーンがコロコロ変わるのでは、他のエピソード、ひいては作品そのものの信憑性が
薄いと思われても仕方ない。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 12:59:16.93ID:OdqsuBOf0
>>291
返り討ちに会うのは目に見えている。
だからやめておけ。
小島はじめ某会のメンバーはすべて「殺し技」に通暁している。
お前の敵う相手ではない。
お前の間抜けな吠え面を晒すのは止めておとなしく深海で寝ておけ。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 13:00:18.49ID:yqTM+jx00
その他にも明らかに事実誤認と思われる箇所が散見される。
・松山取材時に大志氏が路面電車で伊予灘を臨みながら松山観光港まで行ったという記述
 →松山市の路面電車は市街地しか走っておらず、松山観光港に行くには通常電車に乗り換える必要がある。

・ミルコクロコップが20歳前後の頃来日し極真総本部で修行したという記述
 →ミルコの初来日は21歳時で、1996年3月のK-1でのジェロム・レ・バンナ戦である。それ以前に来日経験はない。

・1979年に「空手バカ一代」文庫版を読んだという記述
 →小島氏が1979年の極真世界大会で初めて芦原氏を知り、友人に「空手バカ一代」の文庫版9巻を借りて読んだ事に
なっているが、1979年時点で文庫版など存在しない。

【蛇足と思われる記述の多さ】

一読して気になったが、「話を戻す」という表現がやたら出てくる。つまり本題から別の話題にはずれ
その話が延々続く事が多すぎるのだ。
例えば、芦原氏襲撃事件の章では、急に中村忠氏襲撃事件の話を盛り込んできたりしている。
その他、ことあるごとに東孝氏と大道塾の批判を印象操作のように色んな人の口を使ってしている。
はっきり言って「芦原英幸正伝」なら、芦原氏と関係ない話は不要である。

まだ空手界の話なら許容範囲だが、小島親子の自分語りは全くもって不要。例えば大志氏の
「父は音楽好きでほとんどの洋楽に精通している」なんてのは誰が読みたいだろうか?
2000円という高価な本の分量を無理矢理埋めるためか無駄な記述が多すぎる。

【語法の誤り、誤字】

小島氏が芦原会館に電話をした際に
「私が自分の名を名乗ると、本来なら相好を崩すはずの職員たちが」
という表現がある。
「相好」は顔の表情という意味であり、顔の見えない電話に使用するのは間違い。
他にも「伊予灘を望みながら」というのも「臨みながら」が正しい。
2000円もする出版物なのだから、もう少し校正をしっかりして欲しい。

以上のような理由から、これをプロのルポルタージュ作品とは到底評価できない。
独りよがりな自己満足本という域を出ない。
プロの作品としての評価を得たいなら、他人(特に故人)の口を使っての印象操作や他者批判、
および事実の創作(捏造)はいい加減卒業すべきだろう。

  310人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 13:02:56.80ID:12VOtP0+0
空手界はkojimaの漁場
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 13:04:01.08ID:yqTM+jx00
芦原英幸正伝レビュー 2013年12月21日

つまるところ本書は場末の呑み屋でクダをまいてるおっさんの「俺はすごかった」
「こんな有名人と仲良かった俺」「あいつは俺が育てた」といったやたらと話が
あっちこっちに飛ぶうざい絡み酒を三時間くらいかけて聞かされるというもの
以上ではありません。
話を聞きながら「はい、ここダウトw」などとツッコミながらろくでもないゲーム
感覚で楽しめる人、もしくはその後に起こる騒動を楽しめる人でもない限り、
精神衛生によろしくないので手を出さないほうがいいと思います。

とりあえず悪趣味な私としてはこれから起こるであろう吉田豪氏の書評とそれに
まつわる騒動を楽しみに待ちたいと思っています(笑)

追加(2013 12/25)
小島氏は自らのホームページで「発売直後の三連休で売り切れが続出し、すでに
初版の一万部では足りず、発売三日で四千部の増刷が決定した」と書かれていますが、
現在の出版事情や書店および出版社のシステム、そしてアマゾンや有名巨大書店の
ベストセラーランキングに本書が一切登場していない事を考えるとさすがに無理が
ありすぎる主張だと思います。
芦原会館関係でやったことに比べれば罪のない法螺と言えるのかもしれませんが、
こういった言動の積み重ねも信用のなさの一因になっていることも考えらた方が
いいのではないかと。

さらに追加(2013 12/26) 
この作品についてしかレビューを書いていなかったり、ほとんど書いていない人の
絶賛レビューが増え始め、「ああ、作品自体よりもこういった一連の出来事こそが
小島一志氏をウォッチングする楽しみだなあ」と悪趣味な電波芸人ウォッチャー
冥利につきております(笑)

248人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:08:15.78ID:pS7NGYEy0
↓「僕は見ての通りのコワモテ」「僕は有名になりすぎた」だってww

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「僕は見ての通りのコワモテなのでヤクザと間違われることが多い。
池袋あたりでは歩いているだけで地元のヤクザから縄張り荒らしと間違えられて因縁をつけられるのは日常茶飯事だ。
だが著書が売れて僕の顔も売れたのでそんなこともなくなった。僕は有名になりすぎたのだ」
午前11:22 ・ 2020年6月12日


現実とかけ離れた別な設定つくってひたすら逃避している。
こういうの心理学とかで名前ついてそうだな。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:15:34.26ID:vruCfS+Q0
>>292 ID:OdqsuBOf0




んじゃ、本気で行くわ!!!!!!!

IDも調べて有るからな!!!!!!!
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:19:59.95ID:vruCfS+Q0
>>292 ID:OdqsuBOf0



オマエ 殺な!!!!!!!

待ってな! たのしみにな!!!!!!!
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:26:29.06ID:vruCfS+Q0
>>295 ID:OdqsuBOf0
>>292 ID:ibI0Kw6K0



まぎらわしい!

両方な!!!!!!!
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:28:32.34ID:vruCfS+Q0
>>302 ID:ibI0Kw6K0




骨折程度じゃすまさんけぇの!!!!!!!
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:30:43.34ID:vruCfS+Q0
ID:OdqsuBOf0
ID:ibI0Kw6K0



もう、調べついてるけぇの!

ガキの遊びではないからな!!!!!!!
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:32:41.69ID:vruCfS+Q0
異常ブタデブ!



まともに動けるか見てやるわ!wwwwwww!
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 14:49:58.99ID:OdqsuBOf0
>>306
お前ごとき芦原英幸直伝の円運動からのSABAKIで瞬殺しちゃるけん
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 16:30:47.81ID:ibI0Kw6K0
小島一志先生名言集

今までの人生で多くの相手と喧嘩してきた。
こっちは一人なのに大勢に囲まれた経験も数え切れない。
大勢で一人に絡んでくる奴らの中にはたいてい一人か二人はやたらと威勢のいい奴がいる。
そして僕の経験上、強い奴は口数が少なく、逆に威勢の良い奴ほど例外なく弱い。
だから僕が喧嘩で大勢を相手にする場合、まずは口数の少ない敵から倒して行く。
こっちの体力があるうちに強い奴から倒すのがペース配分としては正しい。
そうやって倒して行くと威勢の良かった奴の顔が青ざめてどんどん口数が減っていくのだ。
それを見るのが楽しいと言ったら青水流の生徒から「総裁、悪趣味ですよ!」と呆れられた。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 16:36:42.83ID:h9NLxSAF0
そのままご就寝

夢の中で大山倍達、芦原英幸、黒澤浩樹 連名の手紙が届く。
恐怖に震えながら封を開けてみると一枚の便箋に「因果応報」の四文字のみ。
「助けてくんしゃい」と叫ぼうにも声が出ない。
苦しみながら目を覚ましたら枕元に・・・・・
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 16:39:36.46ID:vruCfS+Q0
>>307 ID:OdqsuBOf0



キミ、カラテなどマジでやった事無いだろう。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 16:42:34.66ID:vruCfS+Q0
>>309 ID:ibI0Kw6K0



こいつも、実戦でやった事無い者だな。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 17:41:38.98ID:flnxH5ZW0
サバキ? 裏サバキ? 芦原直伝? と威勢がいいが今の体力は道着が入ったバッグを持ちJR池袋駅の階段を上がって息切れ、ボルツカレーか武道具屋で胸が高鳴り本部が見えたら腹痛でしょ。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 18:24:49.35ID:/xTuIkj10
>>309
なぜかチンピラが礼儀正しく正面から一人ずつ向かってくる叔父貴の妄想喧嘩エピソードなw
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 18:43:11.29ID:ibI0Kw6K0
>>315
コジは妄想が苦手な現実主義者だろ。
小説家への憧れがあったから拳王を執筆したのだが、妄想が苦手なので上手く行かずに
小説家転身の夢に挫折してその後は小説は書いていないと言ってた。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 18:56:34.46ID:/xTuIkj10
>>316
実際妄想で書いた正伝シリーズがことごとく失敗してるわけだからな
しかしそんな現実を見ようとしない叔父貴だから現実主義者ではないね
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:05.68ID:/xTuIkj10
だいたい現実主義者ならきちんと取材した後検証するはずだし
脳内妄想の私見とか想いとかインチキ方言とかを加味したりしない
その点からも叔父貴は現実主義者ではない
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:38.43ID:ibI0Kw6K0
お前らは一体なんだ。
コジに恨みでもあるのか。
お前らは渡部建の不倫をとやかく言ってるワイドショーと同レベルだ。
なんでそんなにムキになるんだ。
赤の他人のことなんかどうでもいいだろ。
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 20:05:57.43ID:PieqeYH60
>>316
Tと結婚しろと宇宙人の声が聞こえたとか言ってる人が妄想が苦手とな?
誰の話してるの?
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 20:07:52.06ID:PieqeYH60
>>319
>なんでそんなにムキになるんだ。
>赤の他人のことなんかどうでもいいだろ。

そのまんまあなたに返しますw
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 20:08:42.05ID:PieqeYH60
あなたが小島本人ならムキになるのは分かりますがw
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 20:13:34.16ID:vruCfS+Q0
>>313 ID:flnxH5ZW0 さん。



うまいなぁー。
昔、本部に通ってた頃、夜稽古で、
「あ〜、ちょっと早いし腹も少しへってるし〜」と、
池袋駅近の吉野家へ。
並盛だけど喰って道場前に行ったら、門番の内弟子くんは居ないし、
道場では、基本稽古始まってるし。
黒帯取ってからは、遅れても出てたけど色帯が登場時間じゃないので、
三茶の松濤館の友人呼んでブクロで飲んでました。
なつかしいです。その後黒帯、そして指導員。そして師範段になりましたが、
よく思い出させてくれました。 感謝!
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 21:58:30.10ID:flnxH5ZW0
>>323
押忍。国電池袋駅でした! 
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:12.69ID:yqTM+jx00
懺悔 2020/04/11 10:32

安田留美
逢いたい!
オマエを傷つけてきた身勝手な俺を許してくれ!許してくれ!
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 22:17:20.50ID:7cs2eNwP0
アンチ共をポンポン船に詰め込んでkojima艦長の魚雷で撃沈すべき
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 23:40:09.87ID:h9NLxSAF0
kojima艦長は魚雷の信管をうっかりポンポンと叩いてしまい爆発撃沈。
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/13(土) 23:48:44.61ID:pS7NGYEy0
Kojima浣腸はアナルを魚雷で突き刺して爆死
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 08:24:26.75ID:p+2sO7Rd0
小島一志先生名言集
「先日知人から青ざめた声で電話が掛かってきた。彼は極真の道場の指導員だ。
声の調子から悪い知らせだと直感したが、その内容は予想以上に深刻な物だった。
武漢熱の影響で稽古が出来ず月謝、すなわち利益がゼロの月が3ヶ月も続いているという。
例年なら4月から5月の時期は新規の入門者からの入会金で懐が潤うのだが今年はそれも完全にゼロ。
しかも道場は自社ビルではないので賃貸料は払い続けなければならない。
何か良い解決方法はないか、このままでは首を吊らなければならない・・・となんとも物騒な相談だった。
これは非常に難しい問題だ。空手道場の中には3密おかまいなしに稽古を続行してる所もあったが
その手の道場はネットですぐに特定され一気に悪い噂が広まり社会的信用を失った。
おそらく自粛要請を無視して稽古を続けていた道場は近いうちに全部潰れるだろう。
また稽古を自粛しながら月謝を徴収しようとした悪質な道場もあったが、これは間違いなく訴訟沙汰になる。
そういう道場も近いうちに潰れると断言する。
これでわかったと思うが近いうちに悪質な道場がどんどん淘汰されて潰れていくはずだ。
潰れた道場からあぶれた生徒たちは自粛要請に従って稽古を休んでいた真面目な道場に再入門するだろう。
今は苦しいかもしれないが、もう少し辛抱すれば勝ち残れるから頑張れ。
そんなアドバイスをして電話を切った」
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 09:01:56.00ID:p+2sO7Rd0
>>329
こんな相談を受けるなんてやっぱり空手関係者から頼りにされてるんだなあ。
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 10:48:28.14ID:DQZmpHl+0
「添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝」レビュー

これまでは松井館長を支持していたのに、松井館長の仕事を切られると急に松井館長を非難し続けています。
そもそも様々なメディアで、直近の「大山倍達の遺言」でも松井館長支持を打ち出していたのに
急に筆を曲げることはさすがにためらったのか、
松井館長を批判する理由を「韓国・朝鮮系」だからだと
しています。その延長上で大山総裁をも貶めています。
「大山倍達正伝」や格闘技論シリーズでは出自を問題としたことなど一度もありませんでした。
小島氏が以前手がけた松井館長の「我が燃焼の瞬間」でも民族の問題など何も書かれていませんでした。
それなのに今回の本の取材で「韓国・朝鮮系」が諸悪の根源だとわかったそうです。

つい先日まで「私の5�U代前の祖先は朝鮮半島から来た」「私は在日だ」「私は在日暴力団と
ツーカーだ」「幼稚園の頃のあだ名がチョーセンだった」とブログで自慢していたのに、今回は
そのことに関しては口を噤んでいます。

小島氏が出す本のほとんどに、トラブルを抱えた団体が悪役として登場します。
格闘技論シリーズでは大道塾、我が父芦原英幸では正道会館、芦原英幸正伝では芦原会館、大山
倍達シリーズでは新極真会、本書では松井派極真会館です。
しかもその方々に対する批判は、誰がか言ったことにして書いています。いわゆるイタコ。
誰かの背中に隠れるようにして悪口を言っている子供にしか見えません。

憂さ晴らしのために本を書いているのでしょうか?
本当にうんざりします。


147人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 10:51:42.35ID:DQZmpHl+0
>>190
> ・正伝
> 大山総裁は毎朝8時すぎに電話をかけてきた。自宅から会館に向かう車の中から電話をかけてきて1−2時間話し込むことも多かった。
>  ↓
> 基 佐江里本や前田社長の本によると毎朝8:30から総本部では朝礼が行われているので電話するのは時間的に無理。
>
> ・ブログ
> 芦原英幸は毎朝9時に電話をかけてきた。
>  ↓
> 原田本によると職員の出勤は13時。先代はそれまでに警棒会社の事業や鉄工所での製品の打ち合わせ、銀行に行くなどの用事を済ませていた。
> これも時間的に無理。
>
> ・コジの旧ブログによると・・・
> 朝8時に寝て夜8時に起きる昼夜逆転の生活・・・どうやったら電話に出れるんでしょう?

  ↓
要するに「電話」っていうのは朝8時に寝込んだコジが夢の中で有名人と会話したり
アドバイスしたりしてる妄想に浸ってるということなんだな
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 10:55:53.97ID:TTa4AjsP0
>青ざめた声で電話
ほぅ、霊能者かぁ?

もちろん解らない訳では無いが、「極真の指導員」が、ブタに電話するかぁ?
どこの極真なのか? 場合によっては厳重注意からの除名も有るからな。

>>331
>なんのアドバイスにもなってないと思うが


同感ですね。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 11:10:11.54ID:DQZmpHl+0
「先日知人から青ざめた声、もとい声は青ざめない、震え声で電話が掛かってきた。
彼は自称空手二段の肥満老人で自称格闘技ライターだ。
声の調子から悪い知らせだと直感したが、その内容は予想以上に深刻な物だった。

日頃の虚言癖、非常識な悪行の影響で執筆のイライが皆無、すなわち利益がゼロの月が
3ヶ月も続いているという。
近年は仕事の依頼もなく貯金を切り崩したり借金をして自費出版した発行物で懐が潤うのを
夢見ていたが今年はそれも完全にゼロ。
しかも会社の名義にしてはいても自宅ではない下宿の賃貸料は払い続けなければならない。
何か良い解決方法はないか、このままでは首を吊らなければならない・・・という
なんとも物騒な相談だった。

これは非常に難しい問題だ。フリーライターの中には誹謗中傷おかまいなしに捏造を
書き散らしているクズもいたが、その手の物書きゴロは業界やネットですぐに特定され
一気に悪い噂が広まり社会的信用を失った。
おそらく周囲の助言を無視して誹謗中傷を続けていたライターへの依頼は近いうちに
全部無くなるだろう。

また取材拒否や絶縁を言い渡されながら勝手に名前や写真を使ったりしようとした
悪質な自費出版物もあったが、これは間違いなく訴訟沙汰になる。
過去の出版物も近いうちに絶版、回収されると断言できる。

これでわかったと思うが近いうちに悪質な業界人がどんどん淘汰され潰れていくはずだ。
誹謗中傷された関係者たちは二度と許すことなく悪質ライターを拒絶し続けるだろう。
今は何とかなると夢見ているかもしれないが、もう少したてば力尽きしかないから
残り少ない第二の人生を頑張れ。
そんなアドバイスをして電話を切った」
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:57.17ID:XpbsGYBF0
>>330
そんなド素人みたいなことしか言えないのに専門家面してるんだから信用失って当然だな
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 13:20:20.35ID:p+2sO7Rd0
>>336
全然わかってないなあ。プロだからこそ素人でも理解できるようなわかりやすい内容を心がけて発言してるんだろ。
昨日のコジのフェイスブック読まなかったのか?芦原英幸を長嶋茂雄に喩えて説明してるだろ。
芦原英幸さんより長嶋茂雄の方が一般的な知名度が高いから、空手に興味ない人が読んでもわかりやすくなった。
あれこそがプロのジャーナリストなんだ。小難しい専門用語を書き連ねて「素人お断り」の看板を出してるような
物書きはプロ失格だね。コジこそ良識ある本物のジャーナリストだと断言する。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 13:26:51.15ID:DQZmpHl+0
@WHO"コロナウイルスに罹患していても症状のない人は感染を広げることはまずない"
このニュースの意味,わかる?
要するに,不顕性感染の人を隔離することは全く無意味だった.健康な人が外出自粛したり都市封鎖したり…全部無意味だった
"コロナは茶番でした!"と認めたってこと!

@中野教授「自粛・緊急事態宣言効果なし」
で、天を仰ぐ吉村府知事。
パフォーマンスだとおもうが。

@緊急事態宣言も、営業自粛も効果なし!
経済大打撃!!
生活破壊!!
だれ?これを進めたのは?
コロナ大流行も責任問題かもしれませんが、経済破壊も責任問題ですよ。

@私はね、恐ろしくなったんですよ、この国が、この国民性が。
国は防疫対策でまともな補助を殆どせず自粛しろ自粛しろと。
国民は文句を言わず自粛をしてなんなら自粛自警団が密告する。
その裏でやっていけなくなった人は黙って商売を畳み、命を絶つ。
1945年のリプレイを見ているよう。恐ろしい国だ、と。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 13:35:22.48ID:DQZmpHl+0
>小難しい専門用語を書き連ねて「素人お断り」の看板を出してるような
> 物書きはプロ失格だね。


話は逸れます。
幸いにも私は最近、元警察庁インテリジェンス(キヤリア官僚)で現在は超一流商社の役員に就いている人物と知己を得ました。
私の顧問弁護士・N先生を通じた「早稲田大学閥」の関係です。
仮に某氏としておきます。
顧問弁護士のN先生も、多くの政治家や首相を輩出した「早稲田大学雄弁会」出身の大物で、山崎拓や森善朗らの
兄貴分的な存在です。政治経済界にも大きな影響力を持っています。
一方、某氏は警察公安畑を50年以上歩んできた「叩き上げ」のキヤリアです。
国内外の政治経済事件に精通しているのは当然の事。俗に「在日」と呼ばれる在日韓国人・北朝鮮人たちについての
情報はさすがにプロだと驚嘆するしかありません。
ところで、現在では暴力団員など反社会組織のメンバーの過半数が在日であり、また多くの事件を起こしています。
(略)
余計な話で失礼。
とにかく某氏は自衛隊、国税庁、警察庁・警視庁は自らの「畑」のようなもの。
政治家は故・竹下元総理から安倍現総理とも太いパイプを持っています。
一方で、清濁併せ飲むが如く、また公安の宿命として裏社会にも広い人脈を有しています。裏社会頂点に君臨する
「菱紋6代目」とは旧知の仲。全国の広域暴力団〜暴力組織や反社会組織のトップともツーカーの関係にあります。
それだけではありません。
学生時代から合気道(芦原英幸のSABAKIに多大なる影響を与えた富木流)や柔道をたしなみ、今も尚、現役で
逮捕術(乱取り)を若手警官たちに指導する武道家です。各武道・格技団体の役員を歴任し、関係者からは
「武道界のドン」とも呼ばれています。

(ぐだぐだぐだぐだ…以下略)
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 13:39:36.51ID:XpbsGYBF0
>>337
それっぽい専門用語を適当に並べて読者を騙すスタイルの叔父貴をバカにしてんのかねw
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 13:40:12.12ID:DQZmpHl+0
「良識ある本物のジャーナリスト」には当然出版社や報道関係者から書籍・雑誌記事・
コラム・コメントなどの執筆依頼がひきも切らないんでしょうね

まさか何年も依頼がなく自費出版するしかない惨状とかいうことはないですよね
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 14:31:38.99ID:TTa4AjsP0
>一方、某氏は警察公安畑を50年以上歩んできた「叩き上げ」のキヤリアです。




キャリアなら、とっくに退職してるとも判らんとはな!

総てウソはバレテるんだよ低能!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 14:51:55.51ID:XpbsGYBF0
>>339
仮にそんな知り合いが本当にいたとしても叔父貴が偉いわけじゃないのになぁ
スネ夫じゃあるまいし
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 15:24:24.73ID:Nydzm9YO0
こちらの方々も迷惑してるだろうなぁ

●小島一志 後見人

横溝玄象(某人権団体会長、極真館相談役)
郷田勇三(松井派極真会館最高顧問)
盧山初雄(極真館館長)
添野義二(士道館館長 )
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 15:36:39.87ID:PpbC6xmu0
四天王は小島の実力を高く評価しているから、後見人に名を連ねた。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 15:46:59.98ID:DQZmpHl+0
「小島の後見人だそうですね」

「ああ?ワシはそんなこと聞いとらんぞ」
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:31.92ID:p+2sO7Rd0
小島一志先生名言集
「人と人の関係をしっかりと結ぶ荒縄のような存在になりたい。
そんな思いでMUGENや青水流を創設しました」
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 16:10:28.04ID:XpbsGYBF0
「人を上から見下して威張る上級国民のような存在になりたい。
そんな思いでMUGENや青水流を創設しました」
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 16:13:49.75ID:p+2sO7Rd0
しかしこのスレも242回も続いてるのに俺たちは一度もコジに勝てないな。
なんだかんだ言ってもコジは出版予告した本を全部しっかりと発売してるじゃないか。
アンチが「大山倍達正伝の続編なんか出せるわけない」と言ったが結局「大山倍達の遺言」として発売された。
あの時点で俺たちアンチが素直に負けを認めてコジに頭を下げていれば、今頃こんな惨めな思いをせずに済んだはずなんだ。
俺たちは意固地になりすぎて自ら傷口を広げたのだ。
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 16:20:20.38ID:XpbsGYBF0
「人の威光を笠に着て威張り自身のの様々なコンプレックスを解消したい。
そんな思いでMUGENや青水流を創設しました」
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 16:45:02.27ID:p+2sO7Rd0
>>353
コジの本職は空手本だからそういう番外編的なのは出なくても問題ない。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 17:39:36.79ID:DQZmpHl+0
■意気揚々の2020年5月頃

> 小島一志先生のフェイスブックで著書の映画化決定が発表された。
> すでに小島先生の元には演劇界や空手関係者からの問い合わせが殺到しているが
> 問い合わせのほとんどが「端役でいいから映画に出してくれ」という要望だそうだ。
> これには小島先生も苦笑い。

> 「日本映画が最も輝いていたのは戦前のモノクロ時代と1970年以前の東映ヤクザ映画全盛期だと思います。
> 僕の映画にこれらの時代のエッセンスを取り入れてもらえるように製作者の皆さんには積極的に
> アドバイスするつもりです。
> 他ならぬ僕の作品ですから協力は惜しみません」

> 著書の映画化というのは作家にとっては知名度を上げるための大いなるチャンスである。
> 成功すればコジの肩書は現在の「人気作家」から「大作家」にステップアップするだろう。

> お前らはコジが何か言うたびに嘘つき呼ばわりする。
> だが冷静に考えてほしい。
> 社会的地位のある人気作家が根拠のないことをネットで断言するわけがない。
> だって芦原本を出す出版社の人間だって見てるんだぜ。
> 嘘をついたらすぐバレて誰かが指摘するはずだ。
> 映画化はあるよ。俺は信じてる。そして大いに期待している。
> 気になるのは配役。
> 主演の芦原英幸はもちろんだが小島一志役の俳優が誰になるか。興味津々だ。

> 過去にあれだけ多くの本を出しているから寝ていても印税がかなり入ってくる。
> 今後は映画化の権利収入もあるからコジの老後は安泰だ。

> しかし著書が映画化決定というのは作家にとっては最高のモチベーションアップ効果だろうな。
> 次の芦原本はコジの作家人生で最高傑作になるに違いない。
> このスレの住民にとってもコジ役の俳優が誰になるかとか、水月ちゃんがヒロイン・オーディションに合格できるかとか
> かなり注目点が多い。
> オリンピックが延期となった今年の空手界の話題はコジが独占しそうだ。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 17:53:38.12ID:p+2sO7Rd0
>>356
今日東京で武漢熱の感染者が47人を突破した。
再び自粛ムードが高まり映画の配役を決めるオーディションも中止になるかもしれない。
ヒロイン役に立候補した櫻田水月ちゃんの心配が心配だ。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:39:14.20ID:TTa4AjsP0
> 社会的地位のある     全く無い!

>人気作家が         はぁ?誰も知らない
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:43:16.26ID:TTa4AjsP0
> 嘘をついたらすぐバレて誰かが指摘するはずだ



皆 指摘どころか罵詈雑言!
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:44:05.61ID:PpbC6xmu0
今〈三部〉を無我夢中で書いている。
精神論、武道論、教育論批判
最強論?
嘉納治五郎と船越義珍のウソ
伝説、伝統、秘伝、秘術
歴史は勝者が作るホラ話
チャンピオンに聖者なし

やっと芦原空手=サバキの項目に入った。
1.ケンカと戦闘再論
2.古代、近世のボクシング
3.剣術と現代剣道
4.ステップと足捌き
5.8方向16種類のポジショニング
6.手首サバキ、肘サバキ、肩サバキ

ここら辺から、文章が難しくなった。まず芦原英幸は長嶋茂雄に似て、モノの説明が得意ではない。
要は、「クィッと捻る」「カクンッと決めて」「サッ、スーッと一気に〜」
テープを聞いても分からない。たまたま実際に体験したから分かる。
同様に、一撃会の稽古会では、ビデオ撮影OKしかも接近撮影も自由だし、何度も何度も
分かり易いように技を出しても、受け手が痛がるのみ、説明も
「だーかーらー、使うのは薬指で中指は薬指の上に添えながら同じように捻る」
「骨斬りの基本は軸足に体重を乗せて、釣竿から針糸を振り投げる感じ」
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:45:42.79ID:TTa4AjsP0
皆 指摘どころか罵詈雑言!



もしくは、完全無視!
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:47:26.61ID:PpbC6xmu0
私は書けなくなってハッとした。一撃会のみんなも10年かけてもマスター出来ない。
私の説明が何より分かり難いからだろう。殆どの技の用法は、擬態語、擬音語くらいでしか
説明が出来ない。
芦原英幸の説明を私は何故か理解できた。だが、それを言葉で伝える事は無理だ。
仕方がない。技をかけられないにせよ、体験は可能だ。是非とも一撃会の稽古会に
参加してくれればいい。
とにかく芦原英幸の〈裏サバキ〉は極めて微妙な動きだ。体全体の動きから、
技を掛ける部分的な動き、そして技を決める瞬間の指や手首の動き〜それらが全て
理解して貰えないと技は決まらない。
もうひとつ。
〈裏サバキ〉の物理的な原理である。もちろん芦原英幸は小難しい物理の法則などを
口にしたことがない。
ただ私はサバキの原点と言える富木健治先生(富木流合気柔術、講道館護身術、警察逮捕術の創始者)が
早稲田大学で合気柔術講習会を受け、浪人時代は警視庁道場で富木先生が指導する
警察逮捕術の乱取りも体験している)の技術書、理論書などを読んでいたから、何となく理解した。
「先生、コレのポイントはピタゴラスの●●って、〜」
「小島、簡単なコツで、こことあそこをきめるとそこが自然と決める」
この物理的理論に関しては極秘にすると芦原英幸は言った。
「ワシは中卒やけえ、物理も化学もわからん。けど、オマエみたいな人間が学問的に分かって
極真の黒帯が研究されると分かっちゃうんとちゃうか? これは絶対丸秘やけんな。
信じられる人間だけに教えて技を絶やさんようにせんといかん」
だから私は一撃会の仲間には教えている。遠心力云々〜。
仕方がない。
〈頸椎捻り〉ひとつ、一撃会の誰も出来ない。かといって無理に練習すると
頸椎周辺を傷めてしまう。可能な範囲で最低限の説明で納得してもらおう。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:52:04.33ID:PpbC6xmu0
芦原英幸は絶対マル秘の技を絶やさないために信じられる小島だけに教えた。
これが事実。

以上
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:54:09.43ID:p+2sO7Rd0
>>364
うーん、完敗!
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:57:48.80ID:PpbC6xmu0
>>366
芦原英幸の会話が再現されたから、事実確定ですよ。
本人が語った会話ですから否定のしようがない。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 18:59:44.06ID:TTa4AjsP0
>365 ID:p+2sO7Rd0




アホラシ

オマエはいつも負けてな!
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:24:31.03ID:p+2sO7Rd0
>>369
小島一志先生名言集
「僕が著書やネットに空手関係者との会話内容を書き込む時は、全て当時の録音テープを
聞き返しながら文字起こしにしています。
僕は記憶力には自信がありますが、神ではないので記憶違いの可能性も若干否定できません。
万が一のミスを避けるために録音テープのプレイバックは必要です。
僕は取材の時は必ず録音テープを回していたのでこのようなことが可能となったのです。
録音テープのおかげで仕事ができるのです。まさに僕の財産です」
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:26:46.21ID:jnZzVWPL0
前から気になってたが,コジはどうも『実戦!芦原カラテ』を読んだことがなさそうだ。
サバキといえばまずあの本なのだが,不思議と一度もあれの内容に言及したことがない。
そんで全く接点のない創作技を裏サバキと称して世間にさらすとは,無謀というか,無知とは恐ろしいというか。
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:35:26.05ID:DQZmpHl+0
芦原英幸正伝レビュー 2014年1月25日

まず最初に、著者である小島氏のこれまでの作品に対する私の評価を書いておくが、私は小島氏をルポルタージュ作家としては全く評価していない。
その理由として、「他人の口(主に故人)を使った印象操作のような自己主張が多い」「自慢めいた自分語りが多い」「事実であるはずの出来事の設定がコロコロ変わる」といったものがある。

小島氏は前作である「芦原英幸伝、我が父その魂」でも共著者の発言を自分勝手に書き換えるというトラブルを起こし、この本は絶版になった。
後から小島氏は色々言い訳していたが、他人の言葉を勝手に創作してる時点でルポルタージュ作家としてはプロ失格である。

前回のトラブル時に「二度と芦原英幸について書く事はない」と言ってたはずの小島氏がまたも「芦原英幸」を題材にして本を出すと言うので読んでみたのだが、今回も酷かった。前作にも増して酷かった…。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:37:29.19ID:DQZmpHl+0
【決定的な取材不足とエピソードの使いまわし】

「芦原英幸正伝」と書いているのに、前作のトラブルにより、遺族である芦原家
および芦原会館の取材が全くできていない。そのため前作のように芦原英幸の過去の
写真なども使えず資料性に乏しい内容となっている。さらに、芦原氏の昔の弟子達から
取材拒否をされているのも致命的で、各エピソードの信憑性が薄くなっている。

まず、芦原氏と正道会館の対立についてだが、これに一章を費やして書いているが、
当事者である正道会館の石井和義氏側の取材ができてないのは致命的。
そのため出所不明の証言や推測ばかりになっており、片寄った内容になっている。
挙句の果てに当時の小島氏のガールフレンドの話を証言として採用している。
このガールフレンド自体が実在の人物かどうかも疑わしいし、たとえ本当の話だとしても
ルポルタージュ作品に自分の彼女の話を採用するのはプロとしてレベルが低すぎる。

芦原氏と、高弟であった二宮城光氏との決別についての章も同様。
これも当事者である二宮氏の取材ができておらず、小島氏の一方的な憶測に終始している。
芦原氏の古参の高弟であり、本書にも度々登場する中元憲義氏も小島氏の取材を
拒否しており、何の証言も得られていない。
さらには、本書でも頻繁に登場させており、芦原氏の後輩である東孝氏も小島氏の取材を
拒否しているし、芦原氏の後輩が多勢いる新極真会も小島氏の取材を拒否している。

遺族、芦原会館、さらには事件の当時者である石井氏や二宮氏、古参の弟子の中元氏、
極真時代の芦原氏を知る東氏や新極真会。全て取材させてもらえてないのである。
これら重要人物達の協力なしに「芦原英幸正伝」を書くのは無理がある。

付け加えるならば、実名の証言すらも、かつての芦原氏の自伝の引用であったり、
他の雑誌、書籍でのインタビューの引用がほとんどである。
黒崎健時氏や加藤重夫氏の発言も新たにインタビューをしたわけでもなく、10年くらい
前に他の書籍で答えてたものの引用であり目新しさは何もない。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:39:07.05ID:DQZmpHl+0
芦原英幸正伝レビュー 2014年1月25日

【会話表現の不自然さ】

下手な作家ほど会話を多用すると言うが、本作では登場人物のセリフによるやりとりが非常に多い。
そして、明らかに不自然な方言を多用しているため非常に読みづらく不愉快。
芦原氏のセリフを珍妙な方言にしてるのもそうだが、取材時に接した愛媛の住人まで芦原氏と同じ
インチキ方言で会話している事になっている。私は愛媛県出身であり、元芦原門下でもある。
しかし、18年間愛媛で生活していた私が知る限り、「〜ですけん」「〜ますけん」「〜くれんさい」
「〜つかあさい」「〜しちょる」と言った表現をする愛媛県民に一度も会った事がない。
そして、芦原英幸氏がこうした表現を使って会話している所も一度も見たことがない。
愛媛を取材したのは息子の大志氏であるが、本当に愛媛の住民がこうした会話をしていたのだろうか?
いい加減な方言が使われている以上、会話自体も創作であると思わざるを得ない。

方言を正確に再現できないのであれば会話方式でなくてもいいし、意味を変えずに標準語で
書いてもよかったと思う。読みづらいだけの結果になってしまっているし、 
ルポルタージュ作品で会話を創作するのは作品自体の信憑性を薄める事にもなる。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:47:58.01ID:DQZmpHl+0
> 「僕が著書やネットに空手関係者との会話内容を書き込む時は、全て当時の録音テープを
> 聞き返しながら文字起こしにしています。
> 僕は記憶力には自信がありますが、神ではないので記憶違いの可能性も若干否定できません。
> 万が一のミスを避けるために録音テープのプレイバックは必要です。
> 僕は取材の時は必ず録音テープを回していたのでこのようなことが可能となったのです。
> 録音テープのおかげで仕事ができるのです。まさに僕の財産です」


さんざん笑われているが、この取材の時は必ず「回してい」るという「録音テープ」
って何なんだろうね。まさかこのご時世に「カセットテープレコーダー」を使って
録音している化石のようなプロジャーナリストがいると思ってるのかね?
「テープを回す」(今若い社員は「回すって何が回るんですか?と聞いてくる世代だ)
が比喩だというのなら、今使ってるレコーダーの型番を教えてほしいなあ。
まあそんなのネットで探した型番を言い張ればいいだけのことだから、仮に写真・
画像を添えていたとしても何の証拠にもならないんだけどねwww
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 19:58:45.79ID:jnZzVWPL0
『大山倍達の遺言』のamazonレビューで,イタコブタ改めネカマブタwに突っ込まれてるけど,
新極真会の会議の「録音テープ」はどうやって手に入れたの?w
公式に取材拒否されてたのに?
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:20:43.61ID:p+2sO7Rd0
>>377
それは探っても無駄だろ。
ジャーナリストが取材協力者の情報をばらすわけないのだから。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:25:10.08ID:jnZzVWPL0
>>378
あの本は自分がゴーストしたと平気で吹聴する人間が何言ってんの?
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:25:21.78ID:Nydzm9YO0
>>371さん

自分もそう思います。

実際にパート1を読んでも基本編の蹴り辺りから本のように動けないw
ステップ以降は何を言っているのか理解できないw
パート2に至ってはチンプンカンプンじゃないかなwと思います。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:29:48.31ID:PpbC6xmu0
とにかく芦原英幸と小島一志は会話のやり取りからも分かるように
「打てば響く」関係に他ならない。まさに一心同体。
まるで同一人物ではないかと錯覚すらしてしまう。
芦原英幸が小島に憑依しているのではないか。
そのように考えれば小島が日常会話でも芦原口調であることは納得できる。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:39:45.48ID:jnZzVWPL0
>>380
『月刊空手道』で芦原会館に取材した当時すら,あの本を読みもせず買ってもいなかったんですかね…
コジは芦原カラテの中身については,実際のところ何にも知らないとみた。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:40:23.78ID:p+2sO7Rd0
>>381
なるほどなあ。
そう考えると全て辻褄が合うな。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:54:38.46ID:Nydzm9YO0
>>363
大阪拳友会のブログより

月刊空手道への登場は担当編集者の熱心な取材申込みにうたれてとの事でしたが、我々門下生の前では担当編集者の名前はもちろん、
福昌堂と言う出版社名すら口にされずただ「月刊空手道」と仰るだけでした。
以降二宮師範の特集、聖地八幡浜、第二の聖地関西地区、力を入れている北海道支部など2年ほど度々特集が組まれていたのですが、
ある号で大山倍達総裁のインタビューが巻頭に掲載されたのをキッカケに
「もう月刊空手道には出ません」
と審査会で門下生を前に宣言されました。
極真会館とは同じ雑誌には出ないというポリシーを持っておられたのです。
「何で極真を載せるんかなぁ〜」
編集長に成られていた芦原番の方は、大山総裁インタビューを誌上に掲載したことで大きな満足感を得られた様ですが、先代の大山総裁・極真会館に対する複雑な想いが伝わっていなかったのでしょうか?
没後、「ゴング格闘技」増刊として「芦原英幸読本」が出版された時、編集者のコメントに
「昔から極真色の強いゴン格の取材を受けてくれるだろうか?」
と言う危惧があった、と言う意味の言葉が書かれています。格闘技マスコミの中ではおそらく周知の事だったと思われるのですが…
以後、亡くなるまで本当に「月刊空手道」には出ませんでした。
当時創刊されたばかりの「フルコンタクトKARATE」「ゴング格闘技」「格闘技通信」などに取材対象が移ることもありませんでした。
自伝や技術書ではなく、月刊誌で芦原会館の今を知る機会が減ったのは非常に残念です。
月刊空手道の担当だった編集者が独立して興した「武道空手」と言う本の投稿欄に、
近々芦原会館が登場します、と読者のリクエストに応える形で書かれていましたが、
館長は一言
「出ませんよ。」
創刊号から極真会館をメインに据えてきた「武道空手」の取材を受ける気は毛頭なかった様です。
審査会でも仰ってましたし、また当時松山に所属しておられた方の回想ブログにも詳細な記述がありますが、
「月刊空手道」取材の際に見せたのは非常に基本的な技(サバキ)であって、裏サバキなんてモノを披露されたことはありません。
後に担当編集者は芦原会館とトラブルを起こしちゃうのですけど。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 20:56:07.75ID:p+2sO7Rd0
『芦原英幸』が突然書けなくなった

この書き出しはすごい。
この最初の一行を読んだ全ての読者は「天才作家カズシ・コジマに何があったのだろう?!」と驚き
あっという間に内容に引き込まれるのだ。
これがプロの文筆技術だ!
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 21:08:33.40ID:DQZmpHl+0
> ・正伝
> 大山総裁は毎朝8時すぎに電話をかけてきた。自宅から会館に向かう車の中から電話をかけてきて1−2時間話し込むことも多かった。
>  ↓
> 基 佐江里本や前田社長の本によると毎朝8:30から総本部では朝礼が行われているので電話するのは時間的に無理。
>
> ・ブログ
> 芦原英幸は毎朝9時に電話をかけてきた。
>  ↓
> 原田本によると職員の出勤は13時。先代はそれまでに警棒会社の事業や鉄工所での製品の打ち合わせ、銀行に行くなどの用事を済ませていた。
> これも時間的に無理。
>
> ・コジの旧ブログによると・・・
> 朝8時に寝て夜8時に起きる昼夜逆転の生活・・・どうやったら電話に出れるんでしょう?

  ↓
要するに「電話」っていうのは朝8時に寝込んだコジが夢の中で有名人と会話したり
アドバイスしたりしてる妄想に浸ってるということなんだな
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 21:23:15.94ID:DQZmpHl+0
懺悔 2020/04/11 10:32

安田留美
逢いたい!
オマエを傷つけてきた身勝手な俺を許してくれ!許してくれ!


この書き出しはすごい。
この最初の数行を読んだ全ての読者は「札付きの性格破綻者カズシ・コジマがまた何をやらかしたのだろう?!」と
驚きニヤニヤしながら内容に引き込まれるのだ。
これがクズの末路だ!
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 22:15:43.54ID:FR5KX3DW0
小島のスレってまだあるんだな、笑ったわw
オレは小島と仕事して「タダじゃおかない」と言われた人間のひとりだが結局何もないぞ
小島、おまえいろんな人間に言ってるけど終わってるのおまえだけじゃないかw
新潮社とかは知らんけどほぼすべての出版社とトラブったよな
で、自分だけ終わるとか笑っちゃうよw
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 22:41:38.14ID:tUCDaELC0
>>388
性格破綻者ブタコジが、またもやモテた自分を演出すべく脳内妄想で生み出した安田留美。

自己愛性パーソナリティ障害の人たちは、こういう作話演出をよくやります。

本人としては真実味を持たせるつもりで、わざとダメな自分を少しばかり入れながら、
人が羨むであろう虚飾まみれの偉大な自分、有能な自分、モテる自分をアピール!

自己愛の典型的な言動、行動です。 それを、逐一世間に発信している稀有な存在です。

嘲笑の笑みを浮かべながら、今後の展開を生暖かく見守りましょう。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/14(日) 23:07:08.63ID:DQZmpHl+0
またどこかのグラビアから写真を持ってくるのかな
検証が実に楽しみwww
0392解析班 ◆O02l7pjP7w
垢版 |
2020/06/15(月) 00:45:28.30ID:Niuk+wCD0
一枚は特定済ですww
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 07:04:43.11ID:Lq499qev0
パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「出版不況という暗く長いトンネルからなかなか抜け出せない。僕は電子書籍こそ出版不況を脱出する鍵になると思っている。
印刷や在庫という概念がないので今まで紙の本が抱えていた問題が全て解消される。だが出版業界は頭の硬い連中が多くなかなか移行が進まないのが現状だ」
午前6:41 ・ 2020年6月15日


↑電子書籍って昔からあるけど定着したためしがないんだよね。
また出版不況と言われる昨今でも,紙の本でベストセラーは常に出ている。
コイツは世の中を全然読めてない感があるし,自分の書く本の出来についても省みることができないんだろう。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 07:16:42.69ID:qKpYCOC/0
>>392 もう特定したんですかーw
ブタさんはやっばりダメだなーw
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 08:18:41.62ID:Lq499qev0
電子書籍といえば,>>6のパワー空手82年9月号に載ってたコジの審査結果,kindleで確認したのであげとく。

https://i.imgur.com/8mFHNSi.jpg



お前が実力でとった級だ。一生の誇りにしろよ。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 08:21:22.84ID:o+KI3b2E0
> 印刷や在庫という概念がないので今まで紙の本が抱えていた問題が全て解消される。
> だが出版業界は頭の硬い連中が多くなかなか移行が進まないのが現状だ


ちゃんと売れる本なら在庫の問題はないし印刷は出版社側にお任せのはず
出版社に相手にされず自費出版でしか本が出せない半端者だから自分で印刷所と
交渉しなければならず、自宅に山積みされた在庫のせいで生活空間が圧迫される
目に遭ってるというだけの話だろう

今やコミケのエロ同人誌にすら電子書籍化の依頼が「全ての作業はこちら(販売側)で
やります」という形で引きも切らないというのに、周囲から見離されて昭和の妄想に
浸っている落ちこぼれは、時代にも見捨てられるといういい例だな
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 08:24:38.73ID:VE0Uwz5X0
>>395
これはコジにとってスタート地点。
ここからコツコツと努力を積み重ね後年二段を取得。
その実力に甘んじることなくさらなる努力を続けた結果、現在の青水流総裁という地位に上り詰めた。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 08:33:05.87ID:Lq499qev0
>>397
昇段レポートが何年何月号に載ってるか教えてくれ。ぜひ読んでみたい。
わからないなら初段をいつ取得したかでもいいぞ。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 09:23:07.85ID:VE0Uwz5X0
>>398
ヒントは1980年代だよ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 09:50:50.89ID:qKpYCOC/0
8級で逃げ出したから埼玉支部の人でブタのこと覚えてる人なんていないんじゃないの?
しかし ブタらしい空手歴だなーw
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 09:58:39.36ID:Zdcn4c+v0
>>397 うィリーの通訳してなかったか?早稲田同好会入っていた設定忘れるなよw
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 11:08:41.18ID:ogQeXVmE0
一時期ブログのプロフィール欄に記載されていた↓も忘れないでw

埼玉支部(盧山道場)に移籍、1984年春に初段を允許される(審査会は前年夏、半年間保留扱い)。
1993年に新会館建設目的特別昇段で名誉二段。

まあ半年間保留でウソ確定だけれどもw 夏でダメなら最短で秋の審査でしょw
それと、1年で茶帯を取得してないといけないのだが、昇級の記録が無いのはナゼ?
当時の埼玉支部は昇級昇段の厳しさは有名でした。湖山師範も初段を取得するのに2年以上かかっていたと思います。
1983年6月11日に初段を取得たのが湖山氏、浜田氏、島村氏の3名。受審者はこの3名のみでした。次回審査は10月でした。

あと小島久志氏の一字違いの件も。最初はこれを根拠に1983年初段取得の設定だったよねw郷田師範&盧山師範が確認した云々w
それが半年間保留で1984年允許w

名誉二段を認めていた時期があったんだw
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 11:14:07.62ID:VE0Uwz5X0
>>402
あの頃の極真は今のようにコンピューターが普及しておらず全てノートに手書きで情報管理が行われていた。
だから情報の混乱や伝達の遅れなどは日常茶飯事だった。
今のようにキーボードを叩けば欲しい情報が一瞬で出てくる時代が来るとは思わなかったよ。
科学の進歩というのはすごいね。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 11:37:23.08ID:ZHb5i61V0
♪ うそつき ウソツキ うそっつき はっきゅさん ♪

しかし、この年のこの回のさいたま審査受けた人多いな。
ま、8級だがな。
え〜とそれで「俺は、さいたま支部(盧山道場)で黒帯取ったけど、盧山道場の時が一番弱かった。」
だっけ?ブタ会のコミュに書いてたの。
そりゃ、盧山支部長(当時)怒るわ!
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 11:46:05.61ID:ZHb5i61V0
黒帯は、名前刺繍が有るから忘れないんだよ。

数も格段に少ないしな。

ただ、新道場建設基金特別昇段の時は、多かった。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 12:21:13.65ID:ZHb5i61V0
結構前は、保留多かった時期が有る。
ただ、新道場建設基金特別昇段の時は、無かった。

それに保留期間も1か月程度。
みんな型やり直したな。

いくらなんでも半年間はねーわ。
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 12:36:22.90ID:Zdcn4c+v0
ブタと一緒に稽古した人間っているの?って話しで誰も覚えてないしブタも名前すら上げられない出来ないでしょ?
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 12:49:54.18ID:VE0Uwz5X0
>>407
小島一志先生名言集
「僕は複雑な事情の家庭で育ったので苗字がコロコロ変わった。
学校での僕の同級生や極真の同期の人間が小島一志という名前を
覚えていないのにはそんな事情があるのだ。
苗字が頻繁に変わった件は僕にとって心の傷だ。これ以上深く詮索しないでほしい」
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 13:00:49.01ID:Zdcn4c+v0
>>408 オマエすぐ反応するなw
そういうとこがマヌケなんだよw
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 13:11:59.57ID:bv4ZEzQl0
強過ぎる文筆家
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 13:18:05.36ID:o+KI3b2E0
現在進行形の仕事って何があるのかな?

いや、中村誠伝だのの脳内妄想(「いつか本にしたいな〜」)じゃなく、今現在
進行形で連載しているルポルタージュや
随筆、コラム、コーナーとか、形になって
目に見えるプロの仕事って
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 14:05:39.88ID:ogQeXVmE0
>>408

佐藤一志と荒木一志を調べてみたけれど該当なし。
○○一志は小島一志のみ該当(埼玉支部8級)。

家高氏も小島と呼んでいるし。
月刊空手道時代も小島姓。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 15:39:44.55ID:g6Fpje/P0
FB見ると自分の写真の全部に植毛終えたようだな。御苦労さんといいたい。
そりゃこんだけ熱中してるんだから仕事の気力も奪われるわな
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 15:52:39.94ID:I2UrWrwd0
ブタ先生の元ファンはみんな、丸坊主にしてます・・・・・・・
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 16:01:48.11ID:YORRoB3H0
ちゃんと稽古して審査受けて8級になっていたんだねぇ。
短い期間でも真剣に取り組んだわけだから立派なことです。

設定変えて、
「元々は茶帯1級まで取得したが、ブランクがあったから再度やり直した」
なんて言い出したらダメよ。

けど、最初は緑か茶で仕事忙しくってとか書いてたような・・・。
D道塾で稽古してるって設定で取材先でデカイ顔してたような。
D道塾は黒帯を売ってくれなかったから悪口書くようになったんだっけ。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 16:13:24.45ID:VE0Uwz5X0
>>414
植毛じゃなくて育毛に成功したんだと思う。
あの自然な生え際は間違いなく地毛だと断言する!
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 17:06:29.34ID:Lq499qev0
そういやタイシの一般部昇段の記録もねえなw
少年部はいつだろ?
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 18:04:42.83ID:R0JpSPtU0
>>397
大山正伝はブタにとってスタート地点だったのにゴールと勘違いして調子こいた結果全てを失ったな
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 18:20:00.08ID:B3xpiGwN0
ファン上がりのライターでしかないんだから段位を持ってなくても著名な人間たちと
昔から絡んでいたわけでなくても何も恥ずかしいことなんか無いのに、なぜかそこで
段を持ってた!記録に無いのは名前を変えたからだ!あの人もあの人も知り合いだ!
いつも電話で話していた!個人的に秘伝を継承した!集団で襲ってきた奴らを撃退した!
と小学生レベルのみっともないウソをつき、突っ込まれてはさらに幼稚な言い訳を
連発する非常識なバカさ加減が笑われているのにねえ

どこかで「素」に戻ればいいのに、一人で勝手に「引くに引けない」と思い込んで
ウソにウソを重ね言い訳に言い訳を塗り足したって何一ついいことなんて無いのは
それこそ小学生にだって分かりそうなものなのに

哀れだねえ
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:52.45ID:VE0Uwz5X0
>>420
なんでコジの話を嘘と決めつけるの?
コジの経歴が嘘なら青水流の総裁になんかなれるわけないだろう。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 18:50:48.88ID:VE0Uwz5X0
>>422
おいおい、俺はティーンエイジャーだぜ。
まだまだボケるわけないだろう。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:30:09.07ID:Lq499qev0
【遺体】小島一志 富士山(243)樹海【発見】
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:31:13.67ID:Lq499qev0
【デジタルタトゥー】小島一志 フカシは不死身(243)【残しまくり】
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:32:13.08ID:VE0Uwz5X0
小島一志先生名言集
「僕の著書を海外で発売するという企画を持ちかけられました。
まだ詳しいことは秘密ですが、具体的に言うとアメリカ・・・英語での出版になります。
翻訳家はあちらで立てるとのこと。
僕自身が英訳するわけではないのでこちらのリスクはゼロ。
実現すれば日本の小島一志から世界のカズシ・コジマになるかもしれません」
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:33:39.65ID:Lq499qev0
【アルツハイマー】小島一志 脳にシミ(243)【進行中】
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:45:30.48ID:B3xpiGwN0
ライトノベルなんか片っ端から英訳されてあちらにもコアなファンがいる時代なのに
「録音テープを回す」ボケ老人はアメリカとか英語とかの認識が昭和のバブル以前で
止まったままなんだな
見ている方が切なくなってくるわ
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 19:51:53.50ID:R0JpSPtU0
>まだ詳しいことは秘密ですが、具体的に言うとアメリカ・・・英語での出版になります。


何この愚鈍な文章
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:50.30ID:VE0Uwz5X0
>>430
文章にしたのは筆記者。
コジは発言しただけ。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 20:17:10.63ID:R0JpSPtU0
まだ詳しいことは秘密な段階なのに独断で迂闊な発言しちゃうような奴なのか叔父貴は
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:56.46ID:VE0Uwz5X0
>>432
細かいこと気にしてるとハゲるぞ。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 20:35:59.25ID:R0JpSPtU0
>>433
アナル君は叔父貴はいいかげんで信用ならん輩だと言いたいわけね
なるほどなるほど
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 20:44:14.21ID:ogQeXVmE0
>>418

詳細は不明ですが90年代中頃〜2000年に少年部黒帯を取得したと思われます。
「芦原英幸正伝」によると中学受験のため12歳で江口道場を休会したとのことです。
中学に入学してからは柔道を6年間、途中から並行してボクシングをやっていたらしいです。
その後空手に復帰したという記述は見当たらなかったです。たまに親子で「空手の稽古」をしていたらしいですが・・・
郷田師範へのインタビューでも少年部での経験を基に感想を述べているので
極真の道場で稽古していたのは12歳までだと思われます。(取材当時タイシ君は25歳くらい?)
大学の同好会に所属し稽古していれば、その時の経験が語られるはずです。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 21:00:19.84ID:ZHb5i61V0
>ちゃんと稽古して審査受けて8級になっていたんだねぇ。
>短い期間でも真剣に取り組んだわけだから立派なことです。



ぜんぜん立派じゃねぇよ。
3か月 何回かよったんだか?
8級は誰でも取れる。
数回かよった程度でも取れた。
稽古出席日数多い者は、初回の審査で黄帯になれた。
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 21:08:47.45ID:B3xpiGwN0
「大山倍達正伝」がライターとしてのスタートではなく実質ゴールだったように
8級黄帯もスタートではなくゴールだったんだな
「名誉二段」は隠居後のオマケ、「総裁」「人気作家」「映画原作者」と同じ
孤独老人余生の夢なんだな
いい夢を。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 21:16:13.06ID:ZHb5i61V0
8級は青帯だよ。
当時は、みかん帯ないから、
白の次は7か8級の青帯。
次に6か5級の黄帯。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 21:42:19.89ID:9E5Ofyx50
23歳で8級でしょ
ブタの性格じゃやってられないってこと感じじゃないの?
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:02.42ID:ZHb5i61V0
単純に、ただの根性無し!だっただけ。

文章みても、言い訳。それも二転三転。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 22:35:00.51ID:Un2dJdRL0
小島は根性を大仰に口にするのがキライな質。
なぜなら実行先行で成りあがった人生だから。
文章も読み手が退屈しないように荒々しさを散りばめるプロの手法を踏襲している。
小島の著書は読み手を選んでいる。
小島が誰にも阿ることの無い漢だから出来ることなのである。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 22:48:58.63ID:Un2dJdRL0
商業作家失格と言われるのは
柔道の試合で山嵐で失格するのと似たようなもの。
試合で負けて勝負で勝つ!!
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 23:04:17.72ID:R0JpSPtU0
叔父貴はハッタリを大仰に口にするのが大好きな質。
なぜなら舌禍筆禍で成りさがった人生だから。
文章も書き手の能力の限界で読みづらさばかりが目立つ素人並の駄文で苦笑されている。
叔父貴の著書は読み手を選んでいる。
それは誰もが納得できるものが書けないからこその言い訳なのである。

商業作家失格と言われるのは
柔道の試合で山嵐で失格するのと似たようなもの。
ただのマヌケで勝負以前!!
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:04.87ID:Un2dJdRL0
シバクゾ
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:49.52ID:sEMV7/2m0
学生時代柔道で私の記録がないのは山嵐にこだわって反則負けばかりだったから。
誰か聞いたのか?小島先生はそんなに強いのになぜ柔道で未熟だったのか、と。
自分でも昔から言ってたろ、柔道も空手も半人前で逃げ出した半端者だと。
それでよかったのに。誰もそれを疑いもしてなかったのに。
ひとりで勝手に「俺は達人のイメージを持たれてるから柔道弱いと
矛盾になる」と焦って変な設定つなげてドツボにはまってる
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 02:23:49.73ID:XRFZ79/u0
小池百合子都知事がカイロ大学の卒業証書と卒業証明書の現物を公開
https://www.tokyoheadline.com/501449/


↑卒業の証明ってのはこういうふうにやるんだよ,早大中退君。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 05:22:24.07ID:L4v3UNAe0
歩いてでも行ける 早稲田

飛行機とクルマ利用の カイロ大
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 06:25:55.47ID:Pq+Exd+u0
> なぜなら実行先行で成りあがった人生だから。

「小島一志先生の新作『梶原一騎正伝』が遂に執筆完了!あの謙虚な小島先生が最高の出来と言っているのでかなり期待できそうだ。あとは発売を待つだけだ。」

「僕の著書を海外で発売するという企画を持ちかけられました。
まだ詳しいことは秘密ですが、具体的に言うとアメリカ・・・英語での出版になります。
実現すれば日本の小島一志から世界のカズシ・コジマになるかもしれません」

「大山倍達正伝がベストセラーになってから僕にも固定読者が増え、新しい本を出すたびにアマゾンの部門別ランキングのトップが定位置となった。」
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 09:44:24.04ID:MHyvYIjx0
小島一志先生名言集
「僕はロックはストーンズ派だったのでビートルズには興味ありません。
しかしビートルズの西欧社会への影響力や、ロックという音楽をジャンルの一つとして
定着させた功績は高く評価しています。
音楽も格闘技も同じですが何かを評価する場合は自分の好みではなく、客観的に
良し悪しを判断しなければなりません。
それが可能な人間だけがプロの評論家になれるのです。
しかし最近はネットの普及で、単なる素人も評論文を発表できるようになりました。
ユーチューバーのように著書が一冊もないのに年収何億円も稼いでいる素人評論家もいる。
本当にわけのわからない世の中になりました」
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 10:44:26.62ID:/8PeLkl/0
芦原氏は暴力団が大嫌いだったと言ってるのに「舎弟」と読んでたと言い出す矛盾
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:55.53ID:HeWPAVXp0
おいおい、コジだけは芦原英幸から特別扱い
されてたんだぜ。
だからコジが舎弟と呼ばれても不思議じゃないだろ?
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 12:53:17.98ID:mi7fwO+90
>>454
病院行ってこい!
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 13:35:13.88ID:GxASw/oZ0
>>454

「あの人の言うことは全部ウソです」だもんね
要注意人物扱いだろ(笑)
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 14:29:00.78ID:MHyvYIjx0
小島一志先生名言集

芦原英幸先生を何度も密着取材していたが、ある日僕の呼び方が
小島さんから小島と呼び捨てになった。
その日を境に芦原先生は僕に対してかなり突っ込んだ話をしてくれるようになった。
どうやら僕に心を許してくれたようだ。
ただ一つ困ったのが大山倍達総裁の悪口を僕の前でストレートに言うことだ。
ゴッドハンドとして尊敬されている総裁のことを『池袋のハゲ』呼ばわりした時は
さすがの僕も開いた口が塞がらず、そしてどう反応して良いのかわからなかった。
僕だって極真の門下生であり大山総裁を尊敬しているのだ。
だから勇気を振り絞って僕はこういった。
「たしかに総裁の頭皮は薄いかもしれないけど・・・総裁の強さは本物です!」と。
すると芦原先生は「それはわしもわかっちょるけん」と微笑んだ。
もしかすると芦原先生は僕を試したのかもしれない。
あそこで芦原先生の言うことに軽々しく同調して大山総裁の悪口を喋りまくっていたら
僕は芦原先生から信用されなかったのではないだろうか。
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 14:34:54.04ID:Pq+Exd+u0
なるほどブラックリスト入り、危険人物としての「特別扱い」か
手裏剣の「射程」内、ということだったのかw

まあこんな↓クズは普通の人なら一二度会えばどんな奴かすぐ見抜くだろうしなw


「芦原会館ほど陰湿で卑怯かつオタク的集団は初めてである」
「芦原英典氏に告ぐ! これ以上の恥をかきたくないのならば、早急に『公式謝罪』することを要求する。
アナタの言葉は物書きのプロである私の尊厳と誇りをズタズタに切り裂いたのだ」
「職場に『挨拶』させて頂きます。御家族にも『挨拶』させて頂いてからタイマン張りましょう。
アナタの住所勤務先は既に調査済みです」
「芦原会館には芦原英幸の技術が継承されていない、自分は芦原英幸から裏サバキを直伝された」
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 14:58:07.79ID:Pq+Exd+u0
> あそこで芦原先生の言うことに軽々しく同調して大山総裁の悪口を喋りまくっていたら
> 僕は芦原先生から信用されなかったのではないだろうか。


現在悪口を書きまくっていますwww
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 16:04:32.69ID:L4v3UNAe0
もともと芦原師は、ブタの事は信用して無かったわけで・・・。
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 17:46:50.79ID:MHyvYIjx0
>>462
信用してない人間に裏SABAKIを教えるわけないだろ。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 17:57:08.98ID:MHyvYIjx0
コジと芦原英幸先生の信頼関係については次の新刊で明らかになるそうだ。
衝撃の新事実も満載だから期待して待て!
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 18:05:33.92ID:nBfSniOp0
>>454
叔父貴が特別扱いなのはマスゴミのお客様だからだよ
よそから来た他人様ということだな
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:11.74ID:L4v3UNAe0
>信用してない人間に裏SABAKIを教えるわけないだろ




元々、そんなもの無いからな。

クソブタ下郎!の、
あのミットモナイ動画かぁ?

ならば、芦原最高位であった二宮師範の
華麗な動きは、何サバキなんだぁ?
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:24.02ID:Pq+Exd+u0
「黒歴史」と同じ意味の「なかったことにしたいほどの人様に見せられないサバキ」

それがブタ踊りの蔑称「裏サバキwww」
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:42.83ID:L4v3UNAe0
>それがブタ踊りの蔑称「裏サバキwww」



もうひとつ言うなら、
かってな「嘘サバキごっこ」だがな。
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 19:12:36.63ID:mi7fwO+90
8級がやるサバキだし あんなもんでしょ?
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 19:23:01.77ID:OzD9uCqQ0
それにしても高弟が誰一人知らんと言ってる裏サバキ。
それを柔道と空手をかじったことがあるだけの単なる出入り業者にだけ伝えた、
裏サバキを信じてあげてもいいけどさ、その理由を納得できるように
説明してくれないと。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:46.66ID:MHyvYIjx0
>>472
その理由は次の芦原本で熱く語る予定だそうだ。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:02.54ID:GxASw/oZ0
>>473

出版中止だろw
読めないじゃんw
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 21:06:02.58ID:K3m1NBkt0
三瓶の相撲空手を持て余して道着をビリビリに裂かれた二宮は
SABAKIをシラナイ素人に等しい。
なにしろ二宮の技は軽すぎる。
それを「華麗な動き」と称賛するに至っては笑止。
片腹痛いんよ。
お願いですけん、これ以上笑わさんでくれんさい。
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:12.47ID:BjyXkAtC0
小島は士道館から空手をヤクザで汚染した添野を放逐し、真のsabakiを士魂sabaki修練会で教導している。
文句があるならば稽古会にでてから言うことだ!
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 22:06:29.36ID:KrhQXKSm0
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:00.69ID:KrhQXKSm0
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:25.40ID:KrhQXKSm0
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 22:46:46.16ID:L4v3UNAe0
>>476 ID:K3m1NBkt0
>三瓶の相撲空手を持て余して道着をビリビリに裂かれた二宮は
>SABAKIをシラナイ素人に等しい。


では、キミはどれぐらい知って居るのか?
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:00:10.83ID:K3m1NBkt0
極真黒帯、芦原会館黒帯を芦原英幸直伝のURA-SABAKIすべて撃退した。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:57.02ID:jp+/rhXS0
> あそこで芦原先生の言うことに軽々しく同調して大山総裁の悪口を喋りまくっていたら > 僕は芦原先生から信用されなかったのではないだろうか。 小島一志 「添野義二 極真鎮魂歌―大山倍達外伝―」より 「残念ながら、大山館長にはそのような武士の風格は全くなかった。 自らを「昭和の武蔵」と称しながら、ときには宮本武蔵をとことん貶める。 小島一志の『大山倍達正伝』(新潮社)に詳しく描かれているが、大山館長は きわめてへそ曲がり、カメレオンのような男でもあった。(略) 要はただの偏屈な、そして義理も人情もない独善的な人間だったといっても 間違いではないだろう。」 「面倒なトラブルがあると金子信雄でさえ及ばない名演技で泣き真似までする。 一目で泣き真似であると分かるのに、涙を流さず声だけでおいおい泣く。」 「館長の言葉からは終生韓国なまりが消えなかった。 『添野、いろいろ大変たったろうが、私は私で組織の長という立場があるからね。 私の一存ではなかなか動けないことも あるのよ。もっと君のためにしてやれる こともあったかもしれないが、私の立場も考えてくれよ。私は今でも君を可愛い 弟子たと思ってるよ。極真で一番の弟子は君だよ。たからねえ、しばらくほとぼり 覚まして、また極真に戻ってくれればいいんたよ。大山の頼みだよ。 極真は君がいなければため(駄目)なのよ』」
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:04.21ID:L4v3UNAe0
>>477 ID:BjyXkAtC0




そんなに自信が有るなら、

毎回、正確な場所と日時を書けや。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:34.22ID:jp+/rhXS0
修正

> あそこで芦原先生の言うことに軽々しく同調して大山総裁の悪口を喋りまくっていたら
> 僕は芦原先生から信用されなかったのではないだろうか。

小島一志 「添野義二 極真鎮魂歌―大山倍達外伝―」より

「残念ながら、大山館長にはそのような武士の風格は全くなかった。
自らを「昭和の武蔵」と称しながら、ときには宮本武蔵をとことん貶める。
小島一志の『大山倍達正伝』(新潮社)に詳しく描かれているが、大山館長は
きわめてへそ曲がり、カメレオンのような男でもあった。(略)
要はただの偏屈な、そして義理も人情もない独善的な人間だったといっても 間違いではないだろう。」

「面倒なトラブルがあると金子信雄でさえ及ばない名演技で泣き真似までする。
一目で泣き真似であると分かるのに、涙を流さず声だけでおいおい泣く。」

「館長の言葉からは終生韓国なまりが消えなかった。
『添野、いろいろ大変たったろうが、私は私で組織の長という立場があるからね。
私の一存ではなかなか動けないこともあるのよ。もっと君のためにしてやれる
こともあったかもしれないが、私の立場も考えてくれよ。私は今でも君を可愛い
弟子たと思ってるよ。極真で一番の弟子は君だよ。たからねえ、しばらくほとぼり
覚まして、また極真に戻ってくれればいいんたよ。大山の頼みだよ。 極真は
君がいなければため(駄目)なのよ』」
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:09:08.06ID:L4v3UNAe0
>>484 ID:K3m1NBkt0




大嘘つき!
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:19.21ID:jp+/rhXS0
小島一志 「添野義二 極真鎮魂歌―大山倍達外伝―」より

「今さら何言ってるんですか? 今まで大山先生の身代わりになって命を張って、
人を殺す寸前までやらせておいて、それで逮捕されたら『責任は全部、添野にある』
と先生は逃げたそうじゃないですか。まったく『仁義なき戦い』の金子そっくりだ
狡いとなったらどこまでも狡い。逃げるとなったらどこまでも逃げる。責任はいつも
他人…、館長、あなたはそうやって今まで生きてきたんですよ。突然ここで会って、
開口一番が極真に戻ってこい?それならこのまま真っすぐ極真に行って、自分の
除名取消の手続きをしてくださいよ。トップの館長がやることなんだから、誰も
文句は言えないでしょ。自分は館長の悪だくみを何でも知り抜いています。」

「あの一件があったからかどうかは分からないが、大山館長はいつも体の大きな
内弟子を付き人にしていた。いつ見ても内弟子は背中越しに大山館長に寄り添っていた。
表の顔に似ず、意外に小心者だということは厭というほど、分かり過ぎるほど
分かっていたが、私風情の小者に対しても用心棒をつけるというのはなんとなく 寂しい思いをしたものだ。」

「私は思った。この人は十年前と何も変わっていないのだ。利用する価値があれば
すり寄って、価値がなくなれば簡単に捨てる。」

「十年前に比べ、 まるで別人のように覇気がなくなっていた館長を見るのが切なかった。
人間は老いるものだし、この頃の大山館長は六十 代後半だったと記憶する。とはいえ、
青年時代から徹底的に鍛え上げてきた肉体がそう簡単に衰えるものだろうか。そして
空手家、武道家ならば必ずや感じさせるであろう威圧感や荘厳さも、館長には皆無だった。
ひょっとしたら十年前、つまり五十代後半の大山館長に、あまりにも「作り話」めいた
イメージが定着していたがゆえのギャップに過ぎなかったのかもしれない。
私は、いつしか「怒り」ながら「憐憫」の情に包まれていた。チンピラ風情の脅しに
耐える大山館長が、なぜか小さく思えてならなかった。」
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:11:53.35ID:jp+/rhXS0
芦原英幸正伝レビュー 2014年1月25日

【会話表現の不自然さ】

下手な作家ほど会話を多用すると言うが、本作では登場人物のセリフによるやりとりが非常に多い。
そして、明らかに不自然な方言を多用しているため非常に読みづらく不愉快。
芦原氏のセリフを珍妙な方言にしてるのもそうだが、取材時に接した愛媛の住人まで芦原氏と同じ
インチキ方言で会話している事になっている。私は愛媛県出身であり、元芦原門下でもある。
しかし、18年間愛媛で生活していた私が知る限り、「〜ですけん」「〜ますけん」「〜くれんさい」
「〜つかあさい」「〜しちょる」と言った表現をする愛媛県民に一度も会った事がない。
そして、芦原英幸氏がこうした表現を使って会話している所も一度も見たことがない。
愛媛を取材したのは息子の大志氏であるが、本当に愛媛の住民がこうした会話をしていたのだろうか?
いい加減な方言が使われている以上、会話自体も創作であると思わざるを得ない。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 23:18:23.58ID:GxASw/oZ0
極真黒帯、芦原会館黒帯は小島のURA-SABAKIを撃退した。
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 07:49:07.62ID:YqVlpMq40
すり寄る相手をコロコロ変え、何かと言うとタイシを盾にしたコジそのものだなwww

「あの一件があったからかどうかは分からないが、いつも体の大きな内弟子を
付き人にしていた。いつ見ても内弟子は背中越しに寄り添っていた。表の顔に似ず、
意外に小心者だということは厭というほど、分かり過ぎるほど分かっていた」

「この人は十年前と何も変わっていないのだ。利用する価値があればすり寄って、
価値がなくなれば簡単に捨てる。」

「青年時代から徹底的に鍛え上げてきた肉体がそう簡単に衰えるものだろうか。
そして空手家、武道家ならば必ずや感じさせるであろう威圧感や荘厳さも皆無だった」

「あまりにも「作り話」めいたイメージが定着していたがゆえのギャップに
過ぎなかったのかもしれない」
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 07:49:55.36ID:MAZLDnC70
ワシは一撃会での〈裏サバキ〉を解禁した。まずは全国の芦原会館の会員に呼びかけた。
最初は北は苫小牧、札幌、名古屋、高知、熊本の支部長や黒帯がやってきた。
み〜んな例外なく肩、肘、手首、顎を骨折して帰っていったけんね。救急車に乗って。

叔父貴!支部長名は実名明記でお願いします!!wwwww
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 08:39:24.38ID:lhP/J2uW0
今の時代にこの手法が通用すると思ってる時点で叔父貴はナマクラ
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 08:40:22.98ID:o7gkPi5Z0
小島総帥は芦原英典氏の職場に挨拶に行きましたか?

職場って芦原会館総本部でしょ?
練習場所すらハッキリしない青帯流と違って30年以上同じ場所に有るけど
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 08:52:20.13ID:DjNTLim70
「小島総帥」 って誰ですか?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 08:55:30.81ID:67zrd9bz0
ほんとに支部長がやってきたらその都度大々的に実名入りで連日書いてるだろw
なんで十数年後にカミングアウトしてんだよw
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:06.54ID:9K3B1G040
小島一志先生名言集
「当時やってきた支部長の中には表向き僕と揉めてる団体の人間も多くいた。
そのような板挟みの立場でありながら、青水流の稽古の見学にきてくれたのだ。
彼らの実名を出せば確実に彼らの所属する団体内での立場が悪くなるだろう。
それでもいいと言ってくれた者もいたが、僕は彼らの立場を守る決意をした。
また参加者の中には公安関係者など秘密の仕事をしている者も多い。
だから今後も青水流の参加者については一切実名は表記せず秘密主義を貫く予定だ」
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 10:00:42.23ID:67zrd9bz0
担架に乗せて帰したって書いてるだろw
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 10:02:12.08ID:5d36tmdN0
公安関係者が公安名乗るか?
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 10:11:57.58ID:67zrd9bz0
海外出版するならコジのフェイスブックをそのまま載せたらいいんだよ。
もちろん櫻田水月ページも。画像解析考察も。ベストセラーだよ
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 10:26:12.13ID:dcwJXS5I0
How to make a NEKAMA

Kazusi Kojima
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 10:37:21.19ID:67zrd9bz0
What is NEKAMA

Kazusi Kojima
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 11:01:12.80ID:dcwJXS5I0
Dynamic NEKAMA

Kazusi Kojima
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 11:07:10.84ID:IXWeizoY0
「だーかーらー、使うのは薬指で中指は薬指の上に添えながら同じように捻る」
「骨斬りの基本は軸足に体重を乗せて、釣竿から針糸を振り投げる感じ」

薬指の中指乗せてその二本だけで頸椎を極めるわけか
場所的に頸椎の3番か4番か?
ここをもしチンパンジー並みの握力をもってしてどうやってテコの原理を使うんだ?どうやって弱い指二本で頸椎周りの強い筋肉に対抗するよ?
恐らく親指支点に3番と4番の間を横突起を掴んでアジの開きの骨でも折る様な
小学生アイディアなんだろうが、頸椎4番辺りは側屈にも伸展にも大きく動くからなんにも起こらないぞ
俺は柔道整復師だから棘突起の詰まりを動かしてやって患者の痛みを取ったり
するけどね。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:59.76ID:7jlAlxWm0
ネカマに相当する英単語ってないらしいな。
英語圏の人たちでそんなことする変態はいないからwww

(ネイティブの回答)
There's not a single word for it as far as I know.
"He pretends to be a woman on the internet." or even just "He's a girl online."
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:17.80ID:9K3B1G040
なんでこのスレの連中はコジがネカマだと決めつけてるんだろう。
コジがネカマをやってもコジにとって何も利益なんかないだろ。
今までコジはネットでは常に文章で勝負してきた。
ネカマなんかやる暇があったらブログの記事の更新頻度を増やしてるはずだ。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 13:14:19.21ID:YqVlpMq40
以下は海外からの反応(4chanより)

Anonymous12/05/11(Mon)14:44 No.8193418
ネカマした事ありますか?

Anonymous12/05/11(Mon)14:45 No.8193421
その為にSkyrimを買ったんだぜ

Anonymous12/05/11(Mon)14:46 No.8193428
はい。妹の写真使ってます。

Anonymous12/05/11(Mon)14:48 No.8193433
中学の頃、スタークラフトの
オンライン対戦で女のふりをしていた。
ある時本気で俺に興味をもった男が出てきた。
すぐに止めて、そのアカウントは二度と使わなくなった。

Anonymous12/05/11(Mon)14:55 No.8193455
俺に惚れた男がいる。
ほんとう止めておけば良かった。
でも彼の幻想が終わるまで、付き合ってやるさ。

↑ Anonymous12/05/11(Mon)15:06 No.8193487
早くカミングアウトしろって。
向こうも本当に愛してるのなら、男でも構わないだろ。

Anonymous12/05/11(Mon)15:03 No.8193472
俺もやってたけど、
友人にバレてギルドの皆にバラされたんだ。
俺は騙すつもりは無かった。ただ女の子の様に扱って欲しかったんだ。
そうだよ、俺は女の子として生まれたかったんだ。

Anonymous12/05/11(Mon)15:07 No.8193488
ネット上では可能な限り女のふりをしてる。

Anonymous12/05/11(Mon)15:09 No.8193501
するだろ。
一番簡単に高感度を上げる方法だ。

Anonymous12/05/11(Mon)15:29 No.8193613
ネトゲでは女キャラクターを選んで、
尚且つ性別もわかるようにしてる。
女性ですか?って聞かれたら、はいって答える。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 13:19:20.79ID:lhP/J2uW0
>>509
>コジがネカマをやってもコジにとって何も利益なんかないだろ。

wwww

そう思うかい?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:58.93ID:YqVlpMq40
だいたいこの10年やったことが利益になった方が少ないからなあ、コジ先生www
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 13:29:46.96ID:dcwJXS5I0
>>509

いやいや叔父貴、ネカマは売れまっせ〜
日本語版のタイトルを考えてみました。

ネカマの力、ネカマの心
流浪ネカマ
無心のネカマ
生涯のネカマ道
燃えよネカマ魂
ネカマを志す人のために
小さなネカマ
ジプシーネカマ
はみだしネカマ
櫻田水月を信じよ
日々ネカマ
ネカマ万日
ビバ・ネカマパート1.2
超ネカマ・バカ一代
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 13:46:43.93ID:Ck8DxjzQ0
芦原空手って試合だとどんなルールにするの?
習ったことないけど見学に行ったら、自衛隊格闘技みたいに、合気道みたいな後ろに回り込み軸足払って手刀、蹴りと言うのをやっていたけど
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 15:34:59.60ID:9K3B1G040
>>514
小島一志先生名言集
「芦原会館は創設者の芦原英幸先生の意思で試合や大会は行わない団体として知られている。
それは大会を実施した結果ルールに縛られて稽古内容が実戦から離れていった極真会館への
アンチテーゼであった。ただ芦原先生も迷いがあったようで、僕も先生から大会開催の是非について
何度か相談を受けた」
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 16:08:22.58ID:ekVEOHDu0
コジは芦原英幸の懐刀だったのか。
うーん、納得!
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 16:47:02.11ID:DjNTLim70
>ただ芦原先生も迷いがあったようで、僕も先生から大会開催の是非について
>何度か相談を受けた



ん〜、そこの真偽は、判らんが、二宮さんがカタチにし大会主催したからな。
やはり、芦原師・芦原会館は、大器を失ってしまったと。

ブタなど頼りにはしていなかったみたいだね。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 19:06:09.46ID:67zrd9bz0
>>509
ネカマは性癖だから損得の問題じゃないんじゃないのw
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 19:16:43.41ID:YqVlpMq40
知ったかぶりのバカに腐った豆腐を食わせて
「これが長崎名物ちりとてちんや」

知ったかぶりのバカにデタラメな技モドキを吹き込んで
「これが奥義裏サバキや」
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 20:19:25.47ID:9K3B1G040
いつだって周囲から頼りにされて、頼まれたら断れないお人好し。
それが小島一志というナイスガイの本質なんだ。
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 20:35:17.21ID:lhP/J2uW0
>>521
叔父貴自身はそう思ってるんだろうけど周りはそう思ってなかったってことが現状に表れているなw
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 20:37:40.53ID:DjNTLim70
>>ID:9K3B1G040




キミ、自分から「ブタは愚か者の馬鹿者の能無し下郎だ!」

と言ってる様なもんだよ!
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 20:56:58.49ID:lhP/J2uW0
いつだって周囲を利用しようとして、頼み事を断られたら暴れだす。
それが叔父貴というサイコパスの本質なんだ。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 21:48:57.38ID:KoXZYxeb0
>>515
流石にこれはネタなんじゃないの?
原田本によると先代は何でも自分で決めて
逆らう人は宗教だのスパイだの決めつけて辞めさせてたみたいですから・・・
大会を開きたいと思ったら誰かに相談なんかせずにすぐ開いてたと思うよ
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 22:48:35.02ID:67zrd9bz0
ひとつでもネタかどうか微妙なのがあったのか?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/17(水) 22:59:00.01ID:XpYIR0yV0
事実は小説よりも奇なり
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 09:28:51.43ID:rM0w/rzS0
松宮さんが色々脅迫紛いのこと受けてるらしいんたけどコジなのかな?

しかし
・コジ
・原田さん
・松宮さん

芦原本たくさん出てるけどどれが本当なんだろうね。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 09:52:37.80ID:YwzCUPTY0
>>529
長年密着取材して芦原先生から裏SABAKIを伝授されるほどの信頼関係を築き上げた
コジの著書が一番信用できると思う。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 09:59:38.65ID:Tmr7lUaS0
>>530
なんで芦原との2ショット写真が1枚もないの?
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 10:02:01.20ID:YwzCUPTY0
>>531
芦原先生は迷信深い人でね。
写真を撮ると魂が抜かれると信じていたようだ。
だから芦原先生の写真を見るとどれも恐怖で顔がこわばってる。
コジはそれを知っていたから芦原先生に気を使って記念写真は自粛したのだ。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:40.66ID:Tmr7lUaS0
>>532
前も同じネタ書いてたけどそれウソだから。
芦原はオカルト的な話を一切信じなかった。
四国の道場の内弟子寮で幽霊が出る騒ぎがあっても,そんなもん気のせいだと一喝したのは前田比良聖が述べてた通り。
晩年闘病中に宗教系の本を差し入れられても全然読まなかった。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 10:21:39.95ID:YwzCUPTY0
>>533
弟子や家族の前で強がってただけだと思う。
心を許したコジにだけは「わしはオバケが一番怖いんよ」と本音を明かしたのだと思う。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 10:29:15.38ID:Tmr7lUaS0
オバケが怖いのと写真撮ったら魂が抜かれるとは何の関係もねえわ。
大体『実戦!芦原カラテ』全3冊で何枚写真載ってると思ってんだ。
バカかオマエwwwwwwwww
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:58.67ID:zjDJOXCJ0
>>534

芦原師範も死んだあとにコジの生霊に祟られるとは
思ってもみなかったろうなぁ・・・
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 11:00:27.63ID:PP/LWpCu0
むしろ相当写真好きの類だろw
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 11:16:57.75ID:Tmr7lUaS0
>>532
あ,それと『月刊空手道』時代のコジが芦原会館に取材に行って写真撮ったときの話があったな。
シャッターが遅すぎてイラついてたという。拳友会ブログに記事あったけど今ちょっと見つからない。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 11:27:24.75ID:Qyz/PiX+0
>>534
そんなこと言ったらもうなんとでも言えるなw
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 11:34:46.33ID:YwzCUPTY0
>>538
イライラしていたのはシャッターが遅いせいではなく写真に魂を抜かれる恐怖心のせいだろう。
そう考えた方が辻褄が合う。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 12:16:22.35ID:aD+N12qb0
うーん、納得!
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:25.28ID:Tmr7lUaS0
>>540
よーーーーくわかった。
その話,次の本に絶対書けよ。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 14:25:03.86ID:1w42DCWV0
命さえ掛けた修行で培った、堅い“絆”。
だから俺は一撃会の仲間には何でも話す。

叔父貴!年に数回レンタルスペースに集まって脳内裏捌き披露する事を
修業とは呼ばないし、固い絆も生まれないと思うよwwwww
叔父貴がアップしてある動画のやられ役に聞いてみてよ!
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:33.97ID:PP/LWpCu0
スキージャーナルで格闘議論書いてたころのコジに今のコジの行状を
(匿名で)教えたらむちゃくちゃに書くだろうなあ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 15:04:56.71ID:WdIh1nK+0
どうしてだい?
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 15:07:57.91ID:WdIh1nK+0
嫉妬心からむちゃくちゃ書くのかい?
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 15:34:34.27ID:YwzCUPTY0
>>544
「タイムマシンでやってきた匿名の告発者に未来の様子を聞いた。21世紀には青水流という空手流派があるそうだ。
青水流の稽古について詳しく聞いて驚いた。荒々しい組手はまさに喧嘩空手。
道場生が血の汗を流しながら総裁に立ち向かっていく様子を知り、古き良き時代の大山道場を思い出した」
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:55.36ID:n6bv1i6I0
ブタへ!

支部なら兎も角、自流本部なら本部道場は有るはず。
いつまで借りものなのだ?

極真はどこの派閥もブタの不名誉壇・実力は認めていない。
借金してでも本部出すのが普通だ!
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 15:58:27.28ID:PP/LWpCu0
初めての本、最強格闘議論を書いたころのコジは30くらい。かじった格闘技は
どれも初心者で終わったというコンプレックスはあるけどそれゆえ
汗を流して稽古してる一流の武道家に敬意をはらいインチキ格闘家を憎む、
そしてライターとしての希望に燃えてた若者だったはず。
まさか30年後に自分が究極のインチキ達人になるとは想像つかなかっただろうなあ
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 16:06:48.89ID:YwzCUPTY0
最強格闘技論の一番すごい所は中国拳法をインチキと喝破したことだ。
当時カンフー漫画の健二が「平成の空手バカ一代」と呼ばれるほど大ヒットして
町中にはカンフー道場が乱立、入門者は多かった。
だが道場のほとんどは実効性ゼロのインチキ道場だったのだ。
そんな状況でカンフー雑誌を出していた福昌堂の月刊空手道の元編集長が
中国拳法の虚像を暴いたのだから、当時の格闘技ファンの衝撃は凄まじい物だった。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 16:22:25.16ID:AelXFmwy0
正伝シリーズの一番すごい所は小島一志をインチキと喝破したことだ。
一時自称格闘技ジャーナリストの小島一志の「大山倍達正伝」がそこそこヒットして
小島一志はいい気になってありもしない捏造武勇伝を乱発、世話になっていた人への
誹謗中傷も激増した。
だが小島一志の語る過去の交際や武勇伝のほとんどは実効性ゼロのインチキだったのだ。
そんな状況でかつては最強格闘技論などで大山倍達や松井らを絶賛していた小島一志が
自分が過去に語っていたことの虚像を暴いてしまったのだから、当時まだ小島を信奉していた
少数のファンの衝撃は凄まじいものだった。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:08.50ID:PP/LWpCu0
小島をインチキと(自)喝破したのはブログだろw
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 17:06:31.60ID:Tmr7lUaS0
それとこのスレ。

作り話にもセンスとか知恵とか要るよな。
写真を撮られたら魂が抜けるって,幕末明治の人間じゃねえんだから。
もうちょっとマシな言い訳できないのか?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 18:03:34.29ID:YwzCUPTY0
格技ジャーナリストの頂点に立つ男。
それがカズシ・コジマである。
40年あまりの取材活動で会場に足を運んだ格技の大会は軽く1000を超え
取材した空手道場、格技団体の数は10000を超えた。
著書の中で一番売れた『大山倍達正伝』は格技本としては異例の5万部という大ベストセラー。
そんな彼を格技ファンは尊敬を込めてこう呼ぶ。

『格技界のソムリエ』
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 18:17:45.47ID:MIox/4BK0
負けたー!
0556コジ・ジョーク
垢版 |
2020/06/18(木) 18:52:13.79ID:ejkI33CA0
>>544
■ある日の出来事
執筆で忙しくしている私のところへある情報が届いた。
『裏サバキ』なるものを自称して稽古会を開いている者がいるという話だ。
しかも芦原英幸の直伝であるという――
裏サバキなど聞いたことがないし、普段なら相手にもしないところだが、
芦原の名を騙るとなれば話は別だ。化けの皮を剥がしてやろう。
私は近場で行われているというその稽古会の取材を申し込んだ。
訪ねていくと、私の前に現れたのは太った小男。
「いらっしゃい」
大山倍達の口真似で挨拶するその男は見るからに運動不足であった。
こんな輩に芦原のサバキができるわけがない。
話を聞くとその男は芦原の門人ですらなかった。なのに直伝されたという。
そんなバカな話があるものか――
「是非『裏サバキ』を見せてほしい」
私が頼み込むと男はどこからでも突いて来いと言う。
不意に得意の後ろ蹴りを放ってみると、男は反応できず蹴り倒された。
――馬鹿馬鹿しい。話にならない!やはり偽物だったのである。
その男の名は私と同じ小島といった。こんな風になってはならない。
彼を反面教師として私は今日も倅と稽古に励んでいる。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 19:10:02.42ID:lwCINEeD0
>>556
ドッペルゲンガー
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 19:18:15.21ID:PP/LWpCu0
>>554渡部みて思いついたんだろ
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 19:25:30.80ID:AelXFmwy0
格技ジャーナリストの野ツボに沈む男。
それがカズシ・コジマである。
40年あまりの取材活動で小島が汚物扱いされた関係者は軽く100を超え
取材拒否された空手道場、格技団体の数は100に届いた。
著書の中で一番売れた『大山倍達正伝』以後は自費出版専科というバッドルーザー。
そんな彼の周辺を格技ファンは嘲笑を込めてこう呼ぶ。

『格技界のソマリア内戦』
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:12.24ID:YwzCUPTY0
小島一志先生名言集
「最強格闘技論は僕が福昌堂から独立して初めて出した著書だ。
僕は周囲が呆れるほどの完璧主義で自己満足が出来ない性格なので
この本にも不満点がたくさんある。
だがそうは言っても処女作であり、記念碑的な作品だ。
愛着はもちろんある。読者からの再発行の要望も多いので電子書籍版の
発売を検討している。その場合は単なる電子変換ではなく『現在の小島一志』の視点から
追記や注釈を加えるのも面白いかもしれない」
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 20:25:51.00ID:Tmr7lUaS0
紙が電子になれば出版不況も乗り越えられる,じゃないよ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 21:10:05.29ID:n6bv1i6I0
もう、ブタの所業はバレてるからな。

ま、再起不能だろう。

今までの分のしっぺ返しをゆっくりと眺めよう。

どこからも正規有段者認定されてもいない、醜いブタくん。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 22:59:38.94ID:n6bv1i6I0
>いつまで過去作いじくり回してんのよ




脳がそこで止まってるからな。

何書こうが実売数と純利益で決まる。

もう、スーパーの時間切れ弁当も買えないだろうな。

総て今までの諸行のツケだ。

還暦過ぎて惨めよのう。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 23:20:04.22ID:9ICBHsui0
空手も筆力も毎年着実に進歩している。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 23:35:08.97ID:LSD/SQEr0
誤字脱字は年々増えてるしな
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 00:11:45.10ID:3JPs8T660
退化していると言うヤツは読解力が足らないアホでっせ
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 00:32:02.87ID:JqVXZbQN0
確かに演じるキャラは増えてはいる。水月とか
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 00:38:20.81ID:dAIJ66i40
>>568
思いっきり笑っていいか?
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 00:43:23.87ID:hFxMFEZK0
読解力が足らない読者や編集者ばかりになって、30年たったら貯金を切り崩した
自費出版の同人誌もどきしか書けない立場になったというわけか

まあそう自分に言い聞かせて、スーパーの安売りで買った食事を自費出版の在庫の山で
狭くなった部屋で食べる生活を送るんだね

身体も動かなくなる頃には誰も近寄らなくなってるだろうな
今からでも総スカンされてる格闘技や文筆の世界を諦めて第二の人生は模索するのが
いいと思うんだが、歪んだ性格はもう死ぬまで直らないか
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 08:26:17.31ID:D6/y5jKY0
小島一志先生名言集
(第2回青水流技術研鑽会の講話より抜粋)

「最近自分の・・・というよりジャーナリスト全体の存在意義を考える事が多い。
今はインターネットの普及でちょっと検索すればいろんな情報が出てくる時代だ。
しかもそれらの情報はインターネットの通信量とパソコンの電気代さえ払えばいくらでも入手できる。
このような時代に僕の本にお金を払ってくれる読者は何を期待しているのだろうか。
それはやはり検索しただけでは得られない濃密で斬新な情報以外は考えられない。
そのような情報を入手するためには幅広い人脈を武器にした入念な取材活動が必要だ。
もしかしたら皆さんの中にもどこかのジャーナリストから取材要請を受けた人がいるかもしれない。
どうか取材に協力してやってほしい。皆さんの協力がジャーナリストを育て健全な議論を生むのだから」
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 11:03:11.79ID:ML/nhijD0
>健全な議論を生むのだから




ブタ自身が、「健全」という言葉から遠く離れていると思うが。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 12:21:57.10ID:WTEkNkRY0
おいおい、確かにコジはヤクザの倅だが
筋を通してきたぜ。
それを忘れてちゃ道義に悖るってことに
なりゃしないかい?
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:35.94ID:WTEkNkRY0
はっきり言えることはコジは筋が通らないことは大っ嫌いな質ってことだ。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 12:33:01.11ID:D6/y5jKY0
>>576
うーん、仁義!
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 12:51:22.85ID:dAIJ66i40
>>576
父親の稼業は本当にそうなのかい?
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 13:21:21.47ID:D6/y5jKY0
>>579
小島一志先生名言集

先日MUGENのオフィスに親父の古くからの知り合いだと名乗る男が訪ねてきた。
親父の知り合いならロクな人間のはずがない。警戒しながらまずは相手の手を見た。
小指はある。カタギの人間かもしれない。だがヤクザの中にも小指のある人間は大勢いる。
まだ断定はできない。すると男は昔親父から金を借りたのを急に思い出した。
倅である僕に返すから受け取ってほしいというのだ。この瞬間ピンときた。
この男は先日ニュースでやっていた押し貸し詐欺に違いない。
押し貸し詐欺というのは金を借りる気のない相手に無理やり金を渡し、相手が受け取ると
それを借金扱いにして後から高額な利息を取り立てるという犯罪行為のことだ。
この男が親父に借金があるなんて嘘に決まってる。親父の借金を倅に返すなんて明らかにおかしい。
すっかり頭にきた僕は
「おたくはどこの組の構成員だい?うちの親父の知り合いならおたくもヤクザだろ?」
と詰め寄った。
その瞬間、男の顔が一気に青ざめた。親父から借金したという作り話はしたが親父の人間関係の
下調べまではしていなかったのだろう。
踵を返して逃げようとする詐欺師の頚椎を極めて床に転がし、その場で110番通報。
やってきた知り合いの警部に引き渡した。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 13:49:21.81ID:DFitHW0D0
↓いや,写真にヅラコラしてるだけでしょ?www

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「僕はこの歳になっても髪の毛がフサフサなのでよく他人から羨ましがられます。
先日も知人から育毛のコツを教えてくれと言われましたが自分でもよくわからないんですよね。
実行しているのは常に頭皮を清潔に保つこととシャンプーは日本の一流企業の製品を使うことだけです」
午前6:17 ・ 2020年6月16日
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:07:52.90ID:dAIJ66i40
>>580
そうなのかい。今も現役なのかい?
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:11:51.30ID:hFxMFEZK0
>どうか取材に協力してやってほしい。皆さんの協力がジャーナリストを育て健全な議論を生むのだから


取材に協力してやった結果、こういう態度で返されるからな
 ↓ 

「芦原会館ほど陰湿で卑怯かつオタク的集団は初めてである」

「芦原英典氏に告ぐ! これ以上の恥をかきたくないのならば、早急に『公式謝罪』することを
要求する。アナタの言葉は物書きのプロである私の尊厳と誇りをズタズタに切り裂いたのだ」

「職場に『挨拶』させて頂きます。御家族にも『挨拶』させて頂いてからタイマン張りましょう。
アナタの住所勤務先は既に調査済みです」
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:14:43.90ID:hFxMFEZK0
>皆さんの協力がジャーナリストを育て健全な議論を生む

自分の本に対する書評が出た時のブタ
こういう狂人が「健全な議論」を口にするブラックジョーク
 ↓
 
「吉田さんよ、あんまり舐めた事すんなや。コチラから直談判に伺いしましょうか?」

「なんせ某会がついとるけえ。表も裏も知り尽くした後見人もおる。その代わり
ケンカ腰でくるなら確実に潰すけんな。覚悟を決めて俺に電話せいよ」

「ワシらしつこいでっせ。勿論、ワシらは違法行為はしません。 断言しときますわ。
けど、Kojimaと、何時どこで会うか分からんけえ。俺の秘書はしっかりアンタの写真
何枚か集めて、何に使うかワシは分からんけえ、 随分コピーしとったわ」

「金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然。
HPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも書いたら許さんけえな。今後一切
俺らの本は読まねえでくれ。何か書いたらきっちりケジメつけさせてもらいます」
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:16:34.93ID:hFxMFEZK0
最近の駄文は言ってることがいつも同じ

・本が売れない、仕事がない
・誰も相手にしてくれない

これを

「最近の世の中ハー」
「総裁である自分の裏サバキをはじめとする優れた能力ガー」

で何とか糊塗しようとする負け犬の虚勢だけ

惨めな現実を直視できず、すぐ世界規模、業界全体レベルの
問題に話をすり替えて惨めな自分を慰めるオナニー語り
まず目の前の問題、目の前の人間を正視してそれを解決する、
という当たり前の姿勢が全く湧いてこないらしい
そりゃ何をやっても失敗するわ
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:14.19ID:hFxMFEZK0
しかし誰からも相手にされなくなって、梶原一騎などのすでに
お亡くなりになった故人を勝手に語る自費出版物を出すしか
ないというところまで追い詰められているけれど、これでどこかの
団体や個人が「本を出してほしいからいつでも取材にどうぞ」
などと言えば、尻尾を振って飛びついてくるだろうなあw

そしてコジは大喜びでその団体なり人なりを,これでもかと持ち上げる

そうやってさんざん持ち上げさせた上で
「やっぱり本なんかにしないでね、以後一切関係を断つ、勝手にうちの
名前を使った本なんか出したら告訴するからね」
と手のひらを返したらどうなるだろうw
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:30:20.07ID:OYHaDJAY0
おい!ブタ!この話し知ってるか?
佐竹とニールセンが対決した武道館でのこと
あまりに汚なく勝った佐竹陣営の控室に乗り込んだゴルドーが
ある人を見かけるなり コソコソ逃げ出した話しがあるんだけど
格技界に詳しいんだよなーブタ!
この人物 誰か知ってるよな?
ちなみに中山さんじゃないぜ!
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:12.55ID:hFxMFEZK0
手のひらを返されたら、コジのことだから例によって言葉を極めて罵倒誹謗し、
やれ犯罪者だのひどい組織だだの捏造しまくったデタラメを流すだろうが、
もはやコジには雑誌書籍で発表する場もない

そして「取材」させていた側はあらかじめ計画を立ててコジの方が取材期間に
何をやっていたか詳細に記録し、コジがデタラメな因縁をつけてきても簡単に
反論できるような事実を整えて待ち構えておくw
コジが「こういうことがあった!」と言っても日時まで揃った記録や隠し撮りの
写真や動画、必ずその場に配した第三者の証言などでコジがいかに嘘つきか
立証できるし、何よりその間さんざんコジが持ち上げていた記録と比較できるw

コジのことだから酒の席なんかに招けば大山倍達や芦原、さらには添野や
梶原一騎らの悪口や誹謗もペラペラしゃべるだろう
それも録音録画して拡散できるようにすれば、もう梶原本も出せなくなるだろう

ああこれ面白いな、クライアントのふりをしてコジをぬか喜びさせてオモチャに
するやり方、どこかの団体がやってくれないかなw
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:42:14.42ID:D6/y5jKY0
>>586
最近の出版不況はたしかに酷いだろ。
これはコジ本人には何も責任がないことだ。
まずゆとり教育の影響で日本人がバカになって本を読まなくなった。
それに加えて本来なら書籍の主要購買層であるヤングの間で違法ダウンロードソフト「ウイニー」の普及したため
書籍の売上が落ち、さらに最近の漫画村事件まで何も取締をしてこなかった警察の怠慢だ。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:45:12.50ID:8UKFpfEr0
父親の設定なんだけど
博徒になる前は

陸軍中野学校卒業の情報将校だった繁雄氏は戦後散り散りになっていた中野学校の卒業生を集め、
民間の特務機関を設立し、フィクサーとして暗躍していた。

だったよね。

これだと実年齢は100歳前後だよw

100歳を超えていたら自治体から表彰されているはずだよw
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:24.83ID:QA1TP8W90
>>589
そうなるとまた「Net深海魚達による悪質なストーカー被害に遭ってますけえ!とか言い出すんだよねw

還暦近いメタボ体型老人の女装オナニーを無理やり見せつけておいて
「どうしてアタシでエレクチオンしないの!?なんで感じてくれないのよっ!」
↑基本小島の主張って、これなんだもん
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 15:23:56.30ID:DFitHW0D0
>>590
日本人がバカになったとか,オマエが言うな。
MUGENはパズルとか心理テストとか軽い本ばかり出してきた。
厳密に言えば本じゃない。ゲームの一種だ。今はスマホのアプリで無料で遊べる。
全部出版不況のせいではなさそうだがな。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 15:45:29.56ID:ML/nhijD0
>一番売れた『大山倍達正伝』




単純に、「大山倍達」の名で、分厚くていろんな事が書いていそう・・。
と思って買った人が多かっただけ。
読んで見ると、なんだこりゃ?!と、なり以降は全然。

芦原本も、空バカ世代のみだし、売れて無い。
出版貧乏くん。
出したかったらカネ払って出しな!

もうカネ出せないか?
結果、愉しみだねぇ・・・。wwwwwwww!
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 16:07:33.76ID:ML/nhijD0
ムリこいて金持ちぶるなや!

スーパーの賞味時間切れ弁当。安売りの袋麺。
安い食べ放題の焼肉屋。
赤筋鍛えてる者に、豚足だとよ! そんなもんで威張ってる下郎!

ステーキや上焼肉奢った事も無いとはな。
汚い脂身だらけの下郎ブタくん! wwwwwwwwwwww!
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 16:27:17.18ID:D6/y5jKY0
>>595
お前は何もわかってない。
コジが半額弁当の話をしたのは全国の貧困にあえぐ読者たちへの激励のためだ。
「経営者としてかつて順調な日々を送っていた俺も今じゃ半額弁当の日々だ。
だが俺はこのまま終わるつもりはない。この出版不況を跳ね除けて正伝がヒットした頃の
経営状態を超えるように歯を食いしばって頑張っている。だから全国のちびっこ諸君!
給食費も払えないほど貧困でも決して諦めず、俺の背中を追いかけるつもりで頑張れ!」
このようなメッセージを行間から読み取れないならば、お前は明らかに読解力不足だ。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 18:31:11.06ID:D6/y5jKY0
>>595
もしもコジがカッコつけてハワイで豪遊してる話ばかりしていたら俺は軽蔑していただろう。
だがコジは半額弁当を食ってることまで素直に話してくれた。
ここが俺たち小島ファンがコジを信頼している理由なんだ。
経営が順調でハワイに行けば豪遊の様子を語り、経営が傾いて半額弁当になったらその話をする。
自分の身の回りに起こった出来事は名誉も恥も全てひっくるめて正直に曝け出す。
これこそ真実の語り部!ビバ!ノンフィクション作家!
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 18:33:41.71ID:C4q6ozHn0
>>588
凄い気になります。誰ですか? せめてヒントください!
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 18:46:35.21ID:D6/y5jKY0
>>600
日本は世界一の長寿国で、このまま医学が進歩すれば、近い将来人生100年時代に突入すると言われている。
コジはまだ60歳。寿命までこの先40年もあるし、作家という仕事はサラリーマンと違って定年はないから、まだまだ逆転は可能。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 19:16:10.16ID:D6/y5jKY0
小島一志先生名言集
「僕のように空手の稽古を生涯続けると誓った人間にとって『老いと強さ』の関係は
非常に興味ある問題だ。
僕が昔勤務していた福昌堂が出していた中国拳法専門誌『武術』などを見ていると
武道の達人は年を取るほど強くなり、強さと年齢は比例するかのような印象を受けた。
だがそれは嘘だ。人間老いには勝てない。若い頃どんなに超人的な強さを誇った
空手の達人も年を取れば足は上がらなくなり、筋力は落ち、反射神経は鈍くなる。
大山倍達は癌で倒れるまで本部道場で汗を流していたが、その動きは鈍く門下生の掛け声に対して
全てワンテンポ遅れてやっと動いている状況で、腕も足も全く上がっていなかった。
ゴッドハンドと呼ばれた彼でさえこんな調子なのだ」
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 19:52:46.99ID:X3txNoV50
全てワンテンポ遅れてやっと動いている状況で、腕も足も全く上がっていなかった。
青水流総裁と自称した彼でさえこんな調子なのだ」
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 20:05:55.32ID:DFitHW0D0
>>604
渋沢栄一の名言を引いた石井のツイートのほうがはるかに心に残る。
https://twitter.com/ishiikazuyoshi/status/1273871959923843072

コジの迷言はグダグダ長いだけで,まったくエスプリを感じない。
老いには勝てないとボヤくだけでなんの救いもない。
さらに大山倍達をけなして後味悪いだけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 20:40:27.11ID:8UKFpfEr0
>606さんの仰る通りです。

豚先生の名言集 なんじゃこりゃ?

小島一志先生名言集「僕の携帯は非通知の相手は着信拒否しているのだが履歴には残るので非通知電話があればわかる。
5日くらい前からなぜか毎日のように非通知で掛けてくる者がいる。
5日前といえば・・・フェイスブックで僕が安田留美に呼びかけた日!安田留美!お前なのか!」
午後7:57 · 2020年6月19日
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 20:50:58.12ID:D6/y5jKY0
>>607
やばい!コジと安田留美の関係が気になって仕方がない!
一体二人はどんな間柄なんだろう?
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 21:02:53.07ID:8UKFpfEr0
やっぱりコジはボケている。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 21:28:39.09ID:hFxMFEZK0
322 名無しさん@一本勝ち 2020/06/19(金) 16:15:42.30
20年くらい前に観た映像でも石井館長やたらと
動き良いんですよね
角田師範の空手は正直下手だなと思ったけど
石井館長は空手上手だなと思いました
そのへんは先代芦原先生の影響かなと

324 名無しさん@一本勝ち 2020/06/19(金) 16:26:39.53
https://youtu.be/eZS-f7Uj7Bw

325 名無しさん@一本勝ち 2020/06/19(金) 16:57:01.68
そこはたしかに芦原氏の動きを彷彿とさせるところがありますね。
芦原氏自身は晩年は空手はまったくやっていなかったようですが。

327 名無しさん@一本勝ち 2020/06/19(金) 17:09:03.80
凄く合理的ですね
最後のローに縦拳+久留巻き(これ多用する
フルコンは当時正道だけ)の打ち方が
中国拳法の形意拳の実用法みたいです
当時ここまで革新的な事やってたのか・・
空他流派の大会で常勝軍団になれたわけだ

332 名無しさん@一本勝ち 2020/06/19(金) 18:11:16.22
だから、最近はなんで石井館長にみながついていったのかわからないという人がいますが、
このビデオを見ればわかるでしょ。若い頃の館長はこんな感じで、動きもよかったし、指導に
説得力あったんですよ。机に座ってるだけじゃなくて、歳も変わらないから、実際に体で指導してた。
今も全国の道場を指導に回ってますが、こんな感じでやってるんでしょうね。
この点は晩年まで稽古を欠かさなかった大山茂師範を手本にしているようです。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 22:43:48.17ID:JqVXZbQN0
黒崎建時ってwikiみてもなくなったのか存命なのかわからないな。
その微妙さを一番体現してるのがコジのFBで、生きてるか死んでるか
確証もてないからびくびくしながら追悼文を書いた。
しかしコジはまえに黒崎に目茶目茶気に入られてたらしい。

なんで会いに行ってこんな大事なこと確かめねえんだよw
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/19(金) 23:13:41.81ID:ML/nhijD0
>>ID:D6/y5jKY0




ブワッカだなオマエ!

クソブタの本当の過去そして現在の生活状況隠してやってるんだぞ。
これ明かしたらみんな笑うじゃすまないぞ。
やろうかクズブタ下郎!wwwwwwwwwwwwww!
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 07:57:43.10ID:dYmJmGhq0
゛中高年からの空手道゛だったかな。
かなり昔の本。
60歳くらいから空手始めたて苦労して稽古して黒帯とってた。

コジも今から入門して稽古すれば黒帯になれるかもよ。
本当にアチコチの師範や館長と良好な関係があるなら入門は歓迎されるでしょ。

それとも門前払いかな。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 08:14:10.08ID:R/9WpxLo0
老いには勝てないとか言うならカラテやめちまえ。
実質とっくに稽古はしてないんだろうけど,空手家を名乗るのもやめろ。
青水流じゃなくて老衰流総裁とでも称しとけ。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:19:41.62ID:QaS/9Guq0
>>616
全然わかってないな。
コジの思想は「年を取ったら体が衰えるんだから若い頃以上に鍛錬に取り組もう」という
前向きな考え方なんだ。決して老いを理由にして修行を怠けるわけではない。
コジは徹底した現実主義者だ。
中国拳法おたくが考えるように武道を長く続けていればやがて神秘の力が
身について年を取るほど超人的な強さを持った達人になれるなどという
夢物語はありえないという考えの持ち主なのだ。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:25.58ID:R/9WpxLo0
>>617
サバキで目ん玉くりぬくとか脳みそ引きずり出すとか,神秘系武術より荒唐無稽だぞコラwww
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:38:47.52ID:AZ6M7oZH0
ハゲてるし首の位置が変だね
https://imgur.com/WJrtdnT
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:41:17.04ID:AZ6M7oZH0
何度見ても乳を揉もうとする変態にしか見えない
https://imgur.com/XoPawwo
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:44:32.71ID:QaS/9Guq0
>>619
すごい迫力だな。
会場でこの三人を見た観客が「あの人達ヤクザみたい」とつぶやいたらしいが
それも納得。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 10:45:01.79ID:Z2bzSJxT0
>>618
バイオレンス系武術
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 11:17:11.93ID:pL0Yn3/m0
無理あり過ぎwwww


「それは嘘だ。人間老いには勝てない。若い頃どんなに超人的な強さを誇った空手の達人も年を取れば足は
上がらなくなり、筋力は落ち、反射神経は鈍くなる。大山倍達は癌で倒れるまで本部道場で汗を流していたが、
その動きは鈍く門下生の掛け声に対して全てワンテンポ遅れてやっと動いている状況で、腕も足も全く上がっていなかった。
ゴッドハンドと呼ばれた彼でさえこんな調子なのだ」
  ↓

「年を取ったら体が衰えるんだから若い頃以上に鍛錬に取り組もうという前向きな考え方なんだ。」
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 11:18:15.11ID:68QZIEkX0
>>617
「叔父貴のようにライターを生涯続けなければならない人間にとって『老いと耄碌』の関係は
非常に切実たる問題だ。
叔父貴のファンを自称するパズルファンだかアナルマンだかの『発言』などを見ていると
寿命までこの先40年もあるし定年はないからまだまだ逆転は可能、などと嘯いていた。
だがそれは嘘だ。人間老いには勝てない。若い頃どんなにハッタリでコネの強さを誇った
ゴシップライターも年を取れば頭は回らなくなり、気力は落ち、アンテナは低くなる。
叔父貴は転職できなければ死ぬまでライター稼業だが、既に動きは鈍く発売予定日に対して
全てワンテンポ遅れてやっと動いている状況で、作業も執筆も全く上がっていなかった。
妄想イタコと呼ばれた彼でさえこんな調子なのだ」
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 11:55:44.64ID:Gex4lKIZ0
>>627 さん



まず第一に、ブタから人が離れ、
その分以上に悪評が増えました。

これは決定的で、その点豪ちゃんは人間関係をくずさず居るし、
結果仕事にも繋がるし、当然収入にもつながる。

ブタは、カラテはダメだし、文筆もダメなのにネットでフカス事しかしない。
社員はもちろん、読者も皆無。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 11:58:32.14ID:QaS/9Guq0
>>628
これだから素人は困る。
空手関係者の間では青水流の鉄の鉄則は有名だ。
「青水流の武器は小島総裁を中心にした強固な人間関係です」という某支部長の証言もある。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:01:48.77ID:Gex4lKIZ0
>青水流の鉄の鉄則は有名だ




「鉄の鉄則」 って何だ?www
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:37.56ID:Gex4lKIZ0
8級の青帯で小島総裁、 さらに某支部長ちなみにどこの支部なのか?

本部すら無いのに、支部が有るとは?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:21.22ID:68QZIEkX0
>>629
強固な人間関係とやらの実態

・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

極真空手関係にやたらとつきまとっている格闘技ライターの小島一志氏が
自身のブログでファンクラブみたいな会の会員を募集しています。
私は小島氏が以前同じように募集していた時に応募して「某会」とか「一撃会」、
あるいは「コミュニケーションBox」と呼ばれる会に参加していましたが、
要するにあの会は小島氏が自分の意のままになるような子分なり、小島氏が
極真の諸団体を攻撃するための裏話などを集めるための情報源なりを得るための罠であって、
参加する人にはまさに「百害あって一利なし」の会員募集だと断言します。
会に参加するためには自らの個人情報を小島氏に提供する必要があります。
情報を聞き出す際には小島氏は「取材源の身元を守るのはジャーナリストとしては当然」
「男として秘密は絶対に守る」などと約束するのですが、一旦会員になってしまったが最後、
小島氏の意に反する意見を言おうものならすぐに「裏切り者」に対する「制裁」として個人情報が曝され、
ひどい場合には職場に嫌がらせ電話がかかってきます。(以下略)
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:13:01.69ID:QaS/9Guq0
>>631
それは間違い探しクイズのためにわざと間違えた。
正解は「鉄の結束」さ。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:18:43.05ID:R/9WpxLo0
ケツのケツ束か。性癖バラされて大変だったなwww
https://i.imgur.com/q6vquP9.jpg

閲覧数4913。実際にはずっと前からもっと多くの人が見ている。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:28:12.75ID:QaS/9Guq0
>>635
ディナーショーでチンピラボクサーに絡まれた芸能人KRをコジが救ったのか!
ホテルの警備員じゃボクサーには歯が立たないだろうからな。
青水流総裁小島一志・・・まったく大した奴だよ。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:35:32.18ID:R/9WpxLo0
>>636
アナル好きも認めるわけだなw
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:29.68ID:QaS/9Guq0
>>637
肛門は地球上の全ての生物にとって大切な排泄器官だ。
肛門を嫌う者は生物としての本能がおかしい。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 12:51:23.31ID:6kOk3KP30
「小島一志だけを信じよ」大山倍達
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:00:31.88ID:R/9WpxLo0
>>638
肛門は排泄器官であっても生殖器官ではない。
コジの性癖には逸脱・倒錯がみられる。
だがそれは,マルキ・ド・サドの小説のような背徳の美学とは正反対の,ひたすら下卑た汚らしい感性である。
≪K・Rの水戸黄門様はくさかった≫という発言は,それをあらわにしている。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:09:29.06ID:QaS/9Guq0
小島一志先生名言集
「気功というのは中国発症の健康法です。
日本で言えばラジオ体操みたいな物だと考えてください。
ところが日本では変なテレビ番組が気功を武道であるかのように紹介したため
誤解が広まりました。
僕もその番組を見ていたのですが、気功のセンセイと称する怪しい人物が、離れた位置にいる
弟子に向かって気合とともに張り手のような動作をしたら弟子がドサっと倒れていました。
バカバカしくて話になりません。過去に僕の著書でも書いたのですがこれは芝居、あるいは暗示による
集団催眠術のようなものですよ。
そもそも『気功の道場』という呼び方が間違っている。健康法を教えるのだから『気功の教室』と
呼ぶべきなのです。気功の生徒募集の新聞チラシで『道場』という言葉を使っていたらインチキと思って間違いないでしょう」
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:17:30.24ID:6kOk3KP30
うーん、流石
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:20:59.86ID:VpyTb+7+0
>気功というのは中国発症の健康法です。

発症wwwww やっぱボケてる。
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:23:59.65ID:QaS/9Guq0
>>641の続き
「武道としての気功は日本人がでっち上げたインチキです。繰り返しますが気功は健康法です。武道ではないのです。
では健康法としての気功ですが実はこれについては僕も効果があるかもしれないと思っています。
昔太極拳の道場を取材して知り合った中国人のお年寄りの紹介で気功の教室を取材することになりました。
そこはまともな教室で先生もはっきりと『気功は健康法です』と断言していました。
先生が簡単に気功の効果を実感できる入門的な鍛錬法を教えてくれました。
まず下半身は空手の騎馬立ちのような立ち方をします。そして両手を前に突き出し正拳突きのように握りしめます。
背筋はまっすぐ伸ばし、顎を引いて目は半眼。この姿勢のまま自然な呼吸を続ける・・・以上です。
『暇があったらぜひ試してみてください』という先生の言葉を背にして取材を終えた。
帰宅した僕は半信半疑に思いながらも教えられた姿勢を試してみた。
15分を過ぎたあたりからだろうか。体が熱を帯び、汗が吹き出すのを感じ始めた。
そして30分を過ぎた頃!突如体内の背筋を下から上に向かって熱い何かが駆け上るような感覚に襲われたのだ!
『これか!』僕は思わず叫んだ。体温を高めにコントロールできれば免疫力が向上し健康に良いのは医学の常識だ。
気功というものはこんな初心者向けの姿勢でもはっきりとした効果を実感できるのだ」
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 13:32:42.77ID:QaS/9Guq0
>>644の続き
「これほどはっきりした効果がある気功がなぜ普及しないのかと不思議に思う人も多いだろう。
その理由は簡単だ。続けるのがきついのだ。入門的な鍛錬法は技術的には簡単だが
同じ姿勢・・・下半身は空手の騎馬立ちに似たポース、上半身は両腕をまっすぐ前に伸ばしたまま
背筋もピンと伸ばしたまま・・・こんな姿勢を最低で30分以上は続けなければならないのだ。
こんなことができる人間というのは僕のように幼い頃から武道で鍛えた人間くらいだろう。
気功はたしかに効果がある。ただし誰もが簡単に取り組める物ではない。
僕も最近は自律神経シンドロームで立ち上がるのも困難な日があり、気功の鍛錬はおろそかになっている」
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 14:03:22.97ID:VpyTb+7+0
名言集
「空手というのは日本発祥の武術です。
ところが日本では自称格技作家センセイが空手をお笑いコントであるかのように紹介したため
疑念が広まりました。
僕もその動画を見たのですが、青水流総裁と称する作家センセイが、弟子に向かってブツブツ説明しながらチョンチョンと蹴ったら弟子がドサっと倒れていました。
バカバカしくて話になりません。過去にある投稿サイトで指摘されていたのですがこれは芝居、あるいは暗示による 集団催眠術のようなものですよ。
そもそも『青水流空手』という呼び方が間違っている。技の理論体系も無く、門下生ゼロで実態が無いのだから『インチキ』と 呼ぶべきなのです。
SNS上で『青水流』という言葉を使っている人がいたらインチキと思って間違いないでしょう」
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 15:33:32.87ID:Gex4lKIZ0
ははぁ、青帯流カラデなんですな。

やっと解りました。

別名:誰でも取れた「8級流青帯カラデ」なんですな。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 15:46:31.22ID:Gex4lKIZ0
>>634 ID:QaS/9Guq0
>それは間違い探しクイズのためにわざと間違えた。
> 正解は「鉄の結束」さ。




ずいぶん低レベルの
考えた者は、低能児なんだな!

バカが、恥ずかしくて言い訳しとる!

みんな100%そう見てるよ!ブタ下郎!wwwwwwwww!
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 15:53:19.80ID:Gex4lKIZ0
>考えた者は、低能Xなんだな! X



正しくは 低能おっさん。

あるいは 低能じじい。 な!
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 18:33:17.41ID:Gex4lKIZ0
あっ、ブタそれからな、俺達関東人が、関西弁使うと関西人はイラっと来る様に

オマエの変な言葉使うと、元も現在も含め芦原門下はイラッと来てるぞ!

オマエはどこも歩けないな。

今はコロナ過のせいに出来るが、もうムリだからな。

敵作るの早いな!wwwwwwwwwwwww!
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 18:38:12.49ID:whMmXYSy0
アンチはkojimaの強さに怯えてる
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 18:39:47.44ID:Gex4lKIZ0
>アンチはkojimaの強さに怯えてる




みんな嘲笑している、
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:48.11ID:WOGuxR7a0
芦原英幸正伝レビュー 2014年1月25日

【会話表現の不自然さ】

下手な作家ほど会話を多用すると言うが、本作では登場人物のセリフによるやりとりが非常に多い。
そして、明らかに不自然な方言を多用しているため非常に読みづらく不愉快。
芦原氏のセリフを珍妙な方言にしてるのもそうだが、取材時に接した愛媛の住人まで芦原氏と同じ
インチキ方言で会話している事になっている。私は愛媛県出身であり、元芦原門下でもある。
しかし、18年間愛媛で生活していた私が知る限り、「〜ですけん」「〜ますけん」「〜くれんさい」
「〜つかあさい」「〜しちょる」と言った表現をする愛媛県民に一度も会った事がない。
そして、芦原英幸氏がこうした表現を使って会話している所も一度も見たことがない。
愛媛を取材したのは息子の大志氏であるが、本当に愛媛の住民がこうした会話をしていたのだろうか?
いい加減な方言が使われている以上、会話自体も創作であると思わざるを得ない。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 19:28:30.86ID:VpyTb+7+0
kojimaは正鵠を得た読者レビューに怯えてる
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 19:37:28.76ID:NIiu8Y4R0
一緒にすなよ。やってることは同じだけどコジのインチキに騙される奴はほんのほんの一握りだぞ
あんな社会現象的に入門者は増えない
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 21:34:21.21ID:Gex4lKIZ0
>kojimaは正鵠を得た読者レビューに怯えてる




クソブタ下郎!は、常に怯えてるよ。
せまいアパートに居る時ぐらいか、少し休まるのは。
言う様にレビューでも怯えてる(少しは外よりはマシだろうが)元々気が小さいからね。
仲間も居ないし、バカな事をしたな。と時には思って居るだろうが、
止められない。で、安定剤を飲む。
バカ者のローテーション。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 22:02:40.66ID:RahpTaaQ0
皆さん初めまして、私は極真の黒帯です。偶然ここを見たので、私の見た小島氏について書かせて頂きます。
私はかつて、士道館に所属していた事もあり、偶然、村上竜司師範と小島氏のグローブを付けたスパーリングを見る機会が
あったので、見たままをお伝えします。
小島氏と言えば著名な人気作家であることは知っていたので、スパーリングも記事のネタなんだろうと思っていましたが、
かつて体力もないナントカ獏という作家が、他流で体験入門をしてみっともない姿をさらしたという事も知っています。
小島氏がリングに上がるのを見て、「やめておけばいいのに」と思っていました。
しかし、そんな考えを吹き飛ばされるものを目撃してしまったのです。
最初は軽いスパーリングで始まりました。村上師範の放つ攻撃を、小島氏は最小の動きで全てヒラリヒラリとかわしていきます。
しかし小島氏が時折軽く放つパンチや蹴りは確実に村上師範を捉えているではありませんか。
そんな状況が続くと、次第に村上師範には焦りの表情が浮かび、むきになって攻撃を仕掛けていくのが、周りで見ている
者にも分かりました。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 22:03:10.00ID:RahpTaaQ0
しかし、村上師範が次々と繰り出す怒涛の突きも蹴りも、どれひとつ小島氏を捉えることはできませんでした。
すると突然、小島氏が「この辺にしておきましょう。」と一方的にスパーリングを中止ししてしまいました。
「いやぁ、村上さんのパンチも蹴りも恐ろしい破壊力ですね。大けがをさせられたら明日から仕事ができないので
この辺で勘弁してください。」という言葉とは裏腹に、汗一つかかず、ニコニコと余裕の表情を浮かべているではありませんか。
一方の村上師範は、汗だくになって肩で大きな息をしながら、信じられないというような表情を浮かべていました。
小島氏の底知れぬ実力を思い知ると同時に、村上師範に花を持たせようとする謙虚さ、人間性の奥深さに感動しました。
一流大学卒で、人気作家にしてこの強さ。こんな人間がいるんですね。
かつて喧嘩空手と言われた極真は、時を経て実戦とはかけ離れたスポーツ空手に変容してしまいました。芦原会館も
またしかりです。しかし、芦原英幸氏を経て、小島氏のようなとてつもない化け物を生み出していたのです。
極真の古株と思われる方が小島氏を挑発していますが、遠吠えしているうちが花です。
悪いことは言いません、こんなスレはさっさと削除することです。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 22:20:55.61ID:GEZ3bMrH0
コジの次の著書には黒帯が付いてくる

つまり購入者は自動的に門下生となる
更にアンケートに答えるとコジの直伝会に参加が許される

コジの著書が五万部売れれば、青水流は大流派ですな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 22:47:22.03ID:68QZIEkX0
>かつて体力もないナントカ獏という作家が、他流で体験入門をしてみっともない姿をさらしたという事も知っています。

そしてそのナントカ獏は体験入門をネタにコラムを書き小説を一冊書き
小説の方はNHKでドラマ化されましたとさ


結論:ナントカ獏>>(越えられない一流作家の壁)>>叔父貴
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 22:48:17.58ID:Gex4lKIZ0
村上、こんな事かってに言われてるぞ。

黙ってるキミじゃ無いよな。

このレスは次回スレでも使うだろう。

これからも永久的に。

>>658-659
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 23:09:17.56ID:3U6834hv0
>>658-659
文章上手いね。
ほんとにコジが書いてるみたいだw
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/20(土) 23:39:02.10ID:VpyTb+7+0
>>658-659の中で

コジがよく使うフレーズを拾ってみた

・私は極真の黒帯です。
・小島氏と言えば著名な人気作家である
・体力もないナントカ獏という作家
・最小の動きで全てヒラリヒラリとかわして
・「この辺にしておきましょう。」
・汗一つかかず、ニコニコと余裕の表情
・一流大学卒で、人気作家にして
・とてつもない化け物
・遠吠えしている
・こんなスレはさっさと削除すること

これだけあれば
AIに判定させたら100%コジが書いたと判定するなW
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 07:14:28.64ID:KryAdIxw0
>>658-659 のレスはコジの書く文章とは明らかにちがうね。ただし、素人とプロの差はあるものの、細部に渡る描写は、実際に見た者じゃないと書けないものであることは間違いないね。
コジの実力については、他にもコジの組手を見た多くの人たちの確かな証言があるし、どうやらコジの強さはホンモノだと認めざるを得ないようだ。悔しいが俺たちの負けだな。おれ今日をもってアンチ卒業するわ。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 07:31:44.84ID:s4tvi8440
>>659
おい、バラすな!
この時の様子については村上さんの名誉を守るために一切口外しないという暗黙の了解を
見学者全員で話し合って取り決めたはずだぞ!
たしかにお前の書き込み内容は細部に至るまで全て事実だが、事実ならなんでも書き込んで良いと思ってるなら
大間違いだぞ。
お前が士道館側の人間か、青水流側の人間か知らないが『他人への気遣い』という物を学んだ方がいいぜ。
わかったか、このお喋り野郎め!
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 07:39:14.02ID:OwRWyDdK0
>>666
確かな証言って? 誰が言ってるんだー
>>667
おまえ ヤバイレベルで書いてるけど 埼玉界隈 歩けねえぞ!
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 09:35:36.56ID:VEsIFGk40
コジ、もう新刊の予告も映画化の進展も語れなくなり、小学生レベルの
哀しい妄想を朝から晩まで口から唾吐きながら語るみたいにネットに
垂れ流すだけの人生になっちゃったんだな

人生100年どころかあと一、二年で孤独死して腐乱死体となって発見
されるだけの余生しか残ってないな、こりゃ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 10:06:08.11ID:6J1MPcDK0
村上さん江

>>658-659 のレス読みましたか?

誰かが書いた。とか、事実だ的言い分のあと、誰にも言うな的文。
でもサーバーは・・・。

士道館様の一件も有りますし、無視もいいでしょうけれど、
士道館師範としての立場もお有りだと思います。
極真・都下埼玉支部時代にこんな事が有れば、即すっ飛んで行った事でしょう。

現在、コジマ君は、どこの極真派閥並びに、どこの元極真団体とも交流が有りません。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 10:22:15.93ID:6J1MPcDK0
>たしかにお前の書き込み内容は細部に至るまで全て事実だが




ほ〜、という事は総て認めた。という事になるが・・・。

まるで、小島君の方が村上氏と同等以上の力量だと・・・。
カラテごっこの者と、一道場主が・・・?
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:55.44ID:+4g25oTV0
しかしFBの友達らは「新刊楽しみにしてます!」とか言ってるけど
誰でも普通に思う「で、新刊いつ出るんですか?」を誰も聞かないな。
徹底して聞かないな。
全部わかってて言わないのか、調子がいいこと言ってるけどみんな一切興味が
ないのか
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 11:11:08.99ID:KiHW7K4r0
>>666

そんなことないだろう。コジの文章はこの程度のレベルだよ。
時代に反してだらだらと中身の無い長文。これでは売れない。
だからコジはいま開店休業中だろ。
これが現実。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 11:29:31.05ID:6J1MPcDK0
>>673 さんの言う通りだと思う。

小島くんの文は、小学校高学年の、
学校内で賞取るレベルより明らかに低いからな。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:44.00ID:s4tvi8440
コジの文章力は直木賞作家の平均を上回る高度なレベルだよ。
お前らは文学的素養がないし日頃の読書量が少ないからわからないんだな。
「青年よ書を捨てよ」というセリフがあったがお前らには正反対の言葉を贈るよ。

「アンチよ書を読め」
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:27.28ID:6J1MPcDK0
>コジの文章力は直木賞作家の平均を上回る高度なレベルだよ。




こうゆうセリフは、まず賞を取って、実証してからでないとな!

芦原で、段位も無い・空手着も無い・じゃあ何も無い自己満足者と変わらん!
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:13:13.18ID:HqQe+JZA0
コジは文壇寄り合いみたいな烏合の衆の集まりとは一線を画しているんだぜ。
早稲田卒の文士として文学賞みたいな権威は大嫌いなのさ。
わかったかい?
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:15:48.35ID:s4tvi8440
>>677
押忍!
わかりました!
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:23:16.94ID:nYOlFYnn0
直木賞ならぬ認知症作家
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:32:12.76ID:s4tvi8440
>>679
知的な仕事をしているインテリは認知症になりにくいという統計データがあるし
コジは毎日MUGENのパズルブックを解いてるから大丈夫だろ。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:44:04.56ID:HqQe+JZA0
>>680
うーん、納得!
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 12:58:56.18ID:nYOlFYnn0
>>680
>>679
>知的な仕事をしているインテリは認知症になりにくいという統計データがあるし

それは逆。むしろ若い頃勉強して認知力が高まった人ほど,ボケたら一気に悪化すると言われている。
元東大法学部教授で認知症になった人もいる。

まあコジの場合その心配はいらんがね。
大学は入れたのかもしれないが勉強についていけなくて中退。
長年ライターやってたのに文章は冗長でどヘタクソ。
誤用や誤字だらけ。中学英語のスペルすら間違いまくり。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:10.04ID:s4tvi8440
小島一志先生名言集
「出版業界の内情をバラすことになってしまうが・・・まあ、いいだろう。
実は大山倍達正伝がベストセラーになった時、某文学賞の選考委員会から
特別賞を授与するので受け取って貰えるかと連絡が来たのだ。
名誉なのかもしれないが、名前を聞いたことのない賞だった。
僕のようにこの業界に長くいる人間が聞いたことのない賞なら大したことはないだろう。
何に利用されるかわからないので気持ち悪くなって断った。
その直後に今度は別の出版社が主催する某文学賞からも声が掛かった。
そちらは割と名のしれた賞だったが、出版業界の未来を考えると、僕ではなくもっと若い作家が
その賞をもらった方が業界全体の活性化に役立つと思い結局これも断った。
もし断らなかったら正伝は2つの文学賞を受賞した作品ということになっていたわけだ」
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:00.87ID:KiHW7K4r0
>>675

全く的外れな意見だな。
本当にコジのの著書を読んだことがあるのかい?
何度読んでも直木賞受賞者の平均レベルを下回っているよ。
必ず自画自賛の長文が入るだろw
そこがダメなところw

再読するのは理由があって
コジの著書は批判的読書のトレーニングに最適な本なんでね。
このスレや読者レビューに鋭い投稿をする方々は自然にやっている読書法さ。

キミもコジの本で批判的読書をやってみよう。
新たな境地が開けるぞ。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:46.39ID:KiHW7K4r0
批判的読書のコツ

読んだことのすべてをそのまま信じたりはしない
意味不明のところには疑問を感じる。意味が通じた場合でも疑問に感じるところを見つける
何か抜けているとか、欠けているなと思ったところに出会ったら、繰り返し読み直す
文章を解釈する場合には、文脈によく照らす
本についての評価を下す前に、それがどんな種類の本なのかをよく考える
著者が誰に向かって書いているのかを考える
著者がどうしてそんなことを書こうと思ったのか、その目的が何かを考える
著者がその目的を十分果たすことができたかどうかを知ろうとする
書かれている内容自体に自分が影響されたのか、それとも著者の書くスタイル(文体)に強く影響を受けているのかを見分ける
議論、論争の部分を分析する
論争が含まれる場合、反対意見が著者によって完全に否定されているのかどうかを知る
根拠が薄く支持されない意見や主張がないかを見極める
ありそうなこと(可能性)に基づいて論を進めているのか、必ず起きるという保証付きの論拠(必然)に基づいて論を進めているのかを区別する
矛盾した情報や一貫していないところがないかを見分ける
当てになりそうもない理屈に基づく議論は割り引いて受け取る
意見や主張と事実の区別、主観的な記述と客観的な記述との区別をする
使われているデータをそのまま簡単に信じないようにする
メタファー(たとえ)や、熟語や術語、口語表現、流行語・俗語などの利用のしかたに目をむけ、理解につとめる
使われていることばの言外の意味について目を配り、著者が本当に言っていることと、言ってはいないが、ある印象を与えていることを区別する
書いていることがらのうちに暗黙のうちに入り込んでいる前提が何かを知ろうとする
 
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:27.54ID:nYOlFYnn0
>>683
2つの文学賞ってのは,認知賞と統合失調賞だなw
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:34.25ID:QkHRJY6A0
>>683
『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』は
大宅壮一ノンフィクション賞と新潮ドキュメント賞をダブル受賞

コジも受賞しておけば良かったんじゃないの?
辞退するようなことはないと思うけどなー。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 14:22:35.18ID:vZEufiQt0
無冠の帝王
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:17.30ID:HqQe+JZA0
>>685
オマエみたいな粗探しが目的のヤツはワシの本を買うな!読むな!!
我が子に等しいワシの本が可哀そうなんじゃ!!
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 14:52:11.10ID:6jwTFXaJ0
【叔父貴はなぜ】小島一志 2433人目【ネカマになったのか】
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:04:12.98ID:VEsIFGk40
芦原英幸正伝レビュー 2013年12月21日

読んでまず感じたのは、「大山倍達の遺言」といった過去の作品を読んだ時と同様に
「この作品はちゃんとした編集、校正を経たものではないのではないか?」という疑問です。

小島氏執筆部分に関しては唐突に話題が変わることが多く、会議の話だったのが突然過去の
話になり、また会議に戻るといった感じで非常にテンポが悪くなっています。
大志氏の場合は同一の形式が多用される文章といい、才能の有無以前に長文を書いた
経験の圧倒的な不足を感じました。残念ながらプロの編集が介在した作品には思えません。
(略)
つまるところ本書は場末の呑み屋でクダをまいてるおっさんの「俺はすごかった」
「こんな有名人と仲良かった俺」「あいつは俺が育てた」といったやたらと話が
あっちこっちに飛ぶうざい絡み酒を三時間くらいかけて聞かされるというもの
以上ではありません。
話を聞きながら「はい、ここダウトw」などとツッコミながらろくでもない
ゲーム感覚で楽しめる人、もしくはその後に起こる騒動を楽しめる人でもない限り、
精神衛生によろしくないので手を出さないほうがいいと思います。

追加(2013 12/25)
小島氏は自らのホームページで「発売直後の三連休で売り切れが続出し、すでに
初版の一万部では足りず、発売三日で四千部の増刷が決定した」と書かれていますが、
現在の出版事情や書店および出版社のシステム、そしてアマゾンや有名巨大書店の
ベストセラーランキングに本書が一切登場していない事を考えるとさすがに無理が
ありすぎる主張だと思います。
芦原会館関係でやったことに比べれば罪のない法螺と言えるのかもしれませんが、
こういった言動の積み重ねも信用のなさの一因になっていることも考えられた
方がいいのではないかと。

 248人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:12:32.57ID:VEsIFGk40
格闘技の本じゃないが田草川弘のルポルタージュ「『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて
〜黒澤明VS.ハリウッド」は、大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞、
大佛次郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞を同時受賞していたな

徹底した取材、自分も現場にいたにもかかわらず具体的な証拠を積み重ねてゆく傑作を
コジの自己愛だけを垂れ流した駄文と一緒にするのが失礼なのだがw
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:13:53.02ID:C2apsGck0
何部からベストセラー?

「業界内の暗黙の了解として、10万部でベストセラーとされることが多いです。
ちなみに10万部の時の印税は1000万円以上です。(本体価格×10%×100,000)
そういう意味でも、ベストセラーは10万部からというのがふさわしいのかもしれません。」
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:40:16.48ID:HqQe+JZA0
小島の場合は圧倒的多数の固定ファンの存在なしにして語ることは出来ない。
全国津々浦々の義兄弟の存在、そしてその下部組織の親衛隊。
さらには膨大な空手関係者の支持母体。
これに社会影響力を持つ後見人とその関係者。
つまり天文学的な数字の支持者が存在する。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:58:05.26ID:VEsIFGk40
にもかかわらず自費出版しかできない現実

妄想はいくつかけてもゼロ
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 15:58:12.65ID:6J1MPcDK0
>つまり天文学的な数字の支持者が存在する。




だったら、3か月〜6か月ペースで発刊したら、
それなりに金持ちなんだがね。
書店じゃ返本。
各団体からは抗議。

それで返本の山。
数字はウソつかないからな!
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 16:04:05.22ID:6J1MPcDK0
で、スーパーの時間切れ弁当。
たまに喰う食べ放題の焼肉屋。

ブタ! 游玄亭入った事あるかぁ?
叙々苑はぁ?

門前払いだろうな。
みすぼらしい汚ブタオトコじゃ。
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 16:44:20.85ID:s4tvi8440
>>698
これだから素人は困る。
時間切れ弁当で節約するのは金銭感覚がシビアということなので
企業経営者として正しい行動だろ。
経営破綻して東証の一部上場を取り消された日航の再建を任された
稲盛氏が会長に就任して最初に取り組んだのも徹底した節約だった。
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 16:53:40.73ID:+4g25oTV0
しかし大山倍達正伝は賞をもらう最後のチャンスだったな。
辞退した云々は当然ありえないし、あれで一個でもなんか賞をもらえなかった
というのはあまりに痛い。
いまやゴシップ本ばかりになったのだからもう受賞の可能性はありえない
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 17:15:29.19ID:tisew6WO0
>>666
叔父貴と組手をした人の証言ってこれだな


907 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/17(土) 10:47:04 ID:xMsAqMsc0
>900
大道塾で、東京支部でお会いしたことがありますよ。
仕事で忙しいため、たまにしか出てこないですけど、
確か、黄帯をしていました。
たまにしか顔を出さない割には、誰に対してもなれなれしいところは?でしたけど
熱血漢ぽいところもありました。そんなに悪い印象はありませんでしたね。

組手もしたことはありますけど(極真ルールで)
身長が低い割に顔面がわりと大きいので、パンチ出すと顔面にあたりそうなので
こちらは下段で適当に(ゴジが現役でないため)攻めて流した記憶はありますね。
ゴジの攻めは、半分引退状態だったせいか、からだは動いていなかったですね。
リーチがないためか、体ごとぶつかっていくような突貫小僧っぽい組手をしていました。
まあ、すぐに息を切らして手もでなくなり、やたら声だけ張り上げていたのは覚えていますけど。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 17:20:12.13ID:tisew6WO0
>>695
それなのに本がたいして売れてないのは固定ファンなんてそんなにいないということだな
多く見積もっても100人ぐらいじゃね
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 17:22:48.05ID:tisew6WO0
>>691
叔父貴の理想っていわゆる「オタサーの姫」なんだと思うわ
やたらファンクラブ作ってチヤホヤされたがってるしメンタル的にもオカマっぽいし
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:30.26ID:s4tvi8440
若い頃は「空手界の王子」と呼ばれていたらしいが。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 17:56:52.24ID:6J1MPcDK0
>>699 ID:s4tvi8440




やはりビンボくさくて、しみったれ!だわ。

いい歳こいて、恥ずかしいとも思わんのか!

サイフに、数万円入ってて、牛丼喰うのと、

サイフに、1万円も入って無くて牛丼喰うのとでは、
雰囲気が違う事すら貧乏人は解らん様だな!wwwwwwwwwwwww!
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 18:25:31.10ID:VEsIFGk40
しかしたまに普段読まない雑誌類に手を出すと、世の中には星の数ほどのメディアがあり
そこには腐るほどコラムやエッセイが連載されてる
有象無象の駄弁から、タウン誌や企業ムックの誰も読みそうにないような誌面の片隅に
もったいないと感じさせる中身の濃い文章があったりだけど、これだけ隙間を埋めるような
テキストが必要とされているこのご時世に、自称「ベストセラー作家」がどこからも
誰からも声をかけてもらえないっていうのはどういうことか、バカか阿呆じゃなければ
分かりそうなものなんだけどなあ

吉田豪の書評にもあったけど、文章のレベルが同じならば、社会人としての常識が
ゾウリムシ並みに欠落してるトラブル必至の欠陥生物に依頼するか、人当たりもよく
一緒に仕事をして楽しい人格者に頼むかなんて考えるまでもない話なわけで、コジ
みたいな基地外に関わって時間を無駄にするほど今の社会人はヒマじゃないんだよ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 19:12:46.55ID:6J1MPcDK0
>基地外に関わって時間を無駄にするほど今の社会人はヒマじゃないんだよ




それに昔ほど本も売れないしね。

ましてウソついて、ムダに分厚くてその分高いとなおさら。

巷の人達は、小島?あぁ! で無視・素通り状態だからね。

ブタがいくらミエはっても、販売部数が証明している。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 19:34:19.11ID:tisew6WO0
叔父貴は実践派格闘技ライターで売り出したのに暴露本路線に行ったのがそもそもの失敗
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 20:04:51.64ID:HqQe+JZA0
コジが極真の大会至高主義に苦言を呈したことが気に食わないのかい?
コジが「大山道場時代の実戦を想定した組手に回帰するべき」と唱えたことは
正鵠を射た発言だったと高く評価されているぜ。
俺やっぱ明日青水流空手に入門することにしたわ。
君たちアンチと泥舟に乗るのは自殺行為に等しいからな。
だから俺はコジが船頭役の青水流とか言うノアの箱舟に乗るんだ。決めた!
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:16.57ID:HqQe+JZA0
>>712

 ↑

コイツは2部の夜間頭でっせ
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:58.97ID:6J1MPcDK0
クソブタ下郎!は、本部稽古も知らん!

まして、本部帯研など夢のまた夢!

それに、知ったかこいて、「帯研なぞ・・・」といい気になって言う。

だから、総ての極真会館生から嫌われるのだ!
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 20:41:19.97ID:KiHW7K4r0
>>713


コイツは >690で「我が子に等しいワシの本が可哀そうなんじゃ!! 」と
書き込んでいたので叔父貴でっせ
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 21:30:02.25ID:6jwTFXaJ0
>>713

コイツは 早稲田卒業と黒帯取得の証明が出来ない 叔父貴でっせ
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 22:30:01.95ID:HqQe+JZA0
>>714
帯研は老人のリハビリなんよ。
一撃会にも帯研から道場破りに来よったが、親指と人差し指で
頸椎つまんで神経回路破壊して外に放り出したけん。
総ての極真会館生から嫌われる?上等じゃ。
帯研自慢にはオマエみたいなアホがおるけん帯研は老人の仲良しクラブとバカにされるんじゃ!!
悔しかったら、一撃会に挑んできんしゃい!!
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 22:44:02.37ID:6J1MPcDK0
>>717 ID:HqQe+JZA0




確実に 秒殺!

だが、クソブタ下郎は、もうすぐ誰の手も借りず 4!
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:43.29ID:HqQe+JZA0
こっちは執筆で忙しいんよ
アホを相手にしている暇はないけん

以上
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:53.35ID:6J1MPcDK0
>総ての極真会館生から嫌われる?上等じゃ




はいはい、プロフには、もう二度と

極真 2壇

とは書くなよ!

ブタは、誰も認めて無いからな!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 22:56:16.63ID:6J1MPcDK0
>こっちは執筆で忙しいんよ 暇はないけん




だったら最初から出るな クズクソブタ下郎!
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/21(日) 23:06:03.59ID:6J1MPcDK0
あとなぁ、その自己満足の芦原弁ヤメな!

芦原先輩支部長は、基本東京言葉だった!

恥ずかしいな、栃木のブタが変な方言使うのは!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 09:39:15.90ID:YcTQ95FJ0
小島一志先生名言集
「俺は幼い頃から手のつけられない不良だった。
教師達は俺に怯え、見下し、やがて無視するようになった。
そんな教師の中にも妙に熱心で俺を更正させようとする者も数は少ないがいた。
だが俺は満ち足りた家畜になるくらいなら不満だらけの人間のままで良かった。
俺は飢えた野獣だった。青臭い理想論を掲げる教師に俺を飼いならすことなどできなかったのだ」
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:28.79ID:D768Pzrb0
いつまで思いつきで「迷言集」増やし続ける気だ?
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:40.86ID:qE/HOj/Q0
当時の教育委員会の記録にあるかもしれないね。
前にブログで茨城県境の古い城下町が生まれ故郷と書いていたから不良のレベルにもよるが古老の記憶に残っているかもしれないね。
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 10:23:22.94ID:h1wKWrBv0
実態は不良ですらなく、教室の隅でジッとしていた目立たない陰キャだろ
同級生も覚えてないんじゃないのか
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 11:07:56.42ID:T0MfBzHo0
小島一志先生って分が悪くなると昔は不良だったとか親は博徒だったとか強がってきますが、
全く真実味が無いので、哀れな気持ちになります。
まるで売れない芸人のつまらないオチを見たときのように。
晩年の梶原一騎先生の原作もストーリーが行き詰ると必ず極道が出てきましたが
真似しているのでしょうか。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 11:20:59.03ID:D768Pzrb0
【誰も】小島一志 迷言集243【信じてない】
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 11:44:35.98ID:YcTQ95FJ0
【俺は】小島一志 名言集243【信じてる】
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 11:56:55.46ID:D768Pzrb0
【作家の才能】小島一志 迷言不発243回【皆無】
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 12:45:45.49ID:iuCSqkYO0
>>717




これで帯研稽古など知らない事が解る。

帯研は、一般3部の稽古の10倍あるいは20〜30倍キツイ事も多い。
知らん者が、フカシテもスグボロ出るなぁ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 12:57:42.57ID:iuCSqkYO0
>昔は不良だった




よく飲み屋で、リーマンあたりが、「俺、昔は悪かったんだよ」自慢するやつ居たよな。

たまに俺達を知ってる者が居たり、入って来ると「オス!」で、
その後聞き耳たてて,俺達の道場話や大会話になると急に黙る、
自称:元不良 くん。www!
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 18:45:37.66ID:D768Pzrb0
そういや梶原も早稲田大学出身を自称してたな。学歴詐称に使われやすい大学…
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 18:48:21.30ID:YcTQ95FJ0
コジは本当に早稲田だろう。
もし詐称するなら文学部出身てことにした方が作家としては箔がつく。
あるいは政経にした方が経営者としては箔がつく。
だがそのどっちでもなく商学部卒と言ってるんだから間違いなく本当に卒業してるだろ。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:07:31.48ID:JzRps1420
百万歩譲って万が一早稲田を卒業していたとして、小学生にも劣る小島の文章力はどう説明するんだ?
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:12.09ID:cRVQXYkc0
小島先生が早稲田卒であることは父、茂雄氏と共に昭和史の裏舞台を駆け抜けたフィクサーである田中清玄の子息であり、小島先生の親友でもある愛治氏が現在早稲田の総長である事からも明らか。
田中清玄は多くを語らずに没していたが、資料を託された愛治氏は小島先生にこれまでの虚像とは違う真の田中清玄を書いた「田中清玄正伝」の執筆を依頼しているらしい。
これが発表されれば今までの昭和の史観が覆ることは疑いを得ないだろう。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:17:59.02ID:cRVQXYkc0
そして多くの昭和史の研究者が心待ちにしているのが小島先生自身が父親について執筆する「小島茂雄正伝」だろう。児玉誉士夫、三浦義一といった出たがりのフィクサーとは違い、最後まで闇の中で生きることを選んだ茂雄氏の伝記が自らの子息の手で発表されるとなれば日本史学界に激震が走るのは疑いを得ない。
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:24:14.96ID:cRVQXYkc0
矢板玄から亜細亜産業の人脈、資金を託された茂雄氏は池田内閣の成立からロッキード事件まで数多くの昭和の裏舞台で暗躍しつづけた。これが表に出るとなると今までの昭和の日本史研究の全てが覆るのではないかと考える識者は多い。
そして今、その力は大志氏に受け継がれている。
大志氏が画策する自民党宏池会の再建は今後の日本の百年を動かすものである事は間違い無いようだ。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:19.60ID:D768Pzrb0
ホントそう。格闘技論シリーズに裏サバキ出てきたか?
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 19:56:34.09ID:T0MfBzHo0
>>744

親友が学長ならさっさと卒業証明書を発行してもらえよwwwww

>>745
>>746

これだとお前の父親は存命なら100歳超えてるぞw
こんな事実無根のデタラメな
トンデモ本を発売してくれる出版社は無いなw

それより今までの梶原一騎像が覆ると豪語していた梶原一騎正伝は
いつ発売するんだよ!こっちもデタラメかw
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:40.83ID:9KH1bgY20
叔父貴が今更なんか逆張りしたところで梶原像は覆らないと思うけどな
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:23.14ID:wR8mGmdx0
「俺は幼い頃から手癖がわるいい子供だったので教師たちからお前の将来はこそ泥だと嘲笑された。
だが福昌堂解雇をきっかけに俺の人生に転機が訪れた。
落ちこぼれだった俺が福昌堂のノウハウを使った結果、Mugenを設立出来たのだ」
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 21:32:48.02ID:D768Pzrb0
一年前,息子に万引きさせたってFBに書いてたな。これもテンプレ化しとかないとね。
https://imgur.com/uK8lgoT

最近タイシくんは著書がTVにとりあげられたそうだけど,この件とか脅迫電話のこととか世間に広まっても大丈夫かな?w
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 21:54:55.15ID:T0MfBzHo0
タイシ君のインスタに気になる書き込みが

>韓国料理はやっぱり美味しいな
> また友人とサムギョプサルを食べに新大久保へ行きたいな

友人? また結婚していない確率が高まったw
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 22:11:16.73ID:D768Pzrb0
おいネトウヨ親父,息子が #韓国料理大好き とか言ってるがいいのか?w
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:53.08ID:gFuMei9n0
> 落ちこぼれだった俺が福昌堂のノウハウを使った結果

■ 今は亡き『月刊空手道&フルコンタクト』連載 福昌堂・中村社長の回顧録
 (名前は偽名だが豚センセイのことと推察される)

・自分も川畑君に会社を食い物にされるという危惧を覚えたこともあった。
・社員の中で彼は要注意人物だと忠告する者もいた。
・独立の際に得意先などの入ったデーターを無断で持ちだした。
・川畑退社後、福昌堂の金庫が盗難の被害にあった。


こそ泥のノウハウか
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 22:34:00.32ID:iuCSqkYO0
クソブタへ

もう嘘ついてもムダだ!

オマエの嘘は、俺達の知って居る限り、

総て暴いた!

いつでも暴けるから、そのつもりでな!
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 22:37:17.06ID:iuCSqkYO0
オマエの嘘 暴いたら、

どこにも居場所は無くなる!

どのみち長く無い寿命だがな!
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 23:31:59.41ID:S+l79xjj0
クソガキへ告ぐ!!
帯研が湿布臭い老人のお遊戯と実態を暴露されたんが悔しいんじゃろうが
オマエはとっくに終わっとるんよ
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/22(月) 23:43:03.09ID:S+l79xjj0
小島一志先生名言集
「僕が早稲田を卒業して出版社に勤務してしばらくしてから、ひさしぶりに
本部道場で汗を流すことにした。
そして黒帯としての腕が鈍らないよう門下生に胸を貸した。
軽く倒し続けて何人目かにフレッシュな色帯君と手合わせすることになったが、
この色帯君ががむしゃらに向かってくるものだから思わず講道館通いの癖で
山嵐で色帯君を気絶させてしまったのだ。
すると大山先生が「小島君、喧嘩じゃなく、空手やってよ」と悲しそうに言ってたっけなあ。」
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 05:39:09.16ID:1nsaqEr20
>>759



実力段じゃないからな。

豚が本部で組手などした事は無い。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 07:05:21.43ID:eVgOp6Sf0
昔からエキセントリックなところがあったけど
選手への敬意はあった。敬意というか「全日本の舞台に
上がれるような彼らは超人であって自分の及びもつかない世界にいる」
とちゃんと認識してたのは確かだ。
いまは平気で「あのころ松井とスパーした。互角だったが松井は息切れして
いた」とか間違いなく平気で吹く
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 07:22:53.79ID:vlo474tP0
>>763
要するにコジのような凡人でも長年努力を積み重ねればやがては超人に追いつけるということだろう。
コジの一連の発言は空手を学ぶ多くの凡人達に希望を与えてると思う。
それはとても素晴らしいことだよ。
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 07:53:52.62ID:vlo474tP0
コジは謙虚だ。この名言を見ればわかる。
自分の才能の限界を認めた上で、その限界を突破するための努力を積み重ねてきたのだろう。

小島一志先生名言集
「凡人は天才の10倍も100倍も努力しなければいけない。
それは大変な苦労だ。その代わり何かを成し遂げた時の喜びは天才の100倍になる。
だから僕は稽古を繰り返して新しい技を身につけるたびに喜びに身を震わせながら
自分が凡人で良かったと感じるのだ」
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 08:33:54.94ID:1nsaqEr20
クソガキ って誰の事?
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 08:39:12.70ID:1nsaqEr20
帯研は、2階道場。

壮年部・女子部は、1階道場。
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 08:40:14.20ID:eVgOp6Sf0
コジのライバルでクソブタ下郎!の掛け声ですぐわかる。
極真の幹部とかセレブな境遇を名乗る
このスレの代表的キャラの一人
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 09:17:09.68ID:vlo474tP0
>>769
あいつはコジに嫉妬しすぎ。
俺はいつも呆れながらあいつの暴言を見てるよ(笑い)
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 11:28:58.26ID:dg0Jagth0
>>759

月刊空手道の取材をお願いするため
大山総裁に手紙を書いたんじゃなかったけw

最強格闘技論(小島一志著)に
大山総裁と初めて会ったのは私が勤めていた出版社を辞める数か月前だった。
とあるがw
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 11:48:16.93ID:1nsaqEr20
>あいつはコジに嫉妬しすぎ。
そんなやつ、この世にいないんじゃない?
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 12:12:13.75ID:ZAv36aR40
ブタはすぐ設定間違えるから信用されんのよ

やり直し!
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 12:29:12.88ID:1nsaqEr20
>松井は息切れしていた


むかし、千葉北道場で、加藤先生が千葉北の帯研の際に全員に縄跳びさせたそうだ。
たしか2000回だったかな、正確な数字は忘れたけれど、おそらくそれぐらいだったと思う。
松井は、やりきった。と、本部帯研に来ていた千葉北の道場生が言っていた。
それぐらいでないと、全日本・全世界は取れないわな。ちなみにその縄跳びは、松井が、
まだ高校生の頃だったと思う。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 13:50:00.51ID:1nsaqEr20
>大山先生が「小島君、喧嘩じゃなく、空手やってよ」と


これ、真樹さんが組手の際、タックルの様に相手の腹部あたりに、
頭突きともタックルとも取れる攻撃した事のパクリだろう。
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 14:55:40.32ID:/phs8YhB0
真樹の書くことも虚実入り乱れてるけど,話として面白い。
一言でツボをつくような機知に富んだエピソードと文体。

コジの書くものはいつも冗漫な文章で,中身も全然面白くない。ウソ丸出し。
切れない刃物でギコギコやってるみたいな感じ。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 15:18:40.09ID:3xyFRiiY0
>>776
真樹も正直ホラ吹き作家だし、別に強いわけでもないのに強者ぶってるというのは一緒なんだけど
小島とは何か違うんだよな、何が違うんだろ?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 15:28:08.61ID:vlo474tP0
>>777
やっぱり「正義感」があるかどうかだろう。
コジはどんなにワルぶってても心の奥には正義の灯火が輝いていて、それが執筆活動の原動力になっているんだ。
真樹さんにはそれがない。まあ作家と言ってもジャーナリストと小説家じゃ全然違うからね。
あまり真樹さんを責めるのはやめておいてやれや。
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 16:29:50.27ID:1nsaqEr20
>小島とは何か違うんだよな、何が違うんだろ?


全てにおいて違う。
確かに真樹さんを好き嫌いは有るけれど、
時間が有れば帯研後のメシ会にも出てたし、
俺達のたわいも無い話で笑って楽しい食事会だった。

ブタはそんな経験皆無だもんなぁ。
ムリしてレスしても、1の事に10のフカシだからな。
0の事に11のウソの時も有るしな。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 16:38:49.79ID:1nsaqEr20
あぁ、それとね、真樹さんは人脈が違う!

圧倒的に知名度の有る人も多いし、
裏の世界の人も居るし。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:53.00ID:1nsaqEr20
>別に強いわけでもないのに強者ぶってる


いや、それなりに強かったよ。
本部師範代も務めたし。
人によりけりだろうけれど、
郷田師範代当時より、
もちろん、黒帯数は多かったにせよ、
帯研出席人数は真樹さんの方が多かった気がする。
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 17:01:43.74ID:vlo474tP0
おいおい、この動画見ても真樹さんが強いと思うのかい。
https://www.youtube.com/watch?v=8-Tf1bVXytE
まあこれは技を説明するための動画だからわざとゆっくり動いてるのはわかる。
だけどねえ、他にも真樹さんのいろんな動画を見たけど強さを証明できるような動画が見つからないんだよなあ。
青水流総裁の動画みたいにガチで組手やってる真樹さんの動画がいくら探しても見つからないんだ。
やっぱり明らかにコジの方が強いだろ。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 17:05:25.57ID:/phs8YhB0
>>778
マスク警察みたいに,歪んだ「正義感」を振りかざす奴だよな。
始末におえない。
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:26.27ID:vlo474tP0
>>783
人気作家は道徳のセンセイじゃないんだよ!
ありふれた正義感の評論家のありきたりのコメントがお望みならコジじゃなく尾木ママでも応援してろ!
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:22.34ID:HUmpqCfo0
>>777
叔父貴みたいにしみったれてないからじゃないの

人にやる 銭を出すのも 上手下手
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:17.95ID:vlo474tP0
>>785
青水流門下生の証言
「青水流の稽古に初めて参加して一番驚いたのは稽古の後に
小島総裁が全員にステーキを奢ってくれたことですね。
その頃はちょうど正伝がベストセラーになって小島総裁の羽振りが良かったというのもあるけど
やっぱり全員にステーキを奢ってくれるってすごいですよね。
僕はステーキを噛み締めながら一生小島総裁についていくと決めたんです」
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:21:24.92ID:KdFugsZ20
小島が真樹さんのように一目置かれるのはどうすればいい?
生前の真樹さんと親交のあった人には是非聞かせてほしい。
しわがれ声での話し方とか、独特のファッションとか格好から入れば
それらしく見えてくるかな?
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:45:18.72ID:HUmpqCfo0
>>787
みみっちい自慢話だな
正伝がベストセラーになったことなど無いからまぁダウトだけど
もうちっとマシな嘘をつけないのかね
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:27.88ID:/phs8YhB0
916 :実話:2005/11/12(土) 02:23:22 ID:6eJ5BXjM0
>>907
>私は週に一度出社した時、社員を
>集めては酒を酌み交わし、語り明かすのだ。

残念ながら彼はそんな太っ腹なことはしません。
それはオフィスでやります。

午前中から同じ自分語りを何度も何度も繰り返し、
14時すぎてもそれは止まらず、スタッフは昼飯も食えません。
しかしある時、彼は自分が腹が減っただけなのでしょう、
スタッフのひとりにこう命じました。
「おい、おごってやるから全員分の昼飯買って来いよ」

なんとも珍しいこともあるものだ……
スタッフは思いましたが、とりあえずメシが食えるということで少しは気も晴れるかと思われました。
同時に「まだしゃべるつもりなのか……」という暗澹たる気持ちにも襲われましたが。
しかし、次の言葉にスタッフ全員はさらなる衝撃と、絶望を味わわされたのです。



「マクドナルドのハンバーガーな」
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:09.72ID:vlo474tP0
>>790
お前全然わかってない。
実はMUGENをやめた元社員がオフィスの近くでマクドナルドのフランチャイズ店を開店したんだ。
コジはその元社員の店のためにハンバーガーを注文したんだ。
泣けるだろ。いい話じゃないか。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 18:59:14.44ID:HUmpqCfo0
ハンバーガー80円の時代に「おごってやるから」と偉そうに
これぞまさに叔父貴

>>791
嘘をつくな
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 19:44:20.15ID:/phs8YhB0
>>791
俺は20年ちょっと前から長いこと西池袋近辺に住んでたけど,当時ウェストワンビル周辺でマックの新店舗がオープンしてた覚えなどない。
一番近いところで西口公園前店があったが,そこはもっと前からあったしな。
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 19:45:12.18ID:vlo474tP0
まあ考え方は人それぞれだが、真実は一つしかない。
それより梶原一騎本の発売日がついに決まったぜ。
きっと昭和レトロブームに乗って売れるぞ!
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 19:47:04.64ID:vlo474tP0
>>793
そういえばマクドナルドじゃなくてロッテリアだったわ!
>>790が間違えてマクドナルドなんて書いてるから俺も釣られて間違えちまったよ!

>>790
コラ!間違えるな!
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 19:51:00.91ID:dg0Jagth0
>>791

日本マクドナルドのフランチャイズ店をやりたければ

初期費用 加盟金:250万円
店舗取得額:取得していただく店舗により開業資金が変動します。
店舗取得額の最低25%以上の自己資金の保有が必要となります。

だそうです。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:46.93ID:/phs8YhB0
>>795
ロッテリアは池袋だと東口にあるが,西口方面にあった覚えはない。
東口店をオフィスの近くというにはやや無理があるな。

こういう事情を知ってる人間ってのは,全国にいくらでもいるものだ。
ネット上に適当なウソを書き散らすと,たちまちツッコミが入るんだよ。

その意味で,裏サバキとやらも芦原英幸直伝などと言わないほうがよかったな。
芦原に直接教えを受けた人間は全国に大勢いる。
あれのどこがサバキなんだと方々からつっこまれるだけだ。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:00.56ID:vlo474tP0
>>796
MUGENで真面目に働けばこのくらい楽勝だな。
塚本も金貯めて店開いたからな。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 20:18:42.76ID:dg0Jagth0
>>794

正式な発売日はいつ?
出版社はどこ?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 20:30:28.42ID:1nsaqEr20
>MUGENで真面目に働けばこのくらい楽勝だな


それにしては、簡単に辞める社員だな!
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:12.25ID:vlo474tP0
小島一志とは

決して驕り高ぶることはないが社員や門下生には奢る気前の良い男
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 21:59:23.59ID:dg0Jagth0
叔父貴とは

決して人に驕ることはないが松井や黒澤には奢ってもらう男
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/23(火) 23:07:49.57ID:1nsaqEr20
汚爺奇とは、

今は無い店の名を言い、
今は亡き人の名を語り、
アスリートに脂肪の塊を、奢ってやった風な言い方をし、
現在館長職の人には、「はぁ?豚足?焼肉屋の肉待つ間の酒のアテでしょう。
で、私が奢られた? ありませんよ、そんな事は。」
と言われる。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 00:15:39.53ID:z54bqgTn0
【本】吉田豪『吉田豪の空手★バカ一代』 心に残る空手家たちの言葉と真樹日佐夫さんへの愛
2016/08/28 16:00

そしてもう一つの本書の大きな特徴は、2012年に亡くなった真樹日佐夫さん(真樹道場宗師、作家)への
愛惜の言葉があちこちに見られること。

吉田さんは本書について、真樹さんの追悼本の要素もあると語っていますが、登場する空手家たちからも、
以下のような敬愛と哀悼の言葉が語られています。

〈真樹先生が偉いのは、ずっと空手をやめないで続けてたの〉
〈俺と真樹先生ぐらいだね、スタミナが全然切れなかったのは。真樹先生は練習してたからね。
真樹先生は相手が何を言っても自分の正しいことを曲げないんだよ〉
(士道館館長の添野義二さん)

〈私、真樹先生はものすごく好きなんです。真樹先生はコワモテだけど、彼こそホントのピュアで、
ものすごい照れ屋で、照れ隠しでああいう格好してたんじゃないかと思いますよ。
(中略)あんな優しい人いないですよ〉(盧山初雄さん)

〈真樹先生は親分肌ですし、空手がホントに好きで、楽しい時間を過ごさせていただきました〉
(緑健児さん)

〈真樹日佐夫先生とかホントに生きるロマンだったんです〉
(元「月刊フルコンタクト空手」編集長の山田英司さん)

怖いイメージとは裏腹に、多くの人に愛されていた様子が伝わってきます。
以前面白く読んだ『兄貴 梶原一騎の夢の残骸』とか『すてごろ懺悔 あばよ、青春』といった
真樹さんの著書を、また猛烈に読み直したくなりました。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 00:22:17.50ID:Z6y/GRNu0
空手の実力はともかくとして真樹があのみかけにも
関わらずかなり好かれれてたのは確かに意外だった
廬山とかとも仲よかったのも意外だったな
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 07:28:19.49ID:wi3QAws/0
>>806
本当にありとあらゆる点でコジと真樹さんは似ていたよな。
馬の合う二人があえて距離を置いていたのは似た者同士が一緒にいたら
互いのキャラが引き立たないという真樹さんの配慮だったのだろう。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 07:49:32.23ID:Z3UIxJHR0
>>807
叔父貴は根っからの貧乏人でピュアじゃないし稽古もしてなけりゃ物書きで賞貰ったこともないだろ
どこが似てるんだよw
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 08:00:41.30ID:gheXbBkz0
もう惨めな現実から目を背け、妄想の世界に逃げ込むしかない毎日

世間の鼻つまみ者コジが孤独死腐乱死体として発見されるまであと○○日
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 08:04:45.06ID:wi3QAws/0
>>808
二人とも幼い頃から手のつけられない不良で教護院送りになった。
二人とも早稲田出身。
二人とも作家。
二人とも極真空手経験者で空手団体の館長。
二人ともコワモテだけど多くの人から慕われていた。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 08:04:58.88ID:gheXbBkz0
「そしてもう一つの本書の大きな特徴は、2020年に亡くなった小島一志さん(無職)への
嘲笑の言葉があちこちに見られること。

吉田さんは本書について、小島さんの追悼本の要素もあると語っていますが、登場する空手家たちからも、
以下のような痛罵、嘲罵、冷罵の言葉が語られています。」
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:06:50.44ID:wi3QAws/0
>>811
吉田はコジから逃げ出した。
怖かったんだろうな。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:23:35.28ID:FhdwpBiU0
コジは原田から逃げ出した。
怖かったんだろうな。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:24:55.35ID:9whTE3Wo0
いや、豪ちゃんなら大丈夫なだけじゃなく、
もしブタ見かけて豪ちゃんに何かしようとしたら、
どの団体・どの派閥でも豪ちゃん側に付くよ。
まぁ、豪ちゃん一人でも、異常肥満の口だけジジイには勝てるだろうがね。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:57.48ID:wi3QAws/0
吉田豪はコジに憧れてプロレス評論の世界に進んだのだろうな。
だが格技の世界は一癖も二癖もある連中ばかりだ。
格技界で評論家をやるならば生半可な覚悟じゃやっていけない。
結局吉田豪は格技評論の世界から逃げ出し、テレビのワイドショーなどという
楽な世界に逃げ込んだわけだ。

この勝負、コジの勝ちだ。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:27:22.62ID:9whTE3Wo0
>コジは原田から逃げ出した。
怖かったんだろうな。



そりゃそうでしょう。

ホンモノと、ばったもんですから。w
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:29:31.89ID:FhdwpBiU0
〈コヂマ先生がすごいのは、ずっと嘘をやめないで続けてたの〉
〈彦摩呂とコヂマ先生ぐらいだね、体重がドンドン増えたのは。コヂマ先生は運動不足だからね。
〈コヂマ先生は相手が何を言っても自分の非を認めないんだよ〉
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:30:47.66ID:9whTE3Wo0
>>815


スーパーの余り物半額で買ってる者は、

口出してはいけない領域!
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:34:39.56ID:FhdwpBiU0
〈私、コヂマ先生はものすごく好きなんです。コヂマ先生は悪ぶってるけど、彼こそホントのニセモノで、
ものすごい小心者で、こけおどしでああいう格好してたんじゃないかと思いますよ。
(中略)あんな面白い人いないですよ〉
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:37:18.89ID:FhdwpBiU0
〈コヂマ先生はネカマですし、画像加工がホントに好きで、楽しい時間を過ごさせていただきました〉
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:37:53.22ID:wi3QAws/0
>>818
優秀な企業経営者ほど鋭敏な金銭感覚を持っている。
お前はテレビ東京でやってるカンブリア宮殿とかの経済番組で勉強してからここに書き込め!
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:41:01.15ID:gheXbBkz0
コジは後になって吉田豪の文芸界の影響力のデカさや格闘技界の交際範囲の広さに
慌てて土下座したものの相手にされなかったらしいね

そもそも最初に相手にされなくてブチ切れ、
「吉田さんよ、あんまり舐めた事すんなや。コチラから直談判に伺いしましょうか?」
「なんせ某会がついとるけえ。表も裏も知り尽くした後見人もおる。その代わり
ケンカ腰でくるなら確実に潰すけんな。覚悟を決めて俺に電話せいよ」
「金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然。
HPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも書いたら許さんけえな。今後一切
俺らの本は読まねえでくれ。何か書いたらきっちりケジメつけさせてもらいます」
と脅したのに、その後も吉田豪に笑いものにされ続けていた段階で勝負あり
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:07.94ID:wi3QAws/0
小島一志先生名言集
「格技評論家というのは精神的にも肉体的にも辛く苦しい仕事です。
特に僕のように自分が生涯掛けて愛した団体を批判しなければならない場合は
その苦しみ、悲しみは想像を絶する物です。
しかし誰かが批判しなければ組織というのはどこまでも腐敗を続け、やがて土台から
崩れてしまうのです。
だから僕はこれからも批判を続けます。心の中で血の涙を流しながら」
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:44:27.51ID:gheXbBkz0
吉田豪の近況や最近までの活動実績を見ると、しょせんライターもどきでしかなかった
コジとは何もかも格が違ったと思わされるよ

コジの梶原一騎本が実に楽しみだw
吉田豪が書いたり語ったりした梶原氏・真樹氏・篤子夫人の記録からどれだけ
コジが芸のない丸パクリをしているかすぐ分かるだろうからねw
何しろ吉田豪の本は世界に流布し膾炙しているから、どの本のどこからパクったか
簡単に指摘できるし、バカコジが例によって「自分が個人的に聞いた秘密」みたいに
書いていたらあっという間に笑いものにされSNSで拡散されるのは必定

梶原先生の息子さん、娘さんから告訴されない程度に収まるかどうか
どうせコジ本だから、遺族の方にちゃんとしたチェックも受けてないだろうし
今度回収騒ぎになったら、ただでさえ自費出版専科の同人作家なのに、ますます
商業出版と縁がなくなるだろうな
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:48:46.93ID:wi3QAws/0
>>824
バカバカしい。格下の吉田豪の著書をコジほどの大御所がパクるなどありえない。
コジは真樹先生と懇意にしてたから、まだ世間には広まっていない新情報をたくさん知っているはずだ。
俺は今からすごく楽しみにしているんだ。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 11:56:37.80ID:6hJxGOz00
カズ・コージマ空手スクール、校長小島。
強い男になりたい、そう思たら私の友だ!
通信教育で自宅でサバキ稽古、写真を送れば
現代サバキマガジンで指導掲載。夏は九十九里浜でスクーリング! 汗こそ青春の勲章だ!
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 12:01:27.91ID:9whTE3Wo0
>優秀な企業経営者 って誰?

>鋭敏な金銭感覚を持っている  

サイフに食費500円しかなく、
スーパーの見切り品あさる者と、

サイフに20万円入っているが、
牛丼喰いたいから買う。のとでは、
全く違う。

テレビ番組で感銘する事もあるかもしれないが、
世間の成功した企業経営者達の集まる会は、
生きた情報が最短で飛び込んでくる。

そんな会に出られる様になったらフカシな。
コジマくんの名前は今まで一度も聞いた事無いからな。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 12:32:42.03ID:wi3QAws/0
お前らは何もわかってない。
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 13:15:47.92ID:9whTE3Wo0
>>828
>お前らは何もわかってない


結局、その程度しか返せない。
それぐらいだったら何もレスしない方がマシ。
だと結う事も知らない愚か者。

ブタは、ウソだらけだからな。
もう、総てに知れ渡っている。

ホレ!出してみろやベストセラー本。
本物は、言われなくても出すし、結果は数字にあらわれる。
誰が見ても判る数字でな。

自費赤字出版ゆえ、カネが集まらんか?
また今日もスーパー期限切れ弁当か?

真面目に生き、真っ当な文を書き、きちんとした活動さえしていれば、
少なくとも、今現在よりはまとも生活が出来て居たものを。
もうやり直しがききづらい年齢だ。

結果は早く出る世の中だしな。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 13:54:13.82ID:gheXbBkz0
> コジは真樹先生と懇意にしてたから、まだ世間には広まっていない新情報をたくさん知っているはずだ。

その、コジ本人だけが「新情報」と思い込んでいた話がとっくの昔に吉田豪の本で
語られていたという顛末が予想されるのが楽しみで仕方ないと言われてるんだがな

いいから早く出してほしいものだwww
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 14:16:05.59ID:wi3QAws/0
あんまり調子に乗るなよ。
青水流には高度なIT技術を持った門下生がいる。
お前らの身元の特定なんか簡単にできるんだからな。

小島一志先生名言集
「青水流の門下生は社会的地位の高い身元のしっかりした人間ばかりですが最近また
頼りになる仲間が一人増えました。秋葉原のパソコンショップに勤務するIT技術者のT君です。
僕も機械が好きなのでプロが使っているパソコンの種類を知りたくてT君愛用のパソコンのメーカーを質問しました。
NECか?富士通か?ところがT君から返ってきた答えは僕の想像を絶する驚異的な物でした。
なんとT君のパソコンは自分で製造した自作パソコンだというのです!
勤務先が秋葉原という地の利を生かして、秋葉原の電子部品ショップを毎日隈なく探し回って一流メーカー製の
出来合いのパソコンを遥かに超える高性能のスーパーコンピューターを自作したようです。本当に驚きです。
今後はインターネット関連で困りごとがあったらT君に相談すれば全て解決できそうです。
今後ポメラが壊れた時もT君に頼もうと思います。本当に心強い仲間が増えました」
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 14:22:37.14ID:m1FfJl+s0
>>831
Windows95か98の頃のPC事情が思い出されて,懐かしくなる迷言ですねwwwwww
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 14:32:03.73ID:FhdwpBiU0
川越博士は?
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 14:52:38.89ID:/pb12LWk0
>>831

本気で反撃しているのか?
冗談でホラを吹いているのか?
どちらにしても哀れ〜な叔父貴。

秋葉原のショップで売ってるパーツだけではスーパーコンピューターは作れません(笑)


高性能のスーパーコンピューターを手に入れた割には
こんな駄文しか書けない叔父貴。
吉田豪さんに完敗する訳だ(笑)

叔父貴には高性能のスーパーコンピューターは難しすぎて使いこなせてないね(笑)
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 16:30:55.20ID:9whTE3Wo0
もはや、PCは確かに進化してるけれど、
俺が高校生時の八畳間ほどの部屋が機械だらけの頃より、
今のスマホの方が優れているのにな。
俺PCは6台有るが、全部1台35〜60万程度のセミ・オーダー品だが、
もちろん優れている所は有るが、現在のスマホのアプリDLでかなり足りる。

俺の下にいる帝大工学博士も、もはやそれはそれ、これはこれで、使い分けている。
3年経てば、むかしのスーパー・ハッカーは、現在のスーパー・ハッカーに敵いません。と、
IT工学博士は言う。
今でも、時々自分でも仕事しながら、システム開発・マッチングで大学研究室でかんづめ。
携帯も持って入れないからしばらく連絡取れない状況になる。

これが本物の工学博士の実態だ。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 16:40:26.53ID:9whTE3Wo0
ブタの言語は、まだマシン語にすら達して無い様だな。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 16:40:41.40ID:gheXbBkz0
「テレビ東京の経済番組」(爆笑!)を振り回す時代錯誤ぶりといい、コジ爺の
現実認識って「新世紀格闘技論」を出せていた1990年代あたりからほぼまったく
進んでいないんだよね、そりゃ老いるわ
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 16:53:49.75ID:1iUcEA/u0
東京MXでやってるキックボクシング番組で、
極真で10代で世界選手権で優勝した与座優貴が出たけど、
無名の雑魚キックボクサーに肘打ちでダウンくらいそのままフルボッコされ、
判定0-3と一方的に惨敗してて糞ワロタwwwwwwwww
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:08:57.98ID:gheXbBkz0
しかし吉田豪に

「ワシらしつこいでっせ。勿論、ワシらは違法行為はしません。 断言しときますわ。
けど、Kojimaと、何時どこで会うか分からんけえ。俺の秘書はしっかりアンタの写真
何枚か集めて、何に使うかワシは分からんけえ、 随分コピーしとったわ」
と、小島一志がブログで脅迫してきたわけですよ。
それでわかったのは、これだけ顔を晒して、どこに住んでいるのかもオープンにして
仕事している人間に対して「アンタの顔写真は入手した」と脅しても何の効果もないと
気付かないような人なんだなー、ということ。なのでボクは「(略)」と彼に脅迫
されながらも、「電話はしませんよ」と宣言した上でその後も彼の本が出る度に
書評で扱ってきたわけです。


と笑いものにされて世間からも爆笑されたのにまったく学習できず

> あんまり調子に乗るなよ。
> 青水流には高度なIT技術を持った門下生がいる。
> お前らの身元の特定なんか簡単にできるんだからな。

とおんなじレベルの脅迫をしちゃうクズっぷり&幼稚さはもう笑うしかないわなあ
あ、今後は人を脅迫してはムショで飯を食う人生設計考えてるのかな?www
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:28:19.49ID:wi3QAws/0
お前らってパソコンを使った情報戦略やスーパーハッキングを映画の中だけの物と思ってるだろ。
まあ、世の中には知らない方が幸せということもある。
だが何かのきっかけでインターネット社会の漆黒の闇を覗くことがあったら・・・

果たしてお前らはそうやって笑っていられるかな?
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:35:32.44ID:qwU6O7Uc0
小島先生親子はいまや実質的な士道館のトップ。
おまえら小島先生に喧嘩を売るということは士道館に喧嘩を売るということだからな。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:36:59.60ID:FhdwpBiU0
生活苦から刑務所に入るために犯罪を繰り返す高齢者が増えてるらしいね。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:40:14.53ID:wi3QAws/0
>>842
いや、小島先生と士道館は関係ないよ。
まあ取材者と取材先という間柄だね。
関係は良好のようだ。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:45:01.99ID:qwU6O7Uc0
>>844
小島先生は一時士道館と絶縁をしていたが、士魂sabaki修練会で指導をした多くの門下生からの必死の嘆願に応えて青水流に所属するヤメ検の弁護士と共に士道館の浄化に打って出た。
似非右翼の朝堂院大覚、外道ヤクザの横山千明といった連中はこの浄化作戦により排除され、添野も更迭され伊豆で隠棲状態のようだ。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:48:25.03ID:wi3QAws/0
>>845
絶縁もしてないし浄化もしてない。
なぜなら士道館がクリーンな団体だからな。
小島先生が徹底的に洗った結果、士道館はクリーンという結論が出たそうだ。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:50:50.24ID:qwU6O7Uc0
小島先生は添野を「義に二心のある添え物。名前通りの卑劣な男じゃな。奴は格闘技界にヤクザ者を引き入れて汚染をした一大戦犯なんよ。
もうこういう奴らがデカい顔をできる時代は終わったんじゃな」
とおっしゃられている。
そして新生士道館は大志さんが実質的なトップにたって真の武道団体として生まれ変わるだろう。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:55:45.52ID:Z3UIxJHR0
自著で極真のイメージアップを図るマッキー先生
極真で自著のイメージアップを図る叔父貴

奢っているマッキー先生
驕っている叔父貴

テレビに出たことのあるマッキー先生
テレビに出たくてしょうがない叔父貴
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 17:59:40.18ID:bLa4i0GY0
>>848 大志なんかグルメしてるだけじゃねえかw
アホ!
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:07:55.40ID:wi3QAws/0
>>848
大志君は経営者としての武者修行中だからパズル作家で忙しいんだ。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:10:46.22ID:Z3UIxJHR0
>経営者としての武者修行中だからパズル作家で忙しいんだ。


何この愚鈍な文章
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:14:35.75ID:qwU6O7Uc0
>>851
大志さんは祖父の茂雄氏の人脈と資金を引き継いで政財界でフィクサーとして活動している。
パズル作家を名乗っているのは戦中最大の民間諜報機関だった亜細亜産業が貿易業も手掛けていた事と絡めた大志さん流の諧謔だろう。
そして本業で忙しい中、時間を作っては士道館の再建を手掛ける姿に門下生一同感涙が止まらないようだ。
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:17:32.11ID:wi3QAws/0
>>849
コジは過去に何度かテレビ出演のオファーを受けているが全部断ったそうだ。
愛国者のコジが反日テレビ局への出演など出たがるわけがない。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:26:16.49ID:/pb12LWk0
>パソコンを使った情報戦略やスーパーハッキングを映画の中だけの物と思ってるだろ。

それは叔父貴だろ(笑) MUGENサイバーセキュリティーチーム(笑)

>まあ、世の中には知らない方が幸せということもある。

そうそう(笑)

>だが何かのきっかけでインターネット社会の漆黒の闇を覗くことがあったら・・・

完全消去した 櫻田水月のデータが全て残っていた(笑)

それを目の当たりにしたら叔父貴は笑っていられるかな?
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:31:50.33ID:gheXbBkz0
テレビ局を騙ってバカコジにニセ出演依頼をしたら楽しいだろうな
もう尻尾振った犬状態ですっ飛んできてどんな条件でも飲むだろう
「パンツ一枚でハチ公前に来てください」と言ってもハイハイと信じそうだ
騙されたと分かってもやり場がないからますます笑える行動に走りそうだしw

ニセ出版依頼と併せて試してみようか?
ニセの名刺や社員証なんて安アイテムでも
頭が90年代で止まってるコジは簡単に騙されそうだしwww
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:30.84ID:wi3QAws/0
もうそろそろこのスレもお開きにしようや。
このスレに書き込んだらコジの手下に身元を探られるかもしれないからな。
誰か削除依頼出しておいてくれ。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:45:30.73ID:gheXbBkz0
しっかし
「パソコンを使った情報戦略やスーパーハッキング」
「インターネット社会の漆黒の闇」
「映画の中だけの物と思ってるだろ」
とか、本当に90年代から突如現れたタイムスリップジジイみたいだなw
発言が完全にスマホ以前の化石オヤジだ

88時代から自作PCで作ったり集めたりしたデータを、週末になると箱に詰めた3.5インチ
フロッピーディスクでやり取りしていた後輩たちを思い出して懐かしくなったよwww

もう無理をしないで「自作の原稿用紙に墨と筆で書いてます」くらいのことを
言ったほうがまだしも格好がつくぞ
それくらいの醜態を今さらしまくってるwww
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:49:32.74ID:bLa4i0GY0
すぐ反応するブタを おちょくるの 面白いな!
ストレス解消だわ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:50:21.19ID:1iUcEA/u0
 

東京MXでやってるキックボクシング番組で、
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
無名の雑魚キックボクサーに肘打ちでダウンくらいそのままフルボッコ!
判定0-3と一方的に惨敗してて糞ワロタwwwwwwwww
 
02
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:55:54.00ID:wi3QAws/0
あのさあ、今までアンチはコジに喧嘩で勝てないけどパソコン使ってネットで戦えば勝てると
思ってたと思うんだよ。
でもコジの配下に高度なIT技術者がいるとわかってネットを使った戦いでもコジにかなわないと
わかったわけでしょ。
もう白旗上げて降参した方がいいと思うよ。
怖いものを正直に怖いと言うのは決して恥じゃないぞ。
コジも「僕はオバケが怖いんですよ(笑)」と素直に言ってた。
次はお前らが素直になる番だ。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:05:38.80ID:FhdwpBiU0
あのさあ、今までコジはアンチに喧嘩で勝てないけどパソコン使ってネットで戦えば勝てると
思ってたと思うんだよ。
でもアンチの中に高度なIT技術者がいるとわかってネットを使った戦いでもアンチにかなわないと
わかったわけでしょ。
もう白旗上げて降参した方がいいと思うよ。
怖いものを正直に怖いと言うのは決して恥じゃないぞ。
アンチも「僕はコジが面白いんですよ(笑)」と素直に言ってた。
次はコジが素直になる番だ。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:09:19.33ID:Z3UIxJHR0
イタ電とブログで吉田豪に勝てると思ってた叔父貴
でも吉田豪の方がよっぽど修羅場くぐっててネットの連載コラムで反撃され
ぐうの音も出ないほどぶちのめされた叔父貴
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:22:35.05ID:wi3QAws/0
コジとお前らの違いを教えてやるよ。
お前らにとってパソコンはゲームをやったりエロ画像を見たりするための娯楽道具だろう。
だがコジにとってパソコンは仕事道具であり、戦いのための武器でもあるんだ。
だからコジがパソコンの画面に向かう時はいつも覚悟を決めて緊張感を持って電源を入れている。
もしかしたらパソコンの電源を入れた途端に、ライバル企業の雇ったハッカーが仕掛けたウイルスに感染して
画面が真っ黒になったまま壊れるかもしれない・・・そんなことまで考慮しながら電源を入れているんだ。
お前らみたいに面白半分でパソコンをやってる甘ちゃん連中がコジとパソコンで勝負して勝てるわけがない。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:38.46ID:5WILuDcA0
コジにとってパソコンは植毛の道具、そして今は我慢しているが自分を女に変える
道具だ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:36:43.25ID:wi3QAws/0
>>861
精一杯に皮肉を言ったつもりだろうが、完全に的外れ。
コジが福昌堂に入った1980年代は、出版業界ではまだまだ執筆は原稿用紙と鉛筆の時代だったが
コジは時代に先駆けて当時最先端だった東芝のワールドプロセッサー『ルポ』を初任給で購入して
執筆作業に使っている。
「小島君の書いた原稿は手書きの文字じゃないからすごく見やすい」と上司に評判で、当時新人だった
コジの社内での評判は一気に上がった。
昔からコジはハイテクに強かったんようだ。
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:40:34.66ID:wi3QAws/0
>>871
皮肉はもうやめておけ。
お前らの負けだ。
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:43:49.02ID:qwU6O7Uc0
外道ヤクザどもとそれと結託した添野を追放し事実上の士道館トップとなりコロナ禍をものともせず再生に取り組む小島先生親子、一方何も生み出さず中傷のみのアンチ、世間がどちらに信を置くかは言うまでもないだろう。
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:07.48ID:FhdwpBiU0
精一杯に強がりを言ったつもりだろうが、完全に的外れ。
コジが福昌堂に入った時、社員の中で彼は要注意人物だと忠告する者もいた。
「会社を食い物にされるという危惧を覚えたこともあった。」と上司の評価で、当時新人だった コジの社内での悪評は一気に広まった。
昔からコジはとんでもない奴だったようだ。
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:34.57ID:m1FfJl+s0
会社を食い物にされるって,何やらかしたんだろうなw
金庫が盗難に遭うに至ってはれっきとした犯罪だが。警察は捜査したんだろうか。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:00:03.49ID:wi3QAws/0
もうこのスレは駄目だな。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:09:51.93ID:/pb12LWk0
はい コジの負け!
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:18:51.52ID:wi3QAws/0
>>873
後半だけ正しい。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:20:36.45ID:9whTE3Wo0
>東芝のワールドプロセッサー『ルポ』

だとよ。

ドイツ生れのメディアアーティスト、インゴ・ギュンターが1986年から制作している「ワールド・プロセッサー」。
中に電球の入った直径30センチほどの地球儀を素材として、
そのひとつひとつに地球上で起きている様々な問題や現象を表現しています。

ブタのアタマは、カビにウィルス混入してるな。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:25:47.59ID:MDEJ/ZyM0
ドロロンえん魔くん ED 「妖怪に御用心」より
https://youtu.be/qycm6KhVrPw

変な感じが〜しませんか〜♪
豚が貼ってる〜この写真〜♪
ネカマっぽくはないですか〜♪
気をつけな〜♪気をつけな〜♪
ネタ元が割れてる写真を貼ってるよ〜♪
解析班から〜ネタ元割られて〜♪
恥掻いて写真を消すかもしれないよ〜♪
ネカマっぽい〜♪ネカマっぽい〜♪
美月はやっぱりネカマっぽい〜♪
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:33:04.19ID:i3X0HLdo0
>>879
ブタのアタマは 3歩 歩けば忘れる鶏以下ですからねw
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:43:26.00ID:MDEJ/ZyM0
「進めゴレンジャー」より みんなで歌おう
https://youtu.be/gbuEg2v9Arg

真っ赤な嘘を〜♪ブログに書いて〜♪
ツッコまれると〜♪青い顔〜♪
黄帯も取れず〜♪空手を辞めて〜♪
ピンクの尻尾を 巻いて逃げる〜♪
フカセ〜♪緑の新極貶し〜♪
ブー!ブヒー!
五つの矛盾を〜♪一つに合わせて〜♪
書くぞ〜♪コヂマの自己弁護〜♪
アナル戦隊〜♪豚レンジャ〜♪
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:44:56.39ID:/pb12LWk0
ワールドプロセッサーw

ワールドという単語に何か思い入れがあるんじゃ・・あっワールド空手w
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:46:05.95ID:z54bqgTn0
> コジは時代に先駆けて当時最先端だった東芝のワールドプロセッサー『ルポ』を初任給で購入して
> 執筆作業に使っている。
> 「小島君の書いた原稿は手書きの文字じゃないからすごく見やすい」と上司に評判で、当時新人だった
> コジの社内での評判は一気に上がった。
> 昔からコジはハイテクに強かったんようだ。

しかし本当に自分の何が笑われてるか理解できないんだなwwww
90年代のままの化石ジジイと笑われてるのに必死に持ち出してきたのがよりによって東芝Rupo!
しかもそれを「ハイテク」呼ばわりする勘違いぶりwww
「小島君の書いた原稿は手書きの文字じゃないからすごく見やすい」腹いたいwwww
つい最近までそのルポを後生大事に使ってたんじゃないのかと思うズレっぷり

コジをバカだと思わせたい成りすましがギャグ半分で言ってるとしか思えない
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 20:52:59.61ID:wi3QAws/0
>>884
しまった!俺の正体を見抜かれた!
こうなったら正直に白状するわ。
お前の言う通り、俺の正体はコジをコジをバカだと思わせたい成りすましさ。
つまり俺はアンチ小島。お前らの仲間だ。
いやー負けた負けた。正体がばれちまったよ。
やっぱり薄っぺらい『ネット工作』なんかすぐにバレちまうもんだな。
俺もコジの手下のようにパソコンの専門知識が欲しいよ。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:03:28.33ID:BOiusaNm0
>>885
パソコンに3種類のセキュリティーソフトを入れるとウィルス対策は万全だと思っている低脳なブタと同じだな。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:06:06.01ID:wi3QAws/0
もしも>>831の名言内に登場した、高度なIT知識を持ったパソコンマニアの青水流門下生が、
このスレの存在に気づいて、怒ってハッキングするようになったらどうなるか・・・想像しただけでも恐ろしい。
そうなる前にこのスレの削除依頼出しておいた方がいいんじゃないかな。
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:11.60ID:wi3QAws/0
>>884
コジが今でもルポを使ってるわけないけど、古い物を大事に使うのは良いことだろ。
明治時代の蓄音機とか終戦直後に製造されたブリキのおもちゃとかすごく高値で売れるんだぞ。
お前はテレビ東京のお宝鑑定番組でも見て勉強した方がいいぜ。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:11:13.64ID:z54bqgTn0
で、昔から「ハイテク」に強いというコジ、最近はどんな「ハイテク」環境を
備えてるの?
ルポwとか笑えるネタはもうお腹一杯だから、ライターとして当然整えてあるはずの
職場の今もしくは近年のIT環境を自慢すればいいのにねえ

「出版業者は古くて頭が固いから電子書籍に移行しない!」なんて言ってるくらいだから
電子対応の環境くらい整えてあるんだろうなw

こころみに今の作家の悩みはこんな感じだからな↓
東芝ルポを「ハイテク」呼ばわりする浦島太郎と世界が違う

「なんか不安になってきた。みんな知らないうちにハイテク環境でラノベ書いてるんじゃ……。
えっ、まだワードなの? みたいなのないだろうな。
なんか知らんがmayaとか使ってたり。
こいつ拡張子が.txtだぞ!うわー原始人かよwww みたいに笑われてたらどうしよう……。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:15:05.81ID:z54bqgTn0
「テレビ東京の経済番組」
「テレビ東京のお宝番組」

これが自慢になると思い込んでる時代錯誤、世間知らずぶりwwww
本当にボケコジの社会認識は老人ホームに閉じ込められてるレベルだな
むしろ哀れを催すわ
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:19:05.59ID:wi3QAws/0
>>889
コジ本人もハイテクに強いんだけど、今は社内にサイバーセキュリティーチームがあるし
倅の大志君も若い頃のコジに似て、かなりハイテク機器に強いから全部任せてる。
コジはブログやSNSのログインパスワードなどのメモは鍵付きの引き出しに厳重に管理して
もしも自分に万一のことがあったら大志君にそのメモを使ってブログやSMSを全部消去するなりの
後始末も全部任せているそうだ。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:25:01.61ID:wi3QAws/0
大志君のIT技術も数年前に比べてかなり成熟してきて、今ではネットで安定して金を稼げるようになったそうだ。
「インターネットアンケート」の回答謝礼金と「ヤフーオークション」を使った物品売買で上手くやってるようだ。
これらについてはコジも大志君にかなわないと言ってたな。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:29:24.14ID:z54bqgTn0
腹いたいwwwwwwww
口を開けば開くほど傷口を拡げるバカジジイ、面白すぎる

コジは絶対に自爆級のプライベートデータを至る所に垂れ流して回ってるな
慌てて消去しようとして関係ない所にまで機密を拡散するやらかしも必定

それにしても
「チームガー」
「タイシガー」
「門下生ガー」
といつもひと任せ・他人だより、自分では何もできない無能を自慢してしまう
この恥知らずぶりはどういう神経なんだろうね

老い先短いジジイだから仕方ないのか、哀しいねwww
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:35:46.76ID:wi3QAws/0
>>893
傷口を広げてるのはお前だ。
ナショナルの創業者の松下幸之助が自分でラジオや洗濯機を作ったか?
全部他人任せだったはずだ。
だが他人任せだとしてもやっぱり松下幸之助は偉大さ。
そういう優秀な技術者達を束ねて顎で使えるところが企業経営者のすごさなんだ。
ナショナルの松下幸之助をMUGENの小島一志の立場に置き換えて考えてみろ。


お前の負けだ。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:42:49.92ID:wi3QAws/0
コジの手下に見つかったらこのスレは完全に終わりだよ。
その瞬間、お前らの顔から笑顔が消える。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:11.41ID:Z6y/GRNu0
お前の趣味は俺らを笑顔にすることなんだからそれじゃ困るだろw
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:20.25ID:z54bqgTn0
しかしスーパーの半額商品あさりにネットアンケートで生活費稼ぎ

絵に描いたようなド底辺生活だなあ

それはそれで人の人生なんだけど、ハイテクだの企業経営だのと虚勢を張ると
笑われるよね、そりゃ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 21:57:22.38ID:wi3QAws/0
小島一志先生名言集
「会社が順調だった頃の副産物とでも言うべきかもしれないが・・・とにかく自宅に物が増えすぎた。
特に趣味の音楽関係の品々が大量に溢れている。ギターは30本を超え、オーディオを聴くための機械は
各部屋に1セット以上ある。一番すごいのはCDで本棚に入り切らずに床に大量に積み上げてある。
廃盤のCDなどけっこう値打ち物が多いので、今流行りのメルカリやネットオークションにチャレンジして一儲けしようと考え始めた。
幸いそれらについてはすでに大志がプロ並に使いこなしているので、教えてもらおうと思っている。
今は忙しくて無理だが、執筆が一段落したら取りかかろうと思っている」
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 22:07:39.54ID:m1FfJl+s0
>>898
どこにも名言の要素がない。オマエに作家の能力は皆無。

それよりタイシは独立して,父親よりいいものを食べてるようだな。
https://www.picuki.com/media/2337793072932551361

仕事もなく,ネットオークションで食いつなごうとする父をほったらかし…
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 22:52:49.69ID:/pb12LWk0
【ヤフオク】親子参戦 小島一志の出品平均落札価格243円【これじゃ飯代にも】
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:28.67ID:/pb12LWk0
【メルカリ】小島一志ワープロ出品 243円で即購入希望者に暴言【通報される】
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:21.01ID:m1FfJl+s0
【叔父貴は】小島一志 243円【乞食】
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 23:30:28.22ID:m1FfJl+s0
【叔父貴は】小島一志 243円【餓鬼】
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:35.42ID:m1FfJl+s0
【カズシ】小島一志 243円【餓死】
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 23:58:35.20ID:m1FfJl+s0
【カズシ】小島一志 所持金243円【瀕死】
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 02:48:48.50ID:/OfKQEY60
>昔からコジはハイテクに強かったんようだ。


なんでそんな奴が2000年代までmacひとつ使いこなせなかったんだよ
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 07:38:09.97ID:U1G4iqU+0
スーパーコンピューターって
どのぐらいの大きさか解らんらしい。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 14:11:32.15ID:J9zluhOi0
皆さんはじめまして!
僕は未来のIT技術者を目指してパソコンの専門学校に通うティーンエイジャーです。
将来は立派なIT技術者になって小学校のパソコン授業でちびっこ達にネチケットを教えるのが夢です。
先日テレビで日本のスーパーコンピューターが一位になったニュースを見て「スーパーコンピューター」で検索したら
このスレにたどり着きました。>>831の書き込みの中に「スーパーコンピューター」という単語があるから
そのせいでこのスレが検索結果に出たのだと思います。
そのような事情なので僕はスレタイの小島一志という人を全く知りませんでした。
しかしこのスレをじっくり読んで小島さんが優れた経営者であり、武道家であり、人気作家であるという事実はよくわかりました。
そして青水流で汗を流すIT技術者のTさん。本当にすごいです。
僕も毎日必死にパソコンの勉強をしていますが、なかなか自宅でパソコンを製造する技術は身につきません。
専門学校の授業をしっかり聞いて早くTさんのようにスーパーパソコンを自作できるようになりたいです。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 14:27:07.81ID:BCet0Y0q0
【恥の】小島一志 243層【上塗り】
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 14:40:08.71ID:BCet0Y0q0
【いつもと】小島一志 本人のクセがにじみ(243)出る【同じ】
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 14:49:52.11ID:BCet0Y0q0
>>910
パソコン自作って,パーツから全部「製造する」って思ってんのか?
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 14:52:37.54ID:wSR9dUIT0
>>910
青水流でサバキを学んでいるIT技術者のTです。
応援どうもありがとうございます。
今我々青水流こと士魂sabaki修練会は添野を追放し事実上の士道館の運営組織として機能しています。
添野がやっていたテニスガールの偽由美子などと馬鹿丸出しのふざけた工作でなく、真っ当な方面で僕のIT技術も小島先生の為に役に立てて頂ければ幸いだと思っています。
士魂sabaki修練会は基本第二土曜の18時から稽古会を行っていますが現在はコロナの為に休止中です。
再開したらこのスレでも告知するので是非見学にいらしてください。
交通費や滞在費などの諸経費は小島先生が負担してくださるそうなのでご心配なさらないでください。
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:28.52ID:J9zluhOi0
>>914はTさんの偽物ですね。
本物のスーパーハッカーなら政府や大企業から依頼された極秘任務もやるので
匿名掲示板で自ら正体を明かすようなことは絶対にありません。
こんなのIT技術者の間では常識ですよ。
やい!悪ふざけもいい加減にしなさい!
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:11:25.78ID:J9zluhOi0
>>913
あのねえ、小さな「半導体」まで自宅で製造できるわけないでしょう。
そんなのIT技術者の間では常識ですよ。
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:13.67ID:BCet0Y0q0
>>916
製造って言い方はしねえぞ。
大体スーパーコンピュータを自作って,信じるバカがいるか。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:19:26.33ID:J9zluhOi0
>>917
スーパーコンピューターというのはニュースになってたような巨大な物じゃなくて
「自宅で使えるすごいコンピューター」という意味でTさんは使っていたのだと思います。
スーパーファミコンだってそんなに大きくなかったでしょう。
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:23:47.53ID:PJoN/Yst0
ルポだのスーパーファミコンだの、コジは辛い現実からの逃避と耄碌で、30年前の
平成初期の世界に逝っちゃったのかwwww

本当に餓死・孤独死カウントダウンだなあ
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:24:35.62ID:BCet0Y0q0
>>918
そういうフワフワした表現で機材関係の話はできねえぞ。ドシロウトが。
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:28:06.25ID:J9zluhOi0
「スーパー」という英単語を「巨大」という意味で使う人が多いけど間違いです。
「スーパー」の正しい意味は「すごい」という強調語です。
だからスーパーコンピューターは「すごいコンピューター」という意味です。
スーパーマーケットだってダイエーやイトーヨーカ堂のような巨大な店もあるけど
個人経営のこじんまりとしている店にも「スーパー」を自称するのはあるでしょう。
そういうことですよ。
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:44:40.57ID:PJoN/Yst0
しかしこのスレが辛くて辛くて

「高度なIT知識を持ったパソコンマニアの青水流門下生が、このスレの存在に
気づいて、怒ってハッキングするようになったらどうなるか・・・
想像しただけでも恐ろしい」
「そうなる前にこのスレの削除依頼出しておいた方がいいんじゃないか」

などと妄想に逃げているのが死ぬほど惨めだなあ
どこからかドラえもんが降ってわくのを夢想している還暦のび太じゃないかw
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:45:09.62ID:PJoN/Yst0
だいたいこのスレが賑わってどれくらい経ったと思ってるんだろうな、耄碌コジはw
コジの知り合いだと言う
「高度なIT技術を持った門下生」
「社会的地位の高い身元のしっかりした人間」
たちは、ここ数年のあいだ、コジが笑いものにされ、ウソ付きブタ呼ばわりされ、
ネカマ、コ○キ、頭髪偽装の落ち武者呼ばわりされていた間、誰一人助けてもくれず
ハッキングどころか生活の助けも出版の斡旋もしてくれなかったわけだろ?

今頃になって犯罪まがい(いや犯罪そのものかw)の「スーパーハッキング」なんか
コジのためにやってくれる救世主が突然降ってわくのを夢見たところで無から有は
生まれないしゼロはいくつ掛けてもゼロ、
思いつきのウソをたちまち暴かれ晒され、それでも毎日毎日涙目で5ちゃんに入り浸る
今の生活がいつまでも続くんだよ

あ、まぐれ当たりの大山倍達正伝の貯金はいつまでも続かないからね
スーパーの安売りだってタダじゃないからだんだん遠い存在になるよ
生活保護の手続きの勉強しておいた方がいいぞwww
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:46:13.35ID:BCet0Y0q0
>>921
「スーパーコンピュータ」は一般名称で,勝手に違う意味で使うのは単なる誤用か無知。

高性能の自作PC組んだというだけの話なら,別にIT技術者というほどのこともない。
たしかに,パソコンショップの店員にできるのはその程度のことだわな。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:50:53.78ID:PJoN/Yst0
しかし凄いな、本当に昭和の時代からタイムスリップしてきた生き物みたいなこと言ってるwww

> 「スーパー」という英単語を「巨大」という意味で使う人が多いけど間違いです。
> 「スーパー」の正しい意味は「すごい」という強調語です。
> だからスーパーコンピューターは「すごいコンピューター」という意味です。

本当に20年くらいマグロ漁に出たまま日本に戻ってこられなかったんじゃないかと
疑うレベルの痴呆ぶりだよなあ
>>835
>>889
に書き込まれてることなんか、何を言われてるかも全く分からないんだろうな
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:22.01ID:BCet0Y0q0
「スーパー」が「すごい」って,未就学の子どもに言い聞かせるような感じだなw
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:01:42.24ID:J9zluhOi0
もちろん僕は最新のスマートホン(略して『スマホ』)も所有してますよ。
でもやっぱりゲームは大画面でやりたいじゃないですか。
だからコアなマニアは今でもパソコンですよ。
僕の通うパソコン専門学校の同級生もみんなスマホよりパソコン派です。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:04:46.12ID:BCet0Y0q0
>>927
話そらしてんじゃねえよバーーーーーーーーカ。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:07:30.08ID:cmDhzBQ30
【IT技術者Tが製作】小島一志のスパコンHDD容量243MB【ある意味すごい】
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:13:15.57ID:PJoN/Yst0
バカにされていることだけは自覚できたらしく、恥ずかしくて
「わざとバカなことを書いているだけ」
というフリをしたいのかもしれないけど
昨日も「小島一志をバカのように見せるため時代錯誤のことを書いているアンチ」
だと言い張ろうとしてものの数分で我を忘れて素のコジ爺に戻ってしまったからなw

利口にバカのフリはできてもバカに利口のフリはできない真理www
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:15:47.06ID:J9zluhOi0
パソコン専門学校に通っていると本当に周囲の人間もパソコンの話ばかりなんですよ。
今日も昼休みに学生食堂で昼飯を食っているとクラスの紅一点の優子ちゃんが
「NECと富士通のパソコンはどっちがいいか」と質問してきたのでみんなで議論しました。
結局ゲームをやるならNECで仕事に使うなら富士通という結論が出ましたね。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:19:21.21ID:J9zluhOi0
>>930
バカなことなんか一言も書いてないでしょう。
僕の書き込みに間違いなんか一つもないはずだ。
僕はしっかりとした専門知識に基づいた発言をしていますよ。
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:26:41.47ID:PJoN/Yst0
普通の世界なら「典型的なバカのフリをして話題をそらす猿芝居」なんだが、
バカコジの場合は本気で自分は高度で正しいことを言ってると思い込んでる
可能性があるから恐ろしいなw

いいから時代に取り残されたスーパーファミコン・ワールドプロセッサージジイは
いつまでもポメラ(笑)で自費出版の同人誌を作って在庫の山で自室を狭くする
孤独老人の生活を送ってろwww
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:27:34.74ID:BCet0Y0q0
>>932はスーパーバカ。すごいバカ。
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:32:54.47ID:J9zluhOi0
作家が万年筆と原稿用紙で執筆していた時代は完全に終わりました。
今はパソコンとキーボードで執筆する時代ですよ。
そして数百年続いた紙の本の文化は終わり、電子書籍の時代に突入しました。
ところがここで大きな問題がクローズアップされます。
電子書籍の原稿データは社内のコンピューターに記録されているので、スーパーハッカーに
データを盗まれたり、パソコンの故障でデータが消滅するという紙の本の時代にはなかった新たな
リスクが発生したのです。
そういう時代ですから、編プロ企業を経営している小島一志先生が積極的に自分の部下に
IT技術者を増員しているというのは、まさに時代に合った適切な対応だと思います。
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:35:07.99ID:BCet0Y0q0
>>910によれば,昨日か今日コジを知ったばかりの設定なんだから,もっとそれらしく書こうかw
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:50:10.19ID:cmDhzBQ30
>「NECと富士通のパソコンはどっちがいいか」

両方使ったことがあるけれど
そんなに違いは無いと思うけどなぁ。
要はスペックでしょ。
CPUはCorei7を選ぶとか。
必要ならメモリを増設するとか。
ハイレゾ対応のスピーカー内蔵を選ぶとか。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 16:58:53.30ID:J9zluhOi0
>>938
そうですね。CPUとメモリーとスピーカーは大事ですね。
どれか一つでも欠けたら優秀なパソコンとは言えない。
野球で言えば「走・攻・守」に相当するわけですから。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:02:44.60ID:cmDhzBQ30
>>935

セキュリティーw

パソコンの前でコーヒーを飲まなければいいんだよw

以前Macにコーヒーこぼして大変なことになったじゃんw
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:08:43.88ID:BCet0Y0q0
>>939
そういう問題じゃないでしょ,知ったかくんwww
ゲーム用PCならグラボの性能とか話題になるはずだけど?w
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:08.94ID:J9zluhOi0
>>941
ああ、グラボ!
もちろんグラボも大事だけど当たり前すぎることだからわざわざ書く必要ないと思ってあえて省略したんですよ。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:21:27.54ID:BCet0Y0q0
>>942
今はじめて知ったねw
本当に大事なことを省略はしないよ。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:49:16.18ID:J9zluhOi0
やっぱりNECのパソコンはゲーム用ですね。
NECはグラボが優秀だから。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 17:57:05.53ID:J9zluhOi0
僕のパソコンのグラボは玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660 搭載 グラフィックボード 6GB
デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-GTX1660-E6GB/DFです。
秋葉原のマニア専門店で買って配達と取り付けサービスまでしてもらったんだけど、配達に来た人が取付作業しながら
「君、まだ若いのにすごいパソコン使ってるねえ」と言ったので鼻が高かったです。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:03:59.98ID:J9zluhOi0
僕はねえ、本当にパソコンが大好きなマニアなんですよ。
だからパソコン技術者を大事にしてくれる経営者はすごく尊敬してるんですよ。
今日初めてこのスレに来て一気にこのスレを速読したけど小島一志先生もかなり
IT技術者を優遇しているようですね。
MUGENはIT戦略がしっかりしているから、これからの時代を確実に生き残る企業ですよ。
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:13:20.51ID:BCet0Y0q0
amazonあたりで見つけた商品名をそのままコピペしたね?
通販ならともかく店頭でパーツ買って,持ち帰らずに配達頼む奴はまずいないし,取り付けも自分でするのが普通だがね。
PCのパーツ見たことないでしょ?
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:15:32.63ID:J9zluhOi0
>>949
冷蔵庫も同時購入したからついでに配達してもらった。
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:17:12.25ID:5g/rc+S70
しかし>>835
「俺が高校生時の八畳間ほどの部屋が機械だらけの頃より今のスマホの方が優れている」
「1台35〜60万程度のセミ・オーダー品のPC5、6台も現在のスマホのアプリDL足りる」
「帝大工学博士も、もはやそれはそれ、これはこれで、使い分けている」
と言われてることの意味が全く理解できなくて、

> もちろん僕は最新のスマートホン(略して『スマホ』)も所有してますよ。
> でもやっぱりゲームは大画面でやりたいじゃないですか。
> 僕の通うパソコン専門学校の同級生もみんなスマホよりパソコン派です。

と「スマホじゃ大画面ゲームが出来ない」としか考えられないなんてまるで
小学校レベル、これがいい大人の言うことかねwww

>お前らにとってパソコンはゲームをやったりエロ画像を見たりするための娯楽道具だろう。

というのがそのままコジにブーメランだなw

だから馬鹿丸出しのハイテク話で恥を晒すより「自作原稿用紙に墨に筆で書いてます」
とでも言ってる方がまだ格好が付くとアドバイスしてやったのに、無知蒙昧は
度し難いなあw
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:17:13.69ID:BCet0Y0q0
>>951
冷蔵庫とPCのパーツをいっしょに売ってるなんてスーパー(すごい)マニア専門店だなおいwwwwwwwwwwwww
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:19:07.69ID:J9zluhOi0
>>950
たしかに人気作家の小島一志先生一人に依存しているのは事実なんだけど
小島先生もその点はまずいと思ってて、ご自分が引退した後の会社を息子さんが引き継いだ時のことを考えて
近年は鉄道本などで事業拡張を試みているみたいですよ。
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:25:12.57ID:J9zluhOi0
>>955
鉄道本は試行錯誤の一つに過ぎません。
鉄道本の失敗は経営者の小島先生が全く興味ないジャンルだったからアドバイスできなかったと
いうのはあると思うんです。
これからいろいろ他のジャンルも出すようで企画を練っているようですがやはり小島先生が興味のあるジャンルに絞るでしょうね。
小島さんは最近ベンツAMGの話をしてるし、車に詳しいからスーパーカーの本とかいいかもしれません。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:26:56.43ID:BCet0Y0q0
>>954
>>956

>>936
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 18:30:20.79ID:/OfKQEY60
>>956
そんないい加減な仕事してりゃ左前になって当然だな
つーか近年の叔父貴の本が駄作続きなのは空手にも格闘技にも興味なくなったからだろ
叔父貴が関係者に相手にされないのは空手への怨念感情丸出しだからだと思うわ
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 19:25:16.45ID:KpQIkzK+0
>>956
ブタのこと知ったばかりって設定、すっかり忘れてるんだな。

それと、「パソコン専門学校」ってものが、ブタの脳内にあるってことがわかって、笑わせてもらった www
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 19:33:40.94ID:5g/rc+S70
ぜひコジには今後も思いつきで様々なジャンルに挑み、箸にも棒にもかからない
駄本を発行し在庫で部屋を狭くし続けてもらいたいものだ

出版社が騙されてうっかり出したとしたら気の毒だけど、バカライターがズレた発想を
ゴリ押しして「これは売れるぞフフフ…」と自信満々自腹を切って出した代物が
在庫の山を築き部屋を狭くする
そそり立つ在庫の山が否応なし視界に入る中でスーパーの安売り品をオカズに
一人だけの食事をとりつつを己の見込みの甘さと才能の無さを噛みしめる肥満老人

味わい深いなあ
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 20:32:24.60ID:cmDhzBQ30
【設定】お初のティーンエイジャー小島一志243分後【忘れる】
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 21:29:31.46ID:BCet0Y0q0
及川光博の曲のタイトルみたいだけど,なぜそれを選んだのか。

三日月と美月と水月は似てるからか?
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 21:35:03.59ID:ZH1PvRSd0
コジは実力で黄色帯までもらったんだっけ

黄色水流か黄金水流にすればいいのにね
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/25(木) 21:38:23.78ID:BCet0Y0q0
パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「芦原英幸先生の背中に追いつこうとガムシャラに空手の修行に励んだ思い出は僕の空手人生最大の宝物だ。
それはまるで地平線をゴールにして走り続けるような壮大な挑戦だった。芦原先生は亡くなってしまったが僕はまだ走り続けている。立ち止まるつもりはない」
午後0:26 ・ 2020年6月24日


↑修行に励んだ成果は8級青帯
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 06:23:01.19ID:i1dCfwkk0
もう逆行してるよ。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 06:24:34.59ID:i1dCfwkk0
マイナス20級
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 06:26:26.89ID:i1dCfwkk0
白帯にカビが生えたやつ。
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 12:11:11.99ID:/BvVQnDw0
実力で青帯しか持ってないのに
松井館長と蹴り足の軸足の返しについて議論してたとか
本当にすごいなw
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 12:33:52.84ID:cDx0thqd0
>>971
松井館長とそこまで渡り合えるんだから、青帯ではなく正真正銘の黒帯ということだろ。
やっぱりコジは空手もパソコンも一流の技術を持っていると証明されたわけだ。
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 12:47:03.60ID:dLdC0iNV0
などと意味不明な供述をしており、警察はスーパーの万引き以外にも余罪があるとみて
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 14:52:43.34ID:cDx0thqd0
そろそろ今回のスレも終わるが冗談抜きで次のスレは立てない方がいい。
青水流のTがスレを立てた奴の個人情報を根こそぎ抜いてくる可能性がある。
今までのこのスレに登場した俺たちの敵はせいぜい高校のパソコン部員くらいだったが
今回は完全なプロだ。
舐めたらひどい目にあうぞ。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 15:18:07.39ID:dLdC0iNV0
あいかわらずドラえもんが駆け付けてくれる妄想に逃げ込んでいるようだけど、
これまで何年もコジが豚だの嘘つきだのと嗤い者になって嬲られ続けていた間

「高度なIT知識を持ったパソコンマニアの青水流門下生」

たちはその長〜いあいだ、いったい何をしていたの?

何年間もコジを見捨てていたらしい「門下生」か、このスレになってからいきなり
「パソコン専門学校」(爆笑!)に通ってハッキングのお勉強を始めたの?

それとも「秋葉原のパソコンショップに勤務するIT技術者のT君」(大爆笑!)が
現れるまで、門下生は全員ハッキング一つできない役立たずばかりだったの?

90年代レベルの古臭〜い「IT世界」の妄想を垂れ流しては笑われるのはもう
終わりにして、「ポメラがやっとの昭和オヤジ」として素のままで笑われ続ける
覚悟を決めなよ

いつまで経ったってスーパーの見切り品あさる敗残自費出版作家のために
犯罪を犯してくれる奇特な技術者なんか湧くはずがないんだから
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 15:18:50.07ID:DiAZlbRA0
>>974
次スレでも,ドシロウト丸出し穴だらけのハッタリ芸頼む。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 15:36:34.59ID:cDx0thqd0
なんか勘違いしてる奴が多いな。
たしかにコジはポメラを使っているが決してポメラだけってわけじゃない。
パソコン、ポメラ、スマホを用途によって使い分けている。
ITの素人に限って「最高の物は一つしかない」と信じ込んでパソコンばっかりとか
ポメラばっかりとか一つだけの機械に執着して失敗するんだよな。
最近はヤングを中心に「スマホひとつで足りる」と思い込んでパソコン技術を習得しようとしない素人が増えた。
本当に嘆かわしいよ。これがかつての技術大国ニッポンの情けない現状だ。
コジのように用途によって複数の機械を上手く使い分けるのが本物のプロだよ。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 17:11:37.69ID:zIGnzwqG0
>>977

パソコンで植毛と水月
ポメラで名言集の下書き
スマホでパズルファンと5ちゃんねる
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 17:14:00.32ID:DiAZlbRA0
>>977
青水流には画像加工の専門家はいないのか?www
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 17:32:50.09ID:cDx0thqd0
コジは画像加工なんかしてないよ。
金髪の画像はMUGENの創業30周年パーティーで新潮社の人が悪ふざけで用意した
金髪のかつらをかぶって撮影したものなんだ。
もちろんそれ以外の画像は全部地毛。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:14.85ID:KH8vA4/I0
>>980 30周年パーティーなんて どこでやったのw
空手関係者 誰が来たの?w

こんな ウソに騙されるって認知症の人だけだよ!
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:58.02ID:zIGnzwqG0
>MUGENの創業30周年パーティー

パーティーの写真は金髪だけ?
いつもの叔父貴ならドヤ顔でFBに載せるけどw
とくに空手関係者のヤツw

>新潮社の人が悪ふざけで

ところで梶原一騎正伝はいつ発売するのかな?
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:06:13.84ID:cDx0thqd0
小島一志先生名言集
「黒いカツカレーで有名な神保町のキッチン南海が閉店するそうです。
辛口の食べ物に目がない僕はもちろんカレーライスも大好物。
都内の有名なカレー屋は全て食べています。
仕事が忙しくて閉店を見届けに行けなかったのが悔やまれます」
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:29.31ID:KH8vA4/I0
>>983 話しそらすなよw
30周年パーティー 誰が来たんだよw
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:27:14.83ID:cDx0thqd0
>>985
青水流の仲間と取引先と後援会の人で賑わった。
もちろん空手関係者も大勢来てた。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:29:25.67ID:rfEtiO+T0
>>987
青水流の連中は個人情報握られて仕方なく来させられたのか
しかしそれ以外は誰も来ないとかなんとも空しいですな
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:30:44.58ID:cDx0thqd0
>>984
コジは機械に強い。
社員がファイルケースの背表紙に書いた文字が汚いと怒って即座にテプラの導入を決定したエピソードは有名だ。
とにかく『仕事に役立つ実用的な機械』が好きなんだ。
もちろんポメラも完璧に使いこなしている。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:31:47.78ID:i1dCfwkk0
み〜んなウソツキブタで遊んでやってこのスレまで来たんだ。

まだまだ遊んでやるよ ブタくん!www!
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:34:24.70ID:cDx0thqd0
コジはミーハーではないので軽々しく新しい機械を衝動買いすることはない。
その代わり、仕事に役立つとわかった機械はどんなに高価でも躊躇なく導入する。
すごい男だよ。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:36:05.08ID:rfEtiO+T0
>>989
叔父貴はパソコン使いこなせないし会社でコピーすら取れないと自分で言ってましたがね
ポメラは用途外の使い方して壊してるし
それのどこが機械に強いんだよこの嘘つきめ
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:39:58.06ID:cDx0thqd0
>>993
優秀な企業経営者は敵を油断させるためにネットではわざと自分を小さく見せるような発言をするものだ。
コジのような企業戦士にとってネットは常に戦場なんだよ。
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:41:12.28ID:i1dCfwkk0
スーパーPCの写メ希望!

もちろん小島くんと同撮で!

アイコラはスグに解るので不要!
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:42:31.10ID:cDx0thqd0
>>996
仕事上の駆け引きのための発言を嘘つき呼ばわりする奴は素人丸出しで恥ずかしいぞ。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:43:09.86ID:rfEtiO+T0
クソみたいな駄話を名言集とか称してTwitterにアレしてるのも叔父貴はダメだってアピールしたいわけかアナル君
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:45:15.34ID:rfEtiO+T0
>>997
お前の脳内で捏造した叔父貴こそ正しくて他は間違ってるって理屈か?
叔父貴の妄想芦原みたいでヤベエぞそれw
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:45:57.69ID:cDx0thqd0
もうやめろ。
俺たちの負けだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 50分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況